• ベストアンサー

映画、CMには出てドラマには出ない役者さん

mariasの回答

  • marias
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.1

こんにちは。 すみません、質問の答えにはならないのですが 寺島進さんはつい先週まで富豪刑事というドラマにレギュラー出演されていました。 ですのでキッチリとしたきまりがあるということはないと思うのですが… どうしてでしょうね~?答えにならず申し訳ないです。

noname#11608
質問者

お礼

おぉ!そうでしたか! それは気付きませんでした。 確認もせず名前を書いてしまってスミマセン(汗) それにしても田中さんはドラマに出ないですよね~。 月9にでも出れば盛り上がるのに! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラマには出るけど映画に出ない俳優

    高倉健さんや田中麗奈さんや浅野忠信さんのように、映画にはよく出るがドラマには全くと言うほど出ない俳優さんは結構いますが、逆にドラマにはよく出るけど映画にはほとんど出ない人って誰がいるでしょうか? 今の所、田村正和さんぐらいしか思い浮かびません。

  • 映画にしか出ない俳優(女優)

    たとえば田中麗奈、麻生久美子、浅野忠信などあまりTVには出ないで、映画専門で出演するのはなぜですか。こだわり?カリスマ性を高めるため?

  • 「ルパン三世」、今後の声優交代の可能性について

    先日のルパン三世TVスペシャル『霧のエリューシヴ』を観たときに思ったことなのですが、以前よりもレギュラー声優陣の声に年齢ギャップを感じるようになりました。人間が年は取ることは当然のことで、ドラえもん、サザエさんだけでなく、ルパン三世においても声優陣の交代は避けられない問題です。  これまでのレギュラー声優陣の方々の数々の功績は、大いに称えられるべきものだと思います。ただ、もし今後声優の交代を行うなら、どのようなタイミング・キャスティングでの交代が良いと思われますか。次の1、2の質問にお答えいただけますか。 1.タイミング(ドラえもん的に一斉交代、or サザエさん的に1人づつ交代 or その他) 2.キャスティング(現段階でベストと思われる声優の候補)  ・ルパン(  )  ・次元(  )  ・五右衛門(  )  ・不二子(  )  ・銭型(  ) なお、私の個人的な意見としては、ドラえもん的に一斉交代、キャスティングは次のとおりです。栗カンさんのキャラを殺してしまうキャスティングは避けたいので、ちょっと地味目にしました。  ・ルパン(栗カンさんは継続)  ・次元(浅野忠信さん)  ・五右衛門(内野聖陽さん・・・大河ドラマ「風林火山」の勘助)  ・不二子(藤原紀香さん)  ・銭型(寺島進さん) いちルパンファンとして、みなさんのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いします。

  • CMに出る役者さん

    私はテレビを観ていてそのCMが出ると反射的にミュートをかけてしまいます。 (どこのCMであるかは敢えて言いませんが震災時のACの様にしつこい) そのCMに出演している役者さんは脇役でよく見る人で好感を持っていたのです。 しかし最近その役者さんを見るとそのCMを連想してしまい好感から嫌悪感に変わりました。 その様に感じるのは私だけでしょうか? もし私の様な人も多いとなると結局役者さんとしてはデメリットになると思うのですが。

  • ドラマにハマリ、素敵なカップルにハマリ、その役者さん達にハマってしまう!

    カテ違いでしたらすみません。(アンケートっぽいかも?) ドラマの中に素敵なカップルが出てくると、そのカップルを大好きになり、そのカップルを演じる役者さん達をも大好きになってしまう・・・という方って、結構いらっしゃると思います。 しかし私は、大好きになりすぎると「この役者さんたち、プライベートでもくっついちゃわないかなあ~♪」と勝手に妄想してしまうのです(余計なお世話・・・)。番宣とかでバラエティや報道番組に一緒に出演し、仲良く話しているのを見ると、すっごい嬉しくなっちゃいます。逆にその役者さんが、別のタレントさんと熱愛報道されると、ちょっぴり淋しくなってしまいます(ほんとに、余計なお世話・・・!) つくづく、役者さんて、夢を売る仕事ですよね~ (1)みなさんの好きなドラマ・カップルを教えてください! (2)私みたいに、「視聴者版公私混同」したことありますか? ちなみに私は、「ロンバケ」キムタク&山口智子、「花より男子」井上真央チャン&松本潤くんなどの、可愛いカップルが大好きです!

  • ドラマで役者が着てる服の探し方

    ドラマの「婚カツ」で佐藤隆太さんが着ていたジャージを探しているのですが、 どなたがご存じの方はいますか? 2話の予告で着ていた赤と白とジャージです。 他にもドラマで役者が着ていた服やバッグなど みなさんはどうやって探しているのでしょうか?

  • 陣内孝則って何で頻繁に出てくるんでしょう?

    陣内孝則ファンの方、ごめんなさい。 陣内孝則って演技が上手いわけじゃないし、 それほど人気があると思えないんですが、 ドラマ、映画、テレビ、CMと何かと出てきますよね。 「陣内孝則主演」の映画がヒットすると思えないし、 「陣内孝則主演」のドラマの視聴率が高くなるとも思えない。 CHINTAIのCMに陣内孝則を使って効果があるとは思えないんです。 でも、彼って頻繁にメディアに出てきますよね。 何ででしょう? 事務所の力なんでしょうか?

  • ドラマや映画のCMって叫ぶシーンばかり

    ドラマや映画のCMってやたら主人公かなんかがセリフを叫ぶシーンが使われ五月蝿い!! 何故叫ぶシーンばかりなの?

  • これは一種の対物性愛でしょうか?

    はじめまして、良ければ私の変わった質問にご回答願います。 私はとある企業にファンとは少し違った想いを抱いています。 その企業の歴史や方針を本やテレビで知ってから憧れや尊敬だけでなく男らしさを感じてしまいどうやら異性として意識してしまっているようでCMやその企業の製品、ブランドシンボルマークを見るだけで好きな人に出会った時みたいにドキドキしてしまいます。 お客様という立場が好きなので今の職種を辞めてまでその企業に就職しようという気持ちはありませんが我慢出来ずにファンレターと称してラブレターまで送り丁寧にお返事までいただけて本当に嬉しくて泣いてしまいました。 両思いになれる訳がないのはわかっているのですがどうしようもなくモヤモヤして普通のファンに戻りたい!と思う時もありました。でもやっぱりファンというよりは一人の女として応援していきたいと思っております。 これは一種の対物性愛になるのでしょうか?企業に本気で恋をしてしまうなんて…と時折自己嫌悪に陥ってしまいます。 好きな対象が対象なだけになかなか友人にも相談出来ずにこの場をお借りしてご質問させて頂きました。 まとまりのない質問になってしまいましたがどうかご回答お願い致します。

  • フランス映画の役者について

    ふと気になったのですが、よくフランス映画で出てくる人なのですが、白髪交じりの5~60代(?)の男の人なのですが。(ちなみに「wasabi」では石橋弁護士、「taxi2」では日本の外交かなにかだったと思いますが後者のほうはうろ覚えなのではっきりしていません)