• 締切済み

「超右脳つぶやき英語トレーニング」という本の感想を教えてください。

なんとな~く英語の勉強をしてみようかなと思ったので本屋さんに行ってみたら「超右脳つぶやき英語トレーニング」という本を見つけました。 実際に持ってるという方ぜひどんなものか感想を教えてください。 また、他にもお勧めの英語、英会話の本があったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#11721
noname#11721
回答No.1

 英会話は一般的にあなたのレベルにもよりますが、インプットを重視すべきです。インプットというのは、リーディングとリスニングのことです。  海外へ行くと英会話ができる、というのは半分本当ですが、半分嘘です。基本的に国内であっても、英語の勉強をおろそかにした人は、発音を聞いていますと、日本的発音丸出しで、お世辞にも高い金額を払って成果を得たとはいえないケースも数多くあります。  英会話の基本は、音読です。その意味で、その本はそのタイプのものかもしれませんが、わたしのおすすめは「絶対音読」シリーズです。音読はわかりますか?音読とは、英語を口にだして何度も反復するというオーソドックスな手法です。  ただし、重要なのはただ自分の口でいうのではなく、テープやCDの音と「一緒に」発音して、ネイティブの音と同じになるまでこれを繰り返すことです(シャドウイング)。これで発音・イントネーションの問題は解決です。ただこれとあわせて、かならず英語の本を読まなければなりません。日本人で考えても分かるでしょうが、本を読まない人の日本語と、読む人の日本語は、明らかに格差があります。それと同じで、英語を本当に話せる人は、その英語の本の読解も凄まじいものを持っている場合が多い。  はじめは、ペンギンリーダースの300字レベルで十分です。それを何度も、何冊もこなし、じょじょにレベルをあげていきます。ともかく、1前から2余裕で3読み下せる(かえり読み厳禁)ことが絶対です。すらすらできないうちはレベルをあげてはいけません。だいたい150ページぐらいぶんの分量が消化できれば、基本的に読解はかなり楽になります。ある程度幅もとれるでしょう。  文法は中3レベルまでが完璧ならとりあえず問題ありません。ただ関係代名詞だけは、だめならしっかりとたたきこんでおくことが必要です。あとは比較などがありますが、これは後でもなんとかなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語を基礎から学べる本

    現在短大1年生の私は英語が嫌いです。 嫌いだけど、この夏を機会に英語の勉強を1から始めようと決心しました。 ですが、中学の英語からつまづいた私は、中学でやった英語から学んだ方がいいのでは思ったのですが、 その際、どのような本を使って勉強したらよいでしょうか? 自分なりに本屋でいいなーと思うものの候補は上がったのですが、やはり実際使った感想を聞きたいなっと思いまして。 今候補に挙がっている本が、 ・トコトンていねいな英文法 ひだかたかのり著 ・忘れてしまった中学の英語をする本シリーズ 島田浩史著 ・中学英文法を修了するドリル Evine著 ・陰山英男の反復練習大人の中学英文法ドリル がいいかなって思いました。 まず、この上記に挙げている本の感想と、 これらの本以外に、この本は良い!! というのがありましたらどうか教えてください。 短大1年で来年は就職活動をしなくてないけないので、 時間は今年しかありません。 どうか、どうかお力添えをお貸しください! なるべく多くの方の意見が聞きたいです。 お願いします。

  • 英会話を勉強するための本について

     質問タイトルの通りなのですが、英会話(日常英会話)を勉強するためのお勧めの本を教えてください。(できれば、CD付きで発音の確認ができる本)  本屋・インターネットで調べても、色々あってどの本が良いのか分からなくて・・・  ちなみに英語力は高校程度です。

  • 英語を話すには?

    最近ようやく時間ができたので、英語を勉強しようと決心しました。 いろいろと本屋で英語に関する本を見たのですが、なかなか分からずどうしたらよいのか迷っています。英会話学校だと高い授業料を払わなければいけないし、独学だとどのように勉強していいのか分かりません。英語が得意な方、是非アドバイスを頂けたらと思いました。もし、やすい授業料で受けられる英会話学校があるならば、教えてください。また、外人と話す公共な場があると以前聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?その事実を知っている方がいましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカ人ならだれでも知っている 英語フレーズ4000という本があるの

    アメリカ人ならだれでも知っている 英語フレーズ4000という本があるのですが。 会話表現を勉強すべく何かいい英会話フレーズ本を 探していたときにこの本を見つけたのですが、 英語教材に詳しい方がもしおられましたら この本はオススメできるかどうか、 その理由もそれて教えて頂けないでしょうか? それともしよろしければ、英会話なるほどフレーズ100 についてもお答え願います。

  • 英語の勉強方法

    こんにちは、閲覧していただいてありがとうございます。 ワーキングホリデーか留学で カナダへ行くことを考えています。 資金面の問題もあるので、2年後くらいを目標に じっくり準備しようと思っているのですが、 その間に英語をちゃんと勉強したいと思っています。 学生時代、英語はどちらかというと苦手な教科で 現在まったく喋れないに等しい状態なのですが、 私のような初心者はどのようなことから 勉強し始めたら良いのでしょうか? 文法からきちんと押さえるべきなのか 簡単な日常英会話から入っていくべきか 色々と迷っています。 本屋さんでも語学の本を見たりしてますが たくさんあり過ぎてどうしようかと思っています。 個人的には、英会話の方から入っていきたいなと 思っているんですが… 英会話スクール等に通った方がいいのでしょうか? 経験者の皆さんはどのようなことから勉強し始めましたか? お勧めの勉強方、書籍などありましたら ぜひ教えていただきたいです。

  • 英語を自宅で勉強

    社会人が英語を自宅で勉強できる、いいツールはありませんか? 本屋さんなどではあまりに多く英会話本があってどれを選んだらいいか分かりません。 教えてください。

  • 良い右脳トレーニングを教えてください

    私は以前、東京で※田昌裕先生の、※RS速読の研修を受講しました。 しかし、皆でやっている時は、周りに引っ張られて、そこそこの成果が出たのですが、自分の家でトレーニングを始めると、効果はさっぱりでした。私には、向いていないか、レベルが高すぎたと思われます。 その後、英語を4倍速で聞くトレーニングを行いました。これは、私に向いていたようで、そこそこの成果を感じました。おそらく、ものすごいスピードの言葉を、聞き取るために、普段以上の能力が引き出されたためと思われます。 私に向いているトレーニングを、いろいろ試してみたいのですが、おすすめのトレーニングのある方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 英語を話す為の文法の本

    英語を話せるようになりたいと勉強中なのですが、英語を話す為の文法の本のおすすめを教えてください! ここでも検索して『話すための英文法』が書いてあったのですが他にもぜひあれば教えてほしいのです。 映画を見た方が覚えられる。という意見も書いてありましたが。 とりあえず本がほしいのです。 宜しくお願いします(^o^)丿

  • 右脳を鍛える方法を教えてください

    どうも集中力が無いように感じるので 集中力に関係があるという右脳を鍛えたいです。 左手を使うと良いらしいのですが とある本で紹介されていた「ケンダマ」は少し馴染みが無い感じがするので 他に手軽な左手を使うトレーニングは無いでしょうか? また、趣味で漫画を描いているのですが、こういう事は右脳トレーニングにならないのでしょうか。 (実物を精密にデッサンするのは脳に良いと聞いたのですが…) 他にも何かオススメの訓練法があったら教えてください。お願いします。

  • 全く話せない英語を勉強する

    こんにちは。 英語が全く話せません。中学英語も忘れてしまってます。 せめて日常会話程度(中学や高校レベルで十分)できるようになりたいと思いながら、どうやって勉強したらいいのかわかりません。 英会話教室に学びに行ったり、もちろん留学とかそんな時間はありません。独学しかありません。本屋に行って英語の本を買おうにも、沢山ありすぎてどれを買ったらいいやら・・・。  ゼロからスタートするには、どうやって勉強するのがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ideapad5を使用していますが、SDカードスロットにSDカードが挿入できません。
  • 挿入口の下に突起が出ており、SDカードが挿入できない状況です。
  • このノートでは、SDカードが使用できない可能性があります。解決方法を教えてください。
回答を見る