• ベストアンサー

免許取り消し?

Kazupieの回答

  • Kazupie
  • ベストアンサー率17% (56/323)
回答No.2

過去に「停止を喰らいました。」という人に答えましたが、どうしようもないですね! 下のリンクを見て下さい。 >50キロ以上 同じ「スピード違反」でも、「軽微な違反」ではありません!(高速道でも) まさか一般道路ではないでしょうね。→一般道では、「停止」の猶予も無くなるとか聞いた事がありますけど。 罰金も痛いですけど、欠格期間中は懺悔です!

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1267401
nozatake
質問者

お礼

返信を遅くなり、結果となってしまいましたが、お報告致します。結果は、停止190日で取り消しは免れました。ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 免許取消になるんですか?

    すいません、自分で調べてみてもよくわからなかったので過去にも似たような質問がありますが 教えてくださいませ。 去年末90日の免停(前歴0でその時の点数が14点) 今月駐車違反(1点)をしたのですが、その場合、合計15点で免許取消になるのですか? それとも今回は前歴1で、今回1点という認識で免許取消や免許停止の処分はないのでしょうか?

  • 免許取り消しの緩和について。

    免許取り消しにより、聴衆会への呼び出しがかかりました。 私の場合、 20キロ未満スピード 1点 50キロ以上スピード 12点 (高速オービス 58キロ) 一時停止        2点 の合計15点となりました。 前歴は0です。 20キロ未満が1年以上前のことかと思っていたら、 ちょうど1年で、加算されていて、 免停と思っていたところの、取り消し処分でした。 もちろん、やむ負えないとは思いますが、 取り消しの場合、緩和で180日免停になる場合もあると、 聞いたのですが、 この場合は、ほぼ不可能でしょうか? どなたか教えてください。

  • 免許取り消しの緩和について

    免許取り消しにより、聴聞会への呼び出しがかかりました。 私の場合、 20キロ未満スピード 1点 50キロ以上スピード 12点 (高速オービス 58キロ) 一時停止        2点 の合計15点となりました。 前歴は0です。 20キロ未満が1年以上前のことかと思っていたら、 ちょうど1年で、加算されていて、 免停と思っていたところの、取り消し処分でした。 もちろん、やむ負えないとは思いますが、 取り消しの場合、緩和で180日免停になる場合もあると、 聞いたのですが、 この場合は、ほぼ不可能でしょうか? どなたか教えてください。

  • 前歴の取り消しについて

    初めての質問ですがよろしくお願いします。去年の11月に免許停止一ヶ月の処分を受け、前歴1回・累積点数0点になりました。前歴については、免停明けから一年間無事故・無違反だったら前歴が0回に戻ると言われていましたが、昨日駐禁でもう2点の違反をしてしまい反則金ならびにレッカー代を払わないといけなくなりました。お金の事もさることながら、この一年未満の違反で前歴がどういう風になるかが一番心配です。もう、一生消えないのか、また、今日から一年間無事故・無違反なら消えるのか等分からないので質問しました。前歴一回とナシでは、免許停止までの点数も違いますし、現にあと2点でまた免許停止になってしまいますので。ならびに、違反点2点はあとどの位の期間でなくなるのかも、知ってる範囲内でいいのでお答え頂けば幸いです。大変長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 免許取消

    免許取消処分を受け2年間の欠格期間を終了し 免許再取得しました。 その後違反を4回しました。 19年4月に一回、2点 19年10月に一回、2点 20年3月に一回、2点 20年8月に一回、2点 計4回 累積8点 過去三年以内の行政処分歴は0回です 免許取消後、再取得すると6点しか無いって言われたんですが 取り消しでは無く30日免停の行政処分通知が来ました。 単純に計算するとマイナス2点だと思うんですが 免許は取り消されてしまうんでしょうか?

  • 免許停止期間後の1年

    前歴2回でスピード違反39kmオーバー(一般道6点)でネズミ捕りに引っかかってしまいました。通常であれば免許取り消し対象者になってしまうと思いますが、免許停止期間後、1年間が無事故無違反であれば前歴が消えるということをWEB上で見つけました。この1年間。。後、一週間ほどで1年経過だったのですがやっぱり1年未満ということになってしまうのでしょうか?駄目だと思いますが、みなさん厳しい意見お願いいたします。

  • 運転免許点数制度について

    平成23年4月8日に、2年間の運転免許取消処分を受けました。運転免許取消処分書には、過去3年以内前歴無、過去5年以内取消歴無です。 平成25年11月5日普通仮免許取得平成23年4月8日から現在まで、交通違反や交通事故は、有りません。 再取得した場合前歴1回累積点数0点と考えていいのか?また前歴はいつ消えて前歴0回になるのか? 点数制度では過去3年間の交通事故や交通違反に対して処分するとなっているが、過去3年間とは、欠格期間、免許を持っていない期間仮免許取得期間もカウントされるのか? よろしくお願いします。

  • 免許取り消しについて

    私事では無いのですが友達が多分免許取り消しになって仕事ができなくなると言っているのですが本当に免許取り消しになるのでしょうか? 昨年12月に信号無視で(-2点)→今年2月に酒気帯び及び通行区分違反(-14点)→過去取り消し(ゼロ点)→過去3年違反点数無し→検察官罰金支払い済み→教習所聴衆会済み→3月半ばに嘆願書なんとかと言ってましたがその嘆願書で免許取り消しが免除されないものでしょうか? やはり以上のような違反は情状酌量の余地無しでしょか?

  • 免許取消になりますか?

    最近立て続けに違反をしてしまいもしかしたら免許取消かもと思い質問します。 私は前歴が1回あります。 五月にスピード違反で捕まり累積9点で120日の免停が確定しました。 免停が確定したのが7月8日です。 しかしまだ警察署には出頭していないので免許は手元にあります。 そこでですが7月14日にオービスに反応し通知が来ました。 たぶん40Kmくらいオーバーしたと思います。 この場合、免停中ではないのですがスピードオーバーで違反が確定したら自動的に免許取消になるのですか? はじめの免停講習は行っても無駄ですか?

  • 免許取り消し後の前歴

    ざっくり書きます。 解る方いましたら、よろしくおねがいします。 免許を取り消されました ↓ 欠格期間後すぐ取り直しました ↓ 一年無違反でした ↓ その後すぐ違反をしてしまいました これだと前歴0に今回の違反点数ですか? それとも前歴1に今回の違反点数ですか? 免許停止処分は一年間の無違反で前歴が0になると書いていましたが、取り消しの場合が載っていなかったので質問しました。