• 締切済み

退職理由について

入社7年目の会社で半年程前から退職を考えているのですが 仕事が忙しく、切り出すタイミングがなかなか掴めず  「今日こそ退職の意思を伝えよう」 と心に決めても威圧的な上司の前ではどうしても萎縮してしまい 結局なかなか言い出せず現在に至ります。 退職の理由は ・上司を全く信用できない←自分の性格上辛い状況です ・仕事をやり遂げても達成感が得られない ・上司の発言で日々数グラムずつ自信が失われていく 最近では仕事の事を考えては1日中気が滅入り、  「この仕事は自分に向いていないのではないか」と、 元々低い自己評価が今ではさらに下がり、社会人としての自信さえも すっかりなくしてしまいました。 現在の仕事は基本的には好きな仕事です。 退職後は同職種への転職も視野に入れるつもりです。 しかしこのままだと「働く」という事事態が嫌になってしまいそうなので 近々思い切って退職の意思を上司に伝えようと改めて心に誓った次第です。 しかしながら退職理由が上記の通りかなり後ろ向きである為 本当の退職理由はとても上司に伝えるわけにはいきません。 そこで何とも情けない話ですが、円満退職できる退職理由がないものかと こちらに質問させていただきました。 長文・分りにくい文章で大変恐縮ですがアドバイスいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

noname#15756
noname#15756

みんなの回答

  • buuchan1
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.7

私は仕事の形態が社員でなく、契約です。 なので、仕事の形態上、職場はしょっちゅう変わっています。社会人経験は10数年ですが、(契約切れで辞めた会社を含め)すでに7社目ぐらいです。その意味では経験豊富(笑)。 今までで(こちらから)契約打ち切りした理由で最も多いのが、「他に良い条件の会社が見つかりました」です。 具体的に聞かれたら、向こうの方が「給料がよい」「職場環境がよさそう」「通勤に便利」「残業が少なそう」など正直に話しました。 現在の上司を否定すると円満退社は難しいですが、(まだ決まってなくても決まったふりして)転職先をよいしょするなら円満退社は可能です。以外といやな顔はされないものです。 本当は上司否定の裏返しを言ってるだけなのですが、それはあなたの胸にしまっておくと言うことで(^^ゞ。

回答No.6

ちょっと気になりましたので。 転職は考えましたが悩みだしたころに異動になり、結局は転職活動していません。(よくあるパターンですね) 入社7年目といえば、丁度私が異動する頃にダブります。 参考にはならないかもしれませんが。 1.辞めたい会社なのに『円満退職』したい。 2.仕事自体は忙しいながらも好きである。 3.好きな仕事なのに達成感がない。 4.上司が信用できない。(でも円満に辞めたい) ということですよね。 何か矛盾を感じるのは私だけでしょうか。。。 もしかして、唯自信を無くしているだけでは? 感情にも浮き沈みがありますし。 職場では評価されていないと感じますか? 同僚と比べ、給料・評価・出世等、差別されていますか? その上司はみんなが煙たがるような人ですか? 敢て、その上司を誘って1対1で飲みながら話すのも手かもしれませんよ。 円満退職したい、と言っているのは、心の片隅に未だ悩んでいる部分があることの表れかもしれません。 もう一度、話し合ってみる価値はありませんか? えらそうにすいません。 私の場合は子会社に異動(出向ですね)、生活環境から何から何まで変わり、3年半たって漸く歯車がかみ合いだしたところです。(従って上司と懇々と話したりしておりません。) 辞める、と言う選択肢を否定はしませんが、もう一度自分に対する評価、仕事に対する興味、等考える余地があるなら、じっくり考えられてはどうでしょう。 1週間ぐらい休みを取って、がベストでしょうけど。

  • jinryou
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

私は3月で会社を辞めます。 上司が嫌になり会社の将来に希望が持てず 自分がここにいるメリットはないと思いました。 私も上司にいうのをためらっていましたがそれは辞める理由が後ろ向きだったからだと思います。 嫌だから辞めたいという気持ちが本心ですが正直言いづらいですしできれば円満退社したいものです。 ですから「辞めたい」ではなく「やりたい」という熱意を伝えることが大切だと思います。 転職してやりたい仕事があるとか勤めたい会社があるなど理由は前向きなほうが言い易いですし理解も得られるでしょう。もし理解されないような会社なら円満退社する必要はないと私は思います。 転職する意欲があるのなら今すぐ転職先を探し始め自分のステップアップの為に辞めるということを自覚することが大切です。 やはり上司にいうときはそれなりの覚悟が必要ですが話をうやむやにされないようにしっかり意思を伝えてください。

  • juri15
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.4

現在転職活動中の者です。 いっそ転職してしまうのも手かと・・・ ただ辞職の2週間前には申し入れが必要で、辞表出してすぐに辞める訳にはいかないですが。 ただ転職するにも、転職先企業で必ず転職理由を尋ねられると思います。 不満などの後ろ向きな意見は中々通らないです。 参考までに (1) 会社への不平不満だけが理由にならないように注意し、その問題に対して、「どのように考え、そしてどのように行動したのか」を伝える。 (2) どのような方向にキャリアアップしたいと考えているのか、そして現職では意図するキャリアアップが図れない理由を伝える。 (3) 今後それを叶えるために転職したいという前向きな内容を加える。 内定の際、業務引継ぎの為に猶予を貰い、そこから退職されては如何でしょう? 私は現在会社を辞めての転職で、金銭面ではかなり辛い思いをしています^^; 円満退社ができますように。

noname#15756
質問者

お礼

juri15さん、アドバイスありがとうございます。 転職活動はアドバイスいただいたように在職中にするのが私にとっても理想なのですが 勤務先の状況を考えると、退職後に転職先を探すようになると思います。 (自分としてももう一度仕事についてじっくり考えたい気持ちもあります) ご自身も転職活動中でいらっしゃるとの事で実体験を教えていただけて本当に助かりました。 どうもありがとうございました。

回答No.3

「一身上の都合により」というのがよく使われます。 細かく問いただされても、何も言わないのがベストです。 どうしても何か言わなければならなくなったら 「いろいろ考えた結果、これが一番いいと思うんです」 などと悩んだ顔をしながら受け流せばいいでしょう。 説得されそうになったら、 「悩みに悩んでもう気持ちは固まりました。 ここで決心を変えたらダメになってしまうと思うんです」 とかね。 あるいは、上司に怒鳴り散らされる覚悟で 人事部に直接提出する方法もあります。 「~さんに出す勇気がありませんでした」と 言っておけば、その後の追及も軽くなることでしょう。

noname#15756
質問者

お礼

wednesday11さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 実は絶対に深く問いただされるだろうなという思いもあり、今回こちらに相談させていただきました。 深刻顔で >「いろいろ考えた結果、これが一番いいと思うんです」 これで乗り切りたいと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.2

誰でも一度や2度はそんな思いにとらわれる事があります。 でもどうしても将来の事を冷静に考えても 転職したい気持ちの方が大きければ転職も止むを得ないと 思います。 ただ転職では慣れるまで大変ですし給与や待遇も 変化しますから、その辺も熟慮する必要があります。 また、転職するなら再就職先を決めてからの 退職をお薦めします。 「少しゆっくりしてから」とか「失業手当でも貰って」との考えもあるかもしれませんが 失業手当も4ヶ月しないともらえませんし その間無収入で不安も多いものです。 ただし、再就職先には現在就業中であること いつから勤務できるかを伝える事と 今の勤務先には最低でも一ヶ月以上前(就業規則では2週間としているところが多いのですが)に伝える必要があるでしょう。 再就職の場合はもちろんですが辞める時も後ろむきな理由を伝えるのは自分にとって損です。 「もっとやりたい仕事が見つかったので退職させていただきます」などが良いでしょう。 退職願には「一身上の都合」で構いません。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20010508A/
noname#15756
質問者

お礼

furu-tu2003さん、アドバイスありがとうございます。 つい2~3ヶ月前までは「辞めたい」という気持ちと「転職」の不安が半分半分で それも退職を切り出せない原因のひとつでもあったのですが 今はやはり辞めないと前に進めないような状態です。 >後ろむきな理由を伝えるのは自分にとって損です その事を念頭に置いて今後の転職活動に挑みたいと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.1

ワタシも経験あります。 以前、信用も信頼もできないバカ上司から逃げるために会社を辞めました。 意思表示は「辞表を叩きつける」です。 つまり、自宅で便箋に「退職願」を書いて、封筒に入れて、上司に「ちょっとお話しがあります」といいながら、さりげなく出せばいいのですよ。 文面は、以下を参考になさって下さい。縦書きの場合は、若干書式が変わります。(自筆です。ワープロで作っちゃダメですよ。) ――――――――――――――――――――――――――                 平成17年○月△日 ○○株式会社 代表取締役○○○○殿                 (あなたの氏名)(印)                       退 職 願                                 私儀 一身上の都合により、平成17年○月×日を以って、 退職いたしたくお願い申し上げます。                       以上 ―――――――――――――――――――――――――― いい転職が出来ますように、お祈り申し上げます。

noname#15756
質問者

お礼

rainbow-roshさん、ご経験された上での貴重なアドバイスありがとうございました。 >意思表示は「辞表を叩きつける」 「叩きつける」は言葉の強さに反して、あくまでも「さりげなく」退職願を出す、なんですね。 退職願の書き方もご丁寧に書いていただきありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 退職理由について

    退職理由について 約2年働いている会社を辞めたいと思っています。 先日上司に退職したいとの意思を伝えたのですが、 ・退職理由が理由になっていない ・漠然としている ・目先のことしか考えていない と言われもっと納得できる理由をもう一度考えるようにと言われました。 上司に話した退職の理由としては、「今の仕事がおもしろくない、仕事自体が今とても辛い」という理由なんですが上司には仕事なんて皆おもしろくないと一蹴されてしまいました・・・(実際はその上司に不満があるのですが) あと次の就職先としてとりあえず友人の勤めている接客の仕事を話したのですがあまり聞き入れてもらえませんでした。 何か納得してもらえるような退職の理由は無いでしょうか?(できれば突っ込まれても納得させられるような) ちなみにとりあえず考えた理由として ・今の仕事とは別の仕事をしてみたい ・別の会社で働いてみるのも経験のうちだと思う 他に良い理由やもっとこう言ったほうが良いなどあればお願いします。

  • 退職理由の伝え方。

    私は現在約1年勤めている会社を辞めようと思っています。 そこで退職理由をどのように上司に切り出そうか悩んでいます。 まず私の退職したい理由は… ・上司の仕事のやり方 ・服飾に興味がなくなった ・この職場で目標をもつことができなくなった です。 上司との関係もあまりよくないのですがそのことには触れたくないので 上記の理由をどのように伝えたらよいのでしょうか。 簡単ではありますがアドバイスいただけたらと思います。

  • 退職について

    退職についての相談です。 現在の職について11ヵ月になります。 退職理由については諸事情で実家へ戻らなければいけないからです。 一年未満での退職ということもあり、上司への報告がしづらいです。 (上司が威圧的というのもあります) 同じような経験された方アドバイスをお願いします。

  • 上司へ告げる退職理由について悩んでいます

    お読みくださりありがとうございます。 現職、地方の片田舎の不動産系の事務をしている20代後半の男です。 表面上は人間関係も平和で、接客相手も温厚な方が多いので、特別不満はないのですが、 仕事が暇なことも多く、少ない職場でマネジメント経験が積めないなどから、このままの将来に不安を抱いております。 また興味ある業界があり、よければこない?とお誘いをいただいております。 特別、上司との関係も良好で、むしろ頑張っているなと評価いただいているだけに 退職意思を伝えるのが、心苦しく、どう納得してもらえるか悩んでおります。 円満退職を私も思っておりますが、生半可な退職理由では受理してくれない模様です。 最近は辞めたいフラグを立てて、「将来をいろいろ考えています」など上司にはいっているのですが、当然スルーされるか、君はよくやっている!ということで鼓舞されていることが逆に心が痛みます。いっそ早く転職しろと思っててくれればとも思います。 珍しいかと思いますが、いまの仕事・人間関係、たしかにストレスな部分もありますが、それが理由で転職ではなく、仕事を通じてやりたい仕事が改めて見つかり、その分野でお声がかかっただけです。 地方なのであまり今後似たような企業からスカウトもないと思うので、ここで転職は決めておきたいところです。 皆様はどういった理由で上司に納得してもらい、退職受理してもらえたでしょうか。 いろいろ調べて、無理やり退職届を内容証明で…という強硬策もありましたが、 なるべく狭い職場で大喧嘩だけは避けたいと思います。 恩を仇で返すことにはなりますが、30代40代になってやっぱり…となったときに転職が厳しいと思います。 どうか皆様の経験談・うまくいった退職理由を教えてくださると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 退職の理由

    私は6月いっぱいで仕事を退職する予定です。退職する理由は不妊治療に専念する為なのですが、この事は上司には言っていません。上司には今の家が農家なのでその手伝いをするために退職したいと話しました。先日、総務課に提出する退職願の書類をもらいました。そこには退職する理由を具体的に書かなければいけません。そういった具体的な理由を書くには一身上の理由では駄目ですよね?そう書いたところで詳しく聞かれると思うんです。具体的に書くには上司に言った通りに農業の仕事をするためと書いたほうがいいのでしょうか?今さらですが、30代前半の女性が仕事を退職して農業ではおかしいかなぁ?と考えてしまいますがどう思いますか?

  • 退職理由

    現在の会社に下記のような不満があり退職しようと考えています。 ・仕事がなく、仕事時間をネットサーフィンでつぶすことが多い ・お給料もできればあげたい 転職先は、同業他社です。 同業でなければ「別にやりたいことがある」といえば良さそうなのですが、同業だと現在の上司に何と退職理由を告げたらよいか、お教えください!

  • 退職理由について悩んでいます。

    23歳で経理事務を5年やっているんですが、この会社を退職しようと思っています。 上司へ退職意思を伝えるときの理由について悩んでいます。 実際の理由は残業や休日出勤など拘束時間が多く、自分の時間が持てないためです。 退職して数ヶ月はアルバイトで生活をしながら車の免許を取得したりしたいと思っています。 でも色んな方の相談を見てみると会社に対しての不満は言わず、自分のやりたいことがあるから・・など自分に原因があるように言うほうが円満に退社できるとのアドバイスを見ました。 私は次も事務の仕事を探して就職するつもりでいます。 彼氏も同じ会社なので、寿退社は理由にできません。 嘘も方便ってことで、父親の会社に欠員が出たのでそちらに行きたいという理由も考えているんですが。 実際はこうゆう理由ですが、上司へは言った時はこの理由で退職した。 という経験がある方、アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 退職理由

    上司との相性が合いません。 上司も私を苦手としてる感が出てます。 なので、お互い必要時以外は話しません。 (一応、私は話す時は愛想笑いなどして 険悪ムードにはしてないです。上司は無表情) そして上司は嫌がらせの様に私には 仕事をくれません。 もう一人の同僚(Aさん)には毎日、上司が仕事を与えてます。 今の私は別の人から仕事をもらったり 自分で小さな事を見つけてはやってる日々です。 この状況に耐えられなくなりつつあり 「仕事の量を増やして下さい」と 上司に、お願いしたところ 「俺から渡せる仕事はないから、 Aさんから、もらって」と言われました。 私は必要とされて無い事がハッキリしました。 退職したいのですが理由は、その上司の事しか ありません。けど退職を申し出するには、 その上司を通さなければなりません。 もし退職理由を、聞かれても本当の事は言えないです。 「一身上の都合」では納得しないと思うので 上司が納得する退職理由をアドバイス下さい。

  • 退職理由を考え中です。

    現在、私は工務店で働いています。 3月末で退職を考えています。 まだ上司には言えてません。 来週中には意思を表示しようと考えています。 そこで、現在退職理由を考えています。 実は私の父親が工務店を経営しています。 次はそこに戻る予定です。 そこで退職理由を悩んでいます。 (1)正直に父の事を話す。(面接や社内の面談等で何度か家族の事を聞かれ、サラリーマンと濁しています。) (2)退職の意思を伝え、次の会社の事は回答しない。(しかし、社長や専務はしつこく聞いてくる可能性大) (3)嘘を言う。   案 … 前職6年程働いていた別のお世話になった会社があります。そこで外注先になる。       (実際そのような話はありますが…) (4)その他   考えつかないです…。 現在の会社で2年働いています。 今まで去って行った人を見ていると、会社に連絡なく消えて行った人が多く、退職の意思を伝えたら、今までの損失分支払えっと実家に連絡入った方もいるようで…。 転職は2度したのですが、今までの会社とは少し違う社風なので悩んでいます…。 どうか良いアドバイスをお願い致します。

  • 退職理由

    仕事が合わないので会社を辞めようと思っているのですが、上司に言う退職理由は本当のことを言った方がいいのでしょうか?それとも嘘の理由を言った方がいいのでしょうか?いい退職理由があれば教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう