• 締切済み

引越しの際のダンボールなどの資材集め

引越しに使う、ダンボールや保護シート(プチプチと空気が含まれているもの)などを自分で調達しなければいけなくなったのですが、買うか、集めるか、この二択になりました。 お金をかけたくないので、できれば集めたいのですが、集めるとなると、どこへ行けば丁度良いものが無料で手に入るでしょうか? アドバイスをください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • moonbox
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.6

ダンボールは、小さなダンボールをた~~くさん集めてください。 サイズは、35x35x45 くらいが良いでしょう。 大きなダンボールは少しで構いません。 比率は、小:大=10:3 位でしょうか。 集める場所は、ホームセンターやスーパーです。 店員に話すと、場所を教えてくれるので、勝手に持って行ってください。ような感じでいただけます。 プチプチは、ホームセゼンターかどこかで購入するほかないですね。 また、余談ですが、引越しの際に、ダンボールすべてにヒモを掛けることをお勧めします。 ヒモが在るのと無いのでは、体力の消耗が倍以上違います。 ちょっと高いヒモですがPPバンドがお勧めです。 それでは、頑張って!

morning_glory
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ダンボールにひもですか!思いつきませんでした。さっそく参考にさせていただこうと思います。小さいサイズと大きいサイズもどのくらい用意したらよいか迷っていたところでした。やはり小さいもののほうが多く必要なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11190
noname#11190
回答No.5

私の場合は引越しの際のダンボールはネット購入したのですが、結構やわで驚きました。 (まだスーパーでもらったミカン箱のほうが丈夫だった・・・泣) ということもあるので、実店舗で購入されるなら問題ないかとは思いますが、 もしネットショップなど、実物を見られない状態で購入なさるときは 強度を確かめてから購入されたほうが良いかと思います~^^

morning_glory
質問者

お礼

なるほど!参考にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10587
noname#10587
回答No.4

スーパーなどで手に入る段ボールのうち野菜などの段ボールは薄手の一層の段ボールで、しかも使用済みとなるとどうしても強度が落ちます。重量物は入れられません。輸入果実などの段ボールだと二層になっている強化段ボールの場合がありますのでお勧めです。また家電等の段ボールは一層でも頑丈に出来てたりしますので、家電販売店などで回収段ボールがあればお勧めです。(要は軽いものを運ぶ段ボールはそれなりの強度しかないと言うことです) エアキャップ(プチプチ)については適当なサイズは手に入りづらいかもしれませんね。古毛布・バスタオルなどを活用してどうしても足りない分、買った方がいいと思います。

morning_glory
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ダンボールの強度ですか!全く考えていませんでした。輸入果実だと二層になっているのですね。スーパーの人に強度のあるものがあるか聞いてみようと思います。 家電量販店に行くのも良いですね。家の近くにないので、残念ですが、今後の参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuzou
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

私は、段ボールを近くのスーパーマーケットや大型量販店などに行って、事情を話しタダでもらってきました。 あまり大きなものは、中味を入れると重くなりすぎるので、やめた方がいいようです。 エアキャップ(保護シート)については、よくわかりません。(中途半端でごめんなさい)

morning_glory
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。みなさんのおっしゃる通り、スーパーで事情を話して、ダンボールをいただこうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 私も4月から一人暮らしを始めダンボールが必要でしたが、以前バイトしていた倉庫へ行き事情を説明してもらいました。  他の方法は近くのスーパーへ行ってみてはどうでしょう?よく駐車場の隅のほうにありますよね。店内にもたくさんあると思います。

morning_glory
質問者

お礼

ありがとうございます。 駐車場の隅・・・ありますあります!そういえば、山積みなっているものを見たことがあります。お店の人に聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

段ボールはその辺のスーパーに行けば、 「自由にお持ち帰り下さい」と置いて あるところが多いですよね。 プチプチですが、ホームワイドなどの 搬出口などに行って係の人に聞いてみる というのもいいかもしれません。 家具や小物を包んで、入荷したもので 不要になったものがあります。

morning_glory
質問者

お礼

ありがとうございます!なるほど。頼めば不要になったものをいただける可能性があるのですね。さっそく、スーパーに行って係りの人に頼んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越しで使うダンボールの調達について

    近いうちに引越しをするのですが、自力でしようと思っています。 今なれない土地で一人暮らししてまして、そばのスーパーでもダンボールもらえそうな雰囲気でなく、こういうときはどんなところでダンボールを調達すればいいのでしょうか。

  • 引越し業者のダンボール無料について

    引越し業者を探してるのですが、ネットを見たらダンボール50個無料とあるのですがそれは当日にダンボールに荷造りするのでしょうか?それとも事前にダンボールをくれて自分で荷造りをするのでしょうか? できればダンボールを事前にくれて荷造りしたいのですが。

  • 引越しのときに使うダンボール

    まもなく引越します。 荷造りとかは自分でやって、引越し会社には運ぶだけという安いやつにしたいのです。 荷造りとかに使うダンボールはどこで手に入るのでしょうか?

  • 引越しダンボールについて

    今月初めてマンションから新築一戸建てに引越しをする予定でダンボールについて質問。 まだ引越し会社を決めてないんですが自分でダンボールを用意するのと引越し屋さんにダンボールを注文するのとどちらがお得なんでしょう? 引越し会社を決めたらすぐダンボールは頂けるんでしょうか? よろしくお願いします◎

  • 引越し用のダンボールがほしい

    引越しのためのダンボールがほしいです。 引越しやさんに頼めばくれるところもありますが、 引越しやさんに頼むのではなく、自分である程度 引越しをするつもりなので、ダンボールだけ ある程度まとまってくれるところってないでしょうか? 買うのでもかまいません。でも、安いのがいいです。 まとまってかうので、ハンズ等で打ってる金額より 安い価格で売ってくれるところがあれば、教えてください。

  • 引越し用のダンボール箱が足りない!

    明後日引越しなのですが、荷物をつめるダンボール箱が 足りなくて困っています。 ダンボール箱ってどこで手に入るんですか?

  • 引っ越しの時に必要となるダンボールについて

    3月にクロネコ単身パックを利用して引っ越しを予定しています。そこで、梱包用のダンボールなどはどのようなサイズのものを用意すれば良いでしょうか??よくスーパーなどで無料のダンボールが置いてあるので、それを利用させて頂こうかと思うのですが、それとは別に引っ越し用として売られているダンボールを購入するべきなのでしょうか?引っ越しは初めてで、どうしたら良いものか分からず困っています。知識のある方に教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 引越しに使うダンボールを手に入れる方法?

    この度引越しをします。 業者には頼まず、友達に頼む予定です。 そこでダンボールが必要になるのですが、どこで調達してくればいいのでしょうか? タダでもらえるような所はあるのでしょうか。 それとも購入しなければなりませんか? また、パッキンなどをタダで譲ってくれる所はありますか? 経験のある方、教えて下さい。

  • 引越しで使用するダンボールについて質問です。

    引越しで使用するダンボールについて質問です。 有料でダンボールを引越し業者から買うのはもったいないので、無料でダンボールを集めたいのですが、 コンビニやスーパーでもらえるダンボールだとサイズが小さいので、サイズが大きめのダンボールをもらえる 場所(店)はあるのでしょうか? ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 引っ越し時のダンボールについて

    来月引っ越し予定で、 引っ越し業者からダンボールと食器専用のダンボールを持ってきてもらいました。 部屋に置いていると、タバコの匂いがすると思ったらそのダンボールからでした。 初めての引っ越しで、ダンボールは新品をもらえるものだと思っていたので、ビックリです。 よくよく見るとかなり使われた感があるものでした。 なによりもひどいのは食器用です。 スポンジに何本もの髪の毛が挟まっており、箱は壊れかけていて、ガムテープでとめられていて、そのガムテープも剥がれそうです。そのガムテープにも髪の毛が… 何回も使えるダンボールを利用することはいいことだと思うのですが、 こんなにひどいものに私物を入れろというのでしょうか。 気持ち悪くて仕方ありません。 ダンボールは自分で用意しようと思います… ダンボールを再利用しているところはこんなものなのでしょうか?