• ベストアンサー

工場からの排水放流先

会社の工場の排水を近くの水路(川?)へ放流しています。 この水路がどういうものなのか、調べたいのですが どうやって調べればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的に河川・側溝に工業排水を捨てることは無理です。 近くの河川・側溝に排水する場合は、水質汚濁防止法の 規制値以下にする必要があります。 その内容は、1日の水の使用量が50立米未満か以上かに よって変わってきます。 まずカドミなど有害物は、使用量にかかわらず事実上一切禁止です。 そして50立米以上の場合、業種・河川の状況によって変わりますが、pH値を5.8から8.6まで、BOD値を20mg/1L以下、n-ヘキサン値を5mg/1L以下にするなどが要求されます。 よって、法的には1日の使用量が50立米以下(特定工場でない)の場合だと、有害物さえ入れなければ流して大丈夫となります。 しかし、特定工場にならない事業所のケースでも、現代の環境がうるさく言われる世の中、市役所より指導が入りますので、基本的には河川・側溝には雨水しか流せません。 また下水道の基準もこの水濁法の基準から浮遊物の許容量のみ緩めているだけなので、トイレの汚水くらいしか 流せません。 よって、工場排水は排水処理装置を設け、水濁法・下水道法の基準値以下にして河川・側溝・下水道に流すか、 廃棄物処理業者と契約し、ドラム缶等で排出すべきと考えます。

その他の回答 (1)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

回答になっていないかもしれませんが、 よく水路で油の流出などがあると、 出動するのが、役所の生活環境課と 保健所、国土交通省なので、これらの どちらかに尋ねれば分かると思います。 ただ排水を放流しているとのこと、 汚濁排水ならば、やぶへびになる可能性が ありますね。

関連するQ&A

  • 近くの工場の排水の通報先

    近くの工場の排水の通報先 近くに化学工場があります、その排水が川に流れているのですが、最近、随分その排水が白く濁って、 泡も出ているし、川の水の色がそこから変わってしまっています。 自然豊かな場所なので、とんでも無いことだと思って通報しようと思っているのですが、そんな時、 どこにどう通報して良いのかがわかりません。 保健所??それとも?? 詳しい方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 排水の放流経路について教えてください

    実家の排水の放流経路について質問があります。 農村地帯にあり、家庭排水は農業用の水路に放流していますが、実家の敷地に隣接する畑の所有者より当方の排水がいいかげんなのでやり直せとクレームがきました。 現在の配水管は農道下の地中に埋設していますが、排水管は農道に埋めずに、農道脇の土地を購入して、そこに管を埋設して下流の用水路まで接続しなさいと要求してきました。 一般的に、農道の下に配水管を埋設してはいけないのでしょうか? 地域的な慣習でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雨水 雑排水の水利組合放流同意について

    自宅建替えに伴い開発許可の条件として雨水、雑排水の放流同意を放流先から貰う事となっているそうで自分の場合は放流先が農水路なので水利組合から放流同意書をもらわないといけないそうです。 水利組合から放流同意書をもらうには10万円を支払う必要が有るそうです。 この放流同意書を10万円支払ってでももらう必要有るのでしょうか?

  • メダカの放流

    メダカの放流 去年の夏に琵琶湖の堅田で採ってきた野生のメダカ(15匹)の子供が100匹以上の親とは別の水槽にいます。 家では飼いきれないので困っています。 京都の北区に住んでいますが近くに安心して放流できる、川池沼はないですか。 バスやギルなんかのエサにならないような場所。 一応、京都の植物園(左京区)にある池に放流しようと、職員の人の尋ねると「農薬や殺虫剤が池に流れ込む可能性がある。」と言われて躊躇しています。

  • 放流ポンプ槽の故障!!!

    放流ポンプ槽の故障!!! 合併浄化槽から放流先までが浅い場合『放流ポンプ槽』又は『排水ポンプアップ』を設置しますが、 それが故障しています。家庭内の水を使うとマンホールからあふれ出ますか? 修理を頼んでいますがそれまで家庭内の排水は控えたほうがよいですか?

  • 排水の流す先

    ぜひ教えてください。現在家の近くで30軒ほどの宅地造成が進められています。その造成地の雨水と合併浄化槽の汚水が一方方向に集められすべて私の家の前の道(6m道路)に沿って流れている農業用水路に流されるように決まったそうなのです。市や業者は問題ないと言うのですが心配でなりません。農業用水路は75センチほどの幅しかありません。高さもそれくらいしかありません。また新しく宅地化しているところは私たちの家より80cmも高く作られますので大雨のとき増水しないか気になります。今の時期、農業用水だけでも7~8分目で流れているのです。そこに30軒分の排水が加わっても増水しないでしょうか?また農閑期にヘドロのようにたまったり悪臭はしないでしょうか?説明会もなくまた私自身専門的知識がないのでよくわかりませんがすごく不安なので似たような環境でお住まいの方や専門家の方やそういう経験ある方いらしたらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 魚の放流

    近所にもう使わなくなった農業用水の溜め池があるのですが、カワムツやオイカワなど、他の川から獲ってきた外来種以外の魚を放流するのは違法でしょうか。

  • 工場排水の河川(用水)への排水について

    ペットボトルに水を充填する工場において排出する排水処理について質問します。 充填する"水" (ナチュラルミネラルウオーター)は地下水を揚水したものを利用します。 水は勿論、飲用に適する成分のものでありますので、充填する水は関係ないのですが プリフォームからペットボトルを成形した後にボトルを洗浄する水は排水する必要があると思いますが、洗浄後といってもほとんど汚れていない水であろうとおもいます。 実際の食品加工工場では、有機物などの含まれた排水が多い場合を想定してそれなりの処理を経て排水しているのでしょけど、このようなほとんど汚れていない排水はそのまま河川(用水)へ排出しても構わないのではないかと思います。 どうでしょうか?

  • 金魚の放流は罪になるか?

    金魚の生産業者が、不要になった金魚を大量に川に放流するということは、法律的に許されていることでしょうか。売れるものだけ売って、あとは捨てるという業者がいることを知りました。

  • 工場排水処理について

    工場排水処理施設のプロセスが初心者でもわかりやすく書かれた(特に酸化や還元、イオンなど)本やサイトを教えてください。お願いします。