• ベストアンサー

あまり知られていない隠れた名作を教えてください

自分しか知らないというようなあまり知られていない隠れた名作を教えてください。 えっ?!知らないの? と、優越感に浸って教えてください♪ 普通に教えて下さってもいいです♪ お閑な時に教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • Accept
  • お礼率99% (892/893)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34850
noname#34850
回答No.22

こんばんは。なんだか楽しそうなので参加させていただきます。 「スティーブン・キングのランゴリアーズ」(1995年/アメリカ/TVシリーズ) 旅客機で眠っていた客だけが異次元にタイムスリップしてしまう。一体ランゴリアーズとは何か? 原作も読んだのですが、映画のほうが面白かったですね。エンディングが印象的でした。 「アナトミー」(2000年/ドイツ) パッケージ裏の人体模型がえらいオドロオドロしくて借りるのが怖かったのですが、予想に反して普通に楽しめる娯楽作でした。それに映像がとても綺麗。いいセンスしてます。 医学界の秘密結社というのがなるほどありそうな設定で、「あれは事実なのか?」という問い合わせが多かったらしい。 2も見たのですが、1ほど面白くなかったです。期待していただけに残念。 「マッシュルーム」(1995年/オーストラリア) 安アパート(?)に住まう老女2人。ある日強盗が押し入るが、泥酔したその男は一酸化中毒であっけなく死んでしまう。自分たちが警察に疑われると思った2人は死体を処理しようとするのだが、その奇想天外な方法とは・・・。 筋だけに注目するとかなり猟奇的な作品なんですが、なんか妙に淡々としていて時々笑えるゆる~い作品。オチが最高。 「サイアム・サンセット」(1999年/オーストラリア) 途中から見たので序盤の展開は不明ですが、妻を亡くした英国人がビンゴ大会で当てたオーストラリア旅行で次々にトラブルに巻き込まれるというストーリー。 これもオーストラリア映画らしく(?)淡々としていてほっこりする作品です。 「パリの天使たち」(1991年/フランス) ぜんっぜんストーリーは覚えていないのですが、フランス映画嫌いの私でも楽しめた作品。 ホームレスと家出したサラリーマンとの交流を描く、らしい。 「恋人までの距離(ディスタンス)」(1995年/アメリカ) 列車で偶然出会った男(イーサン・ホーク)と女(ジュリー・デルピー)が恋に落ち、ただただ歩き会話するだけの映画なんですが、これが何故か面白い。ちなみに私は恋愛映画が苦手です。 「ラビリンス 魔王の迷宮」(1986年/アメリカ) 主演にジェニファー・コネリー、魔王にデイヴィッド・ボウイという少しミュージカル風のファンタジーアドベンチャー。 ファンタジーとしては平凡な物語だと思うのですが、ジム・ヘンソンのマペット(「セサミ・ストリート」のアレ)が素晴らしい!古い作品なのに今見てもすごいです。 ジェニファー・コネリーも綺麗で良いですが、赤ちゃんもかわいくて和みます(特にボウイとマペットに囲まれるシーンは必見)。 既出ですが、以下の作品は私も大好きです。 「ジャッジメント・ナイト」(1993年/アメリカ) 当時、前衛的なサントラがロック好きの間で話題に。今考えてもすごい内容でした。 サントラの話題が先行したせいで意外と映画本編を見ていない人が多そう。単純に楽しめる娯楽作です。 「乙女の祈り」(1994年/ニュージーランド、アメリカ) 個人的には傑作だと思います。あの「ロード・オブ・ザ・リング」の監督がこれを撮っていたかと思うと感慨深い。 「ザ・グリード」(1998年/アメリカ) これはゴールデンタイムに何回かやっているので有名ですね。絶対に続編があると思ってたのにないのが残念。 「奇人たちの晩餐会」(1998年/フランス) もっと妙なカルト作品かと思ってたけど、意外なほど普通に楽しめました。 最高のバカ(奇人)役のおじさんがパグ犬みたいな顔で変な笑い方でものすごい個性。 私は字幕版で見たのですが、機会があれば吹き替え版も見てみたいですね。 邦画だと黒沢清監督の「復讐」シリーズ、「勝手にしやがれ!!」シリーズが良かったです。 他の作品のほうが有名で評価も高いですが、これしか見たことがないのでとりあえず。特に「復讐」の静かな狂気とでも言うべき空気はすごかった。 もっと詳しいあらすじは下記HPでご確認ください。 長文失礼しました。 allcinema ONLINE http://www.allcinema.net/ goo 映画 http://movie.goo.ne.jp/

参考URL:
http://www.allcinema.net/,http://movie.goo.ne.jp/
Accept
質問者

お礼

わあい♪ ご回答下さる方が楽しそうな質問だと楽しんでいただけたら本望です♪ ありがとうございます♪ > 「恋人までの距離(ディスタンス)」 僕も恋愛映画は苦手ですがこれは面白かった記憶があります。 他にもたくさんの知られざる名作を教えて下さってありがとうございます。 僕はけっこう映画を観ているようで観ていなかったんだなあと思いました。 上には上の人がやはり居ますねえ♪ なんだかそういうのうきうきしますね♪ なぜだろう? ご回答をありがとうございました。

その他の回答 (23)

noname#34850
noname#34850
回答No.24

#22、23です。 すみません、投稿した直後にまた思い出したので(汗)。 「デスマシーン」(1994年 イギリス) これは間違いなくマイナー(笑)。監督は「ブレイド」のスティーヴン・ノリントン。 殺人ロボットに追いかけられてさあ大変って映画です(いい加減)。 最初の30分はとってもつまらないのでやめたくなりますが、その後ぐんぐん面白くなりますので消さないでっ!! 「F/X 引き裂かれたトリック」(1986年 アメリカ) 「F/X2 イリュージョンの逆転」(1991年 アメリカ) これもかなりマイナー。特撮技師の主人公が殺人トリックを解き明かすという話だったハズ(なんせ古いもので記憶が曖昧)。 これも設定が面白いですよね。日本で言うと「ペットシッター探偵洋子」みたいな(そんなのないと思うが)。 「キャプテン・スーパーマーケット 死霊のはらわた3」(1993年 アメリカ) お馬鹿ホラー。シリーズ1、2作目も見たほうが更に楽しめますが、とりあえずこれだけでもOK。だって話繋がってるようで繋がってないし! でもエンディングがいただけない。DVD収録のもうひとつのエンディングのほうがいいのに。 監督サム・ライミは「スパイダーマン」で一気にメジャーになってしまったけど、こういう作品もまた撮ってほしいなぁ。 「バタリアン リターンズ」(1993年 アメリカ) 「バタリアン」自体は有名だけど、これは劇場未公開作なので見ている人は少なそう。 ホラーの中ではこれに出てくる化け物が一番怖かったです。あの首のおじさんが・・・。 「シリアル・ママ」(1994年 アメリカ) モラルのない人間を憎むあまり殺人まで犯してしまう暴走する中年女性を描く。 息子が勤めている(だったかな)レンタルビデオショップの客がビデオを巻き戻ししていないからってだけで即殺します。でも全然陰惨ではないのでスカッと爽快。 ご存じかわかりませんが、マイケル・ダグラス主演の「フォーリング・ダウン」をもっとバカで下品にした感じ。 「ナイトウォッチ」(1997年 アメリカ) いや、これ有名ですよね。「モルグ」というデンマーク映画のリメイクらしいのですがそちらは未見です。 死体安置所の警備員って職業は本当に大変だと痛感するであろう映画。 「フィアレス」(1993年 アメリカ) ジェフ・ブリッジス主演。飛行機事故で幸運にも生き残った男がその強烈な体験のせいで恐怖心をなくしてしまうという話。着眼点が面白いと思います。 あとは映画ではなくてTVシリーズなんですが。かなりレンタルに置いてある確率低いと思います。 「ロボコップ」(1994年のやつだと思いますが、TVで見たためよくわからない)。 映画版も最高なのですが、こちらもかなりいいデキ。ただ、レンタルには置いてないかも・・・最近また新シリーズが出たらしいですよ。 「スタートレック ヴォイジャー」 これは絶対にレンタルにありません。でも是非是非見ていただきたい傑作なのですよ。 スタトレの中ではこれが一番お勧めですね。けっこう笑えるエピソード多し。 スタトレは映画版のデキが激しく悪いので、映画版から入るとまず間違いなく見る気をなくします。でもドラマ版は長編ということからレンタルには映画版しか置いていない! 本当に長文で申し訳ない!!好きな作品なのでつい熱が入ってしまいました。 お礼はさらっとでいいですよ~。こんなのにいちいち返信してたら疲れますよね(汗)。

Accept
質問者

お礼

さら~っとお礼を書こうと思います♪むふ♪ > 「フォーリング・ダウン」 観た事がないです…。 > 「シリアル・ママ」 これはレンタルビデオ屋ではコメディー部門に選択されていますよね。 > 「ロボコップ」 1・2をビデオで観た覚えがあります。 それとはまた違うものなのかな? ほとんど知らない映画ばかりだから、詳しい説明は助かります。 ご回答ありがとうございました。

Accept
質問者

補足

2週間経ちましたので締め切らせていただきます。 たくさんのご回答ありがとうございました。 ポイントはご回答下さった皆様へ差し上げたいのですが…。 2週間お付き合いくださってありがとうございました。 またどこかで僕の名前を見かけましたらその時もどうぞよろしくお願いします。

noname#34850
noname#34850
回答No.23

こんにちは。#22の者です。 大変丁寧でノリのいいお礼をありがとうございます(笑)。 また思い出したので投稿させていただきます。 「ゴーストワールド」(2001年 アメリカ) 風変わりな女の子(ソーラ・バーチ)と音楽オタク中年男(スティーヴ・ブシェミ)の微妙な関係を描く。とは言っても恋愛映画とはちょっと違います。 バーチが妙なインド音楽のビデオに合わせて踊り狂うシーンは必見。DVD版にはその謎のビデオクリップも収録されているので是非そちらを。 「穴」(2001年 イギリス ※同名作品が多数あるので注意) まず邦題が最悪。原題そのままだから仕方ないけどセンスの欠片も感じられない。 10代の少女の危うさを描いた作品。ソーラ・バーチはやっぱり上手いなぁと思いました。 「コード」(2000年 アメリカ) 人工授精でやっと子供を授かった妊婦が子供の産めない女とその夫に誘拐監禁される。目的はその子供。怖すぎです。 その異常な夫婦を演じるのが、ヴィンセント・ギャロとジェニファー・ティリーという個性派俳優ですから怖さ倍増。ティリーがストッキングに人形をつめて腰に巻くシーンにはぞっとしました。 ちなみに原題が「HIDE & SEEK」なんですがこちらのほうが断然いいです。「コード」ってなんじゃいな?と思ったら赤ちゃんのへその緒を指しているらしい。んなもんわかるかっ! 「バッファロー'66」(1998年 アメリカ) 両親に結婚したと嘘をついていた刑務所から出所したばかりのダメ男(ヴィンセント・ギャロ)が、両親に紹介するため通りすがりの少女(クリスティーナ・リッチ)を拉致する。初めは怖がっていた彼女だが、次第に心惹かれていき・・・という話。 一応ラブストーリーですが、とにかく変な映画です。特にぶよぶよに太ったクリスティーナ・リッチの変なダンスが印象深い。 「ロッタちゃんと赤いじてんしゃ」(1992年 スウェーデン) 「ロッタちゃん はじめてのおつかい」(1993年 スウェーデン) 生意気盛りの少女ロッタちゃんの日常生活を描く。ロッタちゃんもいいけど、脇役がいい(特にお隣のお婆さんとお菓子売りのおじさん)。 とにかくな~んも起こらない映画。でも子供の視点から見ると大事件なんでしょうね。 「はじめてのおつかい」ではクリスマスツリー(本物のもみの木)を独りで買いにいくことになるのですが、夜中に独りでプラプラしてるんですよ、この子??スウェーデンってそんなに治安いいのかしらと疑問に思った瞬間。 「シッピング・ニュース」(2001年 アメリカ) 結構有名だと思いますが、暗そうだと思って避けている人が多そうなので。って暗いことはたしかなのですが、なんかスッと見られる映画でした。 情けない中年男の悲哀をケヴィン・スペイシーが好演。なにやらせても上手いですねこの人は。と、ファンなのでちょっとひいき目。ケイト・ブランシェットの悪女ぶりと、ジュディ・デンチの抑えた演技もいい。 私はあのトイレでのシーンが特に好きなんですが、ネタバレなので言えない・・・。 「スコーピオン・キング」(2002年 アメリカ) ザ・ロック主演の「ハムナプトラ」外伝作。あちらより知名度は劣るでしょう。 彼のプロモーションムービーと言っても過言ではないが、とにかく楽しい冒険活劇。なんで地上波放送ないの? 首まで土に埋められて、毒虫(?)をアゴで潰すシーンに爆笑。 予言師の女性が綺麗だなぁと思って見ていたんですが、彼女「X-MEN2」にも出てたんですよ。最初気付きませんでした。 またまた長文失礼しました。

Accept
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます♪ 知らない映画ばかりなので詳しいご説明は助かります♪ ノリのいいお例文でしたか? てへへへへ♪ いつもあんな調子ですよ♪ > 「シッピング・ニュース」 有名なんですか? 僕は知らなかったですぅ…。 ケビン・スペイシーはすごい役者ですよね。 面白そうなので今度友人に借りてみます♪ 詳しいご回答をありがとうございました。

  • kazewind
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.21

いわゆるカルト映画ですね。ビデオ化されていないのでお勧めは「少年は虹を渡る ハロルドとモード」「フォロー・ミー」この2本は、映画好きの友達なら、ビデオを持ってるかも。ほかにお勧めは「まぼろしの市街戦」。これは、いいです。DVDでも出ました。それに「ある日どこかで」とかヘップバーンの「いつも二人で」とか・・・

Accept
質問者

お礼

映画好きな友人がいます。 もっているかもしれないので今度聞いてみますねん♪ > 「まぼろしの市街戦」 そんなにいいんですねえ。 これも友人が持っているかもしれないので借りて観ることにします♪ ご回答をありがとうございました。

回答No.20

もしかしたら、意外と有名どころばかりかも・・・(苦笑) 「奇人たちの晩餐会(仏)」 これは吹き替え版をオススメしたいです。 爆笑モノです。アクションの全く無い「少林サッカー」見たいな… 「コックと泥棒とその妻と愛人(仏)」 見た後すっごくショックでした!(驚いた!の意味で)アナタは人間食べれますか? 「ウェイクアップ!ネッド」 おじいちゃんが、ヌードでバイクに乗って走ります(笑)←どんな映画だ! 「パルコフィクション(邦画)」 淡々としたテンポなのに、どこかおかしくて笑ってしまう。舞台がパルコ!!(パルプフィクションを見たことが無いので、関係があるかどうか分りません←多分無いと思うのですが) 「ホテルハイビスカス(邦画)」 沖縄のゆったりとした時間と、ほのぼのとした沖縄人の映画。 見た後に、心があったかくなります。 「風雲~ストーム・ライダース」 中国映画に“千葉真一”氏が出ています。 無駄なワイヤーアクションに、笑が止まりません。 ツッコミどころ満載ですvv

Accept
質問者

お礼

全部観たことがありません。 やっぱり隠れた名作ってあるのだにゃあ♪ 質問して良かったなあと思っているところです。 > 「コックと泥棒とその妻と愛人(仏)」 なんだか怖そうなのでこれ以外の作品を観たいと思います♪ ご回答をありがとうございました。

noname#21097
noname#21097
回答No.19

こんばんわ。 「あまり知られていない隠れた名作」ではないかもしれませんが、私の大好きな映画を1つ。 『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』 トーマス・ヤーン監督 ドイツ(1997年) です。楽しくて、カッコよくて、悲しいくて・・・大好きな映画です。有名ですので、ご存知かとも思いますが、もしまだご覧になっていませんでしたら、一度お試しください。

Accept
質問者

お礼

まだ観てないと思います。 そんなに素晴らしい映画なのですね♪ 今度必ず観ます♪ 素敵な映画を教えて下さってありがとうございました♪

  • benio
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.18

フランス映画だと思いますが、「かくも長き不在」 あとは、「トト・ザ・ヒーロー」も。

Accept
質問者

お礼

> かくも長き不在 聞き覚えがある名前ですから僕も観たことがあるのかも。 フランス映画なんですかねえ? そこらへんは全然分かりません。 ご回答をありがとうございました♪ 何か思い出されましたらまた教えてくださいねん♪

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.17

度々お邪魔します。(1)「ディープ・ブルー」、(2)「パリ・ルーブル美術館の秘密」(3)「パットン大戦車軍団」の戦車シーンはすごい迫力です。(1)・(2)ともドキュメンタリー映画です、3本とも名作かどうか、かなり疑問ですが、私個人的に面白かった映画です

Accept
質問者

お礼

思い出すたびに来てください♪ 僕は教えていただけてありがたいです♪ 個人的な思いでけっこうですからどんどん思い出して教えてください♪ 本当にご回答をありがとうございました♪ すごく嬉いですよん♪

noname#11114
noname#11114
回答No.16

「チャンシー」と回答した者です。 再びお邪魔します。 チャンシーいう名の庭いじりしかとりえのない庭師が、 永年奉公していた屋敷を離れ、 運にまかせてすすんでいくうちに、 また幸運にめぐまれていくストーリーです。 音のついたチャップリン映画みたいな味わいがあります。 静かな雰囲気の映画です。

Accept
質問者

お礼

わかりました。 「チャンス」という映画ですね♪ ピンクパンサーで有名なピーター・セラーズがでている映画ですね。 ●名前を聴き間違えられて「チョンシー・ガーディナー」という名前で大統領候補になってしまうあれですね♪ 喉元にあったもやもやが取れました♪ 再度のご回答をありがとうございました。 また何か思い出されましたらよろしくお願いいたします。

回答No.15

こんな傑作なのに殆ど知る人がいない・・・と言う前提で一本推薦します。 『100人の子供たちは列車を待っている』イグナシオ・アグエロ監督/1988年/チリ です。 劇場で映画を一本も観たことがないような子供ばかりがいる農村の教会における、 日曜映画教室の進む様を描いたドキュメンタリーです。 パラパラマンガに始まりゾーイトロープやキネマトスコープなどの、 今日の映画に至る歴史を自分たちで模型を作りながら学び、 さらには模擬カメラを使って撮影のテクニックも実習するものなのですが、 その間タイトルから想像できるように 教室でリュミエールの『シオタ駅への列車の到着』を上映したり、 自分たちで仮想の映画の絵コンテを作ったりと、 単なるドキュメントを超えた感動溢れる作品です。 最後には皆でバスに乗って都市に出て待望の劇場映画を観ることになるのですが、 説明はここまでとしておきましょう(^O^) 知名度が少ないと書きましたが、日本語字幕のビデオは発売されています(いました)。 渋谷TSUTAYAに置いてありますので、借りることもできます(だから私も見ることができたのですが) 他にも比較的知名度が低いにもかかわらず高い質の作品を作った作家と言うことなら、 シュトロハイム、ウィリアム・ウェルマン、ウィリアム・ディターレ(以上アメリカ) ジャン・ヴィゴ、ストローブ=ユイレ(以上フランス) パブスト、ペーター・ハントケ(以上ドイツ) アレクサンドル・ドヴジェンコ、ヴィータリー・カネフスキー(以上ソ連) ミロシュ・フォルマン(ミロス・フォアマンのチェコ時代の名前)、マルコ・フェレーリ(イタリア)、トラン・アン・ユン(ベトナム) などいろいろと上げられると思いますが、 でもこれらは知る人ぞ知ると言うほどのことはない、そこそこ有名な作家達ですし・・・

Accept
質問者

お礼

渋谷のTSUTAYAですかあ。 関西人の僕には無理な場所だにゃ。 近くで借りられればいいですけれど。 そんなにいい映画だったのですねえ♪ ご紹介ありがとうございました。 また何か思い出されましたらよろしくお願いいたします♪ ご回答をありがとうございました。

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.14

こんばんは。 (お礼の際には敬称無しでお願いします。) 「歌え!フィッシャーマン」Heftig og Begeistret Cool & Crazy (2001年:ノルウェー) 監督:クヌート・エーリク・イェンセン 出演:ベルレヴォーグ男声合唱団 ドキュメンタリーです。私は試写会で眠ってしまいましたが、はまる人にははまるようです。(と言うことで他薦です。よって「回答に対する自信」ありです。) ノルウェーでは国民の7人に1人が観たとのことです。フィッシャーマンズ・セーター愛用のあなたは必見です。 「ルイジアナの夜明け」A GATHERING OF OLD MAN MURDER ON THE BAYOU 監督:フォルカー・シュレンドルフ 原作:アーネスト・J・ゲインズ 音楽:ロン・カーター TVの深夜映画で一度みたのですが、監督は「ブリキの太鼓」のシュレンドルフ。サトウキビ畑を舞台にした人種問題。「白人の農場の管理者殺しの犯人ろ名乗り出た黒人たち」と「農園主の白人の娘」と「保安官(たぶん、リチャード・ウィドマーク)」のやり取りがよかったです。当然、音楽も。

Accept
質問者

お礼

こんばんは♪ 止めてと言われると、うずうずしてしまいます♪ 呼び捨てというのも、まあ、あれですよねえ♪ なぜフィッシャーマンズ・セーターを愛用している事がばれているのか不思議ですが、まあ、よしとしましょう。 > 「ルイジアナの夜明け」 観たいですねえ。 音楽も当然よかったと言うことは観やすい映画なのかしらん? また何か思い出されましたら教えてくださいねん♪ ご回答をありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 「深い」名作、教えてください。

    「深い」名作、教えてください。 作品が終わったあと、 なんとも言えない深い満足感を与えてくれる名作を教えてください。 途中で退屈しない(テーマ、隠喩重視すぎない)作品だとなお嬉しいです。 以下に、自分が深い上に面白く拝見できた作品を思いつきで列挙しますので、 傾向判断にお役立てください。 ・カッコーの巣の上で ・ショーシャンクの空に ・ガタカ ・ウォッチメン

  • 恥ずかしながら読んでいない名作

    恥ずかしながら読んでいない名作ってありますか。 私は、「赤毛のアン」、「吾輩は猫である」とか読んでません。 話題に上がった時は、なんとなく知ったかぶりの顔をしてさりげなく触れずにやり過ごします。 皆さまはどんな名作読んでませんか。

  • 「名作」というものはいらない

    世のあらゆる芸術分野に「名作」があります。 音楽、美術、文学、映画ect. しかし、ちょっと考えてみますと、芸術とは「人間性の解放」といわれるとおり、内面の発露、そのエネルギーが昇華したものだとそれば、人間の多様性によって、その方向性は360度あらゆる方向に向かっています。そして、ひとつの方向性を強制された地域や時代(共産主義社会国歌やナチズム、戦時下の日本ect.)は、非常に貧しい芸術しかなかったものです。人間とは本来的(芸術的)には一まとめになれないものです。 そこで「名作」の問題です。これはなぜそんなレッテルを貼られるようになったのかわかりませんが、あるひとつの方向性に向かった作品をそのように命名することは、人間嗜好の多様性を肯定する考えと衝突します。実際多くの人は「フ~ン、これが『名作』なのか、あんまりいいとも思えないな」という体験頻繁にするので、自分の感性がだめなんだろうとか、芸術的センスがないのかなんていう自己否定にもつながる。作家は作家で、「これは『名作』にしよう、これは凡作でいい」と思って作っているわけではない。それを勝手に、こっちは名作こっちは凡作と振り分けられるし、実際のところ自分では失敗作が『名作』などともてはやされるのは、非常に迷惑です。 なぜ、鑑賞者、作家ともに不利益になるような『名作』概念が、はびこるようになってしまったのでしょうか。そして、徐々に、個人主義の漸進的進捗によって淘汰されるかもしれませんが、なお全盛を保っている「名作主義」は消えないのでしょうか。

  • 名作の条件

    タイトル道理です。 名作ソフトの条件て何でしょうね?「名作」と言うと「DQ」や「FF]とか言いますが、自分は全然そう思いませんね。DQは6、FFは9やってガッカリしました。もうこれはだめだな~と。 やっぱ「100万本ぐらい売れた」らなんでも名作になるんでしょうか? 自分が「このゲームは良い!面白い!やって良かった~!」て思うゲーム程あんま売れて無いんですよね~。何ででしょう? 皆さんが思う名作ソフトの条件を教えて下さい。ちょっとひねくれた言い方ですいません、でも本当に名作の条件が知りたくて、ダチと3時間ぐらい話し合ったけどイマイチだめでしたので、そこで大人の人の意見を聞きたいな~と思い質問しました。 皆さん是非宜しくです 

  • 隠れた「名作」を、教えて下さい。

    普通のレンタル店で置いて無いような、 邦画と韓国映画の、隠れた「名作」を、教えて下さい。 なお、 古い作品や、時代劇や、アクション&バイオレンス映画は、回答不要です。 宜しくお願いします。

  • 名作と言えばどんな映画が思い浮かびますか?

    こんにちは。 随分前ですが同じような質問をしました。 その時は大作でしたが、今回は名作をお聞きしたいと思います。 私も沢山思い浮かびます・・・。 名作と言ってどんな映画が思い浮かびますか? 洋画でお願いできればと思います。

  • 埋もれた名作ありますか?

    ゲーム系サイトを作るため、周りは知らないけどかなり面白い(自分では)隠れた名作ソフトを探しています。SFC限定でお願いします。ゲームのジャンルは問いません。

  • 名作は色褪せないというなは果たして本当でしょうか?

    名作と呼ばれる映画、ドラマ、漫画、アニメ、音楽、色々ありますが…。 それらを見聞きした場合、大体は肩透かしで、評判ほどの感銘を受けたり面白いと感じることは少ないです。 もちろん例外もありますが、ほとんどの場合は、まあこんなものかという感想に自分は落ち着きます。 名作名作と世間から言われているため、ハードルが上がっているというのもありますが…。 名作というのはあくまで当時の基準で名作なのであって、思い出補正無しのフラットな目で見た場合、大多数は昨今の作品の方が楽しめるのではないでしょうか?

  • PSPの名作

    名作といえるゲームを探しています。 アクションやアクションRPGで面白いものはないでしょうか? モンスターハンターやファンタシースターポータブル、エースフロンティアはすでにあるので回答として出されてもこまります。 難易度については何も言いません。 出来れば爽快感のあるものを教えてほしいです。 どうかお願いします。

  • 自分にとっての名作ソフト

    ゲーム雑誌等で大きく取り上げられているような有名なソフトではなく、余り有名ではないけれども、自分にとってこれは名作だというソフトはありますか? 私はPSで発売されたアストロノーカというソフトが隠れた名作だと思っています。 ハードの種類はなんでもいいので、皆さんの隠れた名作を教えてください。