• ベストアンサー

MP3について※初心者です!

hotbubuの回答

  • hotbubu
  • ベストアンサー率22% (46/208)
回答No.1

ほとんど可能です。 Windows Media Playerのバージョン10にバージョンアップすれば MP3で保存する機能も備えています。

関連するQ&A

  • CDからMP3へ

    こんばんわ。 最近販売されている音楽CDはコピーできなくなってますよね。レンタルしてきたCDをCDに焼こうと思ってもやけないし、MDにであれば録音は可能ですが、MDプレイヤーもないのです。 で、最近MP3というのをよく見るようになったのですが、CDからMP3というのは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • mp3プレーヤーについて(初心者です

    はじめまして。通学用にmp3プレーヤーを購入しようと思っています。過去の質問も色々と見たのですが、分からなかったので教えて下さい。 ・メモリタイプで内臓と外部メモリタイプがありますが、どちらの方が良いでしょうか?(512MBは欲しいと思っています) ・CDやネットからDLしたサンプル曲(mp3やwma)を取り込みたいのですが、それらのファイル形式に対応した物なら大丈夫でしょうか? ・レンタルCDからPCに取り込み、それをmp3プレーヤーに取り込む事は出来るのでしょうか?レンタルCD→PC→mp3プレーヤー(OSはXPです) ・mp3プレーヤーに取り込むのにソフトが要ると聞いたのですが、別途購入しないといけないのでしょうか? 今考えている中で最低限欲しい機能はこちらなのですが、他にもあった方が良い機能があれば教えて下さい。 ・メモリタイプ ・512MB以上 ・OS XP対応 ・日本語表示対応 ・音質が良い(別売りヘッドホン購入予定です) ・MP3・WMA対応 予算は店頭価格で2万5千円前後です。よろしくお願い致します。

  • どなたか機械に詳しい方教えて下さい。先日MP3プレーヤーを購入しました

    どなたか機械に詳しい方教えて下さい。先日MP3プレーヤーを購入しました。パソコンは持ってないので、CDを入れMP3プレーヤーをUSBケーブルで、つなぎ録音するタイプのコンポも買いました。今までは、レンタルCDからMDに録音していました。沢山溜め込んでいるMD曲をMP3プレーヤーに録音する事は可能ですか?かなりの数のMDがあるので、全てMP3プレーヤーに録音して1つにしたいのです。教えて下さい。

  • MP3プレーヤー買いました。MDはもういらない??

    先日MP3プレーヤーを購入しました。 さて、今までレンタルしたCDなどはMDに焼いて聴いていたのですが、MP3プレーヤーを買ったわけだし、今後はPCでそのままの音質でCDを作って聴いた方がいいですかね? なので思い切って、MDコンポを売ろうかなと思ってます。 MDの良い点というのはコンパクトな点だけですか?

  • MP3プレーヤーを買おうと思うのですが

    MP3プレーヤーを買おうと思うのですが、お勧めの製品は、ありませんか? MDに入っている曲をMP3に入れたり、コピーコントロールCDをMP3にしたりしたいです。たぶんアナログ配線になってしまうと思いますが、 よろしくお願いします。

  • MP3プレーヤーの買い替え時って

    MP3プレーヤーを最近購入しましたが、ちょっと疑問が・・・ レンタルCDなどを手軽に録音出来るのは非常に便利だと 思うのですが、プレーヤーを買い換える時って、いままで コレクションした曲ってどうするのでしょう? その時は全部あきらめて捨てるしかないのでしょうか。 gigabeatには曲をpcに戻す機能は無いみたいなので心配に 成りました。(他のMP3プレーヤーもそんな機能ないのかな) ずっと取って置きたい曲はそんな時に備えて、CDから プレーヤーに録音する前にCD-RとかMDとかに録音して おくしか無いのでしょうか。 ・・・何か新しいプレーヤーにそっくりコピーする良い 方法とか有るのでしょうか?

  • MP3にコピーできません。

    MP3にコピーできません。 ウィンドウズメディアプレーヤーを使って、レンタルCDをPC(レノボWin7)にコピーして、 MP3(クリエイティブMuvo)にコピーしましたが、再生できません。 コピーはMUVOをUSBに差込み、リムーバルディスクにドラッグでしました。 MUVOをUSBに差し込んだままで、PC上では音楽を再生できるのですが、 本体に戻すと曲名もテロップに出てこず無いものになっています。 MUVOを買ったときに付属でついてたCDをインストールして そこでコピーしないといけないのでしょうか? CDを紛失したようで、見当たりません。 以前は違うPCを使用していたので、CDをインストールしてMUVOに コピーしていました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新しいMDプレイヤーを買おうと思うのですがMP3について☆

    今まで使っていたMDプレーヤーが壊れて、新しいのを買おうと思うのですが、電気屋さんに行ったらMP3?とか言うのが売ってました。これからはこっちの方がいいかなーと思ったんですが、ネットから音楽をダウンロードしなくてはいけないみたいで、今までMDへはレンタルレコード店でCDを借りて録音していてCDを買って録音するよりかなり安く上がっていたんですが、ネットからダウンロードしたらCDを買ったみたいになって、お金がずいぶんかかるのでは?と思いました。 MP3の使い方や費用についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

  • MP3プレイヤーについて。

    MP3プレイヤーにこれからは音楽情報を保存しようと思うのですが、いくつかの疑問があります。 1、音楽CDにはコピーコントロールが導入されてますが、あれがあってはMP3プレイヤーを否定されているのでは? レンタルで借りたCDをMP3に音源を落としてもいいんですか?。それがもしできるのであればそもそもコピーコントロールって何?。 2、これからは気に入った音源があればMP3に即ダウンロードさせようと思っているのですが、一回MP3に入れたらそれからパソコンにデータを入れるのは出来るのでしょうか?

  • MP3について

    MDウォークマンの調子が悪いので新しいものを買おうかと思っているのですが、最近はipodとかMP3が出てるので迷っています。 でも、私はレンタルCDをMDに録音して聴くことがほとんどで、あまりCDを持っていません。 そうなると、ipodではダメですよね?MP3だと、MDからダビングできるものもあるけど、あまり音が良くないと聞きました。 良くないってそんなに良くないのですか?ノイズが入るとか? やっぱり新しいMDウォークマンを買ったほうがいいのでしょうか?