• ベストアンサー

ココイチでバイトの面接。何聞かれる?何気をつける?

ココイチの面接があります。 4時ぐらいにきてくださいと言われただけで 何用意していいのかもわからない(苦笑) 何聞かれるんでょう? 何持ってくのでしょう? 何に気をつけるんでしょう? ココイチの面接経験があるかた、どんな些細なことでも いいので体験談、アドバイスなど詳しく教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taki-seed
  • ベストアンサー率28% (43/151)
回答No.1

coco壱でのバイト経験はないんですが 最近バイトし始めました。 何が必要とかはバイト先に電話したときに 聞いておくべきだったのではないでしょうか? 普通は履歴書(要らない場合もあります。) は要るとおもいますよ。 服装もきちっとしていたほうが良いし 髪の毛の色とかもあまりに明るすぎると ダメだと思います。 あと週に何時間ぐらい働けるとか 学校はどこかとか聞かれるのではないでしょうか? うつむいていたり小声だと印象悪いと思います。 採用されるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • coco壱のバイトについて★★

    coco壱でバイトをしようと思っているのですが、経験したことがある方がいたらどんな仕事内容かなど、ぃろ(2)教えてください!!!よろしくお願いします♪♪

  • coco壱番屋のアルバイトの面接に受かったものなんですけれど、受かって

    coco壱番屋のアルバイトの面接に受かったものなんですけれど、受かってから数日後に自分の行きたかった店が募集を始めていました。coco壱番屋のアルバイトはまだ一回も行っていない状況なのですが、断っていきたかった店に応募するというのはいいのでしょうか? 意見などどんなことでもいいのでアドバイスをください。

  • バイトの面接の事ですが・・

    バイトを始めようと思っているのですが、私は一度高校を中退して専門学校のほうに行きました。今は通信制の高校に行っているのですが、面接の時になぜ高校を中退したのかとよく聞かれると友達からききます。 正直に合わなかったとこたえるのは良くない気がします。        バイトの経験もなくどうすればいいのかわかりません。何か面接のこと、バイトのこと、体験談でもいいので教えてください。

  • カレーCoCo壱番屋さん

    初めまして。 今日、カレーCoCo壱番屋さんでアルバイトの面接を受けてきました。 結果は3日以内に出すと言われ、只今結果待ちです。 カレーCoCo壱番屋さんのバイト採用率ってどれくらいなのでしょうか? 面接には制服で行きました。爪も髪も整えました。 質問されたことにはちゃんとした態度でしっかりと答えられたつもりです。 履歴書はやや字が汚いかもしれません…。 あと、平成や昭和をSやHと略してしまいました。些細なことですが…。 昨日オープンしたばかりの新しい店なので受かる可能性が高いかも、と思っていたのですがやはり心配なのです。 ご存知の方、カレーCoCo壱番屋さんで働いている方、教えてください><

  • バイト面接

    今日夜にコンビニのバイト面接があります…。 ニートでも引きこもりでもないですが、兎に角面接が苦手。 圧迫面接?にとても弱く、逆ギレを起こしてしまいます。 まぁ、実際にキレたというより口調と態度でキレてるのを察せられるというか…。 あー怖い怖い怖い怖い。 2011年4月CoCo壱番屋 2011年12月から今月まで ガスト で働いてました。 CoCo壱番屋をやめた理由は、閉めが遅いため家に帰るのが遅く家族から反感を買ったから。(バイトで帰るの遅くなったという正当な理由があるのにバイト続けるなら家出てけって言われた…) ガストは親にも納得して貰えるよう基本あいてる日のモーニングで。モーニングで一緒にやるお局様とあまりにもとてつもなく相性が悪いため。 モーニングで希望してるが志望動機とか何て言えば良いのだろう… アドバイスお願いします。

  • 就職面接の受け応えについて

    そろそろ面接も増えてきました..... ここで数個、疑問があります。 ★自己PRなどは、  例えば「努力する・忍耐力がある」などのキーワードだけ用意し、  それを面接の時に組み立てて考えながら話した方が良いのか ★それとも、おおまかな文章を用意して  それを話した方が良いのでしょうか? ★質問に対する応えは、どのくらいの長さが適当か  内容がしっかりしてアピールしたい事が沢山あるのなら、  多少時間がかかっても沢山話すべきなのでしょうか? ★質問に応えると、面接官はメモをとります。  その間にも、アピールしたい事があれば  続けてどんどん話しても良いのでしょうか?  あんまり喋りすぎは悪印象ですか? 以上が気になります。 沢山の方の体験談など、お待ちしております!!!!!!

  • バイトの面接で

    春から大学生になるので初めてバイトをしようと思い面接を受けたのですが、3つも落ちてしまいました。すべて、バイト募集しているところだったのに落ちるというのはよっぽど面接態度等に問題があるのでしょうか。 3つ目に受けたところはそれなりに自信があったのですが…。 それともやはりバイト未経験ではチェーンの飲食店では雇ってもらえにくいのでしょうか。 また、3つとも何曜日又は何日までに採用の場合は連絡します。と言われたのですがこのように後日連絡します。と言われたというのは落ちたということなのでしょうか。 後日連絡します。と言われ受かった方はいらっしゃるのでしょうか。 未経験者の研修期間の流れ、制服の貸与と自分で用意するもの(黒い靴、ストッキング等)の説明を面接の際されたのですが落ちたのでこのような説明は面接を受けたすべての方にしてるのでしょうか。 返答、アドバイスお願いします。

  • バイトの面接で落ちました。

    大学一年生の♀ですが、先日CoCo壱番屋でバイトの面接を受け落ちてしまいました。 これが初めての面接だったのでショックが大きかったです。 私は大学生なら常識的に考えて、化粧をしてった方が良いかなと思ったんですが… 逆にそれが裏目に出てしまったのでしょうか。 飲食店でのバイトを考えてるんですが、化粧は控えた方が良いでしょうか?(証明写真も含め) 因みに、ファンデとアイラインを面接でしていきました。 マスカラはしていません。 次に希望している店では、また同じ過ちを繰り返したくないです! 皆さん回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 指定校推薦の面接

    今度指定校推薦の面接を受けます。 グループ面接なのですが入りかた(並んで入るのか?)や気をつけた方がいいこと、体験談などなんでもいいのでアドバイスを下さい。 学校によって違うと思いますが、面接の本を見てもグループ面接のことにあまり触れておらず不安なんです。;

  • 面接試験について。

    こんにちは。 私は来月に大学の自己推薦入試の面接を控えています。 そこで、皆さんの体験談を教えていただきたいと思っています。 面接の時、これはした方が良い、又は、してはいけない(マナー等)という事はありますか? 皆さんは大学の面接でどのようなことを聞かれましたか? 面接官の立場ならどのようなことを聞きますか? ちなみに、私は栄養学科を志望しています。 簡単な説明で良いので体験談を教えてください。お願いします。