• 締切済み

トップコートを塗るとマニキュアが溶ける

トップコートを塗るとマニキュアが溶けるって経験ありませんか? 私は色々なメーカーのマニキュアを使います。 しかし、トップコートはメーカーごとに変えている訳ではなく、1つの瓶を使い切るまで一種類です。 そうすると、成分の相性の問題なのか、 トップコートを塗ると下のマニキュアが溶ける場合があります。 同じメーカーのカラーとトップを必ず使えば こんなことはおこらないとは思うのですが なかなか、全種類のトップを買い揃えるわけにはいきません。 そこで、どうしてこんなことが起こるのか(溶けるのか)? 成分表示を見て、溶ける組み合わせが分らないものか? どなたかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

マニキュアやトップコートには、塗りやすい粘度にする為の「溶剤」と言う物が含まれています。 この「溶剤」が揮発する事によって、マニキュアやトップコートが固化し、剥がれなくなります。 古くなって固くなって来たマニキュアを元に戻す「希釈液」や、マニキュアを剥がす「除光剤」にも、同様に「溶剤」が含まれています。 トップコートはマニキュアの上に塗る物ですから、同じタイプの溶剤は使えません。溶剤が同じだと、後から塗った塗料が最初に塗った塗料を溶かしてしまいます。 そこで、マニキュアとトップコートの溶剤は、お互いに相手を溶かさない溶剤を使います。例えば、エナメル系溶剤とアクリル系溶剤の組み合わせであれば、お互いを溶かしません。 また、除光液は、エナメル系とアクリル系のどちらも溶かす必要があるので、溶剤の主成分はアセトンが使われます。 ここで問題なのが、マニキュアとトップコートの溶剤の組み合わせです。 ここで、2社の化粧品で違う組み合わせを採用している場合を考えましょう。 メーカーAマニキュア=アクリル系 メーカーAトップコート=エナメル系 の組み合わせでは溶けません。 メーカーBマニキュア=エナメル系 メーカーBトップコート=アクリル系 の組み合わせでも溶けません。 ところが、 メーカーAマニキュア=アクリル系 メーカーBトップコート=アクリル系 の組み合わせだと、溶剤が同じなので溶けてしまいます。 メーカーBマニキュア=エナメル系 メーカーAトップコート=エナメル系 の組み合わせでも溶けます。 (上記例ではアクリル系とエナメル系のみ取り上げましたが、その他の系列の溶剤もあります) 主成分に溶剤の名前が書いてある筈なので、マニキュアとトップコートで溶剤が同じ物、同じ系列の物か確認してみましょう。 同じ物、同じ系列の物であれば、確実に溶けます。

aoaoao
質問者

お礼

自分でも少し調べてみましたが 溶剤は1つのマニキュアに何種類も入っているんですね。 しかもその殆どがマニキュアとトップコートで共用のようです。 今度どこかのメーカーに問い合わせてみようと思います。 ありがとうございました。

aoaoao
質問者

補足

ありがとうございます! なるほど!そうだったのですね! ただ、成分表示を見てみても、 酢酸○○とか、ニトロセルロースなどはよく書かれていますが、 どれが溶剤の物質なのかは、なかなかわからないですね。 エナメル系とアクリル系の溶剤の 代表的な名前をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • マニキュアのトップコートとバースコートについて

    (1)ベースコートだけつけるのはよくないのですか? もし、大丈夫なのであれば、塗り替えはどれくらいの頻度でやるべきですか?トップコートみたいに、何日かは上から重ね塗りで、何日かたつと、落としてから塗る?それとも、一回ごと落としてからがいいのでしょうか? (2)トップコートだけつけるのはよくないですか?  (1)と同様塗り替えの頻度とやり方を教えてください。 (3)ベースコートとトップコートのどちらか1つを塗るとしたら、どっちがいいのですか? (4)マニキュアなしで、ベースコート塗って、トップコートを塗るのは大丈夫なのでしょうか? (5)結局はどれが、一番いいのでしょうか? ベースだけ?それとも、トップだけ?それとも、両方?  私は、透明の感じの爪にしたいのですが…。。 どなたか、経験した方や知っている方教えてください。。

  • こんなマニキュア探してます。

    トップコートよりは、ピンクっぽく。 クリアなピンク。 爪の色を健康に見せてくれそうな感じで、でもマニキュアを塗ってるとアピールできるカラーを探してます。 どこにでもありそうなのですが、イマイチ、想像と違って。。。 ラメ、パールはなし。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 爪に優しい「マニキュア」を探しています

    友人にカルジェルをしてもらって以来、ネイルにハマりそうです。 ジェルネイルは爪に優しいとのことですが、小さな子供がいるので、連れてサロンに行ったりたびたび友人に頼むのも気が引けてしまいます。 従来から市販されている除光液で落とせるいわゆる「マニキュア」にもわりと爪に優しい種類、メーカーなどはあるのでしょうか。 また含まれる成分に良いもの悪いものというのはあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • マニキュアについて。シールが剥げてしまいます。

    マニキュアについて。シールが剥げてしまいま す。 今まで、ネイルサロンでスカルプをしていましたが、 妊娠してネイルサロンに行けなくなったので、自分で マニキュアとシールでお洒落しています。 3つ質問があるのでご回答宜しくお願い致します。 1.ネイルの順番は、ベース→マニキュア(二度塗 り)→シール→トップコートの順でネイルしているの ですが、2、3日するとシールが剥げてしまいます。 剥げない方法はありませんか? ベース、トップコートは100均。 マニキュアは100均とPaを使っています。 100均だからダメなのでしょうか? 剥げにくいメーカーなどありましたら教えて下さい。 2.ストーンやホロを置きたいのですが、シールで、 こんなにすぐ剥げるので、ストーンなどはジェルじゃ なかったら置けないのでしょうか? もし、置けるのであれば、取れない方法を教えて下さ い。 3.爪が長い訳ではないのですが、爪が柔らかく、指 で押すとぐにゃっとなる爪です。 そのせいか、気付いたら爪が折れています。 爪が折れにくい方法はありませんか? ジェルの方が良いのは分かりますが、悪阻でオフに時 間をかけれないのと、アセトンの臭いがダメなので、 ジェルが良いと言う回答は申し訳ございません。

  • マニキュアのコツについて教えてください。

    先日、マニキュアに挑戦しました。 ジェルネイルではなく、 ドラックストアなどで手に入る ネイルポリッシュ(マニキュア)を購入して使用しました。 マニキュアは乾きにくさが欠点なのは 数少ない経験の中でもなんとなく理解していたので ネット上で早く乾かす方法を検索して 以下の工程で試しました。 ベースコートを塗る ↓ *2分程度、指先を氷水に浸す ↓ 5分程度、室温で乾燥し、乾き具合を確認して、一回目のネイルカラーを薄く塗る ↓ *を繰り返し、5分程度、常温で乾燥 ↓ 二回目のネイルカラーを薄く塗る ↓ *を繰り返し、5分程度、常温で乾燥 ↓ トップコートを塗り、*を繰り返し、5分程度、常温で乾燥 ↓ ドライヤー冷風で片手3分程度ずつ乾燥 この工程で合計40分程度かけましたが、 触ると若干よれるような感覚がありました。 そこから1時間程度は 硬さが安定しておらず 乾いていない感じがありました。 もっと確実に、早めに乾かすには どのような方法が良いでしょうか。 また、この工程で何か足りない点 もっと他の方法をご存知の方は ぜひ教えていただきたく思います。

  • 下のネイルカラーが溶けてしまったあと。。。

    宜しくお願い致します。 ネイルを施す時、各段階で充分に乾かしても、トップコートを塗ると下に塗ったネイルカラーが少し溶けて、(トップコートの)筆に色やポリッシュの成分が移ってしまうことがあります。 一応ティッシュでちゃちゃっと拭き取るくらいのことはしてますが、それだけではとっても心配で、トップコートの質を損ねてしまわないかと気を揉んでいます(速乾性とか)。 ティッシュで拭き取ったくらいで(ポリッシュの色や成分の付着した)筆をビンに戻してしまうと、トップコートの質が損なわれるんじゃないかと心配しています。 そんなこと心配しなくても、大丈夫なものでしょうか? もし、「何いってんのか分からんよ」という方いらっしゃいましたら、お手数ですが補足要求お願い致します。

  • タミヤカラーのエナメル塗料のトップコートにはなにを使用したらいいですか?

    造型初心者です。 ピンキーの改造を行っていて、下地に「Mr.WHITE SURFACER 1000」を使用し、完全に渇いたところでタミヤカラーの「エナメル塗料」で着色しました。 それが渇いたところで「Mr.SUPER CLEAR つや消し」を吹いたのですが、吹いた直後から塗料が白く粉を吹いたようになりました。 どうやらエナメル塗料が溶け、下地剤が出てしまったようです。 トップコートに使用した「Mr.SUPER CLEAR つや消し」の成分を見たところ、「合成樹脂(アクリル)」とありました。 これはやはり、エナメル塗料をアクリルのトップコートが溶かしてしまったということでいいのでしょうか? またエナメル塗料での着色の上にはどのようなトップコートを使用すれば今回のようなことにならず上手に仕上がるのでしょうか? メーカーや商品名なども含めて教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 新築マンションにフロアマニキュアをするかどうか迷っています。

    今度、購入したマンションのオプションで、「フロアマニキュア」をするかどうが迷っています。小さい子供が3人もいて、共働きなので「水ぶきOK」「お掃除が楽」という売り文句にひかれるのですが、結構お値段もするので迷っています。 マニキュアの溶剤はスリーエスというメーカーのものらしく、耐久性2~3年の「フロアマニキュア」と、耐久性10年の「フロアマニキュア・エコ」(お値段は1.5倍)の2種類あるそうです。マニィキュア事態の劣化で美観を損なうのではないか、かえって傷が光って目立つのではないか、やはり10年もつマニキュアのほうがお値打ちなのか…など、迷っています。 フローリング材のメーカーは永大産業の「K1」というもので、白木のような白っぽい色のものです。現在の賃貸のフローリングは、手入れ方法を知らずに水ぶき&ワックス色々をじゃんじゃんしていたので痛んでしまいました。この失敗を繰り返さないために、専門業者の方、実際フロアマニキュアをされている経験者の方、ぜひ、アドバイスをよろしくお願いします!

  • ABS樹脂のカラーリングについて

    お世話になります。 まだ、実行されるのかどうかは未定なのですが、いざという時の為詳しい方々に聞いておこうと思い、質問させていただきます。 プラモデル等の塗料のことについてなのですが、知人がプラモデルで色を塗っていたのをそばで見ていたぐらいで、私自身は作ったことも色を塗った経験も全くない為、知識が全くないのですが・・・ (ただ最近、ラッカー系とか3種類ぐらい種類がある事を知りました) ABS樹脂で出来ているものに色付けをする場合、プラモデル等に使われる塗料はラッカー系とかアクリル系とかいろいろ塗料の種類がありますが、何で塗ったら一番良いのでしょうか? また、転倒等したらそこがこすれて色落ちしやすいとも聞いています。 (実際、色塗りしたところは、何度も床に刷ったりするところなので、確実に色落ちしやすいと思います) どうしたら、長く持ちするかアドバイスしていただけませんでしょうか? 出来るだけ色落ちしやすい様にしようと思えば、女性のマニキュアと同じで、下地、カラー、トップコートと塗っていけばいいのだと思いますが、 塗料メーカーってたくさんあると思います。 私が唯一知っているのは、ラジコンブームの時に知ったタミヤ模型ぐらいですが・・・他に良い塗料メーカーをご存知だったら教えていただけたらと思います。 実際、色塗り未経験の私がやるので、百均等ででこぼこした物を買って色塗りの練習してからやろうとは思いますが、希望としては、スプレーでシュー♪と手軽に一塗り言った風に手間がかからない様にしたいなぁとのんきに思っているぐらいです。 こんな無知&無謀な私に、どういった塗料を使って塗ればいいかアドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • カルジェルのトップコートはマニキュアのと同じ?

    先日2週間前、初めてカルジェルをしました。 1度はサロンで買いましたトップコートで自分でメンテナンスしましたが、少しラメが入っているものを購入したため、透明に仕上げた爪が 少し曇って見えるようになりました。 透明のトップコートに変えたいのですが、サロンまで買いに行く時間もないので、手持ちのディオールなどのトップコートをぬってもよろしいものなのでしょうか?それとも、カルジェル専用のトップコートと いうことで別にサロンで買わなければなりませんか? 結構困っています。どなたか教えていただけませんか?