• 締切済み

車輪の回転が逆に見えます

kyujinの回答

  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.4

眼の錯覚というか、脳の認識の問題だと思います。 (まあ、それを眼の錯覚というのかもしれませんが) ホイールが逆回転して見えるということを、 厳密に捉えると、回転中に見える縞状の模様などが、 どういう連続性を持って見えるのか?ということによるのだと思います。 例えば、 ●(A)   ●(B)  ●(C)   ●(D)   ●(E)   ●(F) 二つの点が上記のように配置されていれば、 なんとなくACEとBDFというような連続性を 見出しますよね。 でも実際はA→D→Eと動いている場合もあります。 上記の3列をパラパラ漫画の要領でみるときっと 二つの点が右に動くように見えると思いますが、 実際にはADE、BCFと移動したとしても、 そうは見えないと思います。 タイヤのホイールの場合には、もっと多くのポイントによって、 同じことが起きているはずですが、 人間の脳の働きで、連続性を持って捉えられ、 回転数によっては、逆回転して見える、ということが 発生するのだと思います。

関連するQ&A

  • 目の錯覚についてですが回ってる車輪のことです。

    質問するカテゴリーがまちがってたかもしれません。ごめんなさい。 本題ですが高速で回転してる車のホィールが回転速度によって逆にまわったり一瞬とまったように見えたりします。よくF1のフロントホィールのアップの時、なんでなんだろうといつも思ってました。きのうテレビで目の錯覚の面白いのをやってたので思いだして、質問した次第です。 この現象はコマの模様がかわったりするのと同じで残像と脳の処理速度の関係でこうなるのでしょうか?見え方は個人差はあるのでしょうか? ハエが見たら超スローモーションに見えるそうなので錯覚はないのでしょうか?テレビで見る映像は一秒間で30コマぐらいだと思うのですが実物を見ているときの映像はわかりやすくいうと何コマぐらいでみているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 物が回転する時速度が遅くなって見える現象に名前がありますか

    車のホイールや扇風機の羽の部分など、物が高速回転する時、回転し始めて数秒すると、ゆっくりとしかも逆に回転しているように見えるのは目の錯覚なんだと思いますが、何か科学的に○○現象などと名前が付いているのでしょうか。 昔からの疑問なのですが、教えて下さい。

  • 外で回転する輪と内側で回転するスポークが逆回転?

    外で回転する輪と内側で回転するスポークが 逆回りしている様に人間の目には見えます。 一例は、昔の西部劇の幌馬車のホイール、 外の輪とスポークが「逆回り」している様に、 又、スポーツタイプ車のアルミホイールのスポーク が恰も逆回転している様に見えます。また、飛行機が 駐機場でエンジン空回転している時、等。 この現象は、素人意見ですが、 (1)或る程度の回転数(時速40キロ位か)で発現し、 (2)見る角度も関係している様だ この現象は物理学では何と呼ばれていますか? 何故この目の錯覚が起きるのでしょうか? 又、参考に英語での表現は何というのでしょうか? もう一つ、回転物(外 and or 内側)が「円形」以外でも、 同じ現象が起きるのでしょうか?

  • 自転車のペダルの逆回転空回り

     ふとしたギモンなのですが、子供がよく遊んでるように、自転車のペダルを逆回転させると、後ろへ進むのではなくチェーンが空回りしますよね。三輪車や一輪車は逆に回転させると後ろに進むのは、ペダルと車輪が直結しているからなんですが。自転車の空回りって、どういう仕組みなんですか??  どうでもいいことなんですが、どうにも分からなくて悩んでいます。

  • 高速で回転するホイールが逆に回ってるように見える?

    高速で回転しているタイヤのホイールを見ていると、 ふっと、逆に回転しているように見えたりするのは どう説明すれば良いのでしょうか。 子供の質問に答えられなかったので、ぜひともアド バイスをお願いいたします。

  • 車のCMの車輪

    ずっと前から気になっていたことを質問します。車のCMで車が走っているシーンのとき、車輪の回転方向は逆向きに見えることがあります。これってどういう現象なのでしょうか?気になって眠れません!!!

    • ベストアンサー
    • CM
  • タイヤが逆に回転しているように見えるのはなぜ?

    CMなどで車が前に進んでいるのにタイヤが逆に回転しているように見えることがよくありますが、あれはどうしてでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 扇風機のファンが逆回転に見えるのはなぜ?

     よく扇風機や自転車の車輪などが、回転している方向と逆の方向に回転しているように見えるのはなぜですか? 何か光の関係とは思ったのですが、先日9歳になる息子に聞かれて困ってしまいました。どうかうまく答えられるように、分かり易く教えて下さい。お願い致します。

  • 車輪を大きくするのはメリットしか無い?

    ロボコン(ロボットコンテスト)うを見ていますと、ロボットを走らせるための車輪にラバーを巻いたりして経を大きくし、走行力を上げるという工夫を見かけるのですが、逆に車輪を大きくすることによるデメリットというのはないのでしょうか? いいことずくめなら、電車や車ももっと車輪を大きくすればいいのにとか思ってしまうのですが……。

  • 車のホイールについて

    稚拙な質問で申し訳ありませんが、どうしても知りたいのでお許しください。車が走っているのを見ると前進しているのにホイール(車輪)は逆回転して見える現象を何と言うのでしょうか?理屈も合わせてご教示いただければ幸いです。