• ベストアンサー

和訳教えてください

質問なんですが、まとめます。 ずっと連絡してなかった友達に謝罪のメールをしたいんですが、そのときに、連絡しないでごめんねということを言った後に、私たち大丈夫(二人の関係は友達として)?  みたいなことを聞くときはare we cool?と聞くんですか? あと、彼からずっとCDを借りていたので返したいんです。  だからという訳ではないけれど会いたいという事をいいたいんです。仲良しだけど、失礼のない感じでいうにはどうに書けばいいのでしょうか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

are we cool?は、アメリカンスラングになりますね。 どうしても、丁寧に謝りたいのなら、「私たちは大丈夫?」って、Our relation is all right?でそのまま聞いて言いと思いますよ。ストレートが1番ですから。 あとは・・・借りていたCDを返したいからよければ、会いませんか?とでも質問風に聞けばいいとおもいますよ^^ I want to return the CD which you borrowed and do not meet this time if good? で大丈夫だと思います。

optett
質問者

補足

どうもありがとうございます。このスラングはあまりいい言葉ではないですか?丁寧に謝ったあとに付け足そうかなと思っていたんですが・・・教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 英語とは自分の思っていることを表現する道具ですね。 その為には何を言いたいのか、何を重要視しているのか、そして相手の気持ちも考えながら表現しますね。 日本語でもそうですし英語でもそうです。 まず、返していない事に対しての事実ですね。 会いたいのは言ってみれば二の次ですね。 もちろんメールですからすぐ其の事に対し言っても構わないと思いますが、やはり、昨日借りた物ではないわけですから、まず「その状況を作る」事は英語を使いこなす事だと思います。 これを踏まえて、 Hi, Jack. How's it going? (とか、くだけた感じの挨拶で良いですね) Guess what?とかIt dawned on me.と言って、話すきりだしをして、I did not realize I had not returned your CDs(一枚であればCD) yet. と返していない事に気が付いた。と言う言い方や、 You know what? I meant to return your CDs earlier but just did not have a chance.返そう返そうとしていたんだけどその機会がどうしてもなくて。と言うような言い方で、遅くなったけど今返したい、というフィーリングを表しているわけですね。 So can I see you some time soon? I wanna see you too since we haven't for so long.だから近いうちにあわないか。 かなりあっていないからおまえにも会たいしね。 と持っていき「俺の友達である」事を表現し、最後にJust let me know your best time to meet. OK? 一番都合のいい日を知らせてよ。と言う表現ができますね。 そして、Your still good friend, Optett.と締め切れますね。 Are we cool? はかなりくだけた表現で「俺たち問題ないよな」「それで良いよな」と言う感じです。 ですから、「私たちはまだ友達ですよね」、「それで良いでしょうか」、と言う雰囲気の言い方のほうがあっている(間柄)というのであれば、この表現は(今の所)避けておいた方が良いともいます。 スラングとは悪い言い方ではなく、情況によって「ぴったりした」言い方なんです。 つまり、この「ぴったり」でない場合には「くだけた状況でかしこまった表現をする」よりも大きな問題が起こる可能性を含む表現と言う事なんです。 つまり、その区別をつけることができるようになるまで「お預け」する必要がある表現がスラングなんですね。 お分かりでしょうか。 もう少し突っ込むと、Fxxxと言うまずい表現ですら、それを使う必要がある状況と言う物があるわけです。 ですから、この表現を使いこなせるのであれば使いたいときに「意味のある使い方」ができるというわけです。 それまでは「使ってはいけません」と言う事になります。 さて、本題に戻りますが、 この文章の作り方ですが、もう一つのやり方があります。 これは、いわゆる「さりげなく返す状況を作る」と言う言い方です。 つまり、挨拶をして、長い間会っていないからたまには会いたいね、と言うことを先に出す言い方です。 Hi Jack, How have you been doing?などの表現をして最初の挨拶ですね。 You know what? We haven't seen each other for such a long time. In a way, I miss you. Why don't we get together sometime soon. 気が付いたんだけどさ、俺(私たち)たち結構長い間会っていないな。 言ってみれば、あいたかったよ。(異性とは関係なく)近いうちに会わないか?と表現をまずしてしまいます。 Also, I have your CDs so I want to return then to you at the same time. それに、あなたのCDを持っているし、その時に返したいしね。と「さりげなく」返す機会を作るわけです。 So give me a call or send me an e-mail and let me know when we can meet. OK? だから、電話かメールで何時会えるか知らせてよ。いい? と言う表現のしかたにももっていくことができます。 気がついたことと思いますが、「謝罪」の文章が入っていませんね。 表現しなくてもいい間柄、つまり、する必要のないから友達、と言うことでもあるわけです。 日本とちょっと違うところかもしれません。 しかし、謝ってはいけないということではありません。 本当に悪いと思っているのであれば、そのフィーリングは伝えるべき物です。 無いのにするのは友達ではない、と言うことなんです。 いわゆる、言えば「水臭い」と言う事でもあります。 言いたいフィーリングがあれば、最後に締め切る前に Sorry I kept them/it so long!といえばいいですね。 それで充分と私は感じます。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

What's up? How have you been? I'm sorry that I haven't emailed you in a long time. I hope we are still good friends... I would like to see you to catch us up soon. I wanted to give your cds back anyway. -------------------- こんな感じで訳しました。仲良しの友達でしたら問題ない言い方だと思います。この後に会う約束をしたりすればいいと思います。 -------------------- それと最近無責任にも、自動翻訳を使いましょう、というメッセージよく見るのですが(そういうメッセージを投稿するのは無駄のような気もしますが)、自動翻訳はかなりおかしい英語が出てくるのでお勧めしません。特に日本語から英語というのは全く異なった言語であり同じ単語でも意味合いの違いがかなりありますので変な事を伝えてしまいかねません。英語のサイトなどをちょっと訳して自分が参考にするのはいいかもしれませんが、それを使ってメールを送るというのはやめた方がいいと思いますよ。 参考になればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

複数枚のCDを借りている場合が十分考えられるので CDsと複数形を使うことも頭に入れてください。 冠詞は必要です。 I'd like to give you back your CDs which I have been borrowing for a long time, so why don't we meet each other and have some chat again sometime?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そうですね r we cool? で、私たち大丈夫だよね?って感じの表現にはなると思います。 でも、確かにこれはスラングなので、仲のいい友達同士とかでは良く使いますね。 CDのことは i have your CD and i wanna give u back. so can i see u sometime? っていうのはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotal7
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.1

既にご存知かもしれませんが 自動翻訳サイトを活用いてみてはどうでしょうか? http://www.excite.co.jp/world/ 私はときどき利用しています、ぐ(^^)

optett
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。私もよくこれを使いますが、やっぱり文章作るうえで参考にはするんですが、やっぱり機械という感じで・・・ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 困ってます・・・

    ・質問なんですが、ずっと連絡してなかった友達にメールをしたいんですが、そのときに、連絡しないでごめんねということを言った後に、私たち大丈夫?(関係)みたいなことを聞くとき何とか何とかcool?っていうようにききますよね。coolの前はなんていう英語が来るんですか、教えて下さい。 ・あと、理由は言いたくないんですが、それは今は言いたくないというべきですか、それとも、何か理由を作ったほうがいいですかね・・・? 一応言いたくないというつもりなんですが、家のことでと付け足したいんです、家の事って英語でなんていうんですか? ・あと、私彼からずっとCDを借りていたので返したいんです。  (だからという訳ではないけれど)、会いたいという事をいいたいんです。仲良しだけど、丁寧な感じでいうにはどうに書けばいいのですか? 教えてください お願いします

  • 今日、告って付き合って…今日振られたんだけど

    その相手は、「好きじゃ無いけど好きになれるようにしていきます」みないな感じで付き合う事になった。 まぁ、その子と遊びに行っていて帰り際に告白して→OKもらって→二人で駅までいって現地解散 そのあとで、友達とあって話したみたいで、結論?が出たみたいで 「好きでもないのに付き合うとかどうかしてたよ」 「ごめんね」 「友達に言われて自分のやっていることの醜悪さがわかったよ」 「謝っても許されることじゃないけど、ほんとごめん」 ↑ みたいなこと言われた。 まぁ、こんなやりとりいて謝罪メール。 「自分が自分みたいじゃなくて、情緒不安定…最近死にたくなる」 などメールにあり、この子最近、落ち込んでいたし変化がほしいとか言っていて、 まぁ、別に振られたことはどうでもいいわけじゃないけど、まぁどうでもいい感じでなんだけど この子の事が心配で…結構精神的に苦しいのかと思ったり 「これからも、仲良くしてほしいと思います」 とメールにあったけど、向こう的に自分と仲良くすることは負担じゃないかなと考えるんだけどどうですか? てか、元の関係には戻れないかもだけど、仲良くすることは出来るんだろうけど この感じでは、そうすることもできないのでしょうか? 読みずらくてすいません

  • 一日で振られたけど

    今日、告って付き合って…今日振られたんだけど その相手は、「好きじゃ無いけど好きになれるようにしていきます」みないな感じで付き合う事になった。 まぁ、その子と遊びに行っていて帰り際に告白して→OKもらって→二人で駅までいって現地解散 そのあとで、友達とあって話したみたいで、結論?が出たみたいで 「好きでもないのに付き合うとかどうかしてたよ」 「ごめんね」 「友達に言われて自分のやっていることの醜悪さがわかったよ」 「謝っても許されることじゃないけど、ほんとごめん」 ↑ みたいなこと言われた。 まぁ、こんなやりとりいて謝罪メール。 「自分が自分みたいじゃなくて、情緒不安定…最近死にたくなる」 などメールにあり、この子最近、落ち込んでいたし変化がほしいとか言っていて、 まぁ、別に振られたことはどうでもいいわけじゃないけど、まぁどうでもいい感じでなんだけど この子の事が心配で…結構精神的に苦しいのかと思ったり 「これからも、仲良くしてほしいと思います」 とメールにあったけど、向こう的に自分と仲良くすることは負担じゃないかなと考えるんだけどどうですか? てか、元の関係には戻れないかもだけど、仲良くすることは出来るんだろうけど この感じでは、そうすることもできないのでしょうか? 読みずらくてすいません

  • 和訳したいのですが・・・

    海外のサイトでサプリメントを注文したところ、返ってきたメールの中に下記のような文がありました。 翻訳サイトで調べたところ、直訳すぎてさっぱりわかりません。 このサプリは、日本でも買えるのですが、「日本でも販売業者があるので、そこの連絡先を教えることもできますよ」みたいな感じでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 We are in the process of establishing a distributor in Japan. They will have an inventory within the next week. We will pass along their contact information to you for future orders.

  • 和訳お願いします。

    友人(!?)から来たメールなのですが、このaddress の持つ意味がわかりません。訳をお願いします。 この文の前の内容としては、「私達二人は今おなじ気持ち(惹かれあっている)けれどもっと現実的な関係になる必要があると思う。」という文がありました。 I'm sorry I'm being so blunt but I feel like it's something we need to address. I think you could be the one for me but there are things that need to be addressed. For example where do we take it from here? What I mean by that what do we have to so after emailing each other よろしくお願いします。

  • どうして理由を教えてくれないのでしょうか?;

    中学3年生です。 私は振られたときに彼から理由を教えてもらえませんでした。 12月に別れました。 振られる1週間前までは普通に遊んでました。 クリスマスプレゼント何がいい?などとの話もしてくれました。 どちらかというと彼が私を追う側でしたしとても愛してくれて 仲良しだねって言われてました。 でも遊んだ次の日から急にメールで態度がおかしくなり不安になりました 結局はその5日後に別れました。 私が気になり最近どうしたの?何かしたかな?と言ったら 何もしてないよって言われたのでじゃあどーしたのー?って送ったら ごめん、別れて、理由は聞かないで。 でも嫌いになったわけじゃないから信じて!って言われました。 いやだったからいやだっていってもごめん…本当ごめん…って言われて 私まっとくこともできないの?って言ったら なんとも言えん… って言われて いやだってまたいっちゃって 連絡もしないでといわれメールする関係などいまではまったくなくなりました。 でも別れた理由が本当に知りたかったです どうして彼は教えてくれなかったんでしょうか? 彼は友達にも理由をいってなかったらしく、今でも 私たちが付き合ってると思っているひともいるようです。 ですが彼の友達2人が別れた理由を教えてってずっと言われて「きらい、きもい」 といったそうです。 たまたまその彼の友達と仲良くてしりました…。 クラスが違うので彼とはまったく話しません(普段から学校では話しませんでしたね^^;) 結構あからさまに避けられたりします… 彼は行動とかが幼稚?なので。 男性に聞きたいのですが、 どうして彼は理由をいわなかったのでしょうか… 私はとても知りたいです ちゃんといってくれれば気持ちも整理できたのに…と思います 長文すみません;

  • 和訳して下さい!急いでいます!

    以下の文章を和訳して頂けると非常に助かります! We regret to inform you that we are out of the Black Color. We can do the natural color which is like a cream white. We will refund you 10% for making the switch Let us know 個人輸入で購入したショップから送られてきたメールです。 google翻訳や、エキサイトも試したのですが、??な訳ばかりで困っています。 黒の在庫は無いけど、クリームホワイトならある。という内容であっていますか? 英語力が乏しいのに個人輸入なんて無謀・・・というのは自分でも分かっているのですが、このところの円高につられてしまいました・・・。

  • We will be cool... のcool

    友達から、 We will be cool forever. という返信メールがきました。 良い意味であることは何となく分かりますが、 この場合の"Cool"は、他の単語で言うと、何にあたるのでしょうか? 具体的にどういう意味なのか、分かる方おられましたら教えてください。

  • 和訳お願いします

    和訳確認お願いします。 I like you but I think friends is better If you don't want to see me, I understand 僕は君が好きです。だけど僕は友達の方が良いと思う。もし、君が僕にそれで会いたくないのであれば、僕は(その意味)を理解するよ! Ok!We are friend! I'm sorry for asking you to confirm that so many times Are you ok?and I will never do it this talk again 分かった!私達は友達ね!何回も同じような事を聞いてごめんね。 あなたはそれで大丈夫?それと私はこの話は二度としないね! I'm fine 僕は大丈夫だよ! この会話は私が彼にlike かlove か友達かを聞いた後に来た彼からの返事です。日本在住で日本に何回も来ているので社交辞令も勿論知っている人です。これは社交辞令で今後も友達で!といってるんですかね?また連絡していいんですかね? ちなみに少し前にも色々あり、私が会いたい時に彼は海外出張みたいで、お互い遠距離で会えないので、We shouldn't see each other?と聞いた時はI want to see you!But I'll be in another country at that time、So let's meet next time instead とはいってたんですが…

  • 和訳をお願いします!

    いつもお世話になっています。 Me and some of my friends are coming to Tokyo this weekend and I was wondering if you would like to possibly meet up and show us around and party with us. We are a bunch of teachers from A. Korea who happen to be on a long weekend. 友達から上記のメールをもらいましたが意味が分かりません・・。 自分なりに訳してみたのですが、分からない所が多く返事が書けません。 「私は今週末に友達何人かと東京に行きます。私たちと一緒にパーティーに行きたくないですか?私たちはAの先生の集団です。(最後の文章は全くわかりません・・)」 かなり自信がありませんが、こんな感じかなぁと思っています。 間違いなど教えていただけると助かります! 宜しくお願いします。