• ベストアンサー

埼玉スタジアム(浦和レッズ)の座席について。

nyaruの回答

  • ベストアンサー
  • nyaru
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.2

いつも埼スタで観戦しています。ちなみに指定席組です。 ぴあやe+のようなサイトでも買う場合もホーム側・アウェイ側の区別があります。 ない場合はホーム側が売り切れているんだと思います。 今、ぴあ、e+を確認したところS席は売り切れのようです。 この後キャンセル分が出る場合がありますが、確実ではありません。 浦和の場合は一応ホーム・アウェイに区分されていますが、 ビジター席以外はレッズサポばかりです。 浦和の試合だけはアウェイ表記の席でもセンターよりアウェイ「寄り」の席なだけと認識してOKですよ。 #1の方がおっしゃってるように周りはきっと赤いです。 指定席でもレプリカを着てる人が多いですが、普段の服でも問題ないですよ。 ただ大宮戦ということで、オレンジ色だけ避けたほうがいいですね。 指定席はいつもメディアに出るような「立ち上がって大声出して」ということはありません。 結構まったりです(試合が始まると人が変わっちゃう人もいますが(笑))。 試合前はまったく見知らぬ人同士でも談笑したりと和やかですよ。 指定席ではL旗と呼ばれるような旗を振るときは周りの人に声をかけてからの方がいいですね。 売店もあり、グッズもたくさん売っているので試合前に覗いてみてお気に入りのグッズがあったら 買ってみてください。 これからS席を買うと「アッパー」と言われる、埼スタでも上の方の席かもしれませんが 雰囲気は埼スタならどこでも同じです。 さいたまダービーでサポもかなり盛り上がると思うので ぜひ楽しんできてくださいね。

cupio
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 ホーム側は売り切れですか、残念! (わざわざ確認までして頂いて・・・) 指定席はまったりには安心です。応援歌?とか知りませんし・・・ >これからS席を買うと「アッパー」と言われる、埼スタでも上の方の席かもしれませんが 出来ればピッチに近い方が良いかなって思ってましたけど、何せチケットの発売時期も良く知らない素人なのもで・・・素人なりに楽しんで来ます。 とても分り易く、会場の感じが掴めました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 埼玉スタジアムでのアウェーのチケット

    アントラーズを応援しに埼玉スタジアムで行われる浦和レッズ対鹿島アントラーズのチケットを取ろうと思っているのですが、埼玉スタジアムはアウェーの席でもレッズサポーターが多いと聞きました。 座席表を見てみましたが、いまいちわかりません。一体アウェー側はどの席を取ればいいのでしょうか? チケットの種類にはS指定席、R指定席、SA指定席、MU指定席、SB指定席、SC指定席など色々種類がありました。初心者なのでどれがどの席なのかもよくわかりません;ので、よければどれがいいのか詳細も教えてください。 出来たらより近くで観戦したいと思っています! ご回答お待ちしております!!

  • レッズ戦の埼玉スタジアムの座席について

    お世話になっております。 10月に埼玉スタジアムでレッズ対ガンバ戦をサッカーの好きな知り合いと観に行く予定です。 浦和に住んでいるのですが、どちらかのチームを応援するというわけではなく、サッカー観戦を楽しみたいと思っています。 埼玉スタジアムでの観戦が初めてだということと、できるだけ選手を間近でみたいと思っているのですが、 どこの席で観戦することがおすすめでしょうか。 よろしくお願いします。 西村

  • 埼玉スタジアムで浦和レッズ

    今日、浦和レッズの試合を見に埼玉スタジアムに行きます。 国立や、味の素スタジアムは行った事があるのですが、埼玉スタジアムは初めてなので、教えて下さい。 天気予報だと雨が降るようなので困っています。 席は、ゴール裏の応援団席に近い、中段よりやや上のところなのですが、屋根の端に近いので、屋根はあてに出来ないと考えて良いでしょうか? その場合の雨対策ですが、どうせなら浦和のオフィシャルグッズの合羽を着て応援したいのですが、浦和美園駅からスタジアムの間で購入出来るところはありますか? 屋外スポーツの観戦で、雨は初めてなのですが、持っていったほうが良いグッズは有りますか?このサイトで、ゴミ袋がお奨めだと書いてあるのは見たのですが。雨でも平気な座布団とか有るとうれしいのですが。 よろしくお願いします。

  • 浦和レッズ戦について

    最近、よくスポーツ観戦に行くようになったのですが、浦和レッズ戦が行われる埼玉スタジアムの場合、何処の席が見やすいのでしょうか?チケットの一般発売日にS席を購入したのですが、スタジアムの上段の方の席であり、購入金額と席の対価が見合ってないと感じました。レッズ戦の場合、応援席の方が見やすいのでしょうか?

  • 浦和レッズ対海外チーム観戦

    今度浦和レッズ対バルセロナ、マンチェスターUの試合がありその試合を観戦したいと思っているのですが、私は浦和レッズのファンではないので、アウェイ側自由席で観戦したいのですが、アウェイ席は枚数が少なくホーム側の方がチケットが入手しやすそうなのですが、熱心な応援で有名な浦和レッズですから、 ホーム側の席で相手のチームをひいきに観戦するのはつらいですか? それともプレシーズンマッチですから大丈夫ですか? 浦和レッズ対海外チームの試合を観戦したことがある方、応援席の雰囲気も含めて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 埼玉スタジアムでの浦和レッズ戦観戦について

    今度、大学の友人4人で埼玉スタジアムに浦和レッズの応援に行きます。 そこで、席についての質問です。 (1)キックオフ1時間前頃にしかスタジアムに着けないのですが、A席で4人並んで座れますか? (2)SA席とMU席とSC席では、どれがお勧めですか?4人とも熱狂的ファンではないのですが、それなりに盛り上がって見たいです。 もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 4/21浦和×川崎

    4/21に埼玉スタジアムで浦和×川崎戦を観戦します。 できれば、ゴール裏の中心近くで応援したいのですが、 何時頃行けば席が取れるでしょうか? ・キックオフ時間:16:00 ・座席:ホーム側A自由席 ・観戦者:3人 以前、一度埼玉スタジアムには行ったことがあります。その時はゴール裏の端の方しか席が空いてなかったのでそこで応援しました。 確か一時間くらい前にスタジアム入りしたと思います。 また、心配なのは3人とも熱烈なレッズファンという訳ではなく熱気を体感したいというミーハーな部分が動機としてあります(もちろん皆サッカー好きですが) そういった薄い観客がその辺りの座席に座るのは、特にレッズのようなホームタウンを強く意識したチームでは迷惑に感じられるものだと思いますが、受け入れてもらえるものでしょうか?

  • 浦和レッズvsACミランの座席

    浦和レッズvsACミランのレッズ応援側は 北ゲートまたは南ゲートのどちらになるのでしょうか? それとも埼玉スタジアム並みに両方が赤く染まるのでしょうか?

  • 浦和レッズ戦の当日券(アウェイ)は販売されるのか

    埼玉スタジアム2002で行われる浦和レッズの試合をアウェイ席で応援したいと考えております。アウェイ席なのでもちろん浦和の応援ではありません。 しかしながら、行きたい日付の試合は、「チケットぴあ」や「ローソンチケット」では、既にビジター席が完売となっております。 そこで、教えていただきたいのですが、完売となっていても、当日券の販売が行われることってあるのでしょうか?それともまったく当日券は販売されないのでしょうか?1人で行くので、1名分の入場券が購入できればいいのですが、、、

  • 鹿島スタジアムについて

    3月22日の鹿島対浦和の試合に行く予定のものです。(浦和の応援です) 鹿島スタジアムには行ったことがないのですが、指定席(どこでも可、 SS、S、SA)アウェイ側は浦和の応援が出来るのでしょうか。(駒場みたいに、アウェイ側がホームのチームの応援席になっていないか)教えてください。又、指定席で応援できないときは、サポータ席になりますが。だいたい何時ごろまでに行けば席の確保が出来るのでしょうか