• ベストアンサー

日本で一番バイカーにとって住みよい街は?

渋滞が少なく、坂が少ない、道がきれい、雪が降らない、雨が少ないなどバイカーにとって住みよい地域はどこでしょうか? あまり田舎すぎてもバイク店がなくつらいかもしれませんよね。 あと、バイクの車種によっても多少違うかもしれませんね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

雪・雨の少ない地域に限っては、地理で習うところの、中国地方の南側(山陽)と四国の北側、瀬戸内海の沿岸ですね。 でも、(あくまでも個人的感想ですが)山陽側は中国山地の山が浅く、したがって道もゆるく、すぐに人里に出てしまうという点で冒険心をくすぐられません。走るステージ的に面白くないです。 四国山地は…山が深く、走るステージ的には非常に魅力的です。でも、四国以外への旅がしゃれならんですね。 “バイカーにとって”ということでしたら、おいしい道がもりだくさんの山深い紀伊半島にも(紀伊山地は地質的に険しい四国山地と同じ!!)信州にもすぐにアプローチできて、そこそこショップが集る名古屋がお気に入りです。伊勢湾岸道などは直線派でも十分に満足できる絶景を備えています。 雪は年に1、2回積もりますが、そう気になるものでもありません。また、地理で習う事情はともかく、結局前線が西から東に移動しちゃえばどうせ日本中に雨が降るわけで、あまり天候の差を感じることはありません。 さらに、名古屋は(やや偏った言葉遣いになりますが、適度にバイクショップが集う三大都市圏の中では)快走路までのアプローチも、首都圏、京阪神よりも短く、快適です。首都圏は…なけますね。どこまで行ってもだだっぴろい平野にぽろぽろ無造作に建造物が並び、うだうだ信号と渋滞が続くだけで。千葉や青梅で満足していた自分がかわいそうでなりません(泣…。京阪神は地形は非常に面白いのですが、逆に都市部からの流出経路が限られてしまい、しかもあれだけの人口規模です、渋滞が激しい…。その点、名古屋は適度です、適度。ちょい走れば高速、高速のネットワークは関西より充実、で、そんなに渋滞していない… もひとつ、これも私的な事情ですが…やはりなんだかんだ行って、大学のつれは人口規模の大きな首都、関西、中京圏を中心にばらつくわけですよ。でも、たまに例外的に中国地方に住むやつとかもいる。そんな仲間が集る際にも中央道・内津峠SAあたりが、非常に都合がいいわけですわ。これに関連して『旅』ということでしたら、名古屋からは日本中すべてのエリアがカバーできます。たとえば、首都圏(以北)に住んでいる時は、とてもではないですが四国、九州へツーリングしようなどとは思いません。一方、関西(特に大阪)以西では、東北地方や新潟、北関東はうんざりです。その点、名古屋なら四国も九州も、まぁ我慢できる距離です。東北地方は確かに遠い印象がありますが、敦賀経由で日本海側からのアプローチという点では九州と変わりません。また、敦賀が近いという点では北海道も視野に入ります。四国の山深さは、確かに標高という点では日本アルプスに遠く及びませんが、山深さという点では引けをとりません。しかも、逆に標高がそう高くないことで道が張り巡らせられており、入り込めるという点ではおいしいです。また、新潟・東北地方は確かに冬期は雪でつらいですが、それでも夏に走る彼の地は爽快です。それらが同時に楽しめるのも(ぎりぎりという意味で)名古屋あたりが限界ではないでしょうか。 というわけで、今は名古屋がベストだと考えております。 まぁこれに関しては個人的な感想が非常に大きくなると思うので、今後いろいろなご意見が飛び交うのではないでしょうか…

mushizo
質問者

お礼

なるほど。ウンウンうなづける回答ありがとうございます。 たくさん書いていただきましたが、すいすい読めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • whitewing
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.6

私は静岡県東部の沼津というところに住んでいますが、バイク乗りにとってはなかなかいいところですよ。 気候的には温暖な方で雪も滅多に降りません。道も良くはないですが、そこまで悪いわけでもないです。渋滞は大きな国道程度でしか起こらないので、それを避ければ渋滞にはまることなどほとんどないです。 位置的には遠方からわざわざツーリングに来られる方の多い伊豆、箱根、富士山などが近く、日帰りで十分行って帰って来られるので気軽にツーリングなども出来ます。伊豆、箱根などへ行けば峠には不自由しませんし、ちょっと山に登れば林道などもありますし、高速道路のインターチェンジもあるので、様々なバイクの楽しみ方が出来るのも良いところです。 バイクショップも多いので修理、メンテナンスなどに困ることもないです。

mushizo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadsters
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.5

福岡県出身です。福岡県は,クルマは多い→舗装ボロボロ,気持いいワインディングがない,あっても段付き舗装で,県内で気持いい道は思いつきませんね。しかし,九重・阿蘇まで3~4時間で行きますし,隣の山口県なんか交通量少ないし,さすが総理大臣を輩出しただけあって道路はキレイで,山口県も気持いい道が多いです。 まあ,休日は隣県にツーリングでした。 大学時代は熊本市で過ごしましたが,阿蘇・九重に行けば無数の気持いい,それこそ日本離れした道路ばかりで,最高の土地かもね。 現在長崎市に住んでますが,バイクだらけの街で,1980年代を彷彿とさせます。無法二輪の天下なんですが,ご希望の条件には合いませんね。

mushizo
質問者

お礼

九州でも結構違うのですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.4

四国は香川、高松のPRをさせていただきます。 日照時間日本一です。雨は少ないほうです。 五色台や小豆島のワインディングは熱く、真冬の数日を除き路面凍結はありませんし、積雪も翌日降らなければ解消されます。 オフ乗りの方におすすめの剣山スーパー林道まで1時間ちょい。 フェリー利用で神戸まで3時間半、本州岡山まで1時間とアクセスに時間がかかりますが港まではすぐです。

mushizo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は雨大嫌いなので日照時間日本一ってのはひかれますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ibarin1
  • ベストアンサー率42% (122/289)
回答No.3

 私はハーレー乗りなので、あまり峠とかには興味ないのですが、そんな私でも#2の方のご意見には賛成です。  名古屋近郊は、南には伊勢志摩、北には岐阜飛騨、西には鈴鹿とちょっと出掛ければなかなかに走れるコースにすぐたどり着けます。ただ、東側は東海道ですから、どこまで行っても町ですけどね。  私の感覚では、次は阪神間でしょうか、北へ行けば丹波篠山から日本海まで割と近いし、大阪市内を高速で抜けさえすれば、奈良や和歌山は本当にバイクには最高の土地だと思います。  あと、住んだ事は無いのですが、福岡もちょっと走れば直ぐに田舎という意味では候補かもしれません。  あくまで、「私なら」と言う事で、、、。

mushizo
質問者

お礼

私もアメリカンメインで乗っています。 「私も」挙げていただいた地域・条件に納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LITHRONE
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.1

ホンダ・ヤマハ・スズキ(順不同)の3社は、いずれも静岡県西部地方が発祥の地です。この地方は雪は降らないのですが、坂が多いのでバイク産業が発展したと言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付で急勾配の坂

    原付で急勾配の坂で雨が降ったときは、スリップしたり登れなかったりしますか? これから仕事先が変わって、仕事先まで行くのにたしか急勾配という標識の出ている坂があります。 雨が降った時や冬場は大丈夫なのでしょうか? 私は今まで基本的に原付で通勤しているので、平坦な道なら雨が降ろうが雪が降ろうがある程度問題ないのですが(雪が積もったり、凍結はなるべくさけますが、雪が積もっても原付で行ったりして滑ってひやひやします)、実際に見に行ったら恐ろしい坂で、しかもその坂が終わると川を渡る橋があり、橋の本数が少なく、そこまで行く道も限られていることから、ある程度の交通量もあります。 もうとりあえず冬も終わりこれから雪も降らなそうな気配ですが、雨は1年中降るので特に雨についてお聞きしたいです(雪はそもそも危険ですし、凍結も危険なので。でもそれでも通勤で原付使っている人はどうしてるんでしょうか?)。 雨の時は気をつけて乗っているので、あまり危ない目にあっていないのですが、まず急勾配の坂では雨で影響が大きくなるのか? たとえばスリップしやすい、登りずらくなったりするなどはありますか? この前見に行ったときに、自分のオンボロ原付では登るのもやっとだったので、この坂でいろいろなことが起きた場合大丈夫なのかと心配になりました。 急勾配で道も狭く、なのにそこそこ交通量があって、下りも登りも後ろにすぐ車という感じだったので、逃げ場もないし危険かな?どうなんだろう?という感じです。まだ交通量が少なかったり道が広かったりすれば気も楽なのですが。 ちなみに坂の距離自体は短いです。そのせいで余計に急勾配な気がします。 原付に乗られている方どう思われますか?

  • わたしはこの街大好き♪

     皆様おはようございます。今、朝の6:06です。 こんなに朝早くから質問でございます。  私の住んでるところは北に大きな河が流れて、南に日本で一番汚いと言われている沼に囲まれた地域です。 沼は昔はもっと汚かったのですが、今は徐々にきれいになってきて、水鳥も多くやってきています、バードウォチングが好きな人には最適の環境だと思いますよ。♪  坂が多くて、近くには大きなケヤキの並木道があり、夏などは、そのケヤキのトンネルを通るとすごく気持ちが良いです。(^_^)♪  丘陵地帯を開発して出来た振興住宅地と昔の街道沿いに点在する古くからの町が混在する人口約13万人の市で、私はこの街が大好きです!! では質問! 皆様の住んでいる地域の自慢は何ですか? ちょっとした事で良いですから、自慢話を教えて下さい!               Jack

  • バイクでイエティへ

    質問を開いて頂きありがとうございます。 さて、題の件ですが11月上旬(3日)にバイクでこちらへ↓行こうかと思っています。 http://www.yeti-resort.com/ バイクで行きますので雪等は避けたいのですが地理に詳しくないので全くといってわかりません。 現地で詳しい方バイカーの諸先輩がたできれば回答していただけると幸いです、宜しくお願い致します

  • 首都圏の方へ質問:あなたの街はどれくらい積もった?

    2週連続の大雪ですね。 いつもバイク通勤なんですが帰りは流石にバスで帰ってきました。 積雪20cmを超えるような箇所もありましたが、皆さんの地域はどれくらい積もりましたか? 強風も吹き荒れ傘が一本壊れました。 明日の雨で全部溶かして欲しいものです。

  • マウンテンバイクの利点って?

     我が家には近所の人が引っ越すときにいらなくなったマウンテンバイクがあるんです。まだ比較的新しいものだったので貧乏症から貰ってみた。  しかし、これまでマウンテンバイクに乗ったことがなかったので、よくわからなかったんですが、非常に使い勝手が悪いように思えてなりません・・・。  車体が重いしタイヤも重いしフレームも前傾しにくいのでスピードはでない。そもそもオフロードなわけで当然といえばそうなんですが、街中でタイヤを履き替えずにマウンテン乗ってる人も結構見かけるんですよね。  ああいう方は不便を感じないのでしょうか?。デザインが好きだからデメリット覚悟で乗っているんでしょうか?  そして、このバイクを生かす方法はないでしょうか?。雨の日用・雪の日用に使え、というアドバイスをもらうんですが、雨の日はまだわかりますが雪の道でマウンテンは乗れるものなんでしょうか?。

  • 日本の地域ごとの気候の特性を教えて下さい

    日本の地域ごとの気候の特性とその理由について教えて下さい。 (北陸は冬は雨・雪が多い夏は…etc) 又、それが載っているサイトを教えて下さい。

  • 坂道が多い地域(田舎)でおすすめスクーターは?

    実家の母(60)の原付が20年もので、そろそろやばそうです。 2万キロを超えました。 次に壊れたら、修理ではなく買い替えを検討しているのですが、今乗っているのが、 7.2psの2ストDioSRで、坂道もすいすい登っていくパワーがあります。 地域的に坂が多いので、現在の4ストでは不安があるのですが、50cc(原付1種) しか、母は乗れません。 さすがに、年なので、小型ATをとることができません。(田舎なので、マニュアルの普通二輪しかない) 現行のスクーターでお勧めはありますか?(なお、その地域のバイク屋は、スズキ、ホンダ、ヤマハの 取り扱い店です) 一応、中核都市なので、ちょっと遠くまで行けば輸入バイクを扱っている店もあります。 車はペーパードライバーなので、基本の買い物はスクーターです。 ただ、先に書いたとおり坂が多い地域なので、国産のスクーターではパワー不足かなと考えております。 20年乗っているからわかるとおり、一度購入すれば、相当長くのります。 多少車両価格が高くても、よいものをと考えております。

  • 何で日本はこんなに人口が多すぎるんですか?

    昨日も東北道で50キロの渋滞、中央道で30キロの渋滞とかやってたけど、キモイわ。 どんだけ田舎者が関東にでてきてて、どんだけ田舎者がお盆に田舎に帰省したかの証明みたいなもんだしね、 毎度、こういう渋滞の話をテレビのニュースなどで聞かされてると。 そもそも、若者も半数近くが日本の人口の過密さに嫌気をさして 地方に暮らしたい、田舎に移住したいと回答している現実ですからね。 ただ仕事とかの関係で都市部にいざるえないだけで。 そう思うと日本のストレス社会の根源は人口の多すぎな所にあると感じます。

  • 世界の住居 屋根の形について

    乾燥地域では平たい屋根が多く、雨や雪の多い地域の屋根は傾斜が急であると聞きました。 傾斜の急な屋根は雨や雪が落ちやすいようにするためだとわかるのですが、乾燥地域の屋根が平たい理由は何なのでしょうか。教えてください。

  • 宮崎へ初ツーリング。おすすめコースやアドバイスを是非<(_ _)>

    今度のゴールデンウィークに大型スポーツバイクで初めての宮崎ツーリングでワクワクです…!(*-_-*) 実際にバイクで走ってみて楽しかった道や、バイクで行って良かったなーって場所があったら教えて下さいね。 宮崎行くにあたって、初心者バイカーに耳寄り情報やアドバイスなどあったら是非教えて下さい。 家族湯や美味しいお店など情報などでも結構です。 どうぞよろしくお願いします!