• 締切済み

塾の先生が好き

sisi82の回答

  • sisi82
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.1

こんにちは。 私も遥か大昔、中3の時に塾へ通ってました。 先生達はイケメン揃いだし、大人の雰囲気に同級生の男の子がなんて子供な事か・・・。憧れでした。 私の通った塾も、先生との付き合いは禁止されておりました。 でも、卒業をしてしばらくして知ったのですが、生徒の1人(16歳)と塾の先生(当時30過ぎ)が付き合っていたそうです。 卒業しちゃえばOKなの?と複雑な気分になりました。

noname#10039
質問者

お礼

sisi82さんへ こんにちは。 アドバイスありがとうございます。 イケメン揃いだったのですか??!うらやましい!! やっぱりあの大人の雰囲気に憧れますよね!! やっぱり卒業してからならば無きにしも非ずなようですね。 そういうものなんでしょうかね?? 卒業してからならOKって事になっってほしいものです アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 塾の先生が好き

    20代の数学の塾の先生が好きです。 私は高一なので、今好きな先生が教えてくれています。 けど、来年からの文理選択で私は理系をとり、先生の授業を受けれなくなってしまいます。 もしかしたら、もう二度と会えないかもしれません。(塾で転勤みたいなものがあるので…) メアドも、聞いても教えてくれないらしいし、どうしたら良いのでしょうか? また、生徒から告白されるのは迷惑でしょうか?

  • 塾の先生に告白★

    初めまして★ 私は一目惚れで塾の先生に片想いしています。 その先生は異動になって28日で最後みたいです。 新高3なんで塾卒業するときに気持ちを伝えようと思ってたんですけど、こういう状況になっちゃったんで28日にお礼を言うついでに伝えに行こっかなって考えてます。 でも、先生の立場になってみたら生徒から急に告白されるなんて迷惑って感じるかもって思うんです。 自分の想いを伝えても結果は分かってます。 それでも後で後悔しないために告白しておくべきですかね? 誰かお願いします。

  • やめた塾の先生がすき

    高校2年の女子です 半年くらい前から一週間前まで通っていた塾の先生がすきです その塾は6人くらいの生徒に1人の先生がつく、個別指導塾で、私はその正社員の20代後半~30代前半だと思われる先生を好きになりました どこが好きかと聞かれると困りますが、多分笑った顔が一番好きです ですが、その塾を1週間ほど前にやめました もう一生先生に会えないと思うとつらいです なので手紙を書こうと思います 最初は『すきです』みたいなことを書こうと思っていたんですが、調べてみたら塾の先生は生徒側から告白されただけで解雇、とかあるらしいですね。私は先生のメアドも電話番号も知らないので、塾に直接郵送しようと思っているのですが、そうなるとあからさまにラブレターっぽいのは先生が解雇されちゃいそうで怖いです。なので、『先生の授業がすきです、先生のおかげでがんばれました!』みたいな感じで、青い便箋とかに書こうと思ってます でも、先生の迷惑にならないか、すごく心配です アドバイス頂けませんか?

  • 塾の先生が好きになった

    恋の相談です。僕の年齢は19歳のフリーターです。相手の年齢は22歳で、塾の先生です! その個別塾の先生に一年前から授業の担当をしてもらってて今月の5月にその先生が、塾を辞めるらしいのです。 僕は、この先生に恋をしていて告白するか悩んでます。告白したらやはり迷惑かかるか本当に悩んでます。僕が悩んでる部分としては相手にされないかな?という心配です。出来れば塾で働いている人教えてもらえると嬉しいです。 すみませんが、アドバイス下さい

  • 塾の先生に恋をしました。(長文です…。)

    見てくださりありがとうございます。来月から高校生になる女子です。 質問内容のところにもあるように塾の先生に恋をしました。 最初は話してて楽しいなあという程度だったんですが、 塾で顔を合わせるうちに好きになりました。 帰りも家が同じ方向で近いということもあってか家まで送ってくれます。 (家から塾まで近いので、歩いて行ってます。) 先生は生徒としか見ていないと分かっているけど期待してしまいます。 塾は今月いっぱいでやめます。やめたらもう会えなくなります。 卒塾してから告白するのは迷惑でしょうか。 やっぱり塾の先生は生徒を恋愛対象としては見ないのですか。 今塾講師の方、大学生の方よかったら解答お願いします。 内容がまとまらなくてすいません。

  • 塾の先生が好き

    高校3年の女子です。春から大学への進学が決まっています。 私は3歳年上の塾の大学生の先生のことを好きになってしまいました。 先生の連絡先は知らないけど、会ったら話したり笑いあったりする仲です。(私は距離が近くなれたと思っています) そしてお互い趣味や好きな物が同じなのでその話で盛り上がったりします。 でも、2月に入って私が塾に行かなくなり先生と会う機会も減り会えるのはあと1回だけだと思います。最後に告白したいと思っているのですが、生徒からの告白は迷惑かなと思って悩んでいます。それと最後が気まずく終わりたくないっていう思いもあってなかなか勇気が出ません。 でも告白しないままお別れするとずっとモヤモヤが残ってしまうかなとも思います。 私は告白しても良いのでしょうか。 長文失礼しました。

  • 25歳くらい離れた塾の先生(少々長文です)

    私は今高1です。よくあることと思われるかもしれませんが、今本気で塾の先生に恋をしています。もう、ただの憧れなんじゃないかとか悩む段階でもなく、心の底から先生のことが好きになってしまいました。その先生は小学校の時の塾の先生なのですが、年はたぶん25歳くらい離れています(独身です)。先生は生徒から今も昔もとても人気があって、とても優しいけれど感受性豊かで、人の気持ちがよくわかる先生です。卒業した後にメールを始めたのですが、きっと先生とメールしている生徒なんてすごくたくさんいて、そのうちの一人でしかないんだ、とわかっているのですが・・・・メールでも、やりとりが終わるときなどに、先生とメールできて嬉しかったです、みたいな内容を書いたりするのですが、その部分だけスルーされます。メールのやりとりが長くなったり、長文になったりすると、本当に迷惑な生徒だと思われてるんじゃないかなんて思ってしまします。先生は容姿もかっこいいので、今までいろいろな恋愛をされてきたんじゃないかと思うのですが、やはりそういう男性はメールとかで相手が恋愛感情をもっていることとかは気づいてしまうものなのでしょうか? 先生はいつも優しく返信してくださっているのですが、気を使われてるというか、無理してくだらないメールに付き合ってくれてるんじゃないかと色々考えてしまいます。よく、話せるだけで幸せだ、とかおっしゃる方もいらっしゃるのですが、私はまだ子供だからかなのか、先生が私を好きになってくれればいいのにという気持ちがあります。先生に恋をしても無駄なんでしょうか?先生にとって私の気持ちは迷惑で重荷となるものなんでしょうか・・? やはり塾の先生にとって卒業生などと恋愛をするのはありえないのですか? また私のようにだいぶ年下の生徒からの恋愛感情は迷惑でしかありませんか? なんだかまとまりのない質問で申し訳ないのですが、どうか回答をお願いいたします。

  • 塾の先生はアド教えていいのですか?

    すみません。 タイトルどおりなのですが 塾の先生というのは、受け持った生徒にアドレスなどを 教えていいものなのでしょうか? 知っている・・という人がいるのですが どういう場合教えていいのですか?? 塾を変わる(遠くへ行く)とかいう時とか? 卒業した時とか? あまり詳しくないのですが そういうつながりってあるんだ?と疑問に思ったので。。

  • ☆塾の先生との恋愛☆

    ☆塾の先生との恋愛☆ 私は高2で理系の女子です。来年高3ですが、附属の高校のため大学受験がありません。 高1の夏休み頃から個別指導の塾に通っていますが、そこで教えていただいている先生(大2でバイト)のことを高1の終わりごろから好きになりました。 普通にしゃべったりとかは出来るのですが、目をあわせることが授業とかでも出来ません(><) 先生も私も理系ということで、いろいろ話していて今は仲の良い先生と生徒って感じで、私が自習とかで塾に行くと必ず私の所に来てくれます。(雑談したり、質問したり) お土産をあげると他の生徒さんのときよりもうれしそうだったり・・・ですが、まだバレンタインはあげたことがありません。 他の方の質問などを読んでいると塾の先生と生徒との恋愛は禁止みたいなので、メアド聞いたり告白したりは私が推薦で希望の学部に入ることが出来てからにしようと思っていますが・・・ それまでにもっと仲良くなっていたいです。 長々と書きましたが質問したいことは、 大2からみて高2は恋愛対象ですか? 今からできるアプローチがあれば教えて下さい! です。 テストで良い点をとるというのは承知済みですのでそれ以外でお願いします。 たくさんのご回答お待ちしています!

  • 塾の先生に…

    塾の先生に恋っていうか、憧れをもっているんですよ。 多分、‘好き’って気持ちじゃないと思うんですけど、 塾が毎日楽しみです。先生と話すのが大好きです。 先生は30前半、わたしは中3。現実は分かっています。 でも、もう受験生で来年卒業し、先生とも会えなくなります。 それまでに、先生といい思い出を作りたいんです! だから、どういう生徒になれば「いい生徒」と少しは思ってくれますかね? ご説教も承知です。アドバイス、意見お願いします。