• ベストアンサー

アップリカ、ポイマルチの購入

monacoの回答

  • ベストアンサー
  • monaco
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.3

はじめまして。 私もポマルチを使っています。 出産当初から使い始めたのですが、 生まれて直ぐの赤ちゃんのうんちやおしっこって、 あんまり臭くなので、結局はゴミ箱(もちろん普段のゴミとは別に用意してますw)の中に ぽ~んと投げ込んでいました。 産後半年間ぐらいは、結局押入れの中で眠っていたのですが、 1歳ぐらいになり、大人とほぼ同じものを食べるようになってからは、うんちが臭い・・。臭い・・。 おしっこも臭い・・。 週に2回しかおむつをゴミとして出せないので、 ビニールのゴミ箱ではどうにもならず、 ポイマルチを出して、その頃からやっと使い始めました。 生まれた頃よりは、オムツ交換の回数も減っていますし、カートリッジの買い替えもさほどではありませんでした。 もちろん、あの強烈な臭いもないので、居間の隅に置いています。 「これって、生まれてすぐは全然使わなかったけど、 今は無いと困るねぇ・・」としみじみと主人が言っていました。 息子の3歳になり、もうすぐオムツが取れそうです。 ポイマルチもお役ごめんの時期が来たって感じです。

KOKOA2004
質問者

お礼

まさにmonaco さんと同じ状況です。 安売りのときに1回買ってみようかな~ と思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食パンの袋が欲しい

    食パンの袋におむつをいれると匂いがもれないので 重宝していますが、 週に数回しかパンを食べないため おむつの量においつきません。 ホームセンターなどで袋を売ってる場所で探して みたのですが匂いがもれそうにない袋がありません。 5枚入りで食品が長持ちする袋は値段が高いです。 食パンの袋と同じような材質で大量&安く購入できるところがありましたら教えてください。

  • 紙おむつ処理ポット ニオイ・クルルンポイについて教えてください

    今、7ヶ月の子供がいます。 離乳食が進むにつれて、使用済みのおむつの臭いがかなりきつくなってきていて 紙おむつ処理ポットが気になり始めました。 今までは内蓋付きのゴミ箱を使っていて、紙おむつを1個1個ビニール袋に入れてからゴミ箱に捨てるようにしていましたが それでも外にまで臭うようになってきてしまいました。 なので、紙おむつ処理ポットが気になってしょうがないです(><) 紙おむつ処理ポット、ニオイ・クルリンポイを使っている方のアドバイスやご意見が是非欲しいです! (1)使い心地はどうですか? (2)臭いはもれませんか? (3)カートリッジにも色々な種類があるようですが、一番安いのでも大丈夫ですか? (4)カートリッジはどのくらいのペースで捨てると、何日位で無くなりますか? どんなことでもいいので教えてください! よろしくお願いします。

  • コンビのロアンジュとアップリカのムーヴィスウィング

    10月半ば出産予定の初産婦です。 初めての出産で不安なことが多いのですが、タイトルの2商品 どちらがいいのか迷っています。 ハイ&ローチェアは昼間一人でいる時に常にそばにおいておきたい ので購入しようと思っていたのですが、ロアンジュには育児パレット などがついていて、(けっこうごつそうだけど。)お風呂上がりや おむつ替えに活躍しそう、アップリカのムーヴィスィングは単純に 見た目が好み。ただ、おむつ替えなどに使えるのかという心配が あります。(レビューや商品ページにそのような使い方がまったく書 かれていないため。) 実際使っている方の使用感など教えてもらえたら嬉しいです。

  • おむつを購入したいのですが……

    おむつを購入したいのですが…… 私はおむつにとても興味がありますが、年齢もあれでさらに両親とともに住んでいるため普通に買うと世間的に危なくなる可能性があります。 そのため、ネットショッピングでおむつを購入しようと考えているのですが、ネットショッピング(Amazonなど)でおむつを購入した場合はきちんと周りからは何かわからないようになっているでしょうか?

  • ファジバンズの購入

    現在2ヵ月の子どもに布オムツを使っています。 サラシを20枚用意したのですが、これから梅雨に入ると足りないかもと思い、少し追加購入しようかと思います。 そこで、ファジバンズのオムツがいいという話を聞いたことがあるので使ってみたいのですが、市販はされていないのでしょうか? ネットで購入するしかないのでしょうか?私が調べたところ、外国から個人輸入するみたいで少し不安です。 オススメのサイトを教えていただけたらと思います。 また、サラシ20枚に追加する場合、ファジバンズはどれくらい購入すればいいでしょうか? サイズはSだと使用期間が短くなりそうなので、Mのつもりでいます。

  • 紙おむつの処理方法

    初めての出産を控えた者です。紙おむつのみを使う予定です。我が家は夏場非常に暑いので、使用済みの紙おむつの臭いが心配です。おむつ専用のゴミ箱でも臭うと聞いたので‥ そこで思いついたんですが、小型の冷凍庫を買って、おむつ用のゴミ箱として使用したらどうかな?と。これなら臭いもかなり抑えれそうだし、生ゴミも入れておけます。電気代がかかりますが、快適なのでは、と思っています。 おむつのゴミって、3~4日でどのくらいの量になりますか?ちなみに電器屋さんのちらしで、60リットルのフリーザーが15000円とありました。 また、この案に対するご意見やご提案等あれば、是非教えてください。

  • 1歳からの布オムツ

    一歳になる子供がいます。 生後2ヶ月までは布オムツを使っていたのですが、その後紙おむつに替えました。 今になって、子育てに気持ちのゆとりが出てきたことや、おしっこの感覚を分からせたいという気持ちから、布オムツを検討しています。 でも、一度にするおしっこの量が増えているので、新生児のころに使っていた成型オムツではだいじょうぶかなぁと考えてしまいました。 この月齢からの布オムツは、どういったものをそろえればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アップリカのカーシート、楽天で購入ってどう?

    アップリカのカーシート(チャイルドシート)、マシュマロJターン838サーモマモールDXを、1月出産予定なので、それまでに購入したいと思っています。 色々な店のチラシを見たりしてるのですが、「楽天」のサイトで送料込で計算すると39,411円でした(8日までの中日セール)。「赤ちゃん本舗」では、17日のタイムボカンセールで39,800円(ポイント1%分を差引くと39,402円)。でも、駐車場代とか買いに行く手間を考えると、楽天の通販で購入した方がいいかなとも思います。(めちゃ細かい話になってすみません。) でも、楽天通販で赤ちゃん用品を購入したことないのですが、特に店舗で買う場合と変わりはないでしょうか。 それと、例年の傾向等を見て、来年1月までに、もっと値下がりする可能性とかはありますでしょうか? この製品について、何か情報・アドバイスがあれば、提供お願いします!

  • 授乳中の服装は?

    1ヶ月になる赤ちゃんのママです。 外出先で授乳をするとき、服装は前開きの洋服ですか? 今まで、冬場はセーターしか持ってないのですが シャツ&カーデガンとから楽ですか? それと、オムツいれについて教えて下さい。 ニオイを閉じ込める紙オムツいれがありますよね? 今は寒いからなくても匂いませんが、 夏場はニオイ防止のオムツいれがないと 厳しいでしょうか?

  • 布オムツについて。

    もうすぐ7ヶ月の下の子のオムツを布オムツに変えてみようか検討中。 きっかけは紙オムツのゴミの量です。 凄い量に加え、週2回のゴミ回収なので臭いも気になります。 布オムツ、私はワーキングマザーなのですが出来るでしょうか? 会社に出勤するのは週1程度、後は家で仕事をするスタイルです。 保育園は入れていません。母に協力してもらって、こなしてます。 そもそも、オムツについたうんちは洗濯で綺麗になるんでしょうか? 乾燥機無し洗濯機で大丈夫でしょうか? 漂白剤を赤ちゃんの洗濯に使っていいのでしょうか? 布オムツ育児について、何でもいいので教えて下さい! お願いします。

専門家に質問してみよう