• ベストアンサー

海外勤務者の医療費控除

夫が去年1年まるまる海外勤務をしております。住民票は日本の住所のままですが、所得税は免除されています。(市県民税や固定資産・都市計画税などは払っています) 海外ではその国に準拠した所得税を払っているようですが・・・。昨年、小学生の娘の歯列矯正などで100万近く医療費がかかりました。この場合、医療費控除は所得税を支払っていないので返ってくるものはないという事なのでしょうか?そうならば、矯正のお金も一括で払わず、今年帰ってくるかもしれない夫を想定して、分割で払っておけば良かったのでしょうか?・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

医療費控除は納めた所得税が減額されて還付されることになりますので納めていなければ返ってくることはありません。 具体的には下記のURLが参考になると思いますが、分割のケースでも昨年の医療費になる可能性が高いと思います。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1128.htm
sokuko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。申告はできないにしても、分割するのも無駄ということかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン控除と医療費控除について

    医療費控除のことでいろいろ調べましたが難しくてよくわからないので教えてください。 今年出産をし医療費が50万ほどかかりました。 さらに歯列矯正を始めたのであと80万ほど追加されます。 ただこちらはまだ支払をしていません。 知りたい点は 1.歯列矯正の金額80万は年内に支払った場合と、来年以降 支払った場合とどちらの方が戻ってくる額が大きいのでしょうか? 2.住宅ローン控除も受けており毎年所得税分全額戻ってきます。 その場合医療費控除は受けれないのでしょうか? 3.6月(だったかな?)から所得税が減額されて市民税が多くなりましたがその場合住宅ローン控除も減ってしまうのでしょうか? 以上3点教えてください。 苦手な分野なのでできれば簡単にわかりやすく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 医療費控除について

     所得税の医療費控除で、歯列矯正については、子供の場合は適用と奈って、成人となってからは適用外と聞きました。  ところで、この場合の子供というのは成人(20歳前)ということでよろしいでしょうか?いろいろ探してみましたが、よく分からなかったので、ご存知の方教えてください。

  • 医療費控除いくら戻ってくるのか教えてください。

    歯列矯正が100万、他、年間の治療費が計20万かかりました。 歯列矯正も医療費控除になると矯正医師に確認できましたので、 合計で120万かかりましたが、どうやって計算するのかがよくわかりません。 たしか10万円を引いた額が控除対象額となるんですよね? ということは110万に対して控除されるということだと思いますが、 私はサラリーマンで年収は400万程度です。 確定申告したら、来年の所得税が安くなるだけなのでしょうか? それとも、いくらか還付金が戻ってくるのでしょうか? もし戻ってくるなら具体的にいくらくらい戻ってくるのかわかりますでしょうか?

  • 矯正での医療費控除で・・。

    不正咬合のため、歯列矯正をしようと思ってます。 その際に、たとえば70万円を一括で払いその年に控除を受けるのと、月々3万づつの分割払い(信販通さず)で、2年間にわたって支払い、2年間分けて控除を受けるのとでは、控除される額に違いが出ますか?? 「70万ー生命保険などー10万」をすると、分割で払うより、こちらのほうが控除額が大きくなるので還付額が上がるのでしょうか?? また、私は給料から所得税が天引きされています。 2月の確定申告の時の手順を教えてほしいです。 税務署に直接出向かなくても、ネットで申告できるのでしょうか?? とても無知で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。

  • 医療費控除について

    平成18年度の医療費が入院、手術その他で約18万になりました。 高額医療の補填を引いた金額です。所得が少なく住民税、県民税などが課税されていません。それでも医療費の控除は受けられるのでしょうか?

  • 矯正歯科と医療費控除について

    去年の夏から矯正を始めました。 総額945000円を毎月3万(金利なし)分割払いにし、去年の12月から 引き落としされていますが、知り合いから分割より一括で支払った方が 医療費控除で多く戻ってくる。と言われました。私は今年の2月末で会社を辞めて3月から約1年間海外留学します。ここで教えて欲しいのですが… (1)分割より一括で支払った方が医療費控除で多く戻ってくるのですか? (2)会社を辞めて収入がなくなります。海外へ行くのでその間の約1年間 は国民保険も入りませんが、その場合でも帰国してから医療費控除は受けることができますか? どうすればよいのかまったく分かりません。どうかよいアドバイスを 宜しくお願い致します。

  • 医療費控除

    既婚の派遣OLです。 今年の所得が、108万円くらいになりそうですが、 医療費が約10万円かかっています。 ●医療費控除で、単純に所得の計算が108-10=98万円となりますか? ●所得103万円以下で夫の扶養控除対象となり、自分の所得税もかからなくなりますか? ●所得100万円以下なので、住民税も0円になりますか? また、医療費が10万円以上の場合は夫の所得(約700万)から控除する事も出来ると思うのですが、 ●夫と私、どちらの所得から控除した場合が得でしょうか? いろいろと調べたのですが、よく分からないので、詳しい方、なるべく優しく教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 2006年度 医療費控除に関して

    医療費控除の手続きは最高で遡れて5年まで、と様々なところで聞いてはいるのですが、何か方法があれば、と念のためこちらに投稿させていただきます。 2006年に歯列矯正をしたのですが、保険外の治療は全て医療費控除対象外だと思っており、そのままにして7年以上が過ぎてしまいました。 最近になり、医療費控除ができたのではないかと思ったのですが時すでに遅し。150万円以上支払ったので、万が一の可能性にかけて伺いたいのですが・・・ ◆2006年度に前払い一括で支払いをした歯列矯正費用は、その後2年以上に渡り矯正自体はしたのですが、支払った日から既に7年以上経過しているので医療費控除は難しいでしょうか? 無知で無茶な質問だとは重々承知の上、勇気を出して投稿させていただきます。 もし何かご存知の方がいたらお返事お願いいたします!

  • 低所得者の医療費控除について

    医療費控除を申請しようと思います。 パートで働いています。 昨年は120万円ほどの給与で、源泉徴収税額6,500円 市民税・県民税は22,000円 今年の給与は100万円に届かないと思います。 今年は医療費に15万円以上かかりそうです。 少しの収入ですが、医療費控除を受けたら数千円でも返ってきますか? 他の方の質問で、市民税県民税にも影響されるとあったのですが、正しいでしょうか。 よろしくお願いします。 (配偶者の方がずっと所得は多いので、夫の名で申請した方が還付される金額も多くなるそうですが、経済的援助は受けていても別居中ですし、私に還付されないので、自分の名前で行うつもりです。)

  • 医療費控除と市・県民税について

    税金についてよくわからないのでお願いします。 夫、子供2人のいる主婦です。2年ほど前から 家でデザインの仕事をしています。 平成22年分の所得税の申告の時に 収入金額 640,000円 所得金額 487,671円 ありました。 先日、今まで払ったことがない市・県民税の納付書が届いたので 税金について少し調べてみました。こんな金額になると思わなかったので 印刷代等のレシートをを残してなかった為、経費を差し引きできずに 結構な所得金額になってしましました。 医療費ですが平成22年の家族全員の医療費は10660円だったので66円しか 戻ってこないので申告を諦めていたのですが、私が市・県民税を払うほどの 場合は私自身にかかった医療費は控除の対象になるんじゃないかと思い 調べてみたところ、出産をしてかなり医療費がかかっていたので 医療費 82130円 ありました。 10万円以上じゃなくても所得の5%を超えた分は医療費控除の対象になるみたいなので 所得の5%を計算すると  24383円。 57747円が控除の対象になるかもしれないと思っています。 兵庫県の神戸市に住んでいて、市・県民税の年税額が17900円ありました。 きちんと払わなくてはと思い、もう納付しています。 一応家族全員分でギリギリ10万円を超えているので夫の方で医療費 控除したらいいのか、自分自身の医療費だけで医療費控除したら いいのかもよくわかりません。 3月に所得税の申告をしているので医療費控除の訂正ができるのか、 市・県民税も納付後ですが、訂正ができるのか、できる場合はどこに行けばいいのか、 区役所なのか・税務署なのかわからない事だらけです。どこかに相談に行く場合 赤ちゃんを連れて聞く(電話の場合でも電話中に泣かれるとなかなか聞けないので) ここで相談させてもらいました。 長文を読んでいただきありがとうございます。 わかる方がいればどうかよろしくお願いします。