• ベストアンサー

保育園児へのプレゼント

友達の子供が4月から保育園に行くことになりました。子供は男の子で1才半です。なにか保育園で使うものや役立つものをプレゼントしたいのですが何をあげると喜ばれるでしょうか。 保育園から用意するよう言われるものなどの基礎知識が全然ないので、こういうものなら喜ばれるとか、これなら2つあっても困らないとか、いろいろ教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.8

うちの子1歳3ヶ月も保育園に通っています。 うちの保育園で必要なものですが 多くあってもいいもの ・パンツ ・半袖Tシャツ ・半ズボン ・シーツ(おねしょや汗で汚れるので) ・タオルケット ・ミニタオル(ループ必要) その他必要なもの ・長靴(案外一足では足りないです) ・雨ガッパ ・リュック ・お弁当箱 冬でもリズム運動の時は半袖半ズボンだったりするし、長袖の下に下着がわりに着るので、半袖って一年中必要です。 靴下ですが、うちの保育園では裸足なので、靴下は必要ないんです。そこは確認してもいいかも? とはいえ、靴下も何足あってもいいんですけどね。

bokeboke
質問者

お礼

パンツも1才で必要なんですか? いやぁ、大変参考になりました。ありがとうございました。 みなさんの意見をまとめると パンツかタオルもしくは靴下あたりが喜ばれて、さらにいくつあっても良さそうですね。とても助かりました。返事をくださった皆様ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#9861
noname#9861
回答No.7

今までもお互いあげたりもらったりの関係の人 ↑このような点を考慮せず、かってに自分の意見を押し付けてしまい申し訳ありませんでした。 ところで、上のような関係の人で、気軽にプレゼントOKな場合だったら年齢的なものでは、 トレーニングパンツとか、ループつきハンカチが 値段的には妥当だと思います。 パジャマも、用意するものの中に入っていると思います。 食事用ビニールスタイや紙おむつなども要るかもしれません。 本当に申し訳ありませんでした。大変失礼いたしました。

bokeboke
質問者

お礼

2回も返事いただけて嬉しいです。どうもありがとう!! トレーニングパンツですかぁ。考えつかなかったです。 これも候補に入れなくては。。ありがとうございました

  • voice7
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

2人の子供が1歳前から保育園にお世話になりました。1歳半、しかも保育園で長時間過ごすとなると、食べこぼし、どろんこ遊び、おもらしなどで頻繁に着替えることになります。(着替えは常に2~3組用意しておくように園から言われます) とにかく洗い替えが必要なので、No.5の方も書いておられるとおり、凝った飾りのついてないTシャツや、ウエストがゴムの半ズボン、靴下などがよいと思います。他に必要なものは、園によって違いますので、お友達の希望を聞いてみるのも一法かと思います。

bokeboke
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱり服や靴下は喜ばれそうですね。なんとなく考えがまとまってきました。ありがとうございます。

回答No.5

こんにちは。二人の娘は春から4歳クラス1歳クラスに在籍します。 持ち物って園によって様々ですね。ウチはお弁当関係は年1回の遠足でしか使いません。(1個あれば十分なんです)エプロンは毎日使いますが、園からの支給で洗濯も園でやってもらえます。おしぼりタオルは乳児のうちは春にフェイスタオル2枚、ハンドタオル3枚を無記名で提出し、クラスで使うので、子供専用とはなりません。1歳クラスでの持ち物は毎日のお着替えとオムツぐらいです。あとは毎週シーツ交換があり、もって帰って自宅で洗います。あと、園庭用の履きやすい靴ぐらいでしょうか。 公立の園ですが、働く親にとってはなかなか至れり尽くせりです。ウチの園なら、Tシャツ+短パンや靴下、が嬉しいかなぁ。あまり高価なものでなく、GAPや無印、コムサイズムぐらいのものが嬉しいです。 あと、お名前シールを私も考えているのですが、シールタイプは殆ど使う機会がなく、アイロンタイプで子供のマーク(一人ずつ決まっている目印)が入っているものを探しています。 幼児クラスになると、自分用のミニタオルやひも付きタオルを通園かばん(斜め掛けだったり、リュックだったり)に入れて、通園します。 あとは、汚れ物(泥付きお着替えやオムツ)を入れるような、ビニール製の巾着のようなものはいかがでしょう?

bokeboke
質問者

お礼

ありがとうございました。園によっていろいろ違うのですね。普段の会話から必要なものをさりげなく聞き出してみてから決めることにします。

  • yaba
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.4

我が家の子供も0歳児から保育園でお世話になりました。 主に保育所でよく使う物は「お箸箱-(まだ小さいのでスプーン、フォークのみの物)食事の時に使うエプロン、おしぼりセット、これ等を入れる巾着、アルミのお弁当箱、パジャマ、ループ付きのタオル(小さいのでフェイスタオル位の大きさがベスト)シーツ(薄手の物)、お昼寝用の肌かけ(うちの保育所ではバスタオル使用) いつも使わなので後で焦って買いに行く物は「リュック、水筒、レジャーシート(一人分の大きさ)」主に遠足やお出かけ用ですね。 個人的に貰ったら嬉しいと思う物は保育所はもちろん小学校でも長く使える物がベストです。 そこでお勧めなのは名前を全部の持ち物に書かなくてはいけないのですが案外面倒臭いんですよね。 ネームを洋服などに貼れるラベルが作れる物(名前忘れました。)プラスチックに貼れるラベルシートとアイロンで付けれるラベルシートを何本か付けてあげると大変喜ばれるのでは?只、予算があるので子供服等の通販雑誌では色んな可愛いネームシートもあるのでそれでも嬉しいと思います。 参考になれば嬉しいですが。

bokeboke
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

noname#9861
noname#9861
回答No.3

保育園で使うものは親が自分で用意したいと思っているものです。 保育園で使うものをプレゼントするのは親の楽しみを奪ってしまうってもんです。 絶対お勧めできません。 どうしても割り込みたいというならば、 アルバムぐらいのほうが良いのでは? 保育園の思い出をはさんでもらうための・・・。 うちも保育園を経験して今度入学ですが はっきり言って学校で使うものは人からもらいたくありません。 図書券とかお金のほうがいいです。

bokeboke
質問者

お礼

あはは、私の友達でもあなたみたいに「人からもらいたくない」という友達がいます。でも今回プレゼントをあげようと思っている人は、そういうタイプの人ではなく、今までもお互いあげたりもらったりの関係の人なのです。 保育園で使うものは一通り親がそろえるだろうと思いますので、重複してもかわないものを教えてもらえればありがたいなと思いました。 でもあなたみたいなタイプの人もいるということを思い出させていただいてありがとうございました。

noname#21433
noname#21433
回答No.2

bokebokeさん、こんにちは。 現実的なことを言うと、現金が一番だと、子供を持つ友達はいいます。でもそれじゃあ、冷たい感じがしますよね・・・。 私は、保育園、小学校などで使うものじゃなく、日用品(これはたくさんあっても困らないみたいです)を主にプレゼントとしてあげます。 つい先日、友達のお子さん(一才9ヶ月)にプレゼントしたものなのですが、おもちゃ箱(大きめ)を買いました。その中に、オムツ、肌着、その子には弟さん(2ヶ月)がいたので、オムツ、ミルク、哺乳瓶の乳首、ガーゼなどをまとめて入れて、プレゼントしました。喜ばれたので、一言アドバイスを、と思ったのですが、参考にならなかったらごめんなさい。

bokeboke
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございました

bokeboke
質問者

補足

ごめんなさい。書くのを忘れましたが、特別高価な物をプレゼントしようとは考えていないのです。ハンカチや袋など、「安いからお返しはしなくてもいいね」と思ってもらえて、相手の負担にならないようなものをあげたいのです。 それと保育園の中で使うものをあげたいので、保育園で用意するように言われるものとはどんなものなのか教えていただけるとありがたいです。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

まだ1歳半なら、お食事のときのエプロン(うしろでマジックテープで止めるもの)、お手拭用のガーゼハンカチなんかだといくらあってもいいです。 ループつきタオルも沢山使いますね~。 あとは靴下とか。けっこう汚す(しかも落ちにくい汚れ…)ので、いっぱい欲しいです。ただ、裸足実践の保育園だとあまり活躍しないかも…普段使うものだから沢山あってもいいですが。

bokeboke
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほどなるほど。基本的にはうちの息子に必要なものと変わらないのですね。 もし保育園だからこそ使うってものがあれば、また教えてください。

関連するQ&A

  • 保育園のクリスマスプレゼント

    今働いている保育園に勤めて1年未満の保育士をしている者です。 クリスマス会が近付き、保育園から子どもたちにクリスマスプレゼント(園でみんなが使えるもの)が用意されるらしいのですが、なんとそのクリスマスプレゼントは保育士が1人500円ずつ出し合って自費で買うと聞かされました。 以前働いていた園ではもちろん保育園の経費からでしたし、正直出したくありません。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 保育士の彼女にプレゼント

    保育士の彼女にプレゼント 4月から新しく保育士になる彼女がいます。 その彼女は3月後半に誕生日が来て20歳になります。 そして誕生日プレゼントに大きなぬいぐるみ(70~100cm)を送ろうと思っています。 職場にぬいぐるみを持って行って、子どもが喜んだりするかなという思いからこのプレゼントにしようかと考えています。 そこで質問です。 実際にぬいぐるみなどを職場に持っていくなどは出来るのでしょうか? また、単純にぬいぐるみをもらって嬉しいでしょうか? つたない文章ですが、回答よろしくお願いします。

  • 保育士の友人にエプロンをプレゼントしたい

    はじめまして。 今年の4月から友人が保育士の仕事に就くことになりました。 友人は子どもが好きで保育士をずっと目指していたので、私もとても嬉しい限りです。 そこでささやかなお祝いとしてプレゼントをしたいと思っています。 あまりプレゼントはしたことがないので、とても悩んだのですが保育士さんといえば『エプロン』がいいと思っております。 でも実際選ぶとなるとどういったのがいいかあまりよくわからなくて。。 なにかおすすめみたいなものはありますでしょうか。 宜しくおねがいいたします。

  • 途中入所の友達に何かプレゼント

    私には今年4歳になった男の子と今年2歳になった女の子が居ます。 昨年の11月から今月末日まで急に途中入所することになって、行きたい方の保育所が開いてなかったので、第2希望の保育所に途中入所しました。4月からは希望の保育所に入所するのですが、4歳の子供には2人の男の子の友達と1人の女の子の友達が出来ました。だから何か子供が喜ぶもので、相手も気を使わないぐらいの、プレゼントは何がいいでしょうか?2歳児は全員で7人ですが、個別にあげると他の子供にあげないといけないのでしょうか?渡し方とか、その2歳児にも女の子と男の子がいます。何をあげたらいいのでしょうか? 担任の先生には、似顔絵を書いてもらうつもりです。 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 保育園でプレゼントされたら・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 1歳半の娘を保育園に預けて働いています。 保育園に70歳くらいのボランティアのおばあさんがいます。 保育園は人手不足のため、そのおばあさんにはとても 娘はお世話になっているようです。 先日『○ちゃん(娘の名)は、私の孫のように可愛いから、 洋服をプレゼントしたいのよ。他の子と保育園の先生には 内緒にしてね。服のサイズはいくつ?』 ときかれました。 とんでもない、と断ったのですが、孫のように思っているから・・と 強引です。 むこうにしてみたら、孫に可愛い服を着せたいのと同じ考えで、 好意を無にするのも可愛そうです。しかし、他の子にもプレゼント するならまだしも、うちの子だけでは・・・。 非常に困っています。おばあさんの気持ちを無にせず、しかも うまく断る方法はありますでしょうか?お知恵をお貸しください。 主人に相談したら、受け取ってお返しをするしかないのでは?と 言っています。 よろしくおねがいします。

  • 友達の子供へのプレゼント

    クリスマスに友達の子供にプレゼントをあげようと思っていますが、男の子になにをあげて良いのかわからないのです。 ・1歳と2歳半の男の子のプレゼント ・1000円未満でと考えています 毎年、クリスマスには友人達とクリスマス会をやっていて、子供達には少しばかりプレゼントしていますが、今まで女の子しかいなかったので、なにをあげて良いのか想像がつきません。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 4歳児の保育所

    私のは4歳半の男の子と2歳半の女の子がいます。 保育所には去年の11月から保育所に入所して、2、3週間前から上の子が少し遅めに迎えにきてっと言われるようになりました。 私は今休職中で、仕事をしていない人は3時半から4時までの間に迎えに行くのですが、仕事をしていたときも4時までに迎えに行っていました。なのに最近そんなことを言うようになってきました。これは、どうゆうことなのか心配しています。誰か教えてください。

  • 保育園児はたくましい?

    4月で2歳になる男の子の母です。上にこの春一年生の女の子もいます。 上の女の子は幼稚園に通わして、下もおなし幼稚園に。。。 と思っているのですが、 姑は三人男の子を保育園にあずけて自営業の手伝いをしていたせいか 男の子だから、たくましいほうがいいし、4月生まれだから 幼稚園の三年保育だと満4歳近くまで自宅で保育になるので よくない。保育園にいれるべきだ。といいはります。 確かに4歳近くまで自宅ではもてあますかもしれませんが 上の子にしてきたように公園や習い事程度のことはするつもりです。 また私自身に働くつもりもないので、子供を保育園に預けると 幼稚園よりも保育料金がたかくなると、ききました。 男の子だから。。。といわれると上の女の子とはちがうのかな? と私のも迷いがあり、3歳くらいで保育園に預けたほうが よいのかとても迷っています。 何かアドバイスをおきかせください。

  • 幼稚園の三年保育二年保育について

    二歳半の男の子のママです。幼稚園を三年保育にしようか、二年保育にしようか迷ってます。近所では三年保育に行かせる人が多いみたいです。しかしうちの子は早生まれだし、回りに大人しかいなく子供になれていないので来年の四月から幼稚園に入れるのは不安です。私生活でもいまだにコップでは上手く飲めないし、スプーンもフォークも使えないしまだ手づかみで食べています。オムツも取れていませんし取れそうもないです。こういうことを考えると二年保育にしようかと思うのですが、近所の方が三年保育にすると聞くと仲間はずれになってしまいそうな気もしてすごく悩んでます。何かいいアドバイスがあったら教えてください。お願いいたします。

  • 延長保育はかわいそう!?

    こんにちは、1歳3ヶ月の男の子のママです。7ヶ月の頃から保育園に子供を預けて仕事をしています。 今の仕事は土日休みの5時あがりですが10月から土曜日も出勤の定時では6時、残業絶対あり(病院なので診察が終わるまで・・)の職場にかわります。 義母は延長保育はかわいそう!といいますがどうなのでしょうか・・・。今は5時半には迎えに行っていますが10月からは7時頃になると思います。 延長保育にしてから子供の様子が変わった・・などということはあるのでしょうか!?

専門家に質問してみよう