• ベストアンサー

プロバイダバックボーンと会員数

プロバイダを選ぶ時、プロバイダのバックボーンが太くて(1Gigaがベスト?)と会員数が少ない所を選ぶと良いと知人に教えられました。 各プロバイダバックボーンと会員数の調べ方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

>>光にしても会員数が多いと接続がむつかしいということはありませんか 接続が難しいと言うより、思ったほどの速度が出ないことは良くあることです。 マンションタイプであれば、何十人かで共同利用するのですから、あきらめるしかないです。 また、回線がある程度太いところでも、光でガンガン通信されるとパンクするので、速度リミットを設けているところもあるようです。 まぁ、光と言っても平均速度15M程度のようですので、過度な期待はしない方がいいと思います。 今おすすめできると言えば、Bフレッツ(ハイパーファミリータイプ)+OCNです。 ハイパーファミリータイプ:1G回線を使い個人は100Mの速度リミットあり。 同じようなサービスに、ニューファミリーとかファミリー100とかありますが、100M回線を十数人程度で共同利用するので、おすすめできません。 あと、yahoo!!BB光も1G回線でおすすめですが、3月で新規加入をやめ4月より、ネット+電話+TVの新サービスに変わるので、それを待った方がいいと思います。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/23/6563.html

godloves
質問者

お礼

細かい所まで教えてくださってありがとうございました。 パソコンって奥が深いんですね。

その他の回答 (3)

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.4

公表されていません 公表されたらアクセス回線が100Mbpsを32ユーザで使用するから遅いとか、どこかのプロバイダは100Mbpsだから速いとかもっともらしいことをおっしゃっているお方の論拠がどれだけ貧弱かを露呈するだけです 100Mbpsを32ユーザ、60Gbpsを100万ユーザの違いをどう受け取るかです プロバイダのADSL接続ポイント(NTT局)からプロバイダ本体への接続にはNTTの専用線が使用されます、これには数Mbpsから数Gbpsまで有りますが、どの程度の速度の回線が使用されているのやら・・・ 統計的多重効果を加味しても、アクセス回線の速度やスループットに一喜一憂するのにどの程度の意味があるのか・・・ と言うことになるのでは

godloves
質問者

お礼

一喜一憂することはないということがわかりました。ありがとうございました。

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2

こんにちは 正直なところ、迷信です。。。 そもそもバックボーンと言うのは、一つではありません。 関東・関西などその地域内のバックボーン、その地域と地域を結ぶバックボーン、他のプロバイダと接続するバックボーンなど、多岐に渡ります。 各地域内のバックボーンは、数G~数十G クラスの帯域は基本的に大手のプロバイダは持っています。 各地域間のバックボーンはキャリア系であればATM(150M)~光回線(数十G)で接続されています。 プロバイダ間も丸の内、大阪OMP などの巨大IX でGクラスの接続が行われています。 よって、大手であれば基本的にバックボーンも太い、しかし、それなりに会員数も多いです。 逆を返せば、プロバイダもボランティアでない為、会員数が増えれば帯域を増やすことができる、会員数が少ない中で太い帯域を維持することはできません。 よって、バックボーンが太く会員数が少ないところ=つぶれるところ、になります。 そもそも、いくらプロバイダのバックボーンが太くても、ベストエフォート型ではそのパフォーマンスは限定されますし、地方からの接続であればプロバイダのバックボーンに収容される前のアクセス回線が細いので、あまり意味がありません。

godloves
質問者

お礼

バックボーンが太く会員数が少ないところ=つぶれるところ・・なるほどそうなんですね。ありがとうございました。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.1

バックボーン1Gは細すぎます。 会員数30万以下の中小プロバイダであれば、適切でしょうが。 バックボーンや会員数を公開しているところは少ないです。 たとえばyahoo!!BBですと、会員数約450万(公開)、バックボーンは60G。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/hikari/pr/041005.html OCNはたぶん会員数600万程度、バックボーンは80Gです。 http://www.ocn.ne.jp/info/tech/network/ 両社とも、IP電話を運営しているため、必要以上に太いバックボーンを持っています。 バックボーンを気にするのであれば、この2社にかなうところはないと思います。

godloves
質問者

補足

せっかく光にしても会員数が多いと接続がむつかしいということはありませんか?バックボーンと会員数とかは気にしなくてもいいですか?

関連するQ&A

  • バックボーンの太いプロバイダ

    こんばんは。 フレッツADSLが開通しました。そこで、バックボーンの太いプロバイダを 探しています。 下の4つが有名なので検討しているのですが、いまいち、どこが太いのか分かりません。 申し訳ないのですが、バックボーンの太いプロバイダを順に教えてください。 ・IIJ ・WAKWAK ・infosphere ・OCN その他、ココが太いってのがあれば教えてください。

  • プロバイダの会員数

    業務の関係で、プロバイダの会員数が多い順に表を作成しなければなりません。 検索エンジンで各プロバイダの会員数を捜そうとしたのですが、最新データがうまく見つかりません。 どのサイトにデータがあるかご存知の方教えてください。

  • プロバイダのバックボーンについて

    OCN,plala,so-net,asahiネット,BIGLOBE,SANNET,nifty,AUone,ODN,hi-hoなど色々なプロバイダがあると思うのですが、バックボーン(基幹回線)の安定、速度などで比べるとどのような順番になるのでしょうか?

  • バックボーン・・・・って?

    こんにちは。 フレっツADSLにするにあたって『バックボーン』の大きいプロバイダーに加入するほうが、ストレスが少ない(サクサク動く)と聞いたんですが、本当なのでしょうか? また、もしそうなのであれば、バックボーンの大きいプロバイダーを教えてください。 詳しい方ご指導お願いします。

  • プロバイダの「強力バックボーン」って・・・?

    今、CATVでネットに接続しています。速度8M前後です。 以前、So-netのADSLでしたが、0.6Mくらいしか出ませんでした CATV会社といろいろトラブルがあり、解約してADSLにしようと考えています。 満足度の高いDTIがいいかなぁと思ったのです。 バックボーンがどうのこうのと謳ってますし。 うちの自宅と、NTT収容局との距離が3500Mくらいあるのですが(伝送損失35dB)、これだけ離れていると、バックボーンもなにも関係ないような気がするのですが・・・。 今からDTIやニフティに変えても、So-net同様に悲惨な目に会うのかと心配なのです。 プロバイダによって、速度が大幅に上がる、なんてことはADSLであるのでしょうか?

  • プロバイダのバックボーンについて

    フレッツADSLを導入した結果、スピードが大幅にアップしました。 最高速度は1.34Mを記録しました。 しかし、時間帯によってスピードの変動が激しいのが玉にきずです。 速いときは1Mを超えるのですが、夜になると大幅にスピードがダウンします。 激しいときは、まれではありますが、100台後半にまで落ち込みます。 アクセスが集中すれば、多少のスピードダウンは避けられないとは思いますが、あまりにも激しすぎるとは思いませんか。 聞いた話では、プロバイダのバックボーンなんかが影響しているとのこと。 実際のところはどうなんでしょうか。 プロバイダは「TikiTiki」です。

  • 会員数200万人程度のプロバイダ

    国内の大手と呼ばれるプロバイダで 会員数が200万人前後のプロバイダーを ご存知の方 できればその数値も教えていただけませんでしょうか?

  • プロバイダのバックボーンとドメイン名について

    プロバイダのバックボーンについてですが、 http://isp.oshietekun.net/ こちらの、プロバイダ一覧サイトに書かれている、バックボーンの会社が同じなら、 違うプロバイダでも、ドメイン・ホスト名は同じで、取得するIPアドレスも 似たようなものになるのでしょうか? 例えば、ランクBのYahoo! BBと、ランクCのODNとSpinNETは、 どちらもバックボーンは「ソフトバンク(株)」ですが、 こちらの、「確認くん」http://www.ugtop.com/spill.shtml に表示される、ゲートウェイ(リモートホスト)名は、同じものになるのでしょうか?

  • プロバイダーのバックボーンの違い

    BIGLOBEとniftyで、接続をしています。 バックボーンの太さの違いで、 接続の快適さが違うと聞いたことがあるのですが。 BフレッツとフレッツADSL40メガで利用した ことがあるのですが、 Bフレッツファミリー100の場合 スピードがかなり違うのです。 B社では32メガ、N社では21メガ出ていました。 ところがADSLの40メガだと、 両社とも16メガ出ていました。 このようなスピードの場合、 バックボーンの違いは影響しているのでしょうか? ADSLでは両社とも同じ速度だし、FTTHでは 32メガと21メガという違いが出ているし。。。 この場合はどのプロバイダーが バックボーンのスピードというか、快適さは 優れているのでしょうか。

  • バックボーンって?

    プロバイダを選択するとき「うちはバックボーンが太くしっかりしているので・・・」と説明だれましたがよくわかっていません。 まず電話回線や光回線で家庭から→NTT交換局→プロバイダに行き、 このプロバイダから外部(各サーバー)への接続が専用線で行われ、これがバックボーンって理解でOkでしょうか?この専用線ってのは電話回線や光回線とは全然違うものなんですか?専用線ってくらいなんでプロバイダによって違う専用線を使っているのか?またプロバイダによって持ってる本数が違うのか、持ってる本数は同じだけど線の太さ(性能?)が違うのか?何が違うんでしょうか?根本的に考え違いをしているかもしれませんが・・、教えて下さい。