• ベストアンサー

メニュウバーが右側で縦になった。上段に戻したい

WORD2003です。ファイル,編集,表示などのメニューバーが右側に縦になりました。標準的な上の段に横になるように,復帰させる方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cbay
  • ベストアンサー率50% (41/81)
回答No.3

#1です。さっきの表現が悪かったので訂正です。 ツールバーが右側で縦になっている状態でしたら、上端にちっちゃな丸いてんてんてん・・・みたいなラインが出ていると思います。 その上にマウスポインタをもっていって、十字矢印が表示されたら、その状態でドラッグして移動させてみてください^^

nama103
質問者

お礼

テンテンテンの所が高齢者にはよく理解できませんでしたが,バーで何も書いてないところをドラッグしたら,直りました。2度も教えていただきありがとうございました。

nama103
質問者

補足

右側に縦に,ファイル,編集など,2行目にウインドウ,ヘルプとなってます。テンテンテンの位置が分かりません。上の段には横にMicrosoftWord,2段目はB,I,Oなどの記号,3段目は表示などいずれも薄い文字記号です。困ってます。よろしくご指導ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

このサイト↓の「ステップアップできない理由はここにもあった」の「もっと詳しく」をクリック 「体系づけたステップアップが望めるからこそ、もっとツールバーを意識したい」のページをイロイロ見てください。わかると思います。

参考URL:
http://kokoro.kir.jp/office/toolbar2.html
nama103
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpz
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.2

メニューバーの一番上に線(太線)のような部分があります。 マウスのカーソル(矢印)をその線の上に移動させてから、マウスの左クリックを押し込んだままで、左側に移動させてみてください。 メニューバーは、この方法で移動させることが可能です。 同様に、マウスで画面の上に移動させて、ちょうど良い場所に収まったら、左クリックを離せば、再配置が完了です。

nama103
質問者

お礼

はじめは太線がよくみえず,意味が分からず,困りました。結果的には縦になっているメニュウバーの何も書いていないところを押さえて画面中央へバーを引き出すことが出来ました。その後,太線のところで移動の練習をしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cbay
  • ベストアンサー率50% (41/81)
回答No.1

メニューバーの端にうっすらとグレーのラインがついていますよね?^^ そこにマウスポインタをあわせると十字矢印になります。 その状態で移動したい位置までドラッグしてみてください。 上でも横でも下でも好きな位置に移動できますよ♪

nama103
質問者

補足

老人で初心者です。ファイル,編集などがメニューバーでB,I,Uその他の記号のバーがツールバーと理解してよいでしょうか。ツールバーはドラックできますが,ファイル,編集などのバーが右側に縦になっています。これはドラッグできません。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップ右側に縦の白いバーが出現

    Windows XP(SP3) ノートパソコンのデスクトップの右側に数ミリ幅の縦の白いバーが出現しました。 タスクバーではありません。このバーにマウスポインタを当てるとポインタがその下に隠れます。 インターネットやワードなどのソフトを開き最大化表示すると「閉じる」ボタンが隠れます。 ウィルス検査、チェックディスク、システム復元を実行しましたが解決しません。 どなたか解決方法を教えて下さい。

  • HPの縦、横の長さは・・

    HPの縦、横の長さはかえられるでしょうか? 例えば、HPを作成していくうち、タグを書き込みすぎて下の段のタグが表示されません。 スクロールバーはあるのですが、これ以上ダメでしょうか?

  • IE画面右側に謎の黒い縦長の空白その他不具

    IE9で本日から表題の問題が発生しており、 IE10にupデートしたら治ると思ってIE10をインストールしたのですが状況が改善されません。 <症状としては> (1)縦スクロールバーの右に縦長の黒い空白が発生 (2)表示されたスクロールバーをつかめないバーのない右側を触ると反応 (3)上記と同様にWEBページのリンクバーとかもバーの右側しか反応しない (4)文字がクッキリ表示されなくなっている <word・exceでは文字はクッキリ表示されるしスクロールバーも健全です> 改善方法わかる方、助けてください。

  • wordのファイル、編集、表示メニューが消えてしまったのを復旧させたい

    はじめまして。 wordの一番上の段にある「ファイル」「編集」「表示」 「お気に入り」「ツール」「ヘルプ」という一連の メニューが消えてしまったのですが、どのようにしたら 再表示できるか教えていただけないでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ビルダーのツールメニューについて

    ビルダー10を使っています。 ビルダーを立ち上げて、メニューバーのファイルから標準モードで新規作成でページを作ります。(または、既に作成してあるページを開きます) このときメニューバーの中に「編集」というのがありません。 確か「ファイル」の横に「編集」という項目があったと思うのですが?編集し間違えた時とか「元に戻す」をしたりをここでしていたような気がするのですが。 今ツールバーメニューにある項目は、ページを開いた状態で、 「ファイル」「表示」「サイト」「ブログ」「ツール」「ヘルプ」です。 何か操作ミスでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • ワードファイルで縦、横を混在させる方法を教えてください。

    ワードファイルで縦、横を混在させる方法を教えてください。 いつのワードファイルの中で、最初の2ページはA4縦、あとの2ページをA4横で 作成する方法を教えてください。 お願いします。

  • ワードのメニューバーが半分になってしまいました

    ワードのメニューバーが半分になってしまいました。 ファイル、編集、表示の3つがどうしても表示されません。 ワードは2000です。 よろしくお願いします

  • タブブラウザ Sleipnir 2.40 お気に入りにアイコンをつける

    タブブラウザ Sleipnir 2.40 を使っています。 Ver1.66までは、メニューバー(ファイル(F)などと表示されている一番上の段)のお気に入りを選ぶと、登録したタイトルの前にアイコンが表示されていたのですが、2.30からは文字だけになっています。 Ver.1.66と同じようなアイコン付のタイトルに変更できますか? よろしくお願いいたします。 もしできなかったら、メニューバー(ファイル(F)などと表示されている一番上の段)のお気に入りの文字の大きさを大きくする方法をお願いします。

  • ゲージの縦だけ合わない…

    編み物の本を見てカーディガンを編もうと思い、標準ゲージが近い毛糸を買ってきました(本に載っていた毛糸は店頭在庫が無かった)。 実際にゲージを取ってみると、目(横)はだいたい合いますが、段(縦)がかなり多め(つまり狭く編めてしまう)になってしまいました。 このような毛糸はこの編み図には合わないからやめて、違う毛糸を試すべきでしょうか?それとも縦方向だけ編み図を修正して編んでもよいものでしょうか? 今までゲージが横だけ合って縦が合わないなどということは経験が無かったので、どうしたらよいか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • Microsoft wordのメニューバーが表示されない

    こんにちは Windows XPです。word2000のファイルを開いたらメニューバーもタスクバーもなく右側に「最小化」「最大化」「閉じる」の3つのボタンしかありませんでした。メニューバーはどのようにして表示すればよいのでしょうか?そのファイルは全画面表示になっているわけではありません。どうかよろしくお願いします。

ノートパソコン廃棄検収
このQ&Aのポイント
  • 会社でノートパソコンが廃棄処分になった時、検収を行ってから廃棄作業を行うのではないかと思いますが、その時、ノートパソコンに何の飲み物をこぼしたのか分かりますかね、、?
  • お酒をこぼしたので、バレるのか心配です、、
  • Lenovoのノートブック(ThinkPad)についての質問です。
回答を見る