• 締切済み

無駄吠えについて

urazen-sieの回答

回答No.1

無駄吠え防止訓練首輪っていうのがあります ペットショップで売っていないかな?

参考URL:
http://petech.jp/
rie1214
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 そういう首輪は最終手段として考えてます。 そういったものを使わないでできる方法をやりつくしてから購入してみようかと思います。

関連するQ&A

  • 無駄吠え防止の首輪

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私は、マンションの1階に住んでおり、4人家族+ダックス2匹と生活しています。 最近、出かけている間の無駄吠えが酷くなり、遂には遠吠えまでしてしまっている様で、上の階の住人から苦情が来てしまいました。 しつけはしているつもりなんですが、家に誰もいなくなると寂しくて遠吠えしてしまうみたいです。 そこで、試しに無駄吠えを防止する首輪を購入しようか検討中です。 無駄吠えをすると、スプレーが噴射されて犬の嫌いな匂いが出てくる。とゆうものと、振動がするタイプと2種類あるみたいなんですが、どなたか使われている方いらっしゃいましたら、効果の程をおしえてください。 また、どこのメーカーのものが良いかなども、教えてくださるとありがたいです。

    • 締切済み
  • 犬の無駄吠え

    我が家には、トイプードルが2匹 居ます。年齢は、3歳です。 1匹は、無駄吠えなく穏やかな性格なのですが、もう1匹は、少しのチャイムの音や、外からの話し声に敏感に反応し、いつまでも吠えています。吠えた時に、スグに嫌な音を聞かせたり、叱ったりするのですが、なかなか鳴き止みません。このごろは、もう、諦めました。私の、しつけが出来ていないのでしょうね‥良い、しつけ方は、あるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼っている犬の無駄吠えについて

    5歳のミニチュアダックスフンドを飼っています。 普段は大人しく、人に吠えたり噛んできたりする事は無いのですが、玄関のドアを開けるととても大きな声で吠えてきます。 ドアの音に反応してるのかなと思い、出かける時に大きな音を立ててみても全く吠えず、どうやら誰かが帰ってくる時にだけ反応してるみたいなんです。 自分としてはこの無駄吠えをどうにかしたいのですが、犬を飼うのは初めてでどう教え込めばいいのか分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか。

    • 締切済み
  • 猫の興味を失わせるには?

    こんばんは。質問させてください。 生後2ヶ月程の時に保護して以来、4年間マンションで暮らしていました。 外の世界を知っていたこともありベランダが大好きです(ベランダから飛び出したりはしません)。 ここ最近暑くなったこともあり母が玄関のドアをキーパー?のようなもので少し開けっ放しにしていました。 私が気づいた時には猫が興味津々で隙間からエレベーターホールを覗いていました・・・。 その時はすぐにドアを閉め、母にも絶対に開けっ放しにしないように注意しました。 それから数日、夜になると玄関の前で請うように「ニャー・・・ニャー・・・」と鳴きます。 なにかしてほしい時の鳴き声と同じで、玄関を開けてほしいのだと思います。 このままでは鳴き声が近所迷惑になると思い、その時はPC用のエアスプレーでシューっと音を鳴らし退散させました。 ですが少し時間が経つと懲りずに玄関前で鳴きます。 元々は犬OK猫NGなマンションで大家さんが特別に飼うことを認めてくれた事情もあり、好き放題鳴かせるわけにも、もちろん外に出すわけにもいきません(こちらも寝れないですし^^;)。 どうにかして猫の興味を失わせる方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の鳴声で苦情がきました。

    寂しがりの鳴声はどうやって躾けたらよいのでしょうか? ペット飼育可の分譲マンションで、トイプードル(2歳、メス)を飼っています。 普段はあまり無駄吠えをしないのですが、外出時に寂しがって鳴くのと、夜間廊下(玄関の外)での物音を不審者と反応してほえることがあります。 早朝新聞配達の人の足音でほえることもあります。 毎日というわけでもありませんし、安眠を妨げるほとでもないと思うのですが。。。 今日、「犬の鳴声なんとかなりませんか?一日中ですよ」とメモが玄関に入っていました。 一日中ってこともないと思うんですよね。 犬を飼っているお宅、飼ってないお宅にも聞いてみたところ、それ程気になるものではないとのことでした。 上階に神経質な方がお住まいなのでその方では?といわれました。なんとなくあの人かなーというのは皆さんお分かりのようで。。。 部屋番号も名前もないメモのみを入れるやり方が少し陰湿では?と思っています。 賃貸ならともかく分譲ですから、きちんと顔をあわせて話し合い解決したいと思い、苦情の先の方に関しては管理会社に相談はしようと思っています。 とりあえずは、犬嫌いの方もいらっしゃるということで飼い主の義務として躾をしなくてはと思います。 とはいえ、外出しないことには鳴かないし、鳴いているときに怒らないといけないし、どうしたらいいでしょう?

    • 締切済み
  • 犬の無駄吠え・玩具依存に困っています。

    こんばんは。 今年で4年目になるシーズー(オス)がいるのですが ちょっとした音(カタッ・コンコン)で飛び起きて吠えるのです。 人が玄関をノックすると相手の顔を確認するまで吠え続けます。 とても臆病な性格のようで、家族の寝言などでも 飛び起きておどおどとしています。 家族みんなで可愛がっていて、叩いたりは全くしていません。 そしてものすごくおもちゃに対しての執着心が強く 取り上げようものなら、取り返すまで吠えてすがります。 遊んでいる玩具を取ろうとしたら、噛もうとします。 その癖に、玩具をわざと人の目の前に置いたりして 取ろうとしたら急いで取って逃げたりします(笑) 玩具を取られそうになった所を、自分が取って見せびらかすのが楽しいようです。 相手にしないと吠えます・・・。 無駄吠えと玩具への執着心が少しでも治まればと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 隣人の行動

    隣人の物音や歩き音が深夜でもうるさいので 壁キックを5回連続でやりました。その後半分位は騒音が減った のですが、こっちがセキをする→5回ノックされる トイレに入る→5回ノックされる 帰宅する→5回ノックされる と事ある毎に5回ノックされるのですが、どういう対処をした方が よいでしょうか? (1)5回ノックされたら5回壁キックする (2)5回ノックされたら5回ノックする (3)玄関から5回壁キックする (4)玄関から5回壁キックする (5)玄関で待ち伏せしてさりげなくスタンガンを見せる (6)不動産、大家に連絡 (7)郵便ポストに落書きする (8)郵便物を盗む (9)車にいたずらする (10)玄関の鍵穴にアロンアルファを注入する

  • 深夜に悪戯でインターフォンを押した住人を知るべき?

    2回程、自宅マンション内の玄関用インターフォンを深夜1時半頃に鳴らされるという悪戯がありました。(マンションはオートロックです) 自宅部屋は1階の為、防犯カメラが近くに設置されており、管理人さんに不審者が映っていないかを確認してもらったところ、鳴らされた時間帯に同マンション住人の1人が映っていたそうです。 とりあえず、映っていた方に対しては何もせず、掲示板に悪戯があった旨の紙を貼り出す対応策を管理人さんから提案され、そうする事にしました。 防犯カメラの映像は1週間程度のみ保管され、住人が鑑賞するには申請書の提出が必要となります。 今後の為に自分達も映像を確認しておいた方が良いのか迷っています。 何か良い対処方法などがありましたら教えて頂きたく、宜しくお願いします。 【補足】 ・30戸程の小さなマンションです。 ・自宅玄関ドアは映っていないので、悪戯行為そのものは映っていません。 ・エントランスからマンション内に入っていく様子が映っています。 ・その防犯カメラから、自宅玄関ドアまでは、1メートル程です。 ・自宅玄関ドアはエレベータとは反対側の為、エレベータを使用する場合には自宅前を通りません。 ・自宅玄関ドア前を通るのは、通常は、1階の住人のみです。 ・マンションの住居内からであれば、防犯カメラに映らずに、自宅玄関ドア前に行けます。 ・普段から騒音等には気をつけており、苦情等を受けた事はありません。 ・管理人さんに聞いてみても、「苦情等の話は聞いた事なく、お宅は優良ですよ」とは言われました。 ・映像を確認したからと言って、犯人と決め付けるつもりはありません。 ・映像を確認したのは管理人さんのみですが、管理日誌に映像内容の詳細を記載したとの事。 ・管理人さんから上司へ概要の報告は済んでいるそうです。

  • エレベータ近くの部屋はうるさい?

    分譲マンション購入を検討中です。 但し、希望の部屋の玄関右斜めにエレベータがあります。 斜めとはいえ、玄関近くにエレベータがあると、 玄関両脇の洋室にエレベータの機械音などで、うるさいことはあるのでしょうか。

  • 教えてください。マンションで犬の鳴き声の騒音対策

    マンションでペット鳴き声を防音してくれるグッズを探しています。 3LDKのマンションのリビングで母がトイプードルを9匹飼ってます。 私自身、うるさいと思うことも多く、非常識なのは百も承知なのですが、 しょっちゅう隣からの苦情が来て、母がノイローゼ寸前で 苦情が来るから、帰ってくるときは静かにしてと言ったり、 苦情が来るからでかけれないと言ったりで、 母のみならず、家族全員が犬にしばられている現状です。 ついには10万円強出して窓を2重にする防音冊子を買うと言い出しました。 どなたかもっと安く効果的に防音する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら お教え願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み