• ベストアンサー

教育実習が母校でする理由。

 教育実習はその人の出身学校でするのが普通ですが、何故それである必要があるのでしょうか?。  そして、転校により複数の学校を転々とした場合はどこの学校に行く事になるのでしょうか?。  

  • ewew
  • お礼率25% (410/1619)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.4

お願いしに行くのが遅くなり、母校の定員がいっぱいになってしまいました。 母校に頼むのは、やはりなんのつてもないところには、頼むすべがないからでしょうね。 私は、母校で担任だった教師が現在赴任している別の学校にお願いしました。 まわりの実習生はみんなその学校の出身者だったので、最初はちょっとういた感じでしたね。 生徒たちも自分たちの先輩と思えば、親しみを感じやすいのではないかと思います。 何校にも籍をおかれたなら、一番お世話になったまたは面倒見のいい先生のいる学校にお願いするのがいいと思います。 大学からの紹介では、まったく知らない人たちの中に置かれてしまいますよね。 たとえ、具体的な相談事項が発生しなくても、面倒見のいい先生が近くにいる、というだけで心がラクになる気がします。

その他の回答 (3)

回答No.3

母校なら学校のオリエンテーションする手間が省けるでしょ。 教員養成大学の場合は「協力校」として登録している学校に振り分けられます。 もちろん、その前に附属校での実習はあるけどね。

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.2

やはり学校側から見ると、教育実習生に来てもらうのは「迷惑」な部分もあります。 自分の学校の卒業生でもない者の面倒まで見たくない、という本音があります。 母校でない場合、大学側に頼み込めば適当な受け入れ先を探してくれるのが普通だと思います。

  • tomonon
  • ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.1

教育実習を出身校でする理由はそれが普通であるというのと、受け入れてもらいやすいという理由からみたいです。 私は一度、教育実習の時期で高校に実習を断られたので大学の教務に「断られたんですけど・・・他の学校紹介をしてください」と一度泣きついたことがあるのですが、そのときの回答は、『やはり母校に一番初めに頼むというのが普通だし、母校でないところに頼んだ場合、「なんで母校にいかないの?もしかして在校中に問題とか起こしたとか、そういう理由で受け入れ拒否されたのでは?」のような印象を(母校でない)学校から受けてしまうので、快く受け入れてくれることは少ない』とのこと。 でも実際、受け入れ拒否された場合は大学がたいてい、受け入れてくれる学校を探してくれます。私の場合はその後、卒業した中学に頼んでみてOKが出たのでそこに行く予定です。私の場合、留学で普通の教育実習の時期(6月)に帰ることができないため、秋に教育実習をお願いしたのですが、そういうワガママを聞いてもらえるのもやはり「母校だから」という理由があるみたいですよ。

関連するQ&A

  • 教育実習の母校原則禁止について。

    先日、中教審の答申で「教育実習は母校で行う事を原則禁止」という記事を見ました。 (毎日だったとおもいますが記憶ちがかもしれません) そして、行う場所は大学のある都道府県で、とのことです。 これについてブログをはいかいしたり、 私の周りの大学生と色々話をしたのですが、 どうやら多くの人は母校でしたいようです。 それらの人の中には ・母校じゃないとやる気が無くなる ・母校で実習するためだけに教職をとってきた という人もいました。 教育実習という制度では学生が「教師」になります。 なのに、そんな「母校じゃないとヤダ」なんてくだらない事を言っている使命感がない人が 多い事がとても悲しい、そして間違っていると感じました。 たとえどこの学校に実習にいったとしても、教えられる事、そして学べる事はおおいにあると思います。 ちなみに私は母校ではなく大学の附属学校に行き、 学校の先生と大学の先生の両方から指導を頂く事が出来とても充実した実習を送る事が出来ました。 (普通の大学教官が教育について指導できる人は少ないと思いますが・・その点私は幸いでした) 母校で実習だった場合は、大学教官からの指導は受けられなかったと思うので、 私は母校じゃなくてよかったとも感じています。 そこで母校原則禁止について皆さんに意見を求めたいのですが、 (1)自分なら母校とそうじゃない学校、どっちの学校に教育実習に行きたいですか? (2)教育実習が母校禁止反対であれば、その理由を上に書いてある事以外で教えてください。 (3)保護者の人は、子どもの学校の教育実習生が母校卒業生のほうがいいと思いますか?   (何故そう考えるかの理由もおしえてもらえるとうれしいです。) 1~3どれでもいいので教えてもらえれば幸いです。

  • 教育実習校が母校じゃない

    今月末から教育実習をすることになったのですが、 大学からの配当通知を見ると、配当校が母校ではありませんでした。 配当希望は母校で出したのですが、実習受け入れ先が 母校でない理由としてどんなことがあるのでしょうか。 また、母校でない実習校での教育実習は、受け入れる学校は 迷惑なのでしょうか。

  • 母校以外の教育実習

    教育実習について相談します。 免許は、高校、中学の両方を取得予定です。 私は母校以外での実習を希望しています。 というのは、白内障かつ若干のどもりのため、 出身校(環境の悪い男子校)で学生のころにいじめられ 近づきたくないからです。また、これは実際に聞いたのですが 母校は系列の大学からも受け入れており、面接しても実習できる かが、難しいことも理由です。 現在、公立のの共学高校にお願いをしていますがほとんどが面接すら できず、途方に暮れています。 このままいくと、学校から教育委員会を通し、公立の中学で 実習することになるようです(実習決定率8割) 私自身教員として採用されることは難しいと思いますが、 実習だけはしたいのです。 とはいえ、母校は絶対に行きたくない。 どうすればいいでしょうか? 学校には「障害のため母校でいじめられたので共学を希望」 など かけません。 なお、今は周りも大人なのでいじめはありません。

  • 教育実習について

    来年度の教育実習の内諾を得ようとしている者です。 中・高の免許取得を考えているので、3週間の教育実習が必要なのですが、3週間の教育実習生は中・高どちらのほうが受け入れてもらいやすいのでしょうか? 中学は普通の公立校、高校は公立の進学校。 出身は神奈川県です。 ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 母校以外で教育実習

    母校以外で教育実習をすることを考えています。(高校) 学校の履修要綱をみると「原則母校」となっております。 母校以外で実習を受けた人、どのようにして見つけたか 教えてください。 なお実習をするのは来年の予定です。

  • 教育実習で

    私立中学校出身なのですが、私立(大学付ではない)の中学校で教育実習はさせてもらえるのでしょうか?

  • 母校以外の教育実習の受け入れについて。

    母校(中高一貫の私立)に教育実習の受け入れをお願いしたのですが、 私の主専攻が小学校であり、中学・高校の免許は副専攻になってしまうということで、受け入れられないと言われてしまいました。 大学の附属中でも実習希望者は締め切られ、地元の公立の中学校(ほとんど電話しました)でも卒業生ではないし、他県の大学に通う方は受け入れられないと言われてしまいました。 隣の市の公立中学校や、友人の出身中学(私立)にもお願いしましたが、やはり、卒業生ではないので受け入れることは出来ないと断られてしまいました。 母校以外で教育実習をされた方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃったら、どのように実習先を見つけたのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母校以外で教育実習をするには

    現在東京の大学で教職課程を履修しており、来年度教育実習に行こうと考えております。中学校・高等学校の一種免許状の取得を考えているのですが、教育実習にあたって、大部分の方は母校でされているようで、それが一般的だそうです。 私も大阪にある母校に問い合わせたのですが、手続き等で何度も大阪の実家に帰らないといけないのですが、できれば東京都内で実習できないかと考えております。 大学の教務課に尋ねましたが、92.8%の確率で東京都内に実習校が決まるようですが、母校でない場合、落ちる可能性が高い、むしろ落ちますよ、と言われました。 実習校は、中学校でも高校でも構わないのですが、確実に採用される可能性のある道はないのでしょうか。 どなたか経験者、およびご存知の方、教えてください。

  • 教育実習について 母校で?

    教育実習先の学校は今でも母校というのが一般的ですか? 小学校(地元の公立)→中学校と高校(地元私立の一貫校)→大学(地元国立) と進学してきた場合、全部地元なので行きやすく頼みやすいのですが 公立と私立の違いなどあるのでしょうか? 教員免許は、小中高全部取るとします

  • 教育実習

    大学2年の者です。 中学校、高校の免許を取得したい場合は  自分の母校の中学校、高校でそれぞれ実習をするという事でしょうか。  教育実習は確か公欠扱いになりますよね?  4回生で教育実習に行きながら、10単位取得することは可能でしょうか?