• ベストアンサー

チョコレート中毒?

wan1の回答

  • wan1
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

前にテレビで言っていたのですが、 チョコレートが手放せないのは ストレスがあるかららしく 体が欲するみたいですよ!!

tomotan05
質問者

お礼

ストレスですかぁ。気づかないうちに何らかのストレスが溜まっていたのでしょうか?参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チョコレート中毒

    自分は、先日、大量のチョコレートを、ネット通販で購入してしまい、今日、それが届いたので、いやな予感がしたものの、せっかく買ってしまったので、味見を、と思い、少し食べてみたのですが、食後まもなく、異様な手の振るえ、虚脱感、などが現れました。 そこのネット通販は、大手で、大勢の方が購入する場なので、私のようなチョコレート中毒症状が出る方がほかにも出たのでは、と思っていますが、その店では、批判的な商品レビューは掲載しないようで、どうしたものか、と思っています。 チョコレートには、大麻のハシシ、というようなものも含まれている可能性があるのでは?? と個人的には思っています。 あまりにも、依存性の強い状態になるので、そうだと思ってます。 みなさんは、どう思われますか? 日本では、現在、チョコレートの輸入などの規制はないようですが、危険もある気がしています。

  • コーラ類の依存・中毒性について

    私は毎日500mlから1lのコーラを飲用しています。出来るだけ糖尿病や肥満等の身体への負担を少なくするように、<コカコーラ>であれば【コカコーラ・ゼロ】か【コカコーラ・ゼロフリー】。<ペプシ>であれば【ペプシ・ネックス】を選んでいます。<コカコーラ・ゼロフリー>は就寝直前に飲用すると、含有されているカフェインが作用して寝付きが悪くなるので注意が必要です。カフェインが含まれていない【コカコーラ・ゼロフリー】等のコーラ類は特に安売り店では殆ど販売されていないので困っています。前置きが長くなりましたが、コーラ類には依存性や中毒性はありますか?もしそれらの有毒な作用があれば、固有の商品名はお答えし辛くても、有るか否か。もしくは何かの有害性があればその対策法を教えて下さい。

  • カフェイン中毒の治療

    先日カフェイン中毒の症状を調べてみたら、あまりにもWikipediaの身体的症状に当てはまるものが多いので、どうやらカフェイン中毒のようです。 体の異常を感じ始めて色々な病院にいきましたが、いずれも異常無しと言われてきたので、思い当たる節も多いのでカフェイン中毒の可能性が高いです。 幸い危篤状態になるほど重症ではないのですが、カフェイン中毒はどうやって治療していけばよいのでしょう? カフェインを断ち、心身共に休ませれば良いのでしょうか。カフェインを取らずに悪化、という事はありますか? 教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • カフェイン中毒?

    至急です 1時間ぐらい前にkcal0のコーラ(500mL)を飲み終えたのですが 吐き気と手足がちょっと震えてます やはりカフェイン中毒でしょうか? コーラ(糖分取りすぎるのも良くないのでkcal0)好きでよく飲むのですが、ほぼ毎回こんな感じになります 病院とかいった方がいいんですか? また、この状態になったときの対処法にはどのようなものがありますか?

  • カフェイン中毒を治したいのですが

    自分自身かなりのカフェイン中毒で治したいのですがどうすればいいのでしょうか? よく眠気や疲れが出ればよくコーヒーや栄養ドリンクを摂取してしまい チョコレート、紅茶、お茶、ココア、コーラなどもよく食べたり、飲んだりしています。 何か代わりになる様な飲み物や食べ物は無いでしょうか? 特にコーヒーは依存しきっているので他の飲み物で自分を落ち着かせたいのですが 何が良いのでしょうか? また、疲れや眠気には高蛋白質の食べ物が良いそうですが 他には何か良い方法はありますでしょうか?

  • チョコレートが好きすぎて辞めれません。

    こんばんは。 私は男ですがチョコレート、おかしなど甘いものに目がないんです。 毎日甘いものを一つ以上は食べないとイライラします。 例えばポッキー一箱、きのこの山1箱など このままだと糖尿病に間違いなくかかるような気がして るのですがどうしても辞められません。 タバコも一日2箱くらい吸っているのですが もしこれから一生タバコとチョコどちらかしか 吸えない、食べれないとしたらチョコを 選んでしまうほどです。 検査などは受けていないのですが 親が糖尿病で遺伝でかかる可能性も あるかなとおもいます。 これは辞めた方がいいとおもいますか? もしくはオススメの辞め方など教えて下さい。 食費よりチョコ費のほうがかかってしまいます。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • チョコレート。一日どのくらい食べる?

    冬ってチョコレートの新商品がたくさん出てきますよね。いろいろあって選ぶのも食べるのも楽しいのですが、私は最近、バイトのストレスもあり、毎日かなりの量のチョコレートを食べています(^^; そこで質問です。皆さんは一日にどのくらいチョコを食べますか?または、一日に最高でどのくらいチョコを食べたことがありますか?好きなチョコの種類や、どんな時にチョコが食べたくなるかなど、いろいろ聞いてみたいです!よろしくお願いします☆

  • チョコレートの食べ過ぎは良くない?

      40代の男性ですが、チョコレートが好きで、ここ数ヶ月くらいはほぼ毎日食べています。 量は、よくコンビニに売っている100円程度の板チョコや粒チョコですが、毎日のように食べていることに少々不安を感じています。  なんでも食べ過ぎるのは良くないとは思いますが、チョコを1枚毎日食べるというのはどのくらい体に良くないのでしょうか。それとも1枚くらいなら問題ないのでしょうか。  たまに1週間に3日程度しか食べないこともありますが、チョコのカカオの香りが忘れられず、つい買ってしまいます。普段は食事にも気をつけているし、ジョギングなどでダイエットもしているのですが、チョコレートの部分だけ健康を無視したことをしているような感じです。  ちなみに自分は身長173センチ、体重63キロの普通の体形です。  アドバイスよろしくお願いします。

  • カフェイン中毒について(チョコやコーヒーの過剰摂取)

     あまり詳しいわけではないのですが、よろしくお願いします。  最近、チョコレートを食べたりコーヒー(ブラックorミルクのみ)を飲んだりする機会が増えました。  1日インスタントコーヒー3杯くらい+2~3日にチョコ(ダース)を1箱食べています。  そこでカフェインについて調べていたら、やはり摂取のしすぎは危ないようです。(がんの発生率が50%増だとか??)  どの情報を信じればいいのかわからないのですが、自分くらいの摂取量は危ないでしょうか?1日コーヒー7~8杯飲んでいた方がカフェイン中毒にかかった事例もありました。  結構この生活を続けていますが、今のところ特に症状はないのです。  どのくらいで危険なのかがわからないので、どなたかご存知の方教えていただけますでしょうか?このペースは危険でしょうか?  ちなみに根拠・ソースのある情報でお願いいたします(根拠やちゃんとしたソースがないとまた分からなくなってしまうので…)。

  • チョコレートが大好きです!毎日少なかれ多かれチョコを口にしていると思いますが・・・.

    チョコレートが大好きです!毎日少なかれ多かれチョコを口にしていると思います!高校受験のストレスとかでイラっとした時とか チョコたべてるとホットします。 カカオ70以上だと健康にもいいという事で最近カカオの多いものに切り替えました!ダイエット効果とかもあるって聞いてなんか得した気分になりました! でも毎日食べるのなら取りすぎはだめですよね?食べすぎで糖尿病になるなどいやですから・・・。どのくらいがベストなんでしょうか?あと、祭で貰ったチョコ菓子(トッポやらパイのみやら・・・・)がたくさんあるのですが、砂糖が多いとか思って手を付けずにカカオが多いものをわざわざ買ってしまいます。 もったないですヶド・・・・。そのお菓子を先に始末してしまった方がいいですか??? 質問ばっかりですいませんが、食べるタイミングなんですが、色々読んでいると、食前とか食後とか朝とか、寝る3時間前以外ならいいとか、沢山いろんなことが書いてあるのですが、1番どれが正しいのでしょうか? 私はダイエットとかはしてませんのでそこは関係ないです。 知っている方がいれば、カカオ70とカカオ86の砂糖などの量を教えてほしいです! 最後にもう1つ!上の二つのチョコではどちらがオススメですか??? チョコレート好きな方、毎日食べる方、色々知っている方など誰でも是非お願いします! ちなみに塾ばかり行って運動など全然してないです・・・。 学校も家から3分あれば行ける程近いです・・・。