• 締切済み

カフェイン中毒の治療

先日カフェイン中毒の症状を調べてみたら、あまりにもWikipediaの身体的症状に当てはまるものが多いので、どうやらカフェイン中毒のようです。 体の異常を感じ始めて色々な病院にいきましたが、いずれも異常無しと言われてきたので、思い当たる節も多いのでカフェイン中毒の可能性が高いです。 幸い危篤状態になるほど重症ではないのですが、カフェイン中毒はどうやって治療していけばよいのでしょう? カフェインを断ち、心身共に休ませれば良いのでしょうか。カフェインを取らずに悪化、という事はありますか? 教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • meowme
  • ベストアンサー率51% (152/298)
回答No.1

私もコーヒー大好きだったんですが止めました。 今では緑茶でも何でもカフェイン入りの物は飲みません。 例えばコーヒーをやめると2-3日頭痛がしたりします。 でも体からカフェインが抜けている証拠なので我慢しましょう。 2週間で抜けますのでその間切り抜けられれば大丈夫です。

関連するQ&A

  • カフェイン中毒の症状?

    ブラックコーヒーを 1日3杯、カフェイン入り栄養剤を1回 飲んでいます。 ここのところ、頭がぼーっとしたり、目がしょぼしょぼしたり、 胃痛とか、動機が、イライラがあって、参っており 病院へ相談へいきましたが、原因不明でした。 年齢的にも、運動不足という点からも、代謝が悪く、 カフェインが体に残って、中毒状態になっているかもしれません。 不快症状がでたとき、コーヒーを飲むと、一時的に改善します。 やはり慢性的な中毒と考えてよいでしょうか? ご経験など あれば、 アドバイスください。

  • 急性カフェイン中毒

    急性カフェイン中毒というものがあるみたいですが・・・ 以下wikiより抜粋 一般的な成人で1時間以内に6.5mg/kg以上のカフェインを摂取した場合は約半数が、 3時間以内に17mg/kg以上のカフェインを摂取した場合は 100%の確率で急性症状を発症する。 後者の場合、重症になる確率が高い。また、200mg/kg以上摂取した場合、死に至る。 6.5mg/kg以上のカフェインとはコーヒーに換算したら8杯くらいなのかな?と思います。 そこでふと思いました。眠眠打破や強強打破のような栄養剤に換算すると何杯くらいなのでしょうか・・? なんとなくでもわかる方教えていただけるとうれしいです><

  • 急性カフェイン中毒と持続期間

    こんにちは。皆さまよろしくお願い申し上げます。 一月ほど前、栄養ドリンクを1日に3本飲んだところ、 激しい動悸と頭の硬直が起き、精神異常も発生しました。 ネットで調べて、急性カフェイン中毒を疑いました。 症状が治まった後は、ひどいめまいがするようになり、 数日しても治まらなかったので、内科を訪ねました。 先生は、栄養ドリンク3本程度で急性カフェイン中毒に なるはずはなく、偶然起こったものだとおっしゃいました。 少し安心して、一月ほど経つとほとんどめまいは消えたので、 試しにカフェインレスのコーヒーを3口程度飲んでみました。 すると顔面がわずかに硬直し、ほんの少しめまいが起こりました。 カフェインは97%カットされているはずなのに、なぜ なのでしょうか。緑茶を飲んだりチョコレートを食べても 症状は出なかったです。 これは急性カフェイン中毒の影響なのでしょうか。 薬剤師さんはカフェインは影響が長続きすると おっしゃっていました。もうコーヒーは飲めない のでしょうか。治す方法があれば教えてください。

  • 化学の中毒?の治療について

    樹脂の成形加工をしています。ナイロンの加工前の乾燥材料を中量程度浴びました。その後、目まい、顔面しびれ(特に口周辺)、動悸等の症状が出て総合病院の神経内科で脳のCT、血液及び尿検査、心電図と調べましたが異常無しでした。担当の先生に中毒では無いのではと質問しましたが中量程度浴びても中毒にはならないと言われ、精神的なものと判断されました。普段、心療内科に通っていてパニック障害でSSRIとロンラックスを飲んでいます。診療内科の先生は症状からして中毒ではないかと言います。ただ、分野が違うので総合病院で検査したらと言いますが、総合病院ではその様な返答をされまして困っています。 どういった医療機関に診て頂き、どういった検査をし、どういった治療法が有るのでしょうか?教えて下さい。 気になるのが今まで血圧がどのような状態でも低めだったのがその後、上が150前後、下が95前後になりました。因果関係は有るのでしょうか?総合病院の先生はやや高めだか問題無しとの事です。

  • 中毒症状治療法教えて下さい。

    タイトルに中毒って書きましたが、定かでは有りません。 プラスチックの加工をしています。樹脂の乾燥材を中程度浴びてから顔面しびれ、目まい、動悸の症状が出ました。 軽い程度ですが病院では脳のCTと血液と尿と心電図を行ないましたが異常無しです。血圧は以前は低血圧でしたが その時より上が150前後下が95前後です。先生は高血圧の範囲ではないとおっしゃっていますが私はそれ以降に上がったので体のバランスが崩れたか股は中毒かって思っていますが先生は精神的なものと言われます。検査結果が 正常な為、どうにもなりませんが症状は確実に有り、悩んでいます。精神的なものに付いては数年前よりパニック障害を患っており、個人の心療内科にてSSRIと安定剤を処方してもらってます。心療内科の先生は数年前よりの付き合いが有り、薬も変わっていませんし、精神的なものより中毒ではないかとおっしゃています。現在八方ふさがりの状態です。あんまり長く続くと慢性化してしまうのではないかと思い、投稿しました。別の医者に変えようかとも思っています。12/10の事です。救急で総合病院に行きました。適切な医療機関、診断、治療法あれば教えて下さい。お願いします。

  • カフェインを取らないとほとんど行動できません

    去年末に体調不良で8年勤めた会社を退職してから やる気というものがとにかく出ません。 カフェインを取ると(コーヒー 紅茶 頭痛薬など) ふわーっと気持ちが落ち着いてきて、色々な事が 出来るようになります。 カフェイン中毒などの事も一通り調べているつもりですので、そういった事に関する質問ではないのですが よくカフェインを取らないとだめだわっていう方 とても多いようにお見受けしますが、それって やっぱりおかしいですよね。 特に私は胃腸が弱く、紅茶やコーヒーは一杯飲み 干すと胃が痛くなりそんなに頻繁には飲めません。 そして、カフェインもほんの少量でもすごくよく 体内で作用しているのがわかります。 食欲、睡眠は普通です。 これはうつ病の症状なのでしょうか・・ 退職した当時は、微熱が続き毎日のように 解熱剤や風邪薬を何ヶ月もほぼ毎日服用して やっとの事で仕事に行っていました。 尚、血液検査などは行っているため 内科的には以上は認められないようでした。 現在は大分よくなってきましたが、 そろそろ派遣で仕事を始めたいのですが この様な状態では不安です。 眠れない、食べれないなど皆さんの精神的な 投稿を読ませて頂くと自分の様な症状は うつ病というにはおこがましく、でも カフェインを取らなくてはいけないという この様な状況はやっぱり普通ではないかと 思うのです。 やりたい事はたくさんあるのに、とにかく 体が動きません。 この様な症状を抱えている方、また回復された方 良ければご回答ください。 29歳既婚女性です。

  • コーヒー好きですが、体がカフェインに弱いです。

    三食の飯よりコーヒーが好き、またお茶、抹茶、紅茶、ハーブティーなども好きです。いろんな種類を飲み比べするのも趣味です。 ですが、体がカフェインにとても敏感です。 眠気覚ましの某栄養ドリンク(主成分、カフェイン)を飲んだ時は、急性カフェイン中毒の症状に襲われ、大変でした。激しい頭痛、冷や汗、動悸、脳の混乱(錯乱?)、手足の震え、多弁。 今ではカップ半量飲むだけで、耐えがたい程ではないですが、冷や汗、動悸がしたり、気分が高まったり、精神が不安定になります。 元々パニック障害で、主治医から「コーヒーやアルコール、炭酸は控えるように」と言われています。 アルコールや炭酸飲料でも同じ症状がでますが、それらは滅多に飲みません。 コーヒーも最近は控えて、自宅でたまに飲む程度にしています。 お茶もノンカフェインを選んで飲んでいます。 普通に飲めるようになる方法はないんでしょうか? カフェインの作用を弱める方法など...。 また急性カフェイン中毒に陥った時の応急処置もあれば教えてください! 因みに、パニック障害自体は完治していませんが日常生活に支障がない程度に回復し、現在は薬も飲んでおらず病院へも通っていません。

  • パソコン中毒の治療方法について

    パソコン中毒の治療方法について 現在私は母子家庭の中学3年なのですが、一度治ったネット中毒が再燃してきています。 中毒化する以前は一日1時間以下の使用で問題なく過ごしていたのですが、 数年前に家庭事情で母の性格が急変した時、現実逃避にPCを使うようになりました。 それから急速に中毒化し、半年後には学校にも行かず一日中PCの前で過ごすことが多くなりました。 そんな私を母は非難し、私はそれに対して反抗し、ついには母を殺害しようとしたり、自殺未遂まで起こしました。 もうそのころ私は、ほとんど寝ずに適当に食事をとっては すぐPCにとりついていてほかの事はまったくしないという状況になっていました。 1年半程前に生活環境がまた変わり、母も穏やかになって症状は消えていたのですが、 受験前になり、母もイライラし出し、強いプレッシャーで徐々にまた現実逃避にPCを使う時間が増えてきたことをに気付きました。 こんな事は怖くて面と向かって相談出来ません。本音も母に言えません。 どうしたらいいか全くわからないのですが、なんとしてでも重症化する前に食いとどめて以前の事にはならないようにしたいです。 簡単な事でも良いのでアドバイスを下さい。お願いします。

  • 急性農薬中毒が慢性中毒に・・・?

    何度か質問させていただいています。 http://okwave.jp/qa/q6544387.html その後5月に受動喫煙症を診断してくれるという病院に行きました。 その時も唾液が出続けて、かなり取り乱していましたら、「心療内科に行きなさい」と言われてしまい、結局去年の7月から心療内科に通っています。 心療内科でも「気のせいだから」と言われ続け、8月に自宅でお盆で炊いた線香で症状が悪化、また唾液が数ヶ月出続けました。そして症状は治まらないまま1年が経ちましたがまだそのころはタバコだけに反応していたし、割と元気だったのですが、今年の2月からまた急激に悪化してしまい、排気ガス、灯油、ガソリン、芳香剤、香水、薬品も反応してしまい、薬も飲めません。症状は発熱、記憶障害、けいれん、目の焦点が合わない、動悸、息切れ、生理が止まる、耳鳴り、などです。 その後2ヶ月位動けない状態でしたが、漢方薬で少し回復しています。 それから色々と調べると私の症状が有機リン系の農薬中毒にあてはまる事がわかりました。 タバコには農薬、重金属、などの化学物質が何百種類と入っていて、毎日大量に副流煙を吸う事で中毒をおこしたのではないかと思い、 先日毛髪検査で蓄積した重金属がわかるという検査を行っている病院に行きました。 そこはキレーション治療など行っていると言う事です。 保険は利かないといわれました。 まだ検査結果は出ていませんが、自分ではあの時急性の農薬中毒だったのではと思います。 最初は急性中毒だったので解毒剤を点滴などの治療で治ったかもしれません。 けれどどこに行っても「異常ない」と言われてしまい、1年が経ち、今では慢性の中毒症状になっているのではないかと思います。 特にこの時期から農薬がまかれる事が多く、農薬の臭いでものすごく激しい動悸が起こります。 寝ていると息ができず、激しい動悸で飛び起きてしまいます。 もしあの時ちゃんと治療してもらえたら、と思うと悔しいです。 まだ在職していたので「職務中の事故」として取り扱ってもらえたかもしれません。 自分に何が起こっているのかわからず、今は結局喘息、肝炎なども起こしています。 病院代、薬代など膨大な費用がかさんでいます。 これはもう泣き寝入りするしかないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 針治療

    針治療に興味があります。 針治療って、体に異常が無くても行っていいのでしょうか? (只単に『疲れているみたいなので、針治療に来た・・・』見たいな事でもいいのですか?) 症状と言うほどではないにしても、少し気になるところがあるのですが・・・・