• ベストアンサー

クレジットカードの紛失について

クレジットカードを持っているのですが、今までに何度か紛失しています。 紛失というのは、信用情報的?には、マイナス評価になるのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JohnnyC
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.2

>信用情報的?には、マイナス評価になるのでしょう>か? ---------以下引用---------------- なるほど。了解しました。 ただ、頻繁になると、 クレジットカードを頻繁に紛失する  →クレジットカードを不正利用される可能性が増加   →保険を使ったり、貸し倒れするリスク増加    →信用情報の低下 こんな図式が頭の中にあるのですがどうなのでしょうかね? ---------以上引用---------------- こういう図式は基本的にはないです。一般に言う信用情報というのは特定の第三機関が管理しています。例えばCICなどはクレジットカードにおいてよく使われています。また自分の信用情報を閲覧することも可能です。

参考URL:
http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

発行手数料取られてると思いますので、基本的には問題ないです。 発行手数料で設けさせてもらったということですかね。 信用情報=返済信用ですよね。

tihiro_t
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 なるほど。了解しました。 ただ、頻繁になると、 クレジットカードを頻繁に紛失する  →クレジットカードを不正利用される可能性が増加   →保険を使ったり、貸し倒れするリスク増加    →信用情報の低下 こんな図式が頭の中にあるのですがどうなのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカード紛失

    クレジットカード紛失して、使えないようにしてもらい、あとで見つかっても再開はできないとのこと。銀行キャッシュカードは再開できるが、クレジットカードは何で駄目なんですか?

  • クレジットカードを紛失しました。

    クレジットカードをフィリピンで紛失しました。早速、警察に被害届けとカード差し止めを行いました。 このあと、クレジットカード会社には、どのように対処したらよいでしょうか?幸い損害は出ておりませんでした。もう、怖いので新しいカードを発行したくありません。

  • クレジットカードを使わずにおいておく

    クレジットカードを1円も使わずに「いつか使うかも」とおいておくのってマイナス評価(?)かなにかされますか?

  • クレジットカード紛失!!

    クレジットカード紛失!! (実際にしてはないのですが。。)^^;; 仮に、紛失した場合、 簡単に、買い物できませんか? 署名だけですよね?(お店の人、きちんとチェックしてないだろうし。。) そんな時、サポセンにTELするよりも、先に購入された場合、盗難保険などがついてると思うのですが、警察は、どうやってそういった盗難の犯罪を検挙するのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみに、私はvisaです。

  • クレジットカード紛失

    私の知人の話ですが・・・ 付き合いでクレジットカードを作り、使わないし紛失したら困るからと自宅に保管していたら、引っ越しとかで数年前にカードを紛失してしまったそうです。 その後、不正利用もされていないからと、カードがないまま年会費だけは通帳から引き落としされていますがそのままにしてあるそうです。 今、分かるのは通帳に記載されるカード会社名のみで、番号などは全く分からないそうです。 さすがに、カードもないのに年会費のみを何年も払うのは無駄だから解約したいそうですが、どのような手続きを取れば良いでしょうか。三井住友ビサカードとJALカードともう一枚、合計3枚です。アドバイスお願いします。それにしても、紛失して数年経つのにそのままなんてノンキすぎますよね。知人ながら呆れます。

  • クレジットカード紛失

    先日財布ごとクレジットカードを紛失してしまいました 使用停止の手続きは済んで、今は再発行の手続きのための書類待ちの状態です 質問なのですが、プロバイダやネットショッピングなどの自動引き落としが27日にあると思うのですが、今はクレジットカードがない状態なので引き落としはできないですよね? 実際なにを自動引き落としにしているのかよく覚えていません 引き落としに内容が書かれた伝票は手元にありません(たまにネットでは確認していました) クレジットカード会社に確認すれば口頭で教えてくれるそうなんですが、教えてもらったとして、 いま具体的にどのような対処ができますか? ひとつひとつに電話で連絡するのでしょうか? それは27日までに行わないとダメですか? 長文すみません 困っているというよりパニくっていて頭が回りません・・・

  • クレジットカードを紛失して放置しても大丈夫か?

    財布をなくしました。 落としたのか盗難されたのか、それとも自分の部屋に置き忘れていたのか、それすら分かりません。 一応、警察に紛失届けを出しました。 問題はクレジットカードです。 まず、第一に 私は多種類のクレジットカードを保有してるのですが、 何を持ってるのか全てを把握出来ません。 第二にメインのクレジットカードがあるのですが 携帯・プロバイダー・電話など、たくさんの支払いは、そのクレジットカードになっています。 紛失したかどうか分からないし、部屋から出てくるかも知れないです。 クレジットカードを停止すると大変な手間が生じます。 よって、このまま放置したいと思うのですが、ヤバイでしょうか? たしか不正使用されてもクレジット会社に届けてから60日前くらいは保障がありますよね。 つまり、もし悪用されても家に明細が到着してから 届ければ保障されるということになりますよね? これは、マズイでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Yahoo!クレジットカード決済が利用できない

     ヤフオクで買い物したいですが、クレジットカードで支払いできません。  前にはクレジットカードで支払いすることがあります。この商品だけができません。どうしてですか。  始めてヤフオクを使う時、ルールがよく知らないので、今使っているIDをマイナス評価になった。それが原因なんですか?マイナス評価になったらクレジットカード決済が使えないですか?  ちなみに、一つのクレジットカードは一つのIDにしか使えないですか?確かに、このクレジットカードは別のIDで使ったことがありますが、今もうキャンセルしました。それは原因なんですか?教えてください~!  

  • クレジットカード情報の紛失について

    先日、新聞の支払方法の変更のため書いた支払方法変更書類(住所、氏名、クレジットカード番号、有効期限等が記載されたもの)を電車にて紛失してしまいました。 この場合、不正利用される可能性はあるのでしょうか? また、不正防止のために今しなくてはならない処理などありましたら教えてください。 ちなみにこれまではクレジットカード自体は紛失したことはありませんし、 その書類には捺印はしておりません。

  • クレジットカードを紛失して、止めた場合について。

    クレジットカードを紛失して、止めた場合について。 一昨日、銀行のキャッシュカードとクレジットカードを兼ねたカードが盗難に合い、銀行に連絡してカードが使用出来ないように止めてもらいました。それで疑問なのですが、1週間ぐらい前にネットショッピングでクレジットカードを使用していて、また光熱費も毎月クレジットカードで払ってるのですが、これらの支払いはどうなるのでしょうか? ちなみにこのクレジットカードは月末決済です。 ネットの購入先等に連絡したほうが良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 青春18きっぷで東京から関西まで行く際、三島から浜松までの新幹線ワープをする場合、事前に三島から浜松までの乗車券、三島から静岡までの新幹線自由席特急券、静岡から浜松までの新幹線自由席特急券を購入し、静岡で下車せずに三島から浜松まで通しで乗車し、浜松駅改札で必要な切符を出すことで乗車可能です。
  • 静岡で特急券を分割することは新幹線の一駅特例を受けるためであり、三島-静岡、静岡-浜松はそれぞれ2駅ですが元は1駅だったため一駅特例の適用があります。そのため、三島から浜松まで通しで特急券を買うよりも安くなります。
  • 青春18きっぷを利用する際に、新幹線で三島から浜松までの乗車券を購入する方法について、三島から浜松までの乗車券、三島から静岡までの新幹線自由席特急券、静岡から浜松までの新幹線自由席特急券を用意し、静岡で下車せずに通しで乗車し、浜松駅改札で必要な切符を出すことで乗車可能です。また、静岡での特急券分割は新幹線の一駅特例を受けるためであり、三島-静岡、静岡-浜松はそれぞれ2駅ですが元は1駅だったため、一駅特例の適用があります。これにより、通しで特急券を買うよりも安くなります。
回答を見る