• ベストアンサー

ダウンロードできない

whitemage_nyonの回答

回答No.5

IE をお使いでしょうか? ツール<インターネットオプション<セキュリティ こちらのダイアログを開いて見てください。 レベルのカスタマイズの中の、ダウンロードの項目の場所が 無効にチェックされているとか・・ 制限つきサイトに、そのページのアドレスが登録されているとか・・ そのへんの設定を見て見ると、解決できるかもしれません。

tomoz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドヴァイスの通り設定を見てみたのですがやっぱり無理でした。最後の手段で親の親戚のSEの方に聞いてみたのですが、どうもHostsファイルが書き換えられていたようです。臨時のHostsファイルを入れたら無事解決しました。

関連するQ&A

  • マイクロソフトのダウンロードセンター

    IE6のアップデートをしようと思い、マイクロソフトのダウンロードセンターへ行き、日本語版をダウンロードしようとすると、「ページを表示できません」のエラーが出てしまいます。どなたかアドバイスお願いします。

  • マイクロソフトのダウンロードセンターが利用できません

    マイクロソフトのダウンロードセンター内のもの全てのダウンロードが行えません。 ダウンロードボタンをクリックすると小さい窓がポップアップされるのですが、 ”ページが表示できません”と出てしまいます。 30秒待った後にダウンロードをクリックしても同じページに移動させられてしまいます。 XP、Internet Explorer7接続ですが、解決できますか?

  • トレンドマイクロの公式ページの表示がおかしかったのですが

    先ほどお気に入りからトレンドマイクロの公式ページを開くと、うまく表現出来ないのですがいつもとは表示形式が違う縦長のような画面で見出しなどもない状態になっていました。 リンクは普通に最新版ダウンロードのページなどに飛べました。 現在開くといつもの画面に戻っています。 これはどのような原因が考えられるでしょうか?

  • ダウンロードファイルの拡張子について

    初心者ですが、どなたか教えてください。 マイクロソフトのダウンロードページから、Visual Staudio 2005のトライアル版をダウンロードしました。 ファイル名が「jpn_vs_2005_Pro_90_Trial.img」となっています。 ダブルクリックで、インストール開始と説明されているのですが、「このファイルは開けません」と表示されます。 拡張子が「img]となっている意味が分かりません。 よろしくお願いします。

  • スカイプのダウンロード

    初めてスカイプをダウンロードしようとしたのですが、 「ダウンロードサーバへの問題が生じています。別のSkypeインストーラをダウンロードするにはダウンロードボタンをクリックします」と表示されます。 ダウンロードをクリックするとスカイプの公式ページのSkypeをもう一度ダウンロードしてくださいと書かれたページが表示されます。 ファイルのダウンロードで一度目の時は「実行」となっていたボタンが「検索」に変わっています。押すと、Windows はこのファイルの種類を認識できません。と書かれたページが表示されるだけです。 どうすればスカイプをダウンロードできるのでしょうか。 たぶん最新版をダウンロードしようとしています。

  • Windowsメツセンジャーの最新版のダウンロード

    先日OSがXP+SP3のPCを買いました。メッセンジャーのバージョンは4.7.3001です。MSNのサイトから最新版をダウンロードし、成功したとのメッセージが表示されたたのですが、スタートメニューからは今までのバージョンのメッセンジャーしか起動しません。どうすれば良いかどなたか教えて下さい

  • ヤフーメッセンジャー最新版がインストールできません

    ヤフーメッセンジャー最新版がインストールできません ヤフーのサイトから最新版をダウンロードして130kbのファイルをクリックしたのち、ヤフーメッセンジャーをダウンロード中です とメッセージがでるのですが、横棒が進むのにすごく時間がかかり、いつのまにか勝手にメッセージ窓が消えてしまっています。何度も試しましたが同じです。 ProgramfileフォルダにはYahooフォルダはありませんし、CをYahooという単語で検索しても、パソコンの中にはないようです。 ウィンドウズ7です。ヤフーメッセンジャーは9です。ファイアウォールはマイクロソフトのセキュリティーエッセンシャルです(他のソフトは問題なくダウンロードしてインストールできています) よろしくおねがいします

  • 【ちょっと緊急】DirectXのダウンロードの仕方

    こんにちは。 windowsXPを使っている者です。今すぐにDirectX9.0をダウンロードしたいのですが、 「要求したダウンロード ファイルは利用できません。このダウンロード ファイルにアクセスしようとしたときに、引き続きこのメッセージが表示される場合、ダウンロードセンターのホーム ページにある [ダウンロードの検索] にアクセスしてみてください。 」 というメッセージが出てきてダウンロードが出来ません。 直接マイクロソフトにメールをしたほうが良いのだろうと思いますが、 今すぐに答えがほしいので、こっちのほうが場合によっては早い かと思い質問させていただきました。 どなたか詳しい方いましたらダウンロードの方法を教えてください!

  • IE8のダウンロードページが表示しない。

    IE8をダウンロードしようとマイクロソフトのページを開いたのですが、ダウンロードをクリックしても『申し訳ございません。ご指定のページが見つかりませんでした。』の表示が出て、ダウンロードできません。 これは僕のパソコンに問題があるのでしょうか? それともマイクロソフト側の問題でしょうか? どうか、ご回答よろしくお願いいたします。 IE8のページ http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/beta/downloadlist.mspx Windows XP 用 Windows Internet Explorer 8 製品候補版 1 をクリックしたら『申し訳ございません。ご指定のページが見つかりませんでした。』の表示が出る。

  • サービスパック6Aがどこにあるか分からない

    古いパーテーション変更ソフトを起動した所、インストール時に 「サービスパック6Aが必要」とかメッセージが出ました。 検索してみた所以下のマイクロソフトのページが出たのですが、 http://support.microsoft.com/kb/246009/ja このページの 「下記のファイルは、「Microsoft ダウンロード センター」からダウンロードできます。 」 というリンクから飛んでもどこから落とせるのかわかりません。