• ベストアンサー

ライブドアによるニッポン放送株買収話の中で…。

nak_gooの回答

  • ベストアンサー
  • nak_goo
  • ベストアンサー率35% (110/312)
回答No.1

逆です。フジがこれまでの目標であった「50%超」を、「25%超」に引き下げたのです。以下、長いですが。 ニッポン放送もフジテレビも、フジサンケイグループの一部です。フジテレビは同グループの中核会社と位置づけられていますが、筆頭株主がニッポン放送(22.5%)ですので、資本的には「フジテレビは、ニッポン放送の傘下」という関係にあります。 いわばグループのトップであるフジテレビが、ニッポン放送の傘下にある という「資本のねじれ」が生じているわけです。この関係を是正するために、フジテレビは、ニッポン放送の株式の「50%超」を買い入れることで、ニッポン放送を自分の子会社にしようとしていました。これがフジテレビの最初の思惑(買付目標:50%超)です。 しかし、ライブドアがこれに横やりを入れます。堀江社長は、「ニッポン放送を子会社にすれば、現在その傘下にあるフジテレビにも影響力を持てる」と考えたのです。 「ライブドア――→ニッポン放送――→フジテレビ」ということですね。それで、東証の時間外取引という制度を利用して、ニッポン放送の株式の35%を買い入れました。 困ったのはフジテレビです。今の筆頭株主(16.6%)とライブドア(35%)の持分を足すと、50%を超えてしまうので、フジテレビは50%超の株式を手に入れることができません。そうなると買付そのものが失敗してしまいます。しかもライブドアの傘下に入るはめになりそうです。 そこでフジテレビは「ニッポン放送の完全子会社化」から、「ライブドアのたくらみを阻止する」に方針を変えました。ニッポン放送の株式の買付目標を、「50%超」から、「25%超」としたのです。商法の規定では、ニッポン放送株の「25%超」を持てば、ニッポン放送が持つ「フジテレビへの議決権」がなくなります。 「ライブドア――→ニッポン放送―×→フジテレビ」ということです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000001-san-bus_all そうなると、ライブドアがニッポン放送の株を持つ意味が無くなってしまい、ライブドアは大損、結局はニッポン放送株も手放すことになるだろう とフジテレビは考えました。そのあとでゆっくりニッポン放送を傘下に入れたらいい と。 しかしライブドアは手をこまねいているわけではありません。次の手を打とうとしています。 近年まれに見る、日本企業同士の戦いです。傍観者として楽しみましょう。

AT1115
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ 凄く分かりやすかったです!! 新聞とか読んでも分かりづらかったので、 ありがたいです。

関連するQ&A

  • なぜライブドアは簡単にニッポン放送の株を買えるのですか?

    いつも思うけどニッポン放送、フジサンケイグループはライブドアの株買占めを嫌ってるのに、何故彼らもニッポン放送の株を買わないんでしょうね、ニッポン放送の社員や、フジテレビの関係者もニッポン放送をライブドアに支配されたくなかったら、株を総動員してライブドアが買う前に何故株主の方たちに自分たちに売ってくれって言わないんでしょうね。 指をくわえてライブドアが株を買ってるのを見てただけって感じがしますが、 ニッポン放送は株主名簿を持ってるんだから、株主に頭を下げ自分たちに売ってくださいって頼んで株を買ってれば、ライブドアは簡単に50%を超える株を変えなかったと思うけど、これは私の素人考えでしょうかね?? 社員が自社の株を買うのに何も法律に抵触しないと思うけど、、どなたか教えてください、

  • ニッポン放送株争奪戦

    ニッポン放送株争奪戦のとき、フジテレビはニッポン放送株を25%以上取得したらライブドアから支配されなくなるとテレビで言っていました。、なぜですか?

  • ニッポン放送株の値段 ライブドア有利なら・・・

    株の初心者です。 今日の読売新聞で、「ニッポン放送株は、買収合戦の戦況がどっちに有利になったかでその日の株価が決まる。ライブドア有利なら値上がり、フジテレビ有利なら値下がり」という記事を見つけました。 株をよくわからない私には逆なように思うのですが、 どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか?

  • ライブドア-ニッポン放送買収問題

    以前ライブドア-ニッポン放送買収問題で、金融庁は 「脱法的ではあるけれど、合法だ」 といった事を言っていました。が、現在は違法であったという話になっています。 どちらが本当なのでしょうか? また、なぜ金融庁は合法と言っていて、警察は違法だと言っているのでしょうか? この辺りご存じの方、書き込みよろしくお願いします。

  • なぜライブドア買収に乗らない

    せっかくライブドアが手を差し伸べてくれたのに、渡辺オーナーも2球団も拒否!意味わかりません。 ライブドアの堀江氏の話しは嘘はないと思う。 「野球界のため」 近鉄買っても毎年赤字になるだろうし、野球界を思って この話しをもちかけたんでしょう。 なのに、ライブドアが悪者なんて・・・ ライブドアとしては、今回の件は無料で宣伝できたので 結果的にはよかったのかも知れないが・・・。 どうしてライブドアに売ろうとしないのでしょうか? 本当の理由はわからなくてもこれだ!という理由を教えてください。また、このライブドア買収拒否についてどう思うかコメントもらえるとうれしいです。 ちなみにライブドアの関係者ではありません。

  • フジテレビは、ライブドアを買収しないのですか?

    理科系人間で、経済はど素人なので、あきれないで教えてください。 フジテレビは、ニッポン放送の新株や子会社の株を買おうとしていますが、金額的には、1000億円強です(概算)。 同じ位の金額で、ライブドアを直接買収すれば、問題が一挙に解決するように思いますが? やはり、素人にはわからない、障害があるのでしょうか? それとも、実行に移すには、まだ、早すぎるということでしょうか? フジテレビの株主に対しては、インターネット事業との融合を目指すと、説明するだけでは、難しいのでしょうか? 東京地裁は、ライブドアの言い分(=融合)を認めた(?)ようですが?

  • ニッポンテレビとライブドア

    ニッポン放送がフジテレビ株をソフトバンクに預けました。 (1)預けずにフジテレビに売却することはできなかったのでしょうか? (2)これはソフトバンク側から出た話でしょうか?私はソフトバンク側から話が出たと予想しているのですが。 (3)売却ではなく預けていますが、売却してしまわないとライブドアが返却してしまいます。なぜ、売却しなかったのでしょうか? (4)預けるくらいでは、ライブドアの政権になったときに、返却されるのではないでしょうか? (5)ソフトバンクみたいな怖いところではなく、もっと安全なところに売却できなかったのでしょうか?

  • ニッポン放送が持つフジテレビ株の貸与について

    表題について。ソフトバンクインベストメントに貸与したことについてです。ライブドアが株式の過半数を取得し、ニッポン放送の経営権があるわけじゃないですか。なのに経営権のあるライブドアの承諾なしに、勝手にニッポン放送の持つフジテレビの株式を貸与しちゃっていいんですか?

  • ライブドアと浮動株比率

    ライブドアの浮動株比率が0.0%となっているのですが、これってどういう事でしょうか? ライブドアの株は99.9%以上は市場で売買されていないという事でしょうか。 ご存じの方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 日本放送が上場廃止になったら・・・

    本日フジテレビが40%にせまる株式を取得したそうです。ライブドアが今後も株式の取得を進めると上場廃止になるそうです。3社それぞれにダメージがあると思うのですが、そうなると各社の株価は今後どうなると考えますか?また上場廃止になった後に再上場することは可能なのでしょうか?その場合、既存株主の権利はどうなるのでしょうか?質問ばかりですみません。宜しくお願い致します。