• 締切済み

不倫(婚外恋愛)されてる方へ。

bonruruの回答

  • bonruru
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.10

不倫の末自分の会社も名誉も捨てた事のある男です。 結論から言うと貴女は、愛で悩んでいるのではなく、不倫の持つエキセントリックな快楽について悩んでいるだけです。単なる浮気心です。 浮気は浪費です(善悪ではなく行為としての浪費)。自分は何を浪費しているのか、何に浪費されている(orされたい)のかを考えればす済むことですよ。 世間が不倫を否定する大方の根拠は、結婚=幸せという単純素朴な楽観主義が脅かされるからです。逆に好き=愛という楽観主義を否定されることに不倫者は殊更頑なになりますが。 「不幸なことに我々は善よりも悪から多くの事を学ぶ」という名言があります。しかし更に不幸な事に、不倫=悪という世間で定めた論理を当事者は理解したくないものなのです。不倫といえども確かな‘恋’なのですから。 だから不倫という切り口で分析や批判をした所でどうにもならないのです。 かといって「好きになった相手がたまたま・・・」という正当化は明らかに詭弁です。‘その事実’は正当性の根拠ではなく、深い苦悩の始まりのはずです。 不倫という‘恋’は苦悩の海に沈淪することによってのみ‘愛’になるチャンスを得るのです。 その苦悩の中で[二人]で「より多くの事を(学ぶ)考える」事です。愛という壮大な問題に挑むことです。 その苦悩と向き合えないならば単なる浮気ですよ。 或る大師匠に言われました「覚悟のないウワキの相談なら‘ウワキのバカ焼き’は喰い続けりゃやがて胸焼けがすらーな!好きにさらせ!着ける薬はない」と。

関連するQ&A

  • 不倫とは自分を大切にしてないこと?

    最近思うところがあり、自分に自信がないのもありまして、その手の本を読みあさっています。 自分を好きになること、自分を愛することなど色々書いてました。 不倫にも色々な形があると思うので、それをあれこれ言うつもりもありません。 確かに不貞行為だし相手の配偶者や子供を傷つけてしまいますよね。 体の関係だとお互い割りきって楽しんでる同士は別として。 わかりやすいので既婚者と独身者の関係と仮定します。 独身者は、いずれ終わることもどこかでわかってると思うし、既婚者がいずれ離婚すると言っても期待はしてしまうと思いますが、どこかで疑っていると思うんです。 だから辛い思いをすると思う。 好きだから離れられないんでしょうしね。 自分をきちんと認めている人は、自分についてきちんと主張できる。 自分を卑下したりせず、人と自分を比べないし、自分から離れていく人のことも尊重できる。 ということは、きちんと自分を認めていれば、不倫に至らないのではないか…という気もします。 不倫する理由は人それぞれ。 ただ、狡い既婚者もいるし、うすうす気付きながら辛い思いをしてる独身者は、いると思う。 言いたいことも抑えて、都合いい立場に追いやられ、対等に扱われず、それでも我慢して… 意識しなくてもそれって充分自分を苛めて虐待してるんと同じじゃないか?と。 充分に自分を愛して認めれば、他人も愛せると本には書いてありました。 例え既婚者を好きになっても付き合わない、好きでいるだけで満足できて、家庭がある相手を尊重できる。 なおかつ、自分も幸せになる権利があると信じられれば、自分でも他に独身の方を探す余裕も出て、エゴで傷ついてる人も救われるんじゃないかと思いました。 もちろん既婚者の方をずっと好きでいるという選択もあり人それぞれです。 男女間で無償の愛というのは実際には難しいと思います。 ただ、不倫という苦しい状況は、自分を苛めて虐待してるのと共通のものがある気がするし、それなら自分を愛し認めることはその不倫の結果がどうあれ、苦しみから抜け出す方法なのかな~と思いました。 ちなみに私は不倫経験者ではありません(^_^;

  • W不倫経験者の方、嫉妬と長続きについて教えてください。

    W不倫経験者の方、嫉妬と長続きについて教えてください。 半年ほど、パート先の上司と不倫しています。私は人一倍嫉妬深いので、彼が他の女性と話しているだけで嫉妬してしまいます。独占欲も酷いので、人一倍子煩悩な彼の様子を見ているだけでも悲しくなります。嫉妬を焼くことで、私が彼にぞっこんだと示してしまっており、だけれども嫉妬をとめることは出来ません。 職場が一緒ということで、平日はずっと顔を見れるし、彼はそれが嬉しいみたいですが、私は、そんな嫉妬する自分が嫌だし、職場は変えて、平日仕事帰りに会えるだけでいいのになと思っているのですが。彼は嫌がります。 そこで、W不倫を長く続ける秘訣があれば教えていただきたいです。やはり職場が一緒ということは長続きする上で重要なことでしょうか。彼の望むように、平日昼間も顔を合わせていることに意味があるのでしょうか。職場が一緒では彼の行動が全てわかってしまうし、私は余計な嫉妬をし続けるでしょう。彼は私の行動を把握できて良いのでしょうが・・・。不倫カップルって平日昼間は別の空間にいたほうがいいのでしょうか。どれくらいの頻度で会うのが、長続きするのでしょうか。また、不倫を長く続ける秘訣があれば教えてください。よろしくお願いします。もちろん嫉妬や独占欲をなくすという事もあるでしょうが、その場合、どうすればそれを捨てることができるのかも教えていただけるとありがたいです。 ちなみに休日の彼は何でも家族一緒に行動するタイプ、私は自由奔放タイプです(私は独占欲が強いけれど、束縛されるのは嫌いなわがまま自由タイプです)。だから、平日不倫モードの彼は、昼間も職場という空間で一緒にいられる事を望んでいるのかなと。一方、私の方は、たまに平日お休みをとって気ままに過ごしている時の方が、余計な嫉妬もせず心平和でいられるというか・・・まあ、矛盾している感じはありますが。

  • 不倫経験のある方に聴きたいです

    自分30代の既婚女性です。 私の親しい友人が同窓会で再会した既婚の同級生と1年前から不倫しております。 男性が中学時代、私の親友に片想いをしていて、実らなかった恋から親友に猛烈アタックして不倫関係に発展したようです。 男性は、子供が2人いて奥様とも順調。でも、親友の事は女性として好きみたいで、20万する装飾品やらいつも会う時は高級レストランで数万円するコース料理、帰りはタクシーで送ってくれたり、至れり尽くせりだそうです。 親友は御主人とはレス状態。その寂しさもあるのだと思います。 不倫彼との関係を時々寂しく感じるみたいです。結局、不倫彼は割り切ってるし「私が絶対に離婚しないの知ってるからね。もし私が本気になったら離れてくよ、きっと」と断言しております。 親友も、不倫彼に対してそこまでの気持ちは無いみたいなので、親友は「向こうが本気ではないの解るから私も冷静でいられる」と言っています。でも、よくしてくれてるし、女で居れる瞬間を手放したくないと。 私からしたら理想的な関係だと思いました。実は、私は以前に不倫関係だった男性がいましたが、男性側が独身だったせいもあり、嫉妬と独占欲から彼が情緒不安定になり、暴言を吐かれたり、最後は旦那と別れてくれるようせがまれて、別れ際は大変な事になってしまいました。 私は例え不倫であろうども、相手にとって自分は1番にではないと気持ちが満足できない性分です。自己顕示欲が強いのかもしれません。 でも1番になったら、とんでもない修羅場になってしまい、もう懲り懲りだという気持ちです。 なので親友のような割り切ってながらも、相手に大事にされてる関係が羨ましいと思っています。 皆さんの経験などを是非御聞かせ頂ければ幸いです。批判云々はご勘弁下さい。

  • 不倫の恋の質問です。

    (不倫の恋の経験者~現在進行中な人にお聞きします) 私も経験者です。 よくに不倫の恋は「辛い」って書いている人多いんですがなんで辛いとか思うんですか? やっぱり相手の既婚の彼(既婚の彼女)に奥さん(旦那)と別れてまでの結婚を望んでいるからですか? 私の場合は全くそんなじゃなく未婚同士みたいな付き合いだけでいいって感じだったんで。(会うのは内緒って言う前提でね) 相手に結婚とか望んでいなく、ただ普通のカップルみたいに2人で会って話したりするって言うだけで良かった方です。 私の場合は私は独身女性30歳で、相手は既婚男性42歳でした。(妻子あり・子供3歳) 後独身男女性の相手既婚で付き合うのはたまたま自分から好きになった人が既婚者だったって言う感じですよね?もしくは既婚の人から独身の人に告白して付き合ったとか。。 私は前半です。

  • 恋愛、不倫、離婚について-どう思われますか?

    最近、婚期が遅い人が増えていますよね? わたしの周りでも交際しても3年以上結婚しないひとがほとんどで、みんな慎重だな、と思います。 そこでふと思ったのですが。 例えば既婚者が配偶者以外の人を好きになってしまったとしますね。で、そういう場合、世間では 『相手のことを真剣に好きならまず離婚してから交際を申し込むべき』 といいますよね。 それはもっともな意見だと思うのですが、普通の交際でも3年も4年も付き合ってからでないと結婚まで現実味をおびて来ないのに、既婚者が恋(そんなの恋愛じゃないというご意見は置いといて)したら絶対に離婚を先にしなければいけないと言うのは少し不思議な気がします。 例え既婚者が真剣で、好きになった相手もそれに応える気はあるが、不倫はいやだ、というシチュエーションで、即離婚して交際してうまくいくとは限らないと思うのです。(そもそも結婚しているのに他の人を好きになるということからして結婚に向いていないひとである可能性も?) 不倫は反対ですし、既婚者の恋とかふざけるな、と思いはしますが、なかには真剣に悩んでいる人もいるのかなー、 ということで質問させて頂きました。 既婚者が人を本気で好きになったら離婚は当然ですか?

  • 不倫してます。不倫相手と別れた経験ある方、教えてください。

    とても辛いです 彼がとても好きなのに自分だけの彼じゃないことが 独占欲と不倫って相容れないものなんですね 辛すぎるので、離れようかといつも悩んでいます でも会社が同じなんです 何度も別れを決心しては、一目彼を見てしまうと、気持ちがグラグラ 身も心も引力のように惹かれあってしまい、簡単には離れられません どうしてもこの人を手放せない・・ 決定的なことがあれば(強制的に引き離される等)、別れられるのに と自分勝手なことばかり考えるようになってしまいました 相手を本当に好きだったけど、自ら別れた方、どのように決断・行動 したのですか? 好きな人に家庭があるって、辛くなかったですか? 宜しくお願いします

  • 不倫の始まりについて…よく「普通の恋愛と同じ」「たまたま好きになった相

    不倫の始まりについて…よく「普通の恋愛と同じ」「たまたま好きになった相手が既婚者」と聞きます。しかし既婚者から先に好意をもって独身者がそれに応じてしまう場合、最近は少なからず躊躇すると思います。それでもなお不倫に至ってしまう心の変化の過程を教えて下さいm(_ _)m非難中傷はなしでお願いします。

  • 不倫で一番悪いのは既婚者だと思いませんか・・?2人とも既婚のW不倫は放

    不倫で一番悪いのは既婚者だと思いませんか・・?2人とも既婚のW不倫は放っておいて、既婚対独身の場合、私は既婚側が悪いと思います。法律上は同等に罪なのかもしれませんが。そういう場合大概既婚者が年上ですよね。私は21歳の時37歳の既婚者と付き合い自分の価値観も男性観もかなり変えられました。私は本当に彼が好きで結婚してくれると馬鹿みたいに信じていました。今思うと本当に酷い男性ですよね・・21なんてまだまだ子供。お互い割り切りがついているW不倫と違って独身女性を相手に不倫する男性の気持が信じられません。相手はたぶん真剣に結婚を考えていることが多いと思います。既婚男性からしたら性欲処理なんでしょうか・・。しかも人格形成もまだ発展途上の若い女性を狙って。皆さんどう思いますか? 不倫というとむしろ独身側が相手の配偶者から責められますが・・実際は明らかに年上の既婚に非が多いにあると思いませんか?

  • 不倫の恋の終わった後って・・

    (不倫に対するイケズ系なのは辞めて下さい)不倫の恋が終わった人に質問です。 (こちら(女性)が独身×相手が既婚男性の場合。) それって既婚の人と別れる手前で、独身の人を見つけて付き合ったりするんですか? ・・・か別れてから何ヵ月かして独身の好きな人とか見つけるんですか?すぐに見つかるもんなんですか? 私は独身女性で不倫の恋が終わって6ヵ月なんですが、まだ独身の人の好きな人いないままなんで。早くつくって結婚しないとダメなんですけどね。

  • 不倫経験がある方へ

    はじめまして。 現在不倫をしています。 私は結婚していて相手(男性)は独身です。 相手も同じかもしれませんが、もっと早く出会っていれば、と思う気持ちと今の結婚生活は壊せない、という思いの中でその男性と会っています。主人には申し訳ないことをしています。結婚しても好きな人が出来るなんて正直自分が情けないです。 そこで不倫経験がある方に質問です。 不倫のその後はどうなりましたか? 相手が独身男性だった方、詳しく教えてもらえますか? 離婚→再婚→幸せに暮らしている方いらっしゃいますか? また、どうやってその恋を終わりにしましたか? 不倫がいけないことは承知の上での質問です。どうか、不倫の経験がある方だけのご意見お待ちしています・・