• ベストアンサー

低金利の融資

flyingkidsの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

200%紹介屋です。 そんなおいしい話はありません。 登録番号すら当てにはできません。 本当の登録業者かどうかも疑問です。 そういう業者がどういう手口で人をだますのか、参考URLをご覧ください(笑)

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/pato/numeri/text51.htm
K-Happy
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 楽しく拝見させていただきました。

関連するQ&A

  • 低金利の融資

    新聞の広告に年利1%以下の金利で即融資という内容の広告がありました。 例えば200万円借りて、10年返済で16,835/月の返済と書いてありました。10年で2万円そこそこの金利なんて? 個人的に200万程度の融資を受けたいのですが、これって問題ないのでしょうか? こんな金利で大丈夫?後から何かありそうで不安です。

  • 中小企業向け融資の金利について

    当社は設立4期目で、新規事業投資の為に銀行からの融資を考えています。 1,500万円を借りようと思いますが、どの銀行のHPを見ても金利は「○%~」という風になっていて上限がわかりません。 この金利変動のしくみを教えていただけませんか?

  • 金利の安いところ

    まとまったお金が必要となり、お金を借りようと考えているのですが、金利の安いところを捜しています。公的融資は受けられそうにないし、銀行の融資もダメだと思うので、ローンやカードローンで、良いところを捜しています。

  • 安い金利のローンを紹介してください

    約10年前に、ワンルームマンション投資で、ノンバンクより融資を受けました。 最近の低金利で、金利の負担が重いので、もっと安いのに借り換えしたいと考えています。 融資希望額は1300万円です。 現在、金利は年利で4.488%です。 私の年齢は60歳で定年後の再雇用の身です。 年収も下がり、350万円前後です。 銀行系は、投資への融資は駄目とのことで断られてしまいました。 もうひとつは、今の年齢が60歳ということで断られました。 返済期間15年くらいで、2%前後以下で借りられるところは無いでしょうか?

  • 融資の件で迷っています。

    こんにちわ。正直に現在融資を受けるか迷っています。 メールがきたのでのぞいてみると「最大800万円まで電信振込、当日融資は1時間でご融資、年2.9%、最長120回払い 【 貸金業登録優良店 】他社借入れある方も融資可能!」って書いてあるんです。そこで会社概要を見て、登録貸金業者情報検索をしてみました。すると一応登録はしてありまして、登録日が2004/7/30で、人格は個人になっていました。正直金利も安いし保証人もいらないってどんなシステムになってるんだーって思って不思議でたまらないです。でもこんなに金利が消費者金融や銀行よりも安かったら申し込んでみようかなーって思ってしまいます。  ただその会社は東京の新橋にあるようです。住所も地図上に存在しているようです。ただ番号案内に登録には登録されていないようです。どうでしょうか??黒い金融屋さんでしょうか??ご意見よろしくお願いいたします。ココに登録番号を載せるのはまずいですよね?

  • 住宅ローン金利と長期金利

    住宅ローン金利は今後上昇するでしょうか? 最近、量的緩和の解除、ゼロ金利政策の廃止など報道されています。 1.短期金利と長期金利との連動性がありますか? 2.長期金利と住宅ローン金利がなぜ関係するのかを教えてください。 3.日銀は民間銀行に融資をしているのでしょうか? 融資をしている場合は現時点でどの位の金利水準でしょうか?

  • 固定金利と変動金利

    銀行から教育ローンとして、融資を受けようと しているのですが、固定金利と変動金利の どちらで契約すればよいのか迷っています。 どうかご助言くださいませ。

  • 年金融資

    去年の7月に新築一戸建てを購入しました。 ローンは住宅金融公庫1920万と銀行830万で 組みました。ところが、最近、友達が新築を建てて ローンの話になった時、住宅金融公庫と年金融資と銀行 を使ったと聞きました。 なぜ自分の時は年金融資を使わなかったのか?と疑問に 思ったのです。 厚生年金は3年以上加入しています。 借り入れはできると思うのですが・・・。 ローンは家を買った業者の人にお任せしてしまった のでなぜ年金融資を使わなかったのか分かりません。 銀行は年2回利率見直し方式の 変動型(短期貸付基準金利連動型) 利率は2.275%です。 人から公庫・年金でなるべく借りて残りは銀行 で借りるようにするのがいいと聞きました。 今からでも、銀行で借りた分を年金融資に借りかえる ことは出来るのでしょうか? 何も知らない私に回答よろしくお願いします。

  • 有利な融資

    漠然とですが10年くらい先に独立して商売でもしてみようかなと思っています。 融資というと銀行くらいしか浮かびませんが、銀行にも信託銀行とか色々種類があるようです。 10年後の金利はどうなっているのかなど色々お聞きしたいことはありますが、 とりあえず今回おたずねしたいのは利率が有利になるにはどこで借りるかです。 住宅ローンとかだと長期返済の低金利になると思うんですが こんな裏技みたいな真似とかも可能ですか?

  • つなぎ融資

    建築条件付売り地の契約をしました。 ローンはフラットを使おうと思います。 しかし、フラットは全部建物ができてからではないとお金がおりませんので 土地決済や中間金が支払えません。 銀行ではそういう融資(つなぎ融資)をしていると聞きました。 そのつなぎ融資についてお伺いしたいのです。 (1)つなぎ融資は本来フラットで借りるお金を先に銀行が貸してくれると 思うのですが、それにかかる金利や手数料はどのくらいかかるものでしょうか? (2)フラットを扱っていて、上記のようなつなぎ融資をしてくれる銀行を教えてください。