• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他県の公立高校に合格しましたが・・・)

他県の公立高校に合格しましたが・・・

このQ&Aのポイント
  • 娘の希望により他県の高校に合格し、叔父の家に一家転住することが決まりました。
  • 住民票を移動してはいけないことは知っていますが、娘のために質問をします。
  • 具体的には、住民票の移動期間や戻す方法、下の子の移動について、そして住民票の住所での定期券発行について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9392
noname#9392
回答No.1

公立高校の場合は前提条件は厳守する必要があります 学校側が認めても他の学生の親がちくるからです(あなたのお子さんが入学した分、規定を守っているのにもかかわらず落とされた人がいるからです) 娘さんも2~3ヶ月は叔父さんの家から通わせたほうがベターです(娘さんには絶対友達に本当のことを言わせないようにしてください、それくらいの子供は特別扱いを自慢してしまいますし、他の子は特別扱いは許さないでしょうから) できれば2年の1学期が終わるかその教諭が移動するまでは変更しないほうが無難でしょう(3年になればしかたがないで済むでしょうし)

mamama828
質問者

お礼

回答ありがとうございます。その教諭いわく、他の学年にも越境している学生はいるので大丈夫です・・・と聞いていましたので、何らかの理由をつけて自宅通いするつもりでした。慎重に対処したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat1922
  • ベストアンサー率27% (23/85)
回答No.2

今いちよく解りません。 1、他県の高校だからといって住民票を移す理由は?   その高校の学区外からの受験生は合格枠に制限   がある場合がありますが、住民票にこだわる理由  が不明 2、仮にその学区内の住民であることが必須だとしても   お子さんだけ移しては? ※こういうことは変に隠し立てせずに正直に  中学校や相手の高校に聞くのが一番です。   

mamama828
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。受験した高校は県内の学区規制はなく、また、他県からの受験は不可でした。中学にも高校側にも相談しましたところ、一家転住の手続きをとれば受験可ということで、転居先住所と自宅のある公立は受験しないという内容の文書を提出し、受験できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私立高校から公立高校へ転校

    現在兵庫県の私立高校に通っている高1の男です 担任ともうまくいかず 一応進学校なので勉強の面もすごく大変で、あまり意味のない宿題なども多く、この学校に自分はあってなくて転校したいと考えています 京都に祖父母が住んでいるので、京都の公立高校に住民票を移して転校したいと思っています 一家転住という分けでわないんですけど、転校は可能でしょうか? 父親は仕事があるけど、母は仕事してないので一緒に住民票を移したら転校可能でしょうか? 一家転住と嘘ついて転校することは難しいでしょうか? もし転校が無理なら高卒の資格を取って自分で勉強したいと思っています、自分で勉強して大学に行くのは難しいんですか?教えてください

  • 幼稚園受験 住民票の提出について

    今年幼稚園受験をしようと思っています。(都内在住) そこで、住民票の提出についてお伺いさせてください。 現在、家族一緒に住んではいるのですが、 保育園の関係で、住民票が、 主人と息子:A区 私と娘:B区(私の実家) (ちなみに息子が受験です) になっています。 でも、幼稚園受験に住民票提出が必要となると、 私と娘も移動させなければ!と思っています。 教えていただきたいのは、 国立・私立幼稚園受験に、住民票提出が必要なところはありますか? 特に、国立は通学時間が限られているとこともあると聞いたので、 その確認のためにも必要なのかな・・・と思っています。 また、もし住民票提出が必要な際は、 息子だけのものでよいのか、家族全員が載っていないとだめなのか、 なども気になります。 どうぞよろしくお願いします!

  • 公立高校受験について

    現在、中学3年の受験生です。 今年3月、公立(定時制)を受験するにあたって、いくつか質問させていただきたいと思います。 まず一つ目。今月19日に、学校で指定され受験する高校に直接願書を提出しに行きます。その際、高校側の受付で願書を渡し、必ずその場で直接受験票は貰えるのでしょうか?もし受験票が郵送で送られてくるのなら、返信用の住所を書かなければいけない、と思い…。 二つ目、願書や調査書を入れた封筒の中に、先程いった受験票も一緒に入れて高校側に提出するのでしょうか?だとすると、受付で渡してすぐに高校側の人は封を開けるのかな、と思い…。 三つ目、私は定時制高校を受験しますが、願書を提出する際には親と一緒に行くのが普通なのでしょうか? 全て基本的(?)なことかもしれませんが、教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 地元と他県の公立高校受験について

    現在中三の息子がおりますが、クラブ活動関係で第一希望の高校が他県で自宅から通学できない地域にあります。 定員が少なく、特技的な要素の強い2月の前期試験と一般である3月の後期試験をその県外の高校を受けるつもりですが、情けない事にその高校は中レベルですが、合格の可能性は『もしかしたら受かるかも』レベルです。 本人は今一生懸命勉強をしてますが、どうしても受験したく、受験しないで他校に行くより落ちて他校に行く方が気持ち的に区切りがつくと思ってます。 もし、その希望校が不合格なら地元の私学しか行く学校はないと思いますが、地元の公立高校の入試日程が他県の希望校とは別の日ですが、中学の先生より『公立は後期(3月)で1校しか受験できない』と言われておりますが、インターネットで調べる限り、2校受験を阻む法令・条例等見当たりませんが、そのようなしばりはあるのでしょうか? 実際に県外と地元の公立高校を2校受験された方はおられますでしょうか。 可能なら公立高校希望ですので両方受験したいと考えております。 ご存知の方、ご意見等、よろしくお願い致します。

  • 娘が県外の公立高校へ行くので、住民票を移したいんです。

    現在我が家は4人家族(主人・私・娘・息子)。東京に住んでいます。 中2の娘が来年受験で神奈川県の公立高校へ行きたがっています。 神奈川県の教育委員会では「保護者と本人が在住の人以外の受け入れを行っていない」ということなので、神奈川県に在住している義理の兄の所有するマンションに私と娘だけ住民票を移したいと思っています。 現在私は専業主婦で収入はありません。 ・義兄家族には了解をとってはありますが、住民票を移すことによって、何か特別な手続き等で迷惑をかけてしまうことが発生してしまうのでしょうか? ・娘と私だけ、兄家族とは別世帯という事にしたいと思っていますが、そういうことは可能なのでしょうか? ・主人の扶養からはずれることなく、暮らしていけるのでしょうか? ・住民税などが東京都と神奈川県で2重に請求されるのでしょうか? ・他にも何か不具合が発生するのでしょうか? 何もわからず不安です。でもせっかく娘が打ち明けてくれた願いなので、かなえてあげたいのです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひとも教えて頂きたくよろしくお願いたします。

  • 私立から公立へ…

    私は現在北海道の私立高校に通っている高校一年です。今通っている学校は進学率はそこそこなのですが、学校自体が部活との両立は厳しいみたいなことをいって、勉強だけに専念しろ、みたいなことを言ってくるのですが、僕は部活と勉強を両立したいので 今通っている私立から公立へ転入を考えています。色々調べてみたのですが、認められる理由はほぼ一家転住みたいなのですが、経済的理由でも出来るそうなので私立高なのでそっちを理由にしようかと思っているんですが、その際に家庭の所得などを調べられたり書類の提出を求められたりはするのでしょうか? また、市内でも転入が認められる理由は他にありますか? 詳しい方、適切な回答、アドバイス宜しくお願いします。

  • 神奈川県公立前期は辞退できますか?

    子供が高校受験の真っ只中です。(と言っても願書を出し始めたところですが) 私立の推薦・県立前後期を受けるのですが、第1志望は推薦で受ける私立です。 中学校での三者面談で、私立推薦合格・前期合格の場合、公立前期は辞退できないと言われました。 推薦の合否は、調査書を送り、書類審査があり、まずそこで弾かれるのですが、そこで残った生徒あてに推薦の受験票が届く形になります。 そこで考えたのは、推薦願書提出→前期願書提出→推薦の受験票が届けば前期受験前に辞退。 推薦ダメの場合前期受験というシナリオを考えました。 (一応、推薦基準はもちろん、過去何年かの合格して居る内申よりは良いです。) ただ推薦の受験票が届けば、ほぼ100%合格のようですが、面接の出来で稀に不合格者が出るようなのですが、面接・合格発表(同日)の日は前期試験後になります。 それでいくつかネットで見たのですが、前期合格→私立合格→前期辞退と言うご家庭もあると見ました。 先生に言われたことと違うので、もし前期合格を辞退できるのなら、推薦も不安なので、推薦の受験票が届いても辞退せず、前期を受けるだけ受けたいと思うのですが、前期辞退は可能でしょうか? (推薦よりも前期の方が厳しいとは思っておりますが・・・) ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 他県での免許更新…

    今、訳あって佐賀に住む母方の祖母の家に長期滞在中です…来年の4月に初めての免許更新なのですがその時に免許交付された(住民票のある)奈良に帰れるか分からないし一時的に帰って更新ってなっても新幹線等使って帰っても7~8時間かかりますし祖母も90超えてるので1人にはしておけないです。(交通費も結構要ります) 何とか今居る佐賀で免許の更新ができないかと思ってるのですが、 色々調べたら免許更新と共に住所変更もすれば可能、住所変更すれば可能、どう考えても住民票のある県でしか無理とか色々書かれててちんぷんかんぷんで… いずれは奈良に帰るつもりなので住民票の移動はしたくないです。 仮に最寄りの警察署で住所変更した(できた)として(免許証の裏に現住所が記載されるらしい)その場合は佐賀の免許センターで免許更新できたりするのでしょうか? 1番いいのは奈良で免許更新できれば楽で良いんですけどね…そうもいなかくて… うまく説明できてるかわかりませんが経験のある方等よろしくお願いします。 来年は叔父の一周忌もあるのでいつ帰れるか帰るかもわからない状況です。

  • 困ってます。住民票が勝手に・・・・・・(長文です)

    転職のため本日住民票を取りに区役所に行くと「4年前に他の区に移していませんか?」と言われました。もちろん私自身移した記憶はありませんが、他の区に移されていたのです。 その4年間住んでいたことになっている住所を抹消してもらうよう頼むと「4年も前のことなので関連資料が残っておらず、抹消することはほぼ不可能」だと言われました。(一応調べてくれるそうですが、2ヶ月ほどかかるらしいです。) 誰が移したのかもわからず、抹消出来ずに現住所に戻すことはその4年間を認める事になるため、納得できません。 そこで質問です。 1.本当に抹消することは出来ないのですか? 2.悪用されている可能性はありますか?(現在目に見える被害はありません。) 3.抹消せずに現住所に移す事で問題はありますか? 転職のためすぐに住民票を提出しなければならないので困っています。よろしくお願いします。

  • 越境での高校受験(兵庫県)

    現在、中学一年の子供がいるのですが、現在のままでは公立高校の数が少ないのです。 隣の市には、たくさんの公立高校があるので選択の幅も広がると思い、子供の住民票だけをその隣の市に住む兄の所に移そうか考えています。 (1) 保護者と共に居住していなくては駄目でしょうか? (2) 高校受験の際、住民票って提出しましたっけ? どなたか経験のある方、お答え下さいますようお願いします。