• ベストアンサー

共働きのカップル

pinashigaの回答

  • ベストアンサー
  • pinashiga
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.5

いろいろな考え方があると思いますが、 我が家の場合 夫の収入も「我が家のお金」、私の収入も「我が家のお金」 という感覚です。 質問者様の考え方に当てはめると 今は、家賃や光熱費など、引き落としされるの物は私(妻)が、 日々の食事や日用雑貨は夫が払っています。 が、先に書いたように 「俺が払っている」「私が払っている」という 感覚はなく、便宜上そうしているだけです。 貯金も、どちらかの名義にはなっていますが 「我が家のお金」という感覚です。 参考にはならないかもしれませんが、 こんな考え方もあるよってことで。

pejun
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました 「我が家のお金」ですね! 2人の共同作業ですものね。納得です。 参考になりました

関連するQ&A

  • 同棲を予定していますが・・・

    こんばんは、43歳の女性です。 来年結婚予定の彼(34歳)と同棲をするためにアパートを探しています。 同棲している人は生活費、諸費用はどう分担されていますか? 私たちは家賃、光熱費、食費は私持ち、その他は彼持ちの予定です。

  • 共働きの家計について

    こちらの掲示板はよく拝見させていただいております。 私は30代後半の者ですが、結婚して、共働きです。 住まいは主人の弟さん、お父さん、本人名義の持ち家に住んでおり、実家は、主人がローンを払っています。 共働きの方にご質問したいのですが、家計はどうされてるのか、お聞きしたくメールしました。 主人は大手の会社で、年収はかなりあります。 私は新卒女子給料位しかもらってませんが、正社員です。 結婚後、通勤時間がかかり、駅からも遠い住居で、自分の思うようにいかないです。 毎日通勤と家事、買い物に疲れ果てています。 主人はお金(家賃)を払ってないのだから、我慢しろという言い方をします。 月の生活費はもらってますが、食費・外食費・雑貨・酒代(主人のみ)で、オーバーした分は私が出してます。 光熱費は主人が払っています。 生保・自分の昼食代・携帯・化粧品・衣類・おこずかいは、全て自分で払っています。 それで、スーパーで買い物をする時、買うものをいろいろチェックします。自分の好きな物は買えません。私が、シャワーなども出しっぱなしにすると、消してしまいます。 私も働いてるのに、家事の負担は大きく、家賃がないから、通勤の大変さも我慢する、好きな飲み物も食べ物も買えない(だから会社で好きな物を飲んでいます) 朝も私の方が遅い出勤なのに、主人の出勤時に起きるのを強要します。 2度寝していますが、毎日ふらふらです。 共働きで、家賃・光熱費を払わず、食費等をもらってる場合、通勤に時間がかかっても、家事の負担が多大でも、我慢するべきなのでしょうか。私のわがままでしょうか。 主人の年収はかなり恵まれています。 よかったらアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 同棲しているカップルの、生活費は折半?

    同棲しているカップルさんに質問ですが、 みなさん生活費や家計はどうしていますか? 家賃や食費など、完全に折半にしていますか? それとも男性が全額払っていますか? 5:5、6:4など、 割合を教えてください。 前にここでたずねたときは、全部折半にすべきという意見がほとんどでした。 でも、やはり男が多めに出すものでしょうか。 たとえば折半の場合でも、そのぶん食費や光熱費は出すとか? みなさんの生活費の割合を教えてください。

  • 共働き夫婦の家計はどのようにされてますか?

    来月結婚するカップルです。私(女)は毎月給料 約 手取り17万。だんなの給料は毎月手取り約20万。結婚後も継続して働きます。(正社員) 共働き夫婦の場合、 家賃や水道光熱費、食費などの生活費はどっちから出せばよいのでしょうか? みなさんはどのようにされてますか? だんなは、「y子ちゃん(私のこと)が働いてるからy子ちゃんが出してくれる ものと思ってた・・・」などとのたまっていました。

  • 年収400万の彼、フルタイムでの共働きは必須…?

    彼30歳、私22歳で付き合って1年半です。 彼は製造業で正社員年収400万程度、私は派遣で年収250万程度です。 今年中に結婚を前提(来年予定)に同棲します。 彼は夜勤もある不規則勤務です。家事は全く出来ないし、私がしてあげたいと思っています。 そのためにも、少し勤務時間を短めな仕事に転職を考えています。 ですが、彼の年収400万だとやはり私もフルタイムで働いて(それこそ正社員など)共働きすべきでしょうか? 結婚式費用も貯金したいです。でも家事もおろそかにはしたくない。 フルタイムでの共働きは二人の協力が不可欠、家事も分担で…と聞きます。 家事の分担をせずに、おろそかにもせず、もちろんレトルト・冷食は一切使わず、共働きは不可能ですよね。 節約は好きなのですが、きちんと節約すれば年収190万クラィの仕事にしても貯金出来るでしょうか。 家賃は大阪市内で8万を予定しています。 アドバイスお願いします!

  • 同棲カップルの実情は?

    現在同棲している方、または同棲経験のある方に質問です。 金銭的なやりくりや家事の分担はどういうルールでされてますか? 参考までに他のカップルの状況を知りたいな、と思い投稿しました。 もし差し支えなければお答えいただきたいです。 ちなみにわたしたちの場合ですが、お互い26歳で、付き合って8か月・同棲して半年ちょいです。 彼の職業は会社員、私は在宅ワーカーです。 給料は彼が月25万円前後、私は10万円台前半(以前はもう少し稼いでましたが今は小休止中なので)です。 そして、家賃はもともと彼が借りているマンションなのでそのまま彼が払ってくれていて、水道光熱費は私が払っています。 あと、ネット代は月2000円だけ彼に渡して残りは払ってくれてます。 食費・日用品費・雑費・デート代などは彼45000円・私15000円の合計60000円を共有財布に入れて、私が管理しています。 こんな感じです。 それと家事全般は私がします。 食後の皿洗いだけは彼にしてもらってますが、残業などで遅くなった時なんかはかわいそうなので私がやってます(笑) 持ちつ持たれつうまくやってるんじゃないかな、って思ってます。 みなさんのところはどうですか? 差し支えなければお互いの職業、年齢、給料額、付き合ってどのくらいか、同棲してどのくらいか、あと家事の分担なども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 同棲中のお金の管理について

    来年、彼氏と同棲を考えています。そこで、疑問が一つ!お金の管理はみなさんどうしているのでしょう?家賃は割勘ですか?食費や光熱費などは?同棲中の方、ウチはこんなだよ、っていう話があれば教えてください。

  • 共働き夫婦の金銭負担割合について

    相談します。共働き家庭です。 私の年収 700万/妻の年収 450万 自宅(賃貸)の家賃13万は私持ち。光熱費は共通口座(毎月お互いが 一定額を出し合う)。食費は原則妻持ち。諸経費はその都度相談。 …この金銭負担で生活しています。 ただ、共働きなので妻が遅くなることも多く、その場合は先に食べたもの は自分の負担になります。特に妻は20時くらいには帰っているのに ベットで先に寝ており、食事の支度をしないことが多いです。そのとき私 が外食しても私の自己負担です。 そもそも支出額にバランスを欠いていると思いますが、たまたま私に転職 話が出ました。年収は上がって850万円になりますが、転宅を伴うため 妻とは別居生活になりそうです。 それを妻に話すと、 「転職したら私に迷惑がかかるじゃないの!」 「私の家賃を全額を出してくれたら認めてもいいよ」 と言ってきました。 自分の家はともかく、どうして別居(になる想定)の妻の家賃を出す必要 があるのでしょうか。新しい会社にはその点を含めて給与に配慮してもら いますが、さも当然のように「家賃出して」というのは納得がいきません。 質問です。 ・我が家の金銭負担の方法は間違っているでしょうか。 ・妻の考え方をどう思いますか。どのような意図でこういうことを言うのでしょうか。 ・夫婦関係を継続するべきでしょうか。

  • 同棲中のカップルの人、支払いは?

    彼氏彼女と同棲している、またはした事のある方に質問ですが、 家賃や光熱費、食費などの支払いはどの様に分けられていますか? 今、5年付き合っている彼と同棲を考えているのですが、家賃などをどう支払うか考えています。 二人の通帳を作って、そこに彼氏3対私2くらいの割合でお金を入れて、そこから引き落としにしようかなとおもっています。 皆さんはどうされていますか? また、彼氏と彼女の支払いの割合ってどんなもんですか?

  • 【共働き】家計このままでいいのでしょか??

    アドバイスお願いします。 今春結婚予定の女性です。 彼とは1年同棲しています。 その間の家計は ・家賃折半 ・食費50,000円を折半 ・光熱費30,000円を常に口座に有るようにして折半 ・貯金は私が20,000円、彼が25,000円を彼の口座に定期預金 ・私は賞与があるので賞与の半分は貯金にする。 ・残りはそれぞれのお小遣いとお互いの貯金(ヘソクリ?) (各自のなんらかの病院代などもお小遣いから) となっています。 結婚してからも私は仕事をしたいので共働きです。 彼は結婚してもこのままでいいし、転職して給料が良くなったら その分貯金額を増やすと言っています。 共働きでこのような形で、家計をほぼ折半で されてる方はいらっしゃいますか? またこのままでもなんらかの支障はないでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう