• 締切済み

共働きの家計について

こちらの掲示板はよく拝見させていただいております。 私は30代後半の者ですが、結婚して、共働きです。 住まいは主人の弟さん、お父さん、本人名義の持ち家に住んでおり、実家は、主人がローンを払っています。 共働きの方にご質問したいのですが、家計はどうされてるのか、お聞きしたくメールしました。 主人は大手の会社で、年収はかなりあります。 私は新卒女子給料位しかもらってませんが、正社員です。 結婚後、通勤時間がかかり、駅からも遠い住居で、自分の思うようにいかないです。 毎日通勤と家事、買い物に疲れ果てています。 主人はお金(家賃)を払ってないのだから、我慢しろという言い方をします。 月の生活費はもらってますが、食費・外食費・雑貨・酒代(主人のみ)で、オーバーした分は私が出してます。 光熱費は主人が払っています。 生保・自分の昼食代・携帯・化粧品・衣類・おこずかいは、全て自分で払っています。 それで、スーパーで買い物をする時、買うものをいろいろチェックします。自分の好きな物は買えません。私が、シャワーなども出しっぱなしにすると、消してしまいます。 私も働いてるのに、家事の負担は大きく、家賃がないから、通勤の大変さも我慢する、好きな飲み物も食べ物も買えない(だから会社で好きな物を飲んでいます) 朝も私の方が遅い出勤なのに、主人の出勤時に起きるのを強要します。 2度寝していますが、毎日ふらふらです。 共働きで、家賃・光熱費を払わず、食費等をもらってる場合、通勤に時間がかかっても、家事の負担が多大でも、我慢するべきなのでしょうか。私のわがままでしょうか。 主人の年収はかなり恵まれています。 よかったらアドバイスいただけたらうれしいです。

みんなの回答

  • nagisa721
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.12

No.8です。 お礼ありがとうございます。まだ、締め切ってないようなので再びお邪魔しました。 私と似た境遇なのでしょうね。質問者様のお気持ち、凄く良く分かります。共働きの時、私もそうでした。 これって雑費から出しても良いのかな?私だけが使う物なのだから私が自分で出すべき?って思ってましたよ。シャンプーも雑誌もお菓子も百均の手鏡すら私が使う物や食べる物はすべて自分の稼ぎの中から買っていました。 変な話かもしれませんが、例えばミスタードーナッツの¥100均一の日。主人が食べたいと言った訳じゃない、食べたかったのは私って思って私の小遣いから出してました。(翌日の朝食として買ってましたが) あと、記念日以外の日に食べたくなって買ったケーキも。 確かに食べたい物、飲みたい物、欲しい物、全てを生活費からまかなうとなると足りませんね。周りにはおかしいって言われたりもしましたが、私には仕方の無いことでした。 私は大学生の頃から一人暮らしをしていました。 結婚して家賃、光熱費を払わなくて良くなったのでその分+α(月10万円)を二人の為の貯金(現在は出産費用となっています)としていました。 この4月から専業主婦となったので私の養老保険の掛け金を主人に出してもらっていますが、これ、凄く言い出しにくかったです。 マタニティなんかも出産費用の一部と考えて二人の貯金から賄っていました。化粧品だって今まで使っていたものは高くて変えないので安い物に変更。貯金がどんどんなくなってしまうので8月からお小遣いをもらうことにしました。(これだってどれほど言いにくかったことか!) 使途不明金は作っちゃいけないって感じのことを言われたので、家計簿はわざと主人の前でつけてましたし、月末には「今月いくら余ったから何円は繰り越して、何円は貯金するね。」まで申し出てました。←強要された訳じゃないですよ。私を信用してもらいたいので自発的に。 家計簿も細かくつけるとなると大変です。レシートなくしちゃうことも、もらい忘れることもありますよね。 私は一人暮らしをしてた時から雑費と交通費(派遣社員なので通勤手当がなく自己負担でした。なので定期代や回数券代をつけてました)、小遣いから何を買ったかのみを簡単につけていました。 あと、光熱費と通信費は1年分を表にしていました。 雑費は絶対に記録した方が良いです。次に買うときの目安となります(私はどこで買ったかまで記載してます)。 市販の家計簿は使いません。PCで雛形つくってルーズリーフにまとめています。始めは大変かもしれませんが、そのうち自分に最適な家計簿が完成しますよ。 結婚したら主人の給料は二人のお金。お金の管理は妻がするものだと思っていましたが、旦那さんがそういう考え方じゃないと無理なんだって実感しました。 私、給料明細もろくに見たことないんです。だから、基本給がいくらで何にどれだけ天引きされているか、主人が一ヶ月にどれくらい(小遣いとして)使っているのか等よく分かっていません。将来のことを考えるととっても不安です。 ご結婚されて3ヶ月ですよね?何となく生活にも慣れてきた今、一番いい時期じゃないですか?絶対に必要な額に少し上乗せして「これくらいは要ると思うんだけどなぁ」って言ってみましょう!1年も様子みてたら絶対言い出しにくくなりますって!家事の負担が大きいことも交えてお話してみてください。 そういえば「私は8万円(毎月もらっている生活費です)であなたに家政婦として雇われてるの?」って言ったのを思い出しました。喧嘩になるといけないので、こんなこと言わないでくださいね。 お金のことってこの先何かと問題になると思いますよ。私たちももうすぐ生まれる子どもの教育資金のこと、老後の為の貯金等まだまだ話し合わなきゃって再確認させられました。 偉そうにすごく細かいことまで書いちゃいましたね。たいして参考にならないでしょうが、何かのお役に立てれば幸いです。 応援してます。頑張って!

norimaki04
質問者

補足

こんにちは。 再度の返信ありがとうございました。 私も結婚前、3年くらい一人暮らしをしていました。 私のまわりでは、一人暮らしの経験があって、結婚した人ほど、だんなさんに、たとえば子供を見てもらうのさえ、気を使っていたり、共働きをしても、食費は自分の給料から、家族分を出したりしている人が多いような気がします。 やはり、女性一人生きていくのが、大変だと知っている人ほど、だんな様に遠慮できるのではないかなとも思っています。 私も結婚したら、奥さんが家計を握るのが当たり前と思っていましたが、最近は、家計を握ってない方もまわりにはたくさんいます。 そのような場合、だんな様の方は、きちんとやりくりしている人が多いように、見受けられます。 私は気を使いながらも、自分のシャンプーや、朝のパン(主人は朝食べません)は生活費から、買ってしまいます。でも足りなくなったら、生活費を私が、補填してるので、結局自分で買ってるのかもしれませんが。 でもnagisa721さんと同じく、雑誌や豆乳など、主人が飲まない飲料や、生保は自分で払っています。 今自分がもらっている生活費(10万円)から自分のもので、気を使いながらも買ってしまうのは、シャンプーや、 コンタクトの洗浄剤、生理用品など、(使い捨てコンタクトは自分の給料から)生活で必要なものです。 上記のものを買うのは、主人が見てるなと思っても気にしないようにするようにしました。 私も主人の給料明細は見ていません。結婚前に一度みせて もらいましたが。 そのかわり、私も給料明細や、おこずかいは何を買ってるのか、内緒にしています。(でも私は薄給ですが・・。) 先のことを考えると私も不安ですが、主人の性格などから、老後の分はきちんとしておいてくれてると思って、今は気にしないようにしています。 これから長い年月を積んで、お互い信頼関係が生まれればまた変わってくるかも知れません。 今月から、買ったもののレシートをとっておいて、主人に見せたり、データをとろうと思います。 足りなければ、交渉できますしね。 でも主人の趣味のサッカー観戦の交通費も入ってるんですよねー。それは生活費でいいと思ってるみたいです。 主人の稼いだお金なので、何も言ってませんが。 同じような境遇の方の考えを聞かせていただいて、うれしかったです。 元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りしています。

  • tomoyamma
  • ベストアンサー率41% (81/196)
回答No.11

私もまず話し合いだと思いますが、問題は何を話し合うか、ですよね。 彼は、将来的なフィナンシャルプランは全部自分で仕切ってしまおうと思っているのでしょうか。(そんな感じもしますが) でも、フィナンシャルプランに必要な「ライフプラン」は二人で立てるものだと思います。 この先、どんな暮らし方をしたいのか、あなたはいつまで仕事を続けていきたいのか、子供はどうするのか、老後はどうするのか、などなど。 今の家計の問題もその中の一つだと思いますので、ぜひ二人で将来どうするのか、その中で今どうしたいのか、を話合って欲しいのですが・・・ 彼に話し合いを受け入れる余裕はあるかな? 彼はあなたが仕事をしていることをどう考えているのでしょう?あなたが毎日ふらふらの状態だということに気がついているのでしょうか? 家賃を払わないのだから・・・というけれど、あなたは妻なのであり、家政婦じゃないのですよ。 買い物は毎日するのでなく、土・日にまとめてすることはできませんか。酒代を食費から出すのなら、あなたの嗜好品も出して当然でしょう。それとも酒代を食費とは別にもらうとか。 あなたは仕事をすることをどう考えているのでしょう? その会社が好きだから通勤時間がかかっても続けたいですか? それとも、もっと通勤時間のかからないところへ転職しようとは思わないですか? また、彼のいうように余分なものを買わないようにするのなら、彼に買い物をしてもらったらどうでしょう? もっと自分のためのおこずかいを増やすことを上手に考えた方がいいかもしれません。その中で好きな食べ物、飲み物を買ったらどうでしょう。 あまり答えになっていませんが、話し合うことがたくさんありそうですね。

norimaki04
質問者

お礼

こんにちは。 返信ありがとうございました。 主人は、将来的なライフプランは自分で、決めています。 結婚前からの貯蓄額や、生活ぶりなどを聞きましたが、かなり、貯蓄はあり、生活も、ぜいたく品に凝るような感じでは、ないので、あと主人のご両親の生活ぶりなどを見ると、まかせてしまっていいのかと思っています。 究極を言えば主人が稼いだお金ですから。 共働きですと、毎日があっという間です。 話し合いをする時間も、取れないけれど、休日などに、もっと話合おうと思っています。 買い物なども、まとめ買いや外食など、自分が楽になるよう、考えていこうと思います。 転職は、難しいです。年齢など考えると勇気がありません。 主人もまだ知り合って一年の私を信じられない部分もあるかもしれません。 そのうち絆のようなものができてきて、うまくいろいろまわればいいのですが。 そのためには、自分が仕事と家事をがんばっていくしかないと思っています

  • aznawing
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.10

こんにちは。 大変お疲れのようですね。 私だったら絶えられないでしょう。。 ちなみにうちも新婚、共働きです。私達は同棲期間が長かったので、家計の管理の問題などはもう解決済みですが。 正直言って、あなたの質問内容は、あんまり関係ないと思うんですよ。 一番の問題は、家計がどうとか、財布がどうとかというより、二人の信頼関係&話し合いができてるかどうかだと思うんですよ。 それが根っこで、あとの問題は枝葉だと思います。 他の方が皆おっしゃるように、話し合いをするべきです。文句を言うんで無く、要求するんでも無く、喧嘩するんでも無く、”話し合う”ことです。 ご主人&あなたがあまり疲れていないときを見計らって、静かに話を始めてはいかがですか。 論理的に、冷静に話せば、どんなに古い考えの人でも話を聞く体勢になるはずです。 えらそうに聞こえたらすみません。 でもそれがいっちばん大事なことだと思います。 がんばってください。応援しています。

norimaki04
質問者

お礼

こんにちは。 返信ありがとうございました。 付き合って半年で結婚、結婚して、3ヶ月、信頼関係や話し合いがまだできてないのかもしれません。 まずは、やるべきことをやって、家計簿をつけたり、データを示して、話し合いをしようと思います。

  • yuri0321
  • ベストアンサー率0% (0/19)
回答No.9

ちょっとまってください 家賃払ってないから我慢しろと??? 家賃??? 夫婦でしょう。。。 同居人じゃないんだから家賃はらってないって おかしくないですか??? 好きな食べ物も飲み物も買えない。。。 うーん悲しいです。 だいたい共働きだろうがなんだろうが夫婦で 家賃払ってないだとか光熱費払ってないとか 食費もらってるとか、、、、、 関係ないです。 その考え方はおかしい。 たしかに月80万は多いですが、、、 かなり恵まれてるとおっしゃるんでしたら もっと話合って食費など増やしてもらいましょう あなたのだんなさんはずるい。。。 話合っても改善しないのであれば離婚など考えた 方がいいかもしれません だって自分の好きなものも買えないなんて そんな人生つまんないです。

norimaki04
質問者

お礼

こんにちは。 返信ありがとうございます。 実妹にも相談しましたが、「ケチな人はたくさんいるよ。」と言っていました。 主人の場合、自分にもケチなので、救われますが。 それで、まだ新婚だし、一年くらい、様子見たら?とも 言っていました。 でも好きな飲み物を買ったりできないのは、悲しいです。 これからは、対等の立場で考え、やっていこうと思ってます。

  • nagisa721
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.8

月々の生活費を頂いているとのことですが、金額はどのようにして決められたのでしょうか? 毎月オーバーするのであれば設定金額に無理があるのではないのでしょうか? 妊娠して退職するまで共働きをしていました。生活費は私が一人暮らしをしていたとき(結構切り詰めた生活でした)に必要だった額の約1.5倍を主人にもらっていました。 ちなみに生活費とは食費、雑費、外食費、医療費、新聞代、ガソリン代です。 私と出会う前から主人はマンションを所有していたのでローンや光熱費は結婚後も引き続き主人の口座から引き落とされています。 私は派遣で働いておりましたので、収入も不安定だし、いつ仕事がなくなるかわからない、子どもが出来て働けなくなった時のことを考えて生活費は主人が負担することに決めました。 私の収入はというと、自分の養老保険の掛け金、自分の小遣い、夫婦の衣料費、自分の貯金、二人の貯金(旅費や家電の買い替えなど突発的な出費にあて、今は出産費用になっています)という内訳でした。 当時は勤務先が遠かったこともあり、6時前に起床、主人は深夜に帰宅するので寝るのは2時過ぎでした。家事は全面的に私の仕事だし、睡眠時間が短くて私もふらふらでしたよ! 毎月の生活費に幾ら必要かを把握していますか?そこは重要ですよ。無駄遣いしているわけでもないのに毎月オーバーしちゃうのであれば、生活費をもう少しもらえるように交渉してみてはいかがですか? お金のことは夫婦でも話題にするのってちょっと嫌だったりしますよね。私は12歳年上の人と付き合って半年で結婚したので余計に言い出しにくかったです。でも、頑張ってきちんとお話してみてくださいね。

norimaki04
質問者

お礼

こんにちは。 返信ありがとうございます。 お金の事は、話題にするのは、なるべくなら避けたいです。新婚そうそう、お金目当てのようで。 なので、言われた金額でやってきました。 たぶん主人は、今の金額で充分と思ってるのだと思います。ですが、共働きとなると、自分のシャンプーや雑貨代、それをもらってる生活費から出してもいいのかなとか、境界線が難しいです。 雑貨を買えば、その分食費分が減りますし。 専業主婦なら、全て出してもらうのが当たり前ですが。 生活費は主人が結婚当初に決めました。 まだ生活のリズムがつかめず、きちんとデータをとってないので、交渉もしずらいです。 nagisa721さんもそうだったように、毎日睡眠時間が少なくてふらふらです。 私も付き合って半年で結婚したので、まだお互いわからない部分もあります。 これから信頼関係を作りながら、たくさん、お話をして、いきたいです。

回答No.7

こんにちは。ご質問拝見しました。 大切なお連れ合いさまに対して、申し訳ないですが、「セコイ男!」と思ってしまいました。。ほんとにごめんなさい。でも男なら、身一つでヨメに来た我が女くらい、丸ごと面倒みる!な気持ちでないと困ります。(あくまで気持ちです。実生活は、持ちつもたれつが理想だと思ってますけど^^) 本題の家計の件ですが、うちは2分担です。 夫→生活費全般(できれば貯金) 私→給料すべて貯金 私の貯金は将来、子供が授かればその養育費に、住宅を購入する際はその資金にと、貯めて2人のためにドンと使う予定。ですので、私個人の洋服・化粧品も生活費から捻出しています。贅沢なものはさすがに、自分のお給料から出しますけどね。 家事の方は、お互いができることを。私の方が帰りが早いので、必然的に負担が多くなりますが、体調が悪い等できないときは、やらなくてよいことにしていますから、気持ちは楽です。溜まると嫌になるので、無理にでも片付けることが多いですが。夫は休みの日など余裕のあるとき、何かと手伝ってくれるので助かります。ひとり暮らしの経験があるので、私より要領よく家事をこなしてくれます・・。 いかがでしょうか? 家庭生活はそれぞれのやり方があると思いますが、共通して言えるのは、一方的な我慢は続かない、ではないでしょうか?お互い思いやり、できるだけのことしていれば、なんとなく回っていくように思います。 norimaki04さんのお宅では、それが欠けているよう感じます。(とくに主人さん側!)我慢って、している方は苦痛極まりないですが、相手はほとんど気づいてないことが多いです。まず、norimaki04さんが「我慢しすぎておかしくなりそう!!」ってことを訴えましょう。それでも相変わらずなら、愛情があるのか疑ってしまいます。。私なら、「うちは飯炊きババァか!!」と叫んで家出します。 ご自身のことを、もっと大事にしてくださいね。私があなたの親御様の立場なら、「家政婦にするために、お嫁に出したんじゃない。幸せになって欲しいからだ」と切に思うと想像します。

norimaki04
質問者

お礼

こんにちは。 返信ありがとうございます。 主人はホント「ケチ」なんです。 でも、その「ケチ」は自分にもケチで、実際は、将来の為の貯金を増やそうと思ってるようです。 主人の実家は、家は持ってるが、生活は実に質素で、家族旅行もしないような家で育ちました。 それはそれで、堅実とは思いますが、もっと生活を楽しんだ方がいいとも思うのですが、主人の実家は、それで満足してるのだから、私が口をはさむことではありませんね。 幸い主人はまだ、人の意見を聞いてくれる素直さをもっているので、もっともっと話し合って、2人で家庭を築き上げていきたいです。

  • pooh0123
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.6

我が家の場合、勤務体制は主人の方がやや大変。給料も主人の方がやや多目といった感じです。ただ、仕事の具合によっては私(妻)の方が毎日終電まで残業してお給料も主人と同じくらいになります。 うちはお財布は一括管理です。お給料が入ったら全て私の口座にお金を入れてくれます。主人はお財布にお金がなくなったら私が渡します。(小遣い制の案も出てますが、なかなか実行に移せてません) 家事は二人で気付いた方がやってます。以前は、主人がやってくれないので我慢して一人でなるべくやってました。が、私が仕事で忙しいときに大爆発をしました。主人はやりたくないわけでなく、何をどうしたらいいのかがわからないとの事だったので、それからはお願いするようにしてます。 少しの我慢がなければ結婚生活の継続は難しいと思いますが、毎日、ここまで我慢することはないと思います。お互い助け合って仕事も家庭生活も充実したものにしたいではないですか。 家計の一部を負担するから家事も協力してもらうなどの要求をしてもいいと思いますよ。頑張ってください。

norimaki04
質問者

お礼

こんにちは、pooh0123さん返信ありがとうございました。 私もお財布は一括管理の方がいいと思うのですが、主人のが、私に任せるのがイヤなようです。 だから月収・年収は大体分かりますが、後はどう使ってるか、全くわかりません。 食費と雑貨代を私に渡しますが、それ以外の金額は、私には触れられたくないようです。 だから、私も自分の収入は秘密にしています。 結婚して3ヶ月ですが、最初の頃は、家を建ててもらったのだからと、その分、私が家事が多いのや、自宅が不便なところにあるのも、口に出さないできました。 でも最近さすがに疲れてきて、よく爆発(?)しています。 主人もpooh0123さんのご主人のように、私が大変なことを 分からなかったかもしれないので、これからは、自分が大変なことを話して、協力してもらい、お互い助け合って、楽しい夫婦生活にしていこうと思います。

noname#20143
noname#20143
回答No.5

うちも30歳共働き夫婦です。 勤務体制は夫の方がやや大変。給料も夫の方がやや多目といった感じです。 その分、家では私の方が仕事が多目という感じになってます。 また子どもいるのでそれも含めてやはり私に負担の方に負担がかかるような気がしてます。 ただ、その代わりといっては何ですが、私の方が買い物等ではたくさんお金遣います。 色んな意味でフェアになるように暮らしておりますよ。 財布は結婚した当時から全く別で、特にこれといった決め事もなくお金を使っている状況です。 不思議なのが新卒女子給料しかもらえないのに、そして旦那様が恵まれた年収をもらっているというのに何故あなたが仕事を続けなければならないのか・・・。ということです。 まあどのぐらいを「かなり」と呼ぶかは個人の価値観の違いもありますのでなんとも言えませんが。 ちなみにうちは二人で手取りで月に150万円ぐらいです。 他の世帯よりはやや多いほうだと思うのですが、質問者さんの家庭のように家は持っておりませんので…。 ただ私なら、そのその我慢の多い家は出て少しお金は減りますが自由に暮らせる家に住みますよ。 もう少し旦那さんに要求してみてもいいんじゃないですか?

norimaki04
質問者

お礼

jun0623さん、ありがとうございました。 やはりjun0623さんの方に家事の負担がかかるとのこと、その分買い物で、余計にお金を遣うとのこと、とても参考になりました。 我が家は手取りであわせて80万くらいです。 この家をでる、という手段もあるわけですよね、 賃貸にしてもいいのだし。 もう少し、主人と話あって、自分の要求もして見ます。

回答No.4

共稼ぎです。主人と私の収入はほぼ同じです。 ウチの場合、来年から購入したマンションのローンが始まるのですが、ローンや住まいに関わる出費は主人の収入から、生活費や将来に備えての貯金は私の収入から、それぞれ支払う予定です。 昼食代や交際費、衣装代、携帯電話代などの個人的な出費、いわゆるお小遣いは、それぞれの稼ぎから捻出します。ローンでだいぶ減りましたが… ちなみに結婚してすぐ、住まいの購入資金として二人の貯金を一つの口座にまとめました。その後も、それぞれの収入からはお互い同額ずつを出して貯金と生活費に充てていました。 家事に関しては、分担制などにはせず、気がついたらやるようにしています。決め事にしてしまうと、やるやらないで喧嘩になると思ったもので…。 これらは稼ぎに差がないので成せる技だとは思いますが、互いに協力しいこうという気があれば、決して難しくはないと思います。

norimaki04
質問者

お礼

こんばんは。 thebusinessさん、返信ありがとうございました。 >昼食代や交際費、衣装代、携帯電話代などの個人的な出費、いわゆるお小遣いは、それぞれの稼ぎから捻出します。 とのこと、我が家と同じで安心しました。 共働きの場合の金銭や、家事の分担は、ホント各家庭それぞれで、なかなか人には聞きずらいので、参考になりました。 家事は、やはり、私が主人側の買った家にただで住んでる事や、年収の差で、私の負担が多いです。 でもやはり、自分が損してると思うこともちょくちょくありますが。。 自分の選んだ家ではないし、使いずらいところもたくさんあって。 でもお互い協力していこうという、気持ちを持って、もっと話し合いをしていこうと思います。

noname#8011
noname#8011
回答No.3

まず疑問があります。 >主人の年収はかなり恵まれています。 なのに生活費がオーバーした分は私が出すのはなぜでしょうか。 かなりという言葉から、普通御主人の収入でやっていけるとみるのが普通ですが。 >自分の好きなものは買えません。 いくら収入が低いといっても好きなものが買えないというのは分かりません。好きなものって4万も5万もする洋服などですか?ジュースも買えないということは、収入全部オーバー分に行ってしまうと言うことですか?だったら恵まれた収入とは言わないし・・・ 上のことは置いといて、回答です。 今は違いますが、以前共働きでした。 生活費は基本的に私が払ってまして、妻の収入は妻のものでした。これは、私のお金!と断言もしていました。 しかし、生活費が足りなかったり、急な入用があったときは何も言わないで出してくれました。 結局、妻は膨大な貯金をしていまして、最終的には二人の家の貯蓄となりました。当人にとっては不本意であったとおもいますが・・・。 御主人の考え方は、古い考えですね。だったら、専業主婦は、収入ゼロだから何もいえない、出来ないということですか。 だったら、文句いわないから家事も五分五分でやりましょうといってやってください。 どう考えてもあなたの方が負担が大きいですし、御主人の収入が良いのであれば、それはあなた様の協力があってのことでしょう。 俺の仕事は、おまえと違って大変なんだ。というのなら御主人はたいした仕事をやっていないと思います。 俺は仕事、おまえは家事があたりまえで文句も言えないのなら、出て行くから家政婦やとってくださいと言ってやりましょう。 以上でした。

norimaki04
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 本当にためになりました。 そうなんです、主人の考えは古いのです! 私も主人に私の収入はあてにしないでほしいと言っているのですが。 主人の年収で、十分暮らしていけると思うからです。 あとで、ek1fjiさんのアドバイス、そっくりそのまま、主人に伝えてみようと思います。 家賃を払ってないのだから、と我慢するように、実の両親にも言われるので・・。 >俺の仕事は、おまえと違って大変なんだ。というのなら御主人はたいした仕事をやっていないと思います 男の人の立場からのご意見どうもありがとうございます! 文句言わないから家事も五分五分でやりましょうと言って、もっと強気にでようと思います。

関連するQ&A

  • 夫婦共働きの家計についてアドバイスお願いします。

    息子が1歳になったら育休が明け職場復帰します。出産前までは、主人の給料で家賃、光熱費を支払い、私の給料で生活費(食費、雑費、お米、新聞、外食、レジャー費含む)4万と家の貯金6万を出していました。育休中は主人から生活費5万をもらい、生活費、ミルクオムツ代、子供貯金1万のやりくりをしています。仕事復帰後私は、自分の給料からは保育料と家の貯金を出すつもりでしたが、主人に生活費を出して欲しいと言われました。理由は、新車のローンもあり、今は貯金を切り崩してやっているため。確かに主人一人の給料で、家賃、光熱費、車のローン、ガソリン代、そして生活費までもたせたら大変とは思いますが、私が働いても、私の給料から生活費をまかなうとなると貯金が出来ません。家計を一つにするにしても、家賃、光熱費は口座引き落としになるため、結局一つにするのは難しいです。夫婦共働きの家計の鳥回しの仕方についてアドバイスお願いします。自分の負担の方が大きくなるようで、不満な気持ちがあるのも正直な気持ちです。

  • 共働きの家計について

    結婚してまだ1年も経っていないのですが,家計について不安に思っていることがあります。 共働きなのですが、食費、光熱費、外食はすべて割りかんで家賃のみ彼が少し多めに払っています。 他は全部個人で管理しています。家事も私がすべて負担しています。 うちは母がパートで働いていたけど父が全部給料を渡し、母が管理していたのでそれが当たり前だと思っていました。 最初の頃、勇気をだして今後の家計について提案したことがあります。 ・私の給料は全部貯金し、彼の給料で生活していく ・彼が10万、私が5万だしそこから生活していく  等 でもなんで勝手に金額決めてるの?とか俺の給料を管理したいの?とかいわれ、あげくにお金目当てなの?といわれ 私も泣いてしまい結局そこで終わってしまいました。 私の言い方が悪いのか話し合いにいつもならないので、このままだと子供ができたときに不安とか二人で貯金したいとか手紙に書いたのですが、返事もかえってきませんでした。 今ではそのことが常に気になってしまって彼ともぎくしゃくしています。彼は優しいし私のことを想ってくれているのは分かるのでなんとかしたいと思うのですが・・・ どうしていいのか分からず・・皆さんの家計はどんなかんじですか? 私がわがままなんでしょうか?

  • 共働き我が家の家計について

    家族構成 夫(44歳)妻(38歳)子供(11歳) 夫:自営業(収入:?) 妻:パート(収入:10万前後) <夫> ・家賃・光熱費・日用品・携帯(自分&子供) ・食費(自分のと外食) <妻> ・食費(私と子供)・子供の習い事や学校の費用 ・通信費(ネット&電話)・携帯(自分の) ・生命保険(自分の) その他旅行などは夫が負担しています。 夫からは月3万円もらっていますが、それは貯蓄と私の国民年金に当てています。 うちは全く財布別々という感じです。夫がいくらもらっているのかも知りません。 共働きご夫婦のみなさんは家計どのような感じですか? 差し支えない範囲でお返事いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 共働きのカップル

    こんにちは 今同棲中の彼がいます 家賃・光熱費は彼が払っています 食費(外食以外)は私が払っています (私があとから彼のアパートに転がり込んだ形です) 2人の年収はほぼ同じです。 結婚したら家賃は俺が払うの?とか言ってます 私は今までどおりでいいと思うんですけど、 でも今の部屋は狭いし、引っ越すと家賃も いまよりプラス3、4万になります それを割り勘するのも変ですよね?? どうでしょう? 共働きのカップルの方、どうやって分担していらっしゃいますか?

  • 共働き夫婦の家計はどのようにされてますか?

    来月結婚するカップルです。私(女)は毎月給料 約 手取り17万。だんなの給料は毎月手取り約20万。結婚後も継続して働きます。(正社員) 共働き夫婦の場合、 家賃や水道光熱費、食費などの生活費はどっちから出せばよいのでしょうか? みなさんはどのようにされてますか? だんなは、「y子ちゃん(私のこと)が働いてるからy子ちゃんが出してくれる ものと思ってた・・・」などとのたまっていました。

  • 共働きの家計負担って・・・

    現在、共働きの夫婦の家庭です。 先週末、お金(家計の負担)のことで揉めて、只今喧嘩中の状態です・・・  共働きの夫婦で生活する場合に、共有の貯金をするのっておかしいのでしょうか?妻は自分の給料は自分で貯めるし自由に使うし干渉するな!っていいます。私としては、今後どちらかに何かあった場合や、旅行、家の補修費用など出費の際に共有の貯金からお金を出すのが普通と思うのですが・・・  皆さんの家庭では、家計は全て夫が負担し、妻の稼ぎは妻のみが自由に使い、何か大きな負担のあるときは、夫が基本的に出し、足りないなら妻が出すって程度なのでしょうか? 私は妻が働いているのは、二人の今後のためではなく、自分のためだけに働いているようにしか思えてなりません・・・ アドバイスいただけないでしょうか?  ちなに我が家の現状は下記の通りです。 ・家族構成:私+妻+犬 ・収入  :私・・・手取り30万円程度(年収500万程度)       妻・・・手取り15万円程度(実際には教えてくれません) ・支出  :私・・・住宅ローン12万円、基本生活費(食費・光熱費・日用品)8万円、共有貯蓄3万円       妻・・・基本生活費で不足分(ペット関係、日用品など)出してもせいぜい2万円程度 ・家事  : 私:妻=6:4(基本的に妻は食事を作るのみであとは補助程度) ・その他 :妻は英会話の習い事と暇があったらエステ、エステ、エステ・・・ 比較的裕福な家庭で育ち、一人暮らしの経験なし、良いもの=高いもの

  • 共働き、家計のやり方で質問です

    結婚半年の夫婦で共働きしてます。うちの家計のやり方が正しいか正しくないか分からず、相談させて頂きます。現在、夫会社員で手取20万少し、私は数カ所で講師の仕事をしてる自由業で収入は月約14万程と少なめです。現在は夫の口座から家賃約7万、水道光熱費が引き落とされ全額負担してくれてます。食費や雑費等のその他家計費は夫が3万5千円だし、私が足りない分を足してやりくりしています(なので月により私が負担する額は違います)それ以外に2人それぞれが家計費以外にかかる費用(例えば夫の大学の奨学金返済、私は自由業の為自分の健康保険や年金、それぞれの携帯代等)はお互い別々に払ってます。又私は収入が少ない上、実家の事情で月2、3万程を実家に援助しないといけない少し特殊な状況で、夫もそれは理解してくれてますが勿論それは私のお給料から負担してます。ちなみに家事は8~9割私が負担、お金も時間も夫以上に余裕がなく、どうしてもしんどくなり、お小遣も私より持てる夫を羨ましく見てしまいます。人に聞くと夫婦にしては財布が別々過ぎるとか言われます。うちの今のやり方はおかしいでしょうか?夫はとても良い人ですが、お金に関してはシビアで付き合ってる時からデート代は全て割り勘、(1円単位迄計算したりするいわゆるケチではないです)おごってくれたりする事は殆ど無かった人なので余計お金の話がし辛い感じです。アドバイスお願いします。

  • 共働き夫婦の金銭負担割合について

    相談します。共働き家庭です。 私の年収 700万/妻の年収 450万 自宅(賃貸)の家賃13万は私持ち。光熱費は共通口座(毎月お互いが 一定額を出し合う)。食費は原則妻持ち。諸経費はその都度相談。 …この金銭負担で生活しています。 ただ、共働きなので妻が遅くなることも多く、その場合は先に食べたもの は自分の負担になります。特に妻は20時くらいには帰っているのに ベットで先に寝ており、食事の支度をしないことが多いです。そのとき私 が外食しても私の自己負担です。 そもそも支出額にバランスを欠いていると思いますが、たまたま私に転職 話が出ました。年収は上がって850万円になりますが、転宅を伴うため 妻とは別居生活になりそうです。 それを妻に話すと、 「転職したら私に迷惑がかかるじゃないの!」 「私の家賃を全額を出してくれたら認めてもいいよ」 と言ってきました。 自分の家はともかく、どうして別居(になる想定)の妻の家賃を出す必要 があるのでしょうか。新しい会社にはその点を含めて給与に配慮してもら いますが、さも当然のように「家賃出して」というのは納得がいきません。 質問です。 ・我が家の金銭負担の方法は間違っているでしょうか。 ・妻の考え方をどう思いますか。どのような意図でこういうことを言うのでしょうか。 ・夫婦関係を継続するべきでしょうか。

  • 共働きの家計について・・皆様の意見をお待ちします

    再三出ている質問のようですが・・ 私は働いていてますがバイト程度なので収入は月15万程度、 だんなの収入は彼が自分で管理しているので良く分りませんけど(自営)恐らく月30~35くらいだと思います。 彼が家賃、光熱費、食費など、およそ月に25万程度家に入れています。 私は自分の給料で家の貯金4万程度入れて、あとは自分の携帯代、保険などを支払っています。 家事は3~4割位で彼もやってくれます。(掃除、洗濯、洗い物など) 料理は基本的に私がします。 子供はいません。 さて・・本題ですが 『彼は俺は家のために25万以上出している、君は4万程度 君も働いているのだからもう少し、せめて食費くらい自分の給料から出して欲しい、そうでなければもっと家事をきちっとこなして欲しい』と言われて困っています。 それっておかしくないですか?生活費を男性が出すのは当然だと思っていたのですが・・・まして収入が違うのですから・・ 私としては家事は普通にやっているつもりですが彼はもっときっちりやって欲しいと望み、判断基準が違うようですがこれ以上は時間や疲労の関係で実際無理な場合もあります。 私は飲み代や、携帯代時分のためにかかるお金くらいは自分で出そうと思って働いているのです。 男女広く御意見が聞きたいです、皆様どう思いますか?

  • 【共働き】家計このままでいいのでしょか??

    アドバイスお願いします。 今春結婚予定の女性です。 彼とは1年同棲しています。 その間の家計は ・家賃折半 ・食費50,000円を折半 ・光熱費30,000円を常に口座に有るようにして折半 ・貯金は私が20,000円、彼が25,000円を彼の口座に定期預金 ・私は賞与があるので賞与の半分は貯金にする。 ・残りはそれぞれのお小遣いとお互いの貯金(ヘソクリ?) (各自のなんらかの病院代などもお小遣いから) となっています。 結婚してからも私は仕事をしたいので共働きです。 彼は結婚してもこのままでいいし、転職して給料が良くなったら その分貯金額を増やすと言っています。 共働きでこのような形で、家計をほぼ折半で されてる方はいらっしゃいますか? またこのままでもなんらかの支障はないでしょうか? 宜しくお願いします。