• ベストアンサー

カドラーとダコビーで迷い中・・・

抱っこひもコレクターになりつつある私です(爆) 今までに買った抱っこひも↓ ・ニンナナンナ4ウェイを買いましたが装着の不便さとかさばるのが嫌で速攻売却してしまいました。 ・ベビービョルンはかなり気に入っておりますが、うちの子は少し太めなので防寒着を着せるとキツキツです・・・ ・フェリシモはネットで安く買えたし肩が凝らず良いのですが、素材のせいか、綿ボコリや服の繊維が付着しやすく、しかもホコリが目立ちやすいネイビーなので一回使う度にコロコロ粘着クリーナーなどで取るのが面倒です。 そこで、今度はカドラーとダコビーを視野に入れています。 お使いの方、使い心地はいかがでしょうか? 以前の http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=872497 の質問は一応見たのですがまだ良く判断つかなくて・・・ 今知りたい事は、 (1)装着する時の簡単さはどうか? (2)持ち運びしやすいか?(ベビーカーとの併用) (3)肩や腰への負担はどうか? (4)子供が寝てしまったとき、起こさないで外すことができるか? です。特に(1)は私的には重視したいところです。 どんどん重くなる赤ちゃんを上に思いっきり持ち上げないと装着できないとかはちょっと辛いかも・・・ カドラーもダコビーも、どのような装着方法なのでしょうか?

noname#15955
noname#15955
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

ダコビー愛用してました。 ベビーカーで出かけるときもいつもウェストに装着して、いつでも使えるようにしてました。 (1)装着ですが、ウェストにつけたままひろげ、子供を抱っこします。子供のお尻からダコビーで包み込むようにして、肩紐をどちらかの肩にかけると出来上がり。寝かせたり、抱っこヒモの中に入れる、というやり方でなく自然に抱っこする、という感じ(持ち上げたり、ということはないです)なのが良かったです。大体ベビーカーでぐずったときとかにどうしようもないときでも、あやしながらすばやく抱っこができました。 (2)いつもウェストにつけていたので特に荷物になったということはないです。 (3)肩こりもちなのでどうかなあと思っていたのですが、思ったより腰で支える感じなので、さほど負担では無かったです。きつくなったらもう片方の肩に、ということもできました。 (4)(1)の抱っこの逆ですから、子供を支えながら肩紐をはずせばあとは抱っこしているのを寝かせるだけです。まごついて起こしてしまう、ということはありませんでした。 私は普通の両肩で支える抱っこヒモは肩がこってダメだったので、カドラーはあきらめました。なので、片方しか知らないです。 参考になるようなサイトがありましたので、貼り付けておきます。

参考URL:
http://happy-ikuji.lolipop.jp/dakkohimo.html#hikaku
noname#15955
質問者

お礼

御礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません! ご回答本当にありがとうございます、 ダコビーの装着の簡単さに惹かれまして、ダコビーを購入することに決めました。詳しいご説明ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • kariri50
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

カドラー使用者です。1歳半の大きめの娘に今も使用しています。私は肩こり&腰痛持ちなので両肩が条件でした。 (1)装着する時の簡単さはどうか? 両肩にかけた状態で赤ちゃんを高い高いする要領で高く持ち上げ、座らせます。(説明書には肩紐を1つ腕の方まで下げてから入れるとやりやすいとありました。) ※アカチャンホンポなどで一度ご経験される事をお勧めします。 (2)持ち運びしやすいか?(ベビーカーとの併用) ベビービョルン(私も使用)よりは全然かさばりませんが、ダコビーよりはやはりかさばります。 (3)肩や腰への負担はどうか? ベビービョルンの場合は肩のクッションがいっぱいでしたが、カドラーにはクッションはほとんど無いので、薄着の場合や、最初慣れない頃は痛いです。腰では支えないので腰痛持ちでも大丈夫でした。背中のクロスパッドの位置をちゃんとすれば背中がこる事もなかったです。 (4)子供が寝てしまったとき、起こさないで外すことができるか? 起こさないではずすことは結構難しいと思います。ただダコビーは寝てしまったら完全に首を支えてあげないとダメですが、カドラーは支えなくてもうちは大丈夫でした。コツは肩紐とかをキツメにしないで、少しゆとりをもたせると、寝てしまった時、子供の背中以上に抱っこ紐が来るので、子供が寄りかかれるため、首を支えなくても大丈夫になります。 ただ、長時間にはベビービョルンなどに比べるとやはり向いていないと思います。生地が薄く親も疲れるし、子供にもオムツのシワシワの跡がオシリにくっきりです。(^^;) カドラーは両手が使えるというのはけっこうポイント高いです。

noname#15955
質問者

お礼

御礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません! ご回答本当にありがとうございます、 カドラーの両手が使えるところはものすごく魅力的に感じました。しかしやっぱり装着の簡単さと子供が寝たときの外し方の点が気になってダコビー購入することに決めました。 詳しいご説明、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • フェリシモ、RAX、カドラー、だ・くーのの使い心地

    来月、主人と子供(1歳10ヶ月、体重10kg)との3人で新幹線で遠出をするので、 新たに抱っこ紐を購入して、ベビーカーと併用して使お うかと思っています。 購入したい抱っこ紐の希望としては、 1.ベルトを両肩にかけて使えて、肩への負担が少ない 2.腰の上まですっぽり入って安定感がある 3.軽くてコンパクトにたためる 4.(できれば)主人と共用できる です。全ての条件を満たす抱っこ紐って、なかなかないと思いますが、 ネットでいろいろ調べていて、現在、 フェリシモ、フェリシモ風のもの、RAX、カドラー、だ・くーの を見つけました。 これらのご使用経験がある方、いかがでしたか?ご意見をいただけると幸いです。 また、他におすすめの抱っこ紐がありましたら、情報をいただけると幸いです。 ちなみに、トンガは、片側の肩に負担がきて痛くなってしまい、しかも 使用しているうちに伸びてしまって、いまいちでした。 よろしくお願いします。

  • セカンド抱っこ紐の購入(ワンタッチラクラクキャリー等)

    現在8kgの子供の抱っこ紐の購入でレモールのワンタッチラクラクキャリーは どうかなと思っています。 最近はベビーカーで出かけることが多く、自宅マンションにエレベーターが ないため、マンション玄関でベビーカーをたたみ、子供をスリングに入れて 荷物をかついで階段をのぼってます。 スリングは、かさばるし子供も重くなって肩がつらいため、 以下のような抱っこ紐でお勧めはないでしょうか? ・軽くてコンパクトにたためる ・両手が使える ・長時間の抱っこはほとんどない ちなみに、いろいろ検討中で今もっているものや試着してみたもので 私の感想は以下のとおりです。   フェリシモ:持ち運びに布が少し重い、制限が10kgまでなので長期に使えない       長さが調節できないのが難点 カドラー :試着した感じではOK、軽くてOKだが少々かさばる? ダコビー :(初期タイプを試着したためか)装着感はイマイチ?       思ったよりかさばる気がしたが、TDXなどはそうでもないものですか? ワンタッチラクラクキャリーは、フェリシモと構造が同じですが、 素材がナイロンなので、軽くコンパクトに収納できるのでは?と思ってますが どうでしょうか? また長さの調節などできるんですよね? 15キロまでとありますが、実際、そんな重さまで使えそうなものですか? 使用されている方がいましたら教えてください。

  • 抱っこ紐の購入について

    一ヶ月児を育てる新米ママです。 うちの子は、ベッドにおろすと、すぐに泣きもっても1時間で目を覚ましてしまします。 抱っこをしていないと、泣いてしまうタイプなので、もう抱っこ紐を購入しようと 色々ネットで検索しています。(スリングは嫌いです) 結果、ベビービョルンかニンナナンナのマジカルコンパクトにしようかと迷っています。 (1)ニンナナンナのマジカルコンパクトは、首が据わる前は横抱き、ベビービョルンはたて抱きできるとのことですが、両方とも両手は空くのでしょうか? (2)装着は、どちらが簡単なのでしょうか? (3)ベビービョルンは使用期間が短いとのことですが、1歳くらいまではいけますか?(もちろん体重制限ですが)

  • もうすぐ5ヶ月からベビービョルンの購入は遅いですか?

    もうすぐ5ヶ月の男の子のママです。 スリングを3種類使ってます。 しっかり抱っこ紐『ニンナナンナ』もありますが、 私も胸が痛くし、固いからか子どもがいやがるので スリングばかり使っています。 来月、バス1時間&新幹線3時間で 子どもと私だけで帰省するのですが、 やっぱりスリングでは長時間の移動には両手が不自由なので しっかり抱っこ紐がいいのではと『ベビービョルン』の購入も 考えましたが、今からではもったいない?でしょうか? 実際、使っている方いらっしゃいましたら 使い心地を教えてください。

  • 1歳児、保育園通園におすすめの抱っこ紐を教えてください。

    いつもお世話になっております。 子供は1歳になったばかり、今月から保育園に通い始めました。 主にベビーカーで通園していますが、しばらくは雨の日は抱っこ紐が便利かなと思っています。 先日雨の日があり、ベビービョルンのベビーキャリアで行きましたが、そろそろきつくなってきました。 あとはリングありのスリングを持っていますが、ほかにもダコビー、カドラーといった有名な抱っこ紐がありますよね。 それらの使い心地はいかがでしょうか? それともおんぶのほうが楽かなとも考えています。 使い心地をご存知のかた教えていただけないでしょうか? ちなみに子供の体重は9キロ弱、保育園まではベビーカーを押して徒歩10分くらい、大雨や嵐の日は車を使う予定です。

  • コンパクト・簡単装着・体への負担が少ない抱っこ紐(おんぶ紐)

    1歳になる息子がいるのですが、ベビーカーが大嫌いなんです。もう体重 は10キロを超えていて、ベビーカーに乗せて出かけていますが、すぐに ぐずるのでいつもバッグに抱っこ紐を入れておいて、抱っこしています。 今はフェリシモの抱っこ紐を使っています。装着は楽だしコンパクトなの ですが首と肩が痛くて、他にいいものがないか探しているところです。 オススメの抱っこ紐があれば教えて下さい。外でも場所を選ばずに装着 できるおんぶ紐もあれば合わせて宜しくお願いします。

  • 抱っこ紐 どっちがいい??

    12月に第一子を出産予定の者です。 現在、抱っこ紐の購入で悩んでいます。 具体的には、ベビービョルンと、ニンナナンナのマジカルコンパクト(4WAYのもの)で迷っています。 冬生まれなので、産後1・2ヶ月はあまり外出をしないだろうということで、ベビーカーはA型(新生児から使用可のもの)は購入せず、3.4ヶ月~もしくは、6ヶ月~使用可能のものを買おうと思っているので、抱っこ紐は新生児から外出時にも使用したいと思っています。 ポイントとしては、 ・新生児から使用するのに適しているもの。 ・装着がラクなもの(家の中・外出先でも一人で装着できるもの) です。 両方使われたことがある方、もしくはどちらか使われたことがある方、是非感想等お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • ベビービョルンは太った私でも装着できますか?

    二人目が6月に生まれるので、両手が空いて安定感のある抱っこ紐が欲しいと思いベビービョルンを買いたいのですが、私、恥ずかしながら妊娠前から身長170ウエスト88バストGカップとかなりのおデブです。そんな私なので装着出来るのだろうかと心配です。 近くに販売店舗もなく試着出来ません。サイズがOKかご存知の方がいれば教えて下さい。  後、ついでに申し訳ないですが、首と腰がしっかりしてきたら、フェリシモとキューズベリーの抱っこ紐がいいなと思ってるのですが見た目、同じに見えるんですが、使用感の違いってありますか。 宜しくお願いします。

  • コンビの5way子守帯ケープ

    もうすぐ子供が生まれます。 うちの住む辺りは冬場氷点下になり 山の上という事で風も非常にきついので、 抱っこひもで出かける時やベビーカーで出かける時、 赤ちゃんの防寒グッズが必要かな…と思っています。 妹が甥っ子を冬場ベビーカーに乗せてる時、 足元にかけた毛布がいつもずり落ちて そのたびに、ベビーカーの車輪に絡まって大変そうだったので、 どういう物がいいかな?と いろいろ自分で探して見たところ、 ニンナナンナの子守帯ケープ(5wayケープ)が 便利かなと思っています。 これなら、ベビーカーにも抱っこヒモにも うまく装着できそうな感じがするので。 このケープは、 他メーカーの抱っこヒモやベビーカーでも うまく装着できますか? ちなみにベビーカーはまだ未購入ですが、 抱っこヒモは、ベビービョルンのベビーキャリアを 購入済です。 実際にお使いの方の意見をお聞かせ願えれば 幸いです。宜しくお願いします。

  • エルゴ抱っこ紐の使い方

    現在8ヶ月になる娘がおり、生まれてから今まで、 抱っこ紐はベビービョルンを使っていました。 でも最近私の肩が限界になってきたので、 評判のいいエルゴを購入しました。 これでもう楽になる!と安心していたのですが、 エルゴで娘を抱っこするといろいろうまくいかない部分があるのですが、 付け方が間違っているのでしょうか? ■娘が体を反ってしまう。 ベビービョルンだと胸に頭を預けてくるのですが、エルゴだと絶対にしません。 ■腰が痛い 肩が楽なかわりに腰が痛いです。 元々腰痛持ちなのですが、腰ベルトをしっかりしめても腰が痛いです。 娘が体を反るので余計にかもしれませんが。 ■後ろの留め具がなかなか留められない 最後に背中の留め具を締めようとしますがなかなかうまく留められずイライラします。 ■子供を下ろしにくい 今はエルゴを装着したあとコートを着ているので 子供を下ろすときはコートを脱いで肩ベルトを外しておろしています。 脇の留め具を外せばコートを脱がなくても下ろせるのかもしれませんが、 外すのに一苦労します。 どちらにしてもとても面倒です。 ベビービョルンはその点とても楽でした。 とても評判のいい抱っこ紐ですので、 私の装着の仕方が間違っているのかもしれません。 一つでもアドバイスがあれば宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう