• ベストアンサー

中古車購入後の提出書類について

 今まで2回車を買った事があり、両方とも軽自動車だったのですが、前の車を事故で失ってしまい、これを機に最近初めて普通車(?)を購入しました。  それで車庫証明等を自分ですることになっていて、ディーラーの方が丁寧に教えて下さったのですが、3日間ぶっ続けの仕事もあって、さっぱり忘れてしまいました。どなたか方法を教えていただけないものでしょうか?  一応手もとにある書類を見ると、「自動車保管場所証明書(運輸支局長・警察署長提出用など4枚重なってる物)」「保管場所使用承諾証明書」「保管場所の所在図・配置図」があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私も過去2回普通車を個人売買で購入して、車庫証明申請から名義変更まですべて自分で行いました。 書類は、警察署でもらってきたものですよね? 記入方法が丁寧に書かれた解説書はついてきませんでしたか?書き方は大よそそれで分かります。 解説書がなければ分からないところは開けておいて、警察署で聞けば教えてもらえると思いますし 駐車場が個人所有か、月極なのかで必要書類も変わりますが、4枚とも書いておけば確実です。 私は分からなかったので4枚全部記入しましたが、月極で尚且つ所有不動産屋に証明記入してもらった ので、どれか1枚必要なかったようで、これはいらないよといって返されましたが問題なかったです。 いずれにしても、車を止める駐車場所が借り物であれば、管理者もしくは不動産屋に出向き、 記入してもらう必要があります。個人所有の場合はまた方法が違ったと思います(不確かです)。 配置図も大体でいいようですが、記入して自宅から駐車場まで線を引き、直線距離を記入します。 あと、車台番号や車名などが必要になるので、車検証を手元に記入してください。 その他は基本的に住所や氏名なので分かると思います。 費用は2600円だったと思います。 今検索したら、私なんかよりずっとわかりやすいサイトを発見しました。 こっちのほうが断然参考になりそうです。

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~us-2/tetsuduki/syako.html
taka198008
質問者

お礼

 ご返答ありがとうございます!書類はディーラーでもらった物ですが、警察で出してる物だと思います。最初、解説書が見当たらなかったのですが、見つかって記入方法は大体のってました。駐車場は不動産会社所有で借りてる所なので、出向く予定なのですが、とりあえず、向こうが書いてくれる場所を書いてもらってから自分が記入して警察に行くのが良さそうですね。まだ車検証は無いのですが大丈夫でしょうか?まあでも無い物は書きようが無いんですがね・・・。  でも速やかな返答ありがとうございました。非常に助かりました。

関連するQ&A

  • 車庫申請の申請について

    以前、中古車会社で働いていました。 そこで気になっていたのですが・・・ ・自動車保管場所証明申請書・保管場所標章交付申請書(複写式) ・自認書または承諾書 ・所在図・配置図 ・車検証(コピー可) をすべて私が記入して申請していました。 ・自動車保管場所証明申請書・保管場所標章交付申請書(複写式) ・自認書または承諾書 は社長に文字の書き方をかえてと言われてかえて書いていました。 印鑑も認印が会社にたくさんありそれを押していました。 お客様からは口頭でOKをもらっていたので こういう申請はなんらかの違法にはならないのでしょうか? 中古車屋さんでは当たり前の事なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 車をもらい車庫証明申請をしたいのですが

     車をもらい、車庫証明申請をしたいのですが、関連する申請書が埼玉県警のHPに自動車保管場所(車庫)証明申請書(入力機能あり) EXCEL形式 と保管場所の所在図・配置図(入力機能あり) EXCEL形式 また保管場所使用権原書(入力機能あり) WORD形式 がダウンロードできますが、PCで必要事項を入力して最寄の警察署に申請に行っても受け付けてもらえるでしょうか?PCでの入力では受け付けてもらえないでしょうか?お詳しい方教えて下さい。

  • 軽自動車購入のために住民票異動していいのか?

    間もなく軽自動車をディーラーで新車を購入します。 現在住んでいるA市は、軽自動車でも保管場所届け出が必要な市です。 付近の駐車場を探したところ、空き駐車場はいくつかありましたが、「場所を貸すことはできるが、保管場所の証明は出せない」とのことでした。どうも、家主の家族がその場所で証明を既にとっているようです。付近には、証明を出してくれそうな駐車場が見つかりません。 そこで考えたのが、軽自動車で保管場所届け出が必要のない、祖母の家B町に1か月程度だけ住民票を異動しようかと思っています。 そして、B町で住民票抄本をとって、ディーラーに提出し、納車が済んで数日後には、住民票をA市に戻そうかと考えています。 実際の駐車場所は、現在住んでいるアパートの付近の車庫証明を出せない駐車場になります。 軽自動車税の請求が、今後、祖母の住所あてにいかないように、A市から請求されるように変更もしたいのですが、その時点で、またA市を管轄する警察署に保管場所届け出をしないといけないのでしょうか。 長くなりましたが、詳しい方の回答をお願いします。

  • 車庫証明の所在図・配置図について

    車庫証明申請書類の書き方で、何点か分からない事があるので教えてください。 1.「保管場所の配置図」はコピーでいいのでしょうか? 不動産屋が発行した見取図があるのでそれを使いたいのですが。 2.「保管場所の所在図」は地図のコピーでいいようですが、切り取って用紙に貼り付けるのか、あるいは別紙として添付するのか? 3.機械式駐車場(地上2段、地下1段のうちの地上の上段)ですが、配置図でどう書けばいいのか?

  • 車庫証明用の保管場所標章番号が不明です

    このたび普通車から軽自動車(中古)に買い替えをします。 普通車はすでに中古車販売会社に売却しました。軽自動車はこれから納車です。 軽自動車の車庫証明を自分で手続きに行く予定ですが、質問があります。 駐車場は前車と同じ場所で車が入れ替わるのですが、車庫証明の届出の「保管場所標章番号」がわからないと手続きできないでしょうか。 前車の時は車庫証明の取得をディーラーに任せており、保管場所標章(通知のようなもの?)を見た覚えがないのですが、もしかしたら車検証と一緒になっていたのかと思いまして。 もしそうなら、もうすでに車検証は前車と一緒に中古車販売会社に行ってしまっているので、連絡して教えてもらった方がいいのでしょうか。 それとも、ほかにその番号を知る手だてはあるのでしょうか。 車庫証明の手続きに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産屋は車庫証明取得に関する説明は出来ないもの?

    賃貸マンションに住んでいます。 初めて車を購入し、家とは違う不動産屋で駐車場を契約することになりました。 その際、車庫証明に関して説明を求めたのですが、 保管場所使用承諾証明書を発行してもらっただけで 「あとは警察署で聞いて下さい。」の一点張り。 「間違って伝えてもお客さんに迷惑かかるし」と。 それでは、と、保管場所の所在図・配置図で、保管場所に接した道路幅や大きさの寸法を 教えてもらおうとしても 「そんなこと他の客に聞かれた事ない」 「(自分で計れということか?)そうですね」 と言われました。 そこで私はブチ切れてしまい 「駐車場を貸して商いをしている以上、車庫証明の説明くらい出来ないのか?」と尋ねたら 先方は困惑しつつも「ウチは誰も知らないと思う」と言われました。 「間違って伝えても~」とか答えておいて結局のところ誰も車庫証明について知らないというのです。 そのときふと思ったのですが、 不動産屋は車庫証明の説明はしない、する必要は無い、出来ないものなのでしょうか。 出来なくて当たり前な業界なのでしょうか。 ちなみにそこはJAの関連会社(株式法人)で 借家と駐車場を取り扱っている会社です。 結果として管轄の警察署では道幅等は聞かれずにそのまま車庫証明が通りましたが、 結果が同じでも「知らない」のと「(管轄の警察署では)いらない」と答えるのでは全然違うと思います。 不動産賃貸関係の方、お答えいただけると助かります。

  • 新車の見積書

    ディーラーに出していただいた見積書に目を通しますと、 諸費用-販売諸費用-預かり法定費用-「検査登録(届出)¥2,580」と 「車庫証明(保管場所届出)」に数百円の価格が記載されていました。 これはどういったものなのでしょうか? 「検査登録(届出)¥2,580」というのは、 当該四輪車の所有者、運転者を決め、ナンバープレートを発行させるために 軽自動車なら軽自動車協会が、普通車なら陸運支局がそれぞれ登録するやつでしょうか? ¥2,580というのは、登録する際にかかる実費でしょうか? 「車庫証明(保管場所届出)」は警察署に車をどこに保管するかを届出するやつですよね? この数百円は印紙代かなんかの実費ですか? そして、諸費用-販売諸費用-書類申請-「検査登録(届出)手続代行」に約2万円弱。 「車庫証明(保険場所届出)手続代行費用」に1万円弱の価格が記載されていました。 これは行政書士の先生の代書代でしょうか?

  • 軽自動車購入時の車庫証明関係の書類

    軽自動車の購入のため車庫証明を取ります 車検証の所有者は同居の娘の名前です 月極め駐車場の契約者は主人名義で 保管場所届け出書等の使用者も主人で書きました 車検証の名義と保管場所届け出書の名前が 違っていても問題ないですか?

  • ディーラー経由の車庫証明の手続き

    埼玉在住(アパート) 駐車場あり(家賃込で1台分) 埼玉在住ですが、とある理由から群馬のディーラーで 初めてマイカーを購入することになり、今月やっと 納車の目途が立ったとの連絡をディーラーから頂きました。 で、ここからが本題なのですが ディーラーに 「車庫証明に必要な”使用承諾書”を大家さん もしくは住居の管理会社から貰って下さい。」 と言われ、不動産に連絡したところ 「使用承諾書の発行には”保管承諾書”が必要です。 かつ、使用承諾書の発行手数料に\1,050かかります。」 と言われ手数料はともかく、「保管承諾書ってなんだ?」 ってことになりネットで調べてみると「自動車保管場所使用承諾証明書」 というのが正式名称(?)らしく、これってどこで貰えるんだ? と思い、調べてみると警察で貰えるらしく警察に聞いてみると 「警察署に来れば申請用紙一式は御渡しできますよ。 ただ、手続きには\2,700必要です。」と言われました。 「え、手続き?\2,700?」と、何だかわけがわからなくなり とりあえずもう一度「自動車保管場所使用承諾証明書」を 調べてみると下記のPDFデータ「保管場所使用承諾証明書」を見つけました。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/form/pdf/kotsu/toko013.pdf 長くなりましたが、詰まるところ上記PDFを印刷して 必要項目を記載して不動産に提出すれば「使用承諾書」 を発行して頂けるのでしょうか? 車庫証明を自分で準備する、という手段もありますが とりあえず今回はディーラーに丸投げで依頼しようと思ってます。 まぁ、現状では自分でやる方がわけわかんなくなりそうなので・・・。 長くなりましたが、まとめると (1)不動産が言っている「保管承諾書」は上記PDF 「保管場所使用承諾証明書」でいいのか? (2)上記PDFではない場合、結局警察に行って 書類を貰わなければならないのか? (3)警察の言っている「手続きに\2,700」というのは 自分で車庫証明を発行するためのものなのか? その他、何か注意点等ありましたら お手数ですが、ご教授を御願い致します。

  • 名義変更に伴う車庫証明の書き方

    名義変更に伴う車庫証明の書き方 車庫証明を取るため書類に記入しているのですが、書き方の分からないところがあるのでアドバイス頂けると助かります。 1・自動車保管場所証明申請書で、自動車の保管場所の位置が自動車の本拠の位置と同じ場合は、同上でよいのでしょうか。 2・所有区分ですが、今回車の名義変更をするために車庫証明を取るのですが、まだ所有が移転されていない現在は他人の区分でよいでしょうか。 3・自認書(私名義の土地に保管するため)には、これから名義変更をする場合は証明申請・届出どちらに○をつけたらよいでしょうか。 4・保管場所の所在地についてですが、自宅の駐車場に保管する場合、所在地は自宅の地図を記入するのでしょうか。それとも駐車場が離れていない場合は記入しなくてもよいのでしょうか。