• ベストアンサー

退職日について

現在、正社員として働いています。 転職で4月より新しい会社へ正社員として入社します。 退職日についてですが、社会保険料が云々とかで月末を避けた方がよいという話を聞き、引継ぎの関係で月末の一週前の25日で退職することにしました。 月末と半日でやめるのとどのような違いがあるのでしょうか?尚、給与支給日は20日締めの月末支払いです。 21日~25日の5日間のみ、4月末日に支給されます。 会社によって給与計算方法が違うのかわかりませんが、 月給は35万と想定して手取りいくらになるか知りたいので計算方法が固定であれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greenbird
  • ベストアンサー率42% (147/349)
回答No.3

前出にもありますように資格喪失月は保険料は徴収しません。 また有資格期間の保険料は会社が半分負担しております。 この2点を踏まえて・・・。 以前、商工会議所主催の「社会保険料をいかに抑えるかについて」の講習会に参加した時のことです。 講演者は結構高名な年金アドバイザーのプロの方でした。 その講演者の話を要約すれば ○一般社員の入社日は可能な限り翌月にしてもらいましょう。 ○一般社員の退職日は月末は避け、月末以前にしてもらいましょう。  言い方としては「月末前日ならば保険料は給料天引きされなくて済みますよ」と言えば大抵の人は承知してくれます。 ○今日のこの講演会の参加者は退職されるときは必ず月末でもって退職しましょう。 つまり、会社の保険料負担を避けるためのよく執られる手法です。 退職日が月末より前だと本人にとっては「不利」。会社にとっては「有利」ということです。 >未払いはしたくないです。 ということであれば「不利」ですね。。。 結果的には質問者さまは会社の思惑に乗ってしまったということになりますでしょうか。 >4月分は、問題ないのでしょうか? 保険加入日が4月中であれば4月分の保険料は徴収され、問題ないと思われます。 ただし、本来はあってはいけないことですが、必ずしも入社日と保険加入日が一致しない場合もあります。 社会保険加入日を試用期間と称して入社日以降にする会社もありますのでこの点はきちんと確認された方がよいと思います。

mirai3460
質問者

お礼

よくわかりました! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.2

どういう理由で月末を避けた方がいいと言われたのでしょうか? >半日で退職するということは、最後の給与(5日分)の保険料は少なくなるという解釈でよいということでしょうか。 この半日の意味がよくわかりませんが、 3/25で退職すると3月分の社会保険の支払いが無くなります。(日割りではありません) 良いように思うかも知れませんが、3月分だけ、国民健康保険、国民年金に加入するか、あるいは社会保険の任意継続しなくてはなりません。社会保険の任意継続は会社で半額負担してくれないので、2倍です。 月末の退職なら、今の会社で3月分の保険料を半額負担してくれるので、月末退職の方が得ではないかと思うのですが。※国保、年金を未払いにするという考えには基づいておりません。

mirai3460
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 社会保険料の日割りなんてないんですね、無知ですみません。sheshesheさんの話を聞いて、失敗したかなと思いました。3月分だけ国民健康保険・国民年金に加入しなければといけないのですね。未払いはしたくないです。4月分は、問題ないのでしょうか?安易にお得だよと聞いてやった行為に、不安になってきました...

mirai3460
質問者

補足

>どういう理由で月末を避けた方がいいと言われたのでしょうか? 特に理由はなく、月末を避けて退職した方が社会保険料云々とかで退職届をだしてしまいました...。

  • snopopon
  • ベストアンサー率28% (111/391)
回答No.1

こんばんは。 転職されるということで新しい出発ですね。 なぜ月末退職だと社会保険料に影響があるのかというと、 退職日がたとえば3月31日とすると資格喪失日というのが退職した翌日つまり4月1日ということになります。保険料は、資格喪失日の属する月の前月分まで支払いうことになります。 したがって、その月末日退職の場合と、末日「前」退職の場合、保険料額が違ってくるのです。 そんな感じで避けたほうがいいという意見があるのでしょう。 給料は会社規定にもよるのでしょうがその月の出勤すべき日数から実際出勤した日で日割りするのが通常だと思います。 回答になったでしょうか? 私も今の職場は転職して2年目のところです。 不安も多いと思いますが新しい職場でも力が発揮できますことをお祈りします。

mirai3460
質問者

お礼

早速、返答ありがとうございます。 返答頂きなんとなく、わかりました。 半日で退職するということは、最後の給与(5日分)の保険料は少なくなるという解釈でよいということでしょうか。また、保険料が少なくなるということで、何か問題は発生しないでしょうか。 ご存知であれば教えて下さい。

関連するQ&A

  • みなさんの給与日

    給料日について かなり前にも似たような質問をしていますが、みなさんの給料日をお知らせください 補足 転職活動中です 現職は派遣社員です とにかく月給ベースで15万程度を週払いしています 正社員転職についてやはり初任給もらうまでの期間のことで、どうしても応募先の給与日を気にしてしまいます 月末じめの翌月10日、15日ならばまだ何とかなりますが、今日面接行った会社は月末〆の翌月末日支払いと言われました かなりキツいのです 派遣会社の正社員面接で行ってきたのですが、派遣会社には特に末日〆翌月末日支払いがなぜか多く感じました 1番の理想は、末日〆の当月25日支払いです。 お待ちしております

  • 退職日を月末と限定されています

    会社を主人の転勤の都合で退職します。 そこで平成17年度の収入を扶養内(103万)で抑えたいと考え退職日を決めました。 上司には、2月末か3月のどこかで辞めたいと申し出ました。理由は3月末きっかり最終日まで働いてしまうと(うちの会社は)夏のボーナス(6月)が出てしまうからです。よって、ボーナスが出ない3月末にならなり日付で辞めたいと申し出たのです。 上司の返答は、引継ぎもあるので出来れば3月末でもそういう理由があるならに、3月末でないぎりぎりまで出来れば働いてほしいおっしゃって下さいました。しかし、上司が総務に相談したところ月末退職しか扱えないと言われてしまったそうです。 ただ保険や給与計算の手続きの理由からです。上司は何度が交渉してくれたようなんですが、やはり回答は月末だったそうです。 どこの会社もそうなんでしょうか?ちなみに、給与は月末締めの翌月25日払いです。 「ボーナスはいらないから」を理由になので会社にとっては不利益ではないと思うのですが。

  • 離職票の書き方おしえてください

    離職票の書き方について具体的に教えてください。 月末で退職した社員の離職票手続きしてきたのですが、(9)の日数を ハローワークで訂正されました。 当社は、給与締日20日です。 退職した社員は末日で退職したので21日~末日分までの給与は日割り計算で 支払ってます。 月給者で、退職月は欠勤などありません。 (11)の基礎日数は、暦日数×実際に勤務した日数/就業すべき日数 っていうのは わかるのですが(9)は30日の月だったんですが29日と訂正されました。 月給者が、欠勤なく働いていても(9)欄の日付は暦日数じゃないのでしょうか? 何か、計算方法があるのか考え方が違うのか…? お教え願います。

  • 退職について

    この4月から正社員として、入社しました。社員30名弱の会社です。 1度テストをして、まだ合格点に達してないということで、社会保険等未加入です。 朝9時~夜10時、11時まで仕事をしています。 学校に募集がきたのでは、社会保険加入、月給、交通費支給など書いてあったのですが・・・入って、わかったのですが日給月給でした。残業代も一律2万しかでません。 又、雇用契約書も見せてもらっていません・・・ 近日中に退職しようと思うのですが退職届は、2週間前で、良いものでしょうか? ちなみに20日締めの月末給料日です。 又、残業代等の請求って、可能ですか? 自分は、今 試用期間中・・・ということでしょうか・・・

  • 退職時の社会保険料について

    16日締めの15日支払いの会社で、正社員で2月20日入社で3月3日に退職した場合、3月15日の給与で社会保険や雇用保険は引かれますか? また、引かれるとしたら、給料自体は基本給の日割りになると思いますが、引かれる社会保険料などは、日割りの給料から計算したものになるのか、それとも日割りする前の月給で計算されるのかどちらでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 退職従業員の社会保険料徴収について

    25日締、当月末日支払の法人です。 給与計算締め日以外に退職する従業員について、月末退職で月末まで在籍するので当月分の社会保険料の徴収が必要です。 26日~退職日までの日割り支給から社会保険料を徴収すると差引支給額は3,000円程になります。 このような場合、その前の月から社会保険料を2ヶ月分徴収する方が良いのでしょうか。従業員の希望を聞いても良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職日について

    現在正社員で働いていますが、来年4月1日に転職予定です。現在の会社の退職日についての相談です。 次の会社に入る前に少しやりたいこと等もあるので、3月5日付の退職にしようかと思っています。今の会社は5日締めでその月の25日に給与支払いなので給与ベ-スでは欠月はないことになりますが、厚生年金保険料等に影響がないのか心配です。3月5日で辞めて25日ほど無職になる場合のデメリットがなにかあれば教えてください。ちなみに有休はもう残っていません。

  • 給料日について

    みなさんの給与日はいつですか?締め日つ支払い日を教えてください 派遣、アルバイト、契約社員、正社員はといますん。 理由として、採用された社員の会社が、2つあり、2つとも、月末締めのよくつき末日払いでびっくりしています 今が派遣をしており、短期派遣。週払いをお願いしていますが、1月4日入社予定で初任給までかなり厳しく、辞退も検討するくらいで困っています 参考までに教えてください

  • 雇用保険と退職日

    今月末に転職します。 時給制の短期契約社員のため、雇用保険のみに加入しておりました。 退職日ですが、実際は28日(金)までで退職となりますが 会社のほうでは単純に11月30日に退社と言われました。 28日退社と30日退社の違いがあれば教えて下さい。 給与は月末締め、翌月払いです。

  • 給与日について

    「給与日について」 みなさんの給与の締め日と支払い日を教えてください 過去いくつか勤務したのであれば全部教えてください なんか転職活動してる中で、もちろん給与日については説明があります 私が受ける会社、実際に内定した会社、全て 月末締めの翌月末日支払い 月末締めの翌月25日支払い この2つのパターンばかりです すごい人だと、当月末日締めの当月25日支払い、というように前倒しで支給される会社もあるようです 私の一方的な考えですが、このような会社はホワイト、さっき記載した2つのパターンの支払いはブラック、というように本来は関係ないのだろうけど勝手に感じてしまいます セブンイレブン ファミマ は、過去に勤務しましたが、締めから支払いが近かった だから本当に助かった記憶かあります お待ちしております