• ベストアンサー

「NICEDAYCLUB」という映画紹介冊子の小玉さんについて

その昔、平安堂という書店から発刊されていた「NICEDAYCLUB」という映画紹介冊子についてですが、その中で映画批評を行っていた小玉さんって、現在どこかで活動中なのでしょうか? 前にHPを見たことがあったのですが、今は閉じられているみたいですし・・・ あの歯に衣着せぬ映画批評は結構好きだったのですが。 どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11238
noname#11238
回答No.1

回答でなくて申し訳ないのですが、私も小玉さんが大好きでしたので、いてもたってもいられずカキコさせてもらいました。 彼は、実に理論的な論評をしながら、なおかつ映画の遊び心も心得ていました。尊敬していました。 本当にどうしていらっしゃるのでしょう。。。 私も気になって仕方がないです。

taihana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、理論的に論評する一方で、「憎みきれないロクデナシ映画」とか「監督の種族」などと題してたくさんの映画・監督を紹介する、あの遊び心がとても好きでした。

その他の回答 (1)

  • bluebetty
  • ベストアンサー率36% (116/320)
回答No.2

すみません、わたしも回答にならないのですが(汗) 小玉さん、どうされているのでしょうね。 また映画批評をしてほしいです。 わたしもあの辛口批評に触発され、かの冊子での論議に参加したことも(というより、ただ単に意見を述べたはがきを出しただけですが)ありました。 以前は、平安堂の企画で、小玉さんたちがビデオなどを用意して、いろんな映画解説をしてくれるライブを催していましたが…。 そんなお知らせの張り紙がないかと、平安堂チェックしていますが、見かけませんね。 小玉さんファンが、その活動を心待ちにしていることをせめて知ってほしいんですが…。 と、本当に何も知らないのに書き込んで申し訳ありません。

taihana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この冊子の存在を知ってる方がいるだけでちょっと嬉しくなりました。(結構ローカルな冊子なので) >小玉さんファンが、その活動を心待ちにしていることをせめて知ってほしいんですが…。 本当にそうですよね…。

関連するQ&A

  • 筋力トレーニングをしたい。良い本を紹介してください。

    20代の女です。 この前、脳貧血で倒れそうになり医者に言ったら「筋力が無いからだ。筋肉を付けなさい」と言われました(反省)。 主に足・腕の筋肉を付けなさいと言われました。 インターネットでは分かりにくいので、本でも買おうかと思っていますが、地元の大型書店には何十冊と本があり‥‥どれも今年発行のものばかり。 昔発刊の本でも良い本は有ると思っています。 筋力アップの本をお持ちの皆さま、これは良いという本を、どうか紹介してください。 古い本でもOKです。

  • 映画初心者です。オススメの映画評論家を紹介して下さい。

    最近になって映画を真面目に(数あるエンターテインメントの一つではあるのですが) 観るようになりました。 どんな映画が自分にマッチしているか、はこれから数を重ねて観ていく中で分かってくると思いますが、 自分の観た映画をより色々な視点から捉えられるようになるにはやはりその道に通達したプロの評論を読んだり聞いたりすることが映画を豊かな目で観るためにも、楽しむためにも良いと思うのです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 この人の評論なら映画初心者にも薦めることができる。と自信をもってすすめることのできる映画評論家をご存知でしたら教えて下さい。 できれば王道で淀川長治さん(この人以外有名な映画評論家は知りませんが)のような偏りのない確かな映画の眼力を持つ人を紹介して頂けるとありがたいです。 昔の人でも構いません。お願いします。

  • 人材紹介で紹介された案件を自分で直接応募することについて。

    はじめまして。 現在第二新卒で転職活動をしており、 人材紹介に登録をしているのですが、 迷っていることがあります。 人材紹介から紹介頂いた案件の中で、 「本当に入社したい!」と思える企業があったのですが、 超ベンチャーなのです。 これまでの私のスキルを考えると、 ギリギリ採用になるかどうかの状態です。 そこで、その企業に対して、 HPの採用ページから直接応募をした方が、 人材紹介で発生する紹介料なども支払わなくて済むため、 採用されやすいのではと考えています。 このやり方はどうなのでしょうか? ●そのまま人材紹介で応募した方がいい ●違法になるから止めた方がいい ●面接では「人材紹介の案件にあったこと」は伏せた方がいい など、アドバイスがありましたら教えて下さい。

  • ホラー映画

    お勧めのホラー映画はありますか? 有名なものはどこにでも紹介されているのでいいのですが、 そこまで話題にならなかったものは探しにくいので教えて欲しいです。   ・あまり知られてないけど怖い   ・ちょっと昔のやつ といった辺りを教えていただくと嬉しいです。 複数あるのでしたら、個人的にその中での怖さレベルなんかもつけていただくと 分かりやすいです。 お願いします。

  • ある映画の本を探しています。

    昔、映画作品に関するトリビアを紹介したような本を本屋で見たのですが、その後店頭からなくなってしまい、タイトル等もわからずに探せずじまいになっています。 出版年:1986(昭和61)年前後 サイズ:文庫本・・・だったと思うんです 内容:≪映画『カサブランカ』で、イングリッド・バーグマン演じるヒロインが昔歯の矯正をしていたという台詞があるが、これはヒロインの家庭が裕福だったことを意味している≫という記事を覚えています。 本のタイトル・著者・出版社をご存知の方。いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

  • 売れることを目標としていない音楽等を紹介して下さい

    売れることを目標としていない芸術家を紹介して下さい ・CDを何枚売上げました ・武道館講演をしました ・類型100万部のベストセラー そんなことはどうでもいいので 自分の中の芸術性を追い求めていることを感じられる芸術家 音楽家、小説家、絵描き、映画監督 ジャンルは問いません。 そんな方を知っていたら教えてください。 出来れば、現在活動している方が望ましいです。 あなたの性別や年齢(何十代)も可能でしたら教えてください。

  • 英検準一級試験の問題冊子のレイアウト

    今月英検準一級の試験を受けようと現在書店で売られている模擬試験などをやって試験に備えている者です。 準一級の受験は今回が初めてでちょっとした疑問があります。 大問3の長文問題3つについて、実際に試験で使われる問題冊子のなかではどのようなレイアウトで冊子に印刷されているのでしょうか? 選択肢の問題文と長文を比較しながら読み進める際に、長文と選択肢問題文が3題ともすべて見開きでみられるようになっていればいいなと思ったのですが、実際はいかがでしょうか? (例えば見開きの左ページに長文、右ページに問題文) 少々そそっかしいのと時間が限られていてあせってしまうのとで、文をみてページをめくり問題をみてページをめくり、というのを繰り返していると、間違ってしまうことがあります。 こういうことは慎重さと慣れが必要だと思いますが、近年実際に準一級を受験された方か実際の過去2004年以降の問題冊子をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? よければ印刷レイアウト構成を教えていただけるとありがたく思います。よろしくお願いします。

  • 東京で直接お仕事を紹介してくれるエージェント

    こんにちは。彼が仕事を探しているのですがなかなか決まりません。 聞いてみたところ、ネットの求人に応募してはダメの繰り返しみたいです。 このままでは不安なので、 DODAとリクナビみたいに直接お仕事を紹介してくれるエージェントを探しています。 私も昔就職活動をしましたが、ほかは登録してもネット上で求人に応募するだけで、それだけだとなんだが決まらなさそうで不安です。 ハロワや求人冊子ももちろん考慮に入れています。 でもできればいろいろ相談もしたいですし、スタッフさんと話しながら色々応募できればいいなと… DODAとリクナビは登録済みなので、それ以外でお願いしたいです。 探しても見つからず、なにか良い所あるでしょうか? 職業は接客業全般です。 ほか、こんな方法もあるよ!ちうものがあればお願いします!

  • 英検準一級試験の問題冊子のレイアウト

    (一度英語のカテゴリ内で投稿しましたがこちらの方がより適切かと思いましたので書き込みさせていただきます。あちらのほうがすぐに削除できないためマルチポストのようになりますがなにとぞご容赦ください、申し訳ありません。) 今月英検準一級の試験を受けようと現在書店で売られている模擬試験などをやって試験に備えている者です。 準一級の受験は今回が初めてでちょっとした疑問があります。 大問3の長文問題3つについて、実際に試験で使われる問題冊子のなかではどのようなレイアウトで冊子に印刷されているのでしょうか? 選択肢の問題文と長文を比較しながら読み進める際に、長文と選択肢問題文が3題ともすべて見開きでみられるようになっていればいいなと思ったのですが、実際はいかがでしょうか? (例えば見開きの左ページに長文、右ページに問題文) 少々そそっかしいのと時間が限られていてあせってしまうのとで、文をみてページをめくり問題をみてページをめくり、というのを繰り返していると、間違ってしまうことがあります。 こういうことは慎重さと慣れが必要だと思いますが、近年実際に準一級を受験された方か実際の過去2004年以降の問題冊子をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか? よければ印刷レイアウト構成を教えていただけるとありがたく思います。よろしくお願いします。

  • 映画の点数の付け方

    こんにちは、お世話になります。 仕事の関係で持っているHPで最近は趣味的なページも作っていて その中で映画や音楽についてのレビューというか 感想みたいな物を書き連ねているのですが 先日ユーザーさんから「点数は付けないのですか?」と質問を頂きました。 私自身、他の方が書いたレビューを読む時には 点数や星の数等は全く気にしていなかったので(重要には思わなかったので) 指摘されてみて「そう言えば付けていなかったなぁ・・・」 なんて思ったのですが、いざ点数を付けようとなると どう採点して良い物か非常に悩んでしまいます。。 そこで同じ様に自らのHPやブログ又は映画のレビューサイト等で 映画の感想を書いていらっしゃる方にお聞きしたいのですが どういった基準で採点をされていますか? また読む側からすれば、 どういった採点方法でランク付けされていると解りやすいと感じるのか? 等も御意見を頂けると嬉しいです。 (点数では無くて星の方がイイ等々・・・) あと映画のレビューの中で 「こんな事が紹介されていると面白いんじゃないか?」みたいなアイディアや 「最低これくらいの情報は書いておいて欲しい」 みたいな事が有りましたら これからの参考にして行きたいと思いますので 一緒にお聞かせ願えますでしょうか。 ちなみに今は映画についての感想以外には 劇中使われていた音楽の中で印象に残った曲や 脇役で目立っていた俳優さんや女優さん等を ピックアップして紹介したりしています。 お聞きしたい事が多くて少々欲張りな質問になってしまいましたが 気長にお待ちしておりますので宜しくお願い致します。