• ベストアンサー

社会保険料について

今日保険料を算出し直したのですが、保険料納入告知額とあいません。被保険者の負担額の倍の金額を納入するんですよね?なぜ合わないのか初心者の私には検討がつきません。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

社会保険料には、健康保険料、厚生年金保険料、児童手当拠出金が含まれますが、この内、児童手当拠出金についてのみ、従業員負担分がなく全額会社負担となりますので、その分だけ違ってくるはずです、通知書をご覧になられたらわかると思います。 それと、1月末に落ちる分については、12月に賞与を支給していれば、それに係る社会保険料も一緒に引き落とされますので、もし金額の差が大きい場合は、こちらも考えられると思います。

hiro_123
質問者

お礼

もう一度見直してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#9354
noname#9354
回答No.1

「児童手当拠出金」も支払っていませんか? これは、全額会社負担です。 過去の月の納入分の領収証など見てみてください。

hiro_123
質問者

お礼

ありがとうございます。もう一度確かめてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会保険納付額について

    毎月社会保険庁から社会保険納入告知額・領収済額通知書が送られてきます。月末に引落になるのですがこの金額の算出方法はどのように計算されているのでしょうか? また給与計算ソフトで算出した社会保険料(つまり給与から天引きされる金額)が150万で実際の納付額が250万となってしまいます。 本当は会社負担・個人負担半々ではないのかと思うのですが・・・ この様な場合経理処理はどういう科目を使ってどの様に処理すれば良い のかどなたか出来るだけ詳しく教えてください。

  • 社会保険 保険料納入告知額について

    振替伝票を起こしたら、保険料納入告知額と合いません。今回は給与と賞与の分です。預った保険料の倍の金額を支払うのですよね。倍の金額より少なく引き落とされています。児童手当は別で伝票起こしています。 この場合どのような原因が考えられるのでしょうか? 経験不足なのでよくわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 社会保険料の介護保険について教えてください、。

    社会保険事務所から毎月、保険料納入告知額・領収済額通知書と増減内訳書が送られてきますが、内訳書を見ると、特別保険料という項目がありました。 また、介護保険量のところに金額が乗っているのですが、介護保険の計算をしたことがありません。これはどういう意味でしょうか?

  • 社会保険料をいくら控除したらいいのか解りません

    年金事務所から「保険料納入告知書・領収済額通知書」が送って来るので、年金事務所に納める金額はわかりますが、従業員から預かる一人一人の金額が解りません。 従業員一人一人の金額が記載された明細が年金事務所からもらえるのでしょうか? もし、貰えるとしたらいつ頃に貰えるのでしょうか?

  • 社会保険料が昨年の3倍に・・・

    年金暮らしの父(88歳)の確定申告のため、『公的年金等の源泉徴収票』を見ましたところ、社会保険料の金額が昨年の3倍に跳ね上がっています。 昨年までは社会保険料の金額=介護保険料だったと記憶しています。ところが介護保険料納入通知書には年間保険料額8万5千円ほどとの記載がありますが源泉徴収票には27万円ほどの金額になっており、全く金額が合いません。国民健康保険料も込みの金額かとも思いましたが、それにしても金額が合いません。昨年の3倍にも跳ね上がるのはどういう理由からなのでしょうか?。 なお、年金支給額は昨年と変わっておりません。源泉徴収税額は約1万円ほど下がっています。 よろしくお願いします。

  • 健康保険料等、社会保険の計算について教えてください

    前担当者が急遽辞めてしまい代わりに労務を担当することになったのですが、初心者ながらにやっていて疑問に思ったことがあります、現在給与ソフトを使って給与計算を行っているのですが、そこで計算されて出てくる健康保険・介護保険・厚生年金の本人負担額と社会保険事務所から引き落とされる額が微妙に違うのです、自分の知識の中では本人負担と会社負担は半半だと思うのですが、例えば給与ソフトで算出された社会保険、本人負担が10万だとすると会社負担も10万となり引き落とされる金額は20万だと思うのですが常に数千円ほど引落が多いのです、給与ソフトに登録されてる標準月額が違うのでは?と思っても、それに関する資料もなく、年金事務所に問い合わせても教えてはもらえませんでした、社会保険事務所が毎月月末に引き落とす金額は健康保険・介護保険・厚生年金以外にも何かあるのでしょうか?前担当者がやっていたころの分を見ても常に数千円ほど本人負担と会社負担の額に数千円の違いがあります。

  • 社会保険料

    いつもお世話になります。 社会保険料は労使折半(50%50%)のはずですよね? ところがいつも、少しですが会社負担の額が社員より多めなんです(10,000ぐらい)。これは何故なんでしょうか? 社員の額は、社会保険料のマトリックス表を使って算出していますので間違って無いと思います。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 雇用保険料について

    経理初心者です。度々利用させて頂いておりますが、雇用保険について ですが、あるサイトで 『雇用保険料 会社負担分 xx万円  本人負担分 xx万円』と ありましたが『雇用保険の会社負担分』はどのように算出するのですか? また、雇用保険料は自分で算出する場合、給与の総支給額に 0.006をかけて算出するのですか?(会社は一般の業種です。) このような質問で恐縮ですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 健康保険の金額

    畏れ入ります このカテゴリーでいいのかなあ? えと、実は退職して、国民健康保険に入らなければなりません。で、今までの社会保険を継続もできる、と聞きました。 しかし、その金額は今までの2倍だとか。(会社が半額負担している??) 住民税金額より国保の金額を算出したところ約12000円でした。 そして今まで社会保険は9350円引かれていました。 社会保険を継続すると9350*2=18700円になるのでしょうか?

  • 社会保険料控除について

    確定申告の際の社会保険料控除の欄でわからないので教えてください。 書類を見るに、社会保険料に対してのもののように記述されているの ですが、年金は含めてよいのでしょうか?? 市から、健康保険料納入済通知書は来ているのですが、 これって健康保険料のみの金額ですよね? これに年金の額をあわせたものを記述すればよいのでしょうか??