• ベストアンサー

家を担保に飲食店経営を考えているのですが・・・

築年数30年になる家(敷地70坪、建坪30坪)を担保に銀行からお金を借りる場合どのような手続きが必要になりますか?またどの位の金額が借りれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumene
  • ベストアンサー率43% (40/93)
回答No.3

こんにちわ、飲食店を営んでおります。結局、銀行には御世話にならなかったのですが、最初は実家の家を担保に借りようかと思っておりまして、そのとき聞いた額では、評価額の6割よくて8割と言われました。(5年前) 土地を担保にせず、うちでは生活金融公庫、東京都の保障協会から借り入れし、担保は入れていません。公庫は金利も安いし、書類など少々面倒ですけど、申し込みだけでもしてみたらいかがですか?^^ それから運転資金調達として、ハローワークにいくと、従業員を新しく雇った場合その半分を助成金として もらえたり(確か1人につき1年間)、また年配の方を雇った場合などいろんな種類の助成金がありますよ^^(このときに事業計画書とか必要で、どのような飲食店をやりたいか、目的やどのようなお客をターゲットにして、1日いくらの収入が見込めるなどそのような事を書き連ねます。) 今は助成金が4分の1くらいになってしまったと聞きましたが、それでも年間にするとかなり大きいので、それでうちの場合は総額で200万くらい助成されて助かりましたのでお近くのハローワークあるいはネットで検索すれば出てきますよ^^ すいません・・・話が質問とズレているかもしれませんが、参考になればと思います。^^ 同じ飲食店をやる者同士頑張りましょう!!

iraira8520
質問者

お礼

返信ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

経営者です。自分も土地を担保に融資を受けています。 >>銀行からお金を借りる場合どのような手続きが必要になりますか? まずは自分のいままで取引している銀行さんに打診してみましょう。融資というのはあくまでお互いの信用ですのでいままで懇意にしていた銀行さんが良いと思います。取引している銀行さんなら貴方の資産,預金etc...を十分に理解していると思いますので相談にのってくれると思います。それでも借りるまでにかなり時間がかかりますのでまえもって打診しておく方が無難です。 次に事業計画書を作成します。いくら担保があっても事業計画書がしっかりしていなければ貸してもらえません。銀行も損(こがす)したくはないので執拗に聴いてきますので100パーセント質問に答えられるようにしときましょう。その他の手続きは銀行から必要な書類(登記簿,印鑑証明,戸籍謄本等)説明があるので法務局,市役所などへ行き揃えましょう。 .>>>どの位の金額が借りれるのでしょうか? だいたい担保に入れる物件の評価の80パーセントぐらいと聞いた事がありますが確信がないのですいません。 評価は路線価,固定資産評価額に基づくと思いますがこれも確信は持てません。銀行さんに聞いてみましょう。(土地を担保にしたらその上の建物も担保物件になります。築30年となると多分減価償却年数が越していると思いますので評価は限りなく0に近いと思います。)

iraira8520
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 幾つかの銀行のHPでも「事業計画書をもとに・・・」 融資みたいな内容が載っていました。 この「事業計画書」を作成する為になにか参考に なるサイトや書籍等はありませんか?

回答No.1

販売して売れる価格までは貸してくれると思いますよ。築30年は、販売価値としては0円だから、土地の価格だけですね。近くの売家のチラシを参考におよその額が計算できますよ。 手続きの詳細はわかりませんが、大きくは (1)あなたの資産(家、貯蓄、ローン) (2)事業計画 (3)保証人の有無 金融機関によって、利子等も異なってきますのでいろいろ当たってみてはいかがでしょう

iraira8520
質問者

お礼

返信ありがとうございます。「売家のチラシを参考・・・」と言うのは良い考えですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 土地の担保設定について教えてください。

    土地の担保設定について教えてください。 親戚から借入(金銭消費貸借契約)を行い、家の購入を検討しているのですが、 購入する土地(建物)に借入金額分の担保を設定することは可能なのでしょうか?  親戚から600万を借入して、土地全体のうち600万円分に担保設定。 もし可能である場合は一般的にどのような手続きが必要となり、 手続きや申請の費用はどれくらい必要となるのでしょうか? 関係無いかもしれませんが、 33坪ぐらいの土地を予定しています。

  • 建坪70坪の家って、一般的に言う大きい家ですか?

    建坪70坪の家って、一般的に言う大きい家ですか? そういうの全く分からないので、教えて下さい。 ちなみに今住んでるアパートは、敷地全体(底辺)が30坪だそうです。 そこに一軒家を建てたら、結構大きな家が建てられるのかなと…

  • 家を担保にお金を借りたいのですが…

    父ががんになり、大変な治療費が必要な為 今住んでいる家を担保にお金を借りたいと思っています。 しかしこの家は6年前に他界した祖父の名義のままです。 このままでお金を借りることはできるのでしょうか? 無理ならば、どのような手続きをすれば借りることができますでしょうか? 祖母は同居しており、父には弟が1人、妹が2人おります。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致します。

  • 相続について

     自分は39歳の自営業者です。自分は一人っ子で、母親が一人います。母はまだ元気ですが、万が一のことも考えておかなけれならないと思い、質問させていただきます。母名義の土地が180坪ほどあり、築40年の1,2階合わせて建坪50坪の家が敷地内に建っています。私は結婚していますが、同居はしていません。私の場合、どの位の相続税を覚悟しておかないといけませんか。尚土地の路線価格は坪30万位です。何分知識がありませんのでご指導お願いします。

  • 銀行と親族からお金を借りて家を建てる場合、銀行は担保対象として家と土地

    銀行と親族からお金を借りて家を建てる場合、銀行は担保対象として家と土地をおさえると思いますが、同じように親族も家と土地を担保対象に設定することはできますか?この場合、家と土地は複数のものの担保対象となるのですか?借りた額の多い方が優先順位の高い存在となりますか? 家と土地を担保対象にするならお金を貸してもいいという親族がいるケースの相談です。

  • 貸地への担保設定のデメリットは?

    商売上の売掛金の支払いが滞っている得意先から、担保を出すとの事でしばらく支払いを待とうと考えて居ります。 ところが、土地が約80坪と広いのですが、その土地に約15坪ぐらいの家が建っており、この事を得意先に確認すると3年前から土地を貸している、との事。どこにも土地を担保に入れていないのは、登記簿を見せてもらい法務局に自分で行って確認しました。ところが、担保に入っていない理由が、銀行に担保を入れて金を借りようとしたが、銀行が「他人名義の建物が建っている貸地は担保にはだめ」と言われていた事が分かりました。こんな土地を担保に取る際のデメリット、もっと言えば担保に取るべきではないのならどういう事なのか教えてください。   建物は、住んでいる人の名義になっております。また、担保は土地だけという話です。

  • 家の金額お任せしますと言われました。

    20年近く賃貸で住んでいる一軒家を購入することにしました。 家賃は13万です。 築年数は25年くらいでしょうか。曖昧ですみません。坪は18くらいです。 購入意志を話したところ、「金額はお任せします」と言われたそうです。 こういう場合いくら支払えばいいのでしょうか?

  • 祖母の土地を担保に家を建てたい

    現在の状況を簡潔に記載いたします。 ※祖母名義の土地:100坪(現在の土地価格は1坪160万位) ★現在この土地にはマンションと主人の実家(2世帯)が既に建っている ★面積的には6:4の割合でマンション(6)と家(4)が建っている ★30年ローンで主人の父親が組んでいる(内16年位は返済済) ★当時土地と家で1億3~5千万円位のローンを組んでいる(この土地を担保に) ★マンションと家は別々の登記になっている(番地が違います) 現状まだローンが残っている状態ですが、この土地を担保に融資をしてもらい、主人の実家を建て直すのは無理でしょうか?金額的には4000万円位を希望しています。 宜しくお願い致します。

  • 家の外装の塗り替えの相場はいかほどでしょうか?

    築12年の家です。 建坪は28坪で、真四角な家です。 壁が汚くなって来ました。 外装を塗り替えたいのですが 相場はおいくらくらいなのでしょうか? そして、汚れが目立たないカラーはなんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 中古住宅取得・固定資産税について

    固定資産税について教えて下さい。 近々、中古住宅(敷地約60坪、建坪約42坪、築5年の物件)を、約2800万円で購入する予定です。 知人から聞いた話だと、建坪が40坪を境にして、固定資産税の額が上がると聞きました。 実際に上がるのでしょうか?その場合、毎年支払う固定資産税の額はどの位のものなのでしょうか? それと、この物件は、北側が「位置指定道路」に接するとされていますが、位置指定道路とは一体何なのでしょうか? それから、中古住宅を購入するにあたり、購入までの手続きや、不動産業者からの購入までの流れで気をつける点などがあれば教えて下さい。 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう