• ベストアンサー

蒸発と沸騰の違い

タイトルの通りで蒸発と沸騰の違いは何ですか?できれば詳しく教えて下さい。

  • ogaki
  • お礼率50% (42/83)
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

蒸発とは、液体が気体に変わる状態変化のことです。 沸騰は、蒸発のうちの特別な場合です。 沸騰とは、液体の内部から蒸発が起こり、気体が泡になって出てくる現象です。液体の温度を上げていき、蒸気圧が外圧に達すると沸騰が起こります。 蒸気圧(飽和蒸気圧)とは、密閉容器内で(同じ物質の)気体と液体を共存させたときに、気体部分が示す圧力のことです。温度を上げると、蒸気圧が上昇します。蒸気圧が大気圧に等しくなる温度を沸点といいます。 (過去の関連質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1180880 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1055963 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=551110 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=408729 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=181309

その他の回答 (1)

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

質問が漠然としているけど一般的に水を例にとると、温度の変化により固体→液体→気体と変化します。沸騰とは、液体から気体に変化する最終段階の工程で、蒸発とは、液体が気化することです。広義には、両者は同じ意味を持っています。

関連するQ&A

  • 沸騰と蒸発について

    沸騰と蒸発の違いが分かりません。教えてください。 蒸発とは熱さないで液体を気化させることですか? 例えば、食塩水を熱して水を蒸発させ固体を取り出すといいますが、それは沸騰なのでしょうか?? それとも沸騰というのは、「ゆげ」の事なのでしょうか?? 教えてください。お願いします。 できればわかりやすく説明お願いします。

  • 蒸発と沸騰

    こんにちは。濡れているものが乾く蒸発と水が 沸騰する蒸発ってどう違うのですか? 前者は気温がもっとも起因しているのですか? 宜しくお願いします

  • 蒸発と沸騰

    1.蒸発(気化)とはなんですか?蒸発するのに外気圧は関係ないですか? 2.沸騰とは「液体の温度を上昇させていったときに、液体の内部から気化する現象」で、蒸気圧=外気圧の条件で発生するようですが、納得がいきません。 蒸気圧>外気圧と思ったのですが、なぜですか? よろしくお願いします。

  • 小学生の理科(蒸発と沸騰について)

    小学生の理科(蒸発と沸騰について) 小学生の理科で分からないことがあります。 蒸発と沸騰の違い、というのはだいたい分かりました。 その説明文中で、 --- 「水を沸騰させると泡が出てきます。 この泡は、水の中に溶けていた「空気」です。 この泡をビニール袋に集めると、袋には水がたまります。 この事から、泡の正体は「水」であったことが分かります」 --- という記述があります。 なんかおかしく感じます。 結局この泡は、「空気」なのですか?「水」なのですか? (私がテストで「泡の正体は?」と聞かれたら「水に溶けていた空気」と答えると思います) .

  • 沸騰について

    水・砂糖水・食塩水 をそれぞれ同じ強さで熱して 沸騰するまでの早さの違いを教えてください。 (例) 水と砂糖水 2分ほど水の方が早く沸騰する。 このような感じで3通り教えてください。

  • 沸騰について

    沸騰がなぜ外圧と関係するのか、蒸気圧が外圧と等しくなるとなぜ沸騰するのでしょうか? また水に不揮発な物質を融解するとなぜ蒸発が妨げられるのでしょうか? 化学の宿題で教科書や参考書を読んだのですが自信がありません。 教えていただけないでしょうか?

  • アンモニア水を沸騰させたら・・・

    フェノールフタレイン入りのアンモニア水を沸騰させたら、ピンク色が薄くなりました。これは、アルカリ性であるアンモニアが蒸発し、アンモニア水が中性に近づいたからでしょうか?教えてください。

  • 水の蒸発

    はじめまして。私は気象関係の人間でもなく化学に関する人間でもなくただの一般市民です。m(__)m 素朴な疑問なんですが。。たとえば雨に濡れた地面が昼ごろには乾いているのと、水を沸騰させたときに蒸発するのとは、液体が気化するという過程でどういう違いがあるのでしょうか? 素人ですのでわかりやすいお答えをお願い致します。

  • 『水から沸騰させる』『給湯器のお湯から沸騰させる』…違いはありますか?

    給湯器のお湯って何か独特のニオイがしますよね。そこで気になったのですが、『水から沸騰させる』『給湯器のお湯から沸騰させる』に違いはあるでしょうか? 後者の方が沸騰までの時間は早いですが、やはり質としては前者より落ちるのでしょうか? また、パスタなどみたいに、茹でるだけで茹で終えた後お湯は捨てる場合は後者でも問題ないレベルで、お湯そのものを使う場合は前者の方が好ましいのでしょうか?

  • 水の自然蒸発について

    水を熱すれば熱エネルギーを得て沸騰し水蒸気になるのはわかるのですが、 垂らした水が自然に蒸発して水蒸気になるのがわかりません。 熱エネルギーを得て水蒸気になる過程で沸騰は伴わないのですか?