• ベストアンサー

尿漏れの椅子の臭いを消したい

piririn0303の回答

回答No.3

熱めのお湯につけた雑巾でこすらないように拭いて、その後、乾いた雑巾で水分を吸い取るようにします。 少し乾いたらファブリーズをかけるようにしたら、匂いも取れるだろうし、尿自体も取れて衛生的になるかなと思いました。 家の母は、妹がおねしょした時の布団に熱湯をかけて、いらないバスタオルで押さえていたので、それをヒントにしてみました。

nayamitakunai
質問者

お礼

ご丁寧なかいとうありがとうございました。参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • 尿もれ?

    中学3年女です 恥ずかしい話なんですが 小学校6年生位から尿もれみたいな事がおきます 突然お漏らしみたいな感じがしてトイレに行くと白いネバネバしたのがついてます 生理が来る何日か前からとかではなくほぼ毎日です 何度もトイレ行くようにしているんですが意味なかったです 中学2年位からよくネバネバしたのがでるようになりました 風呂入る時なんか下着みたらネバネバが固まってます 恥ずかしくて親に言えないし 制服の時とか椅子やスカートが濡れてないかいつも心配です ストッキング履くときは必ずナプキンつけてます なるべく病院いきたくないんですが解決策はありますか?

  • 尿もれ?

    中学3年女です 恥ずかしい話なんですが 小学校6年生位から尿もれみたいな事がおきます 突然お漏らしみたいな感じがしてトイレに行くと白いネバネバしたのがついてます 生理が来る何日か前からとかではなくほぼ毎日です 何度もトイレ行くようにしているんですが意味なかったです 中学2年位からよくネバネバしたのがでるようになりました 風呂入る時なんか下着みたらネバネバが固まってます 恥ずかしくて親に言えないし 制服の時とか椅子やスカートが濡れてないかいつも心配です ストッキング履くときは必ずナプキンつけてます なるべく病院いきたくないんですが解決策はありますか?

  • 会社の椅子に嫌な臭いの薄く白いシミが・・・

    はじめまして今日は。 会社の私のデスク周りに嫌な悪臭がして困っています。 まず、会社のフロアの状態ですが、コンピュータを扱う仕事をしているので、デスクにはパソコンと仕事用の参考書などが数冊あるだけです。食品などは一切ありませんが、同じフロアにはペットボトル、ドリンクの缶等のゴミ箱があり、フタはありません。缶もペットボトルも洗わず捨てている人もいます。 悪臭の原因は椅子の背もたれにある、うっすらと付いた白いシミのようです。 顔を近づけると、そこからはっきりと匂います。また、背もたれに服や膝掛けをかけているとすぐに匂いが移ります。 背もたれに近い方のデスクにもはっきりと臭いがします。 デスクはアルコールで拭き取り、臭いが消えたのですが、椅子は布製のためしみ込んでいるようで、臭いがとれません。 仕方がないので上司に相談し、別の椅子に変えて頂いたのですが、先日再びうっすらと白いシミがあり、悪臭がするようになりました。 臭いの範囲はそこまで広くなく、座っていればなんだか妙な臭いがして落ち着かないという感じで、シミの部分に鼻を近づけるとはっきりとわかる感じです。 臭いは、かなり昔になりますが飼っていたハムスターの体から出ていた分泌物(?)に似ているように感じます。もしくは強烈に臭いよだれのような・・・?。とにかく動物的な臭いがするのは確実です。雨漏りや薬品などの臭いでは決してありません。 会社では2年ほど前にイタチが目撃されており、もしかするとイタチかもと思うのですが、イタチの臭いはとても強烈だと聞くので本当に何なのかわからず困っています。 どういう動物が原因なのかがわかれば、寄せ付けない方法や、臭いの消し方等もわかるかもしれないので、心当たりの方がいらっしゃれば、回答していただきたいです。よろしくお願いします。

  • 椅子を安く買いたい!

    パソコンを購入予定で、パソコンデスクはもうあるんです。 高さを調節できるので結構気に入ってます(*^-^*) でも椅子だけがまだなくて、どうしようかと・・・。 “アスクル”で5000円くらいでいいオフィスチェアがあったので、 (https://portal.askul.co.jp/index2.jsp) これにしようかと思ってるんですが、他に安くてこんな椅子の入手方法を教えてくださいm(_ _)m ちなみに一日に使用する時間は平均3時間くらいです。

  • 同僚の臭い

    夫の会社に、とても臭い人がいます。 狭い営業所内なので、他の社員もかなり迷惑しています。 上司からも再三注意されて、「自己管理します。」 と答えているのですが、一向に直りません。 かれこれ、10年になります。 にんにく臭の日もあれば、きつい体臭の日もあり 何で、臭いのかも分からないらしいです。 とうとう、先日彼のデスクの周囲に消臭剤の結界を はったらしいのですが…。 相手を傷つけることなく、 みんなが仕事に集中できる環境をつくりたいんですが 何か良い知恵ないでしょうか?

  • パソコンするためのイスを探してます。

    どんなのがいいですかね? 個人的に、1日中パソコン作業なので座り心地重視してます。 なので、ソファーもありかなと思ってます。 高さは今、70cmのPCデスクがありますがイスがやぶけて座っても硬いので 35cmのガラスのローテーブルとソファでやってます。(そのソファもやぶけてきましたが・・・) ※予算は1万以下です。イスの値段がいまいちわかりませんが。

  • いすの選び方について

     いわゆるデスクチェアを買おうと考えています。  安いものには安いなりの欠点が,高いものには高いなりのよさがあると思いますが,選ぶポイントはどこにあるのでしょうか。  「長く座っていても疲れない」などは,ひとつのポイントだと思いますが,私などが考えると,椅子の高さ調節ができ,座る部分と背もたれが柔らかければ,それほど疲れない気もします。  こんな単純な調子ですから,使ってみて初めて思い知ることが多いので,アドバイスを受けられればと思っております。  勉強やパソコンの利用で机にむかいますが,一日の使用時間は,通常は1時間,多いときで4~5時間でしょうか。

  • 長い間椅子に座り続けると、体にどんなことが?

    こんばんわ。私は今卒論執筆中で、1日中パソコンの前に座らざる得ない状態です。元々腰が弱いせいか、座って1時間もしないうちに腰(というかおしり?)がだるいような痛みに襲われます。 オマケに最近おしりから太ももにかけて、肉が付いてきたように感じます。 長時間椅子に座り続けていると腰やお尻まわりはどうなってしまうのでしょうか?やはりそこにカロリーは沈殿するものなのでしょうか。 あと、長時間座り続けることができる姿勢も、知っている方がいれば教えてください。ちなみに、座っている椅子はデスク一般的なデスク用の椅子です。 変な質問ですみません;;

  • 社長イスと腰痛

    古道具屋で見つけたイスが気に入り愛用して数年たちます。 よくテレビドラマなどで社長さんがふんぞり返っているような姿勢になるイスです。 私は勤務先でも自宅でも書斎でのデスクワークが多いので、仕事中は背もたれに頼らずやや猫背で自立安座しながら仕事をします。 ここ数年、腰痛・肩こり・首張りに悩まされ、このイスの使用期間と奇しくも重なるのです。 歳も歳であり、体型も体型、仕事も仕事なので、一概にイスのせいとも言えないかもしれませんが、今日一日研修で出向してpc研修を受けてきたら、今夜はぎっくり腰が直っています。ちょうど直る時期だったのかもしれませんが。 皆さんは、イスと腰痛の因果関係をどう思われますか?

  • 会社の椅子のダニ

    会社の椅子にダニがわいているようです… うちの部署は、個人のデスクがなく、その日空いている席に着席し、必要な荷物とパソコンを異動させる(パソコンは共有することもあります)ようなスタイルを取っていて、休みの日などに駆除作業をするというのが難しい状況です。 太ももの裏を重点的に、虫刺されがひどく… 何か良い対処方法はありませんでしょうか? 虫除けみたいに有効なものがあればご教示ください。 よろしくお願いいたします。