• 締切済み

ガガガSP、ジャパハリネット、マスラオコミッショナー 同じ系統の音楽

今、気になるのが、 サンボマスター 野弧禅、風味堂です。 この中で、おすすめの曲教えて下さい。 それ以外でおすすめのバンドありますか?  よく聞くのが、 モンパチ ロードオブメジャー ハイロウズ     青春もので、熱い、切なくて語ってるような感じの曲がいいです。 このバンドでこの曲オススメだよって言うの教えて欲しいです。

みんなの回答

  • taro8262
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.11

ジャパンパンク系かつここにまだかかれてないもので私が好きなのは アカツキ.(アルバム名 A3)HIWAY61(ナイトフィーバー 銀色バス)などがいいのではないでしょうか。ちょっとアカツキ辺りは青春とは違うかもしれませんが。この辺は感性の問題なので一回ぐらいは聞いてみる価値はあると思いますよ。あとマスミサイルと太陽族とSTANCE PUNKSとイースタンユースはもちろんおすすめです。 それとイースタンユースはたしか解散してしまったような?違かったらごめんなさい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

ゴイステ(GOING STEADY )はいいですよ! 自分も知り合いから聞かされてハマりました。 特徴的な歌声がイイです! ※おすすめの曲※ ・銀河鉄道の夜 ・愛しておくれ ・もしも君が泣くならば ・佳代 ・青春時代 のせきれない~;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuwamanma
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.9

はじめまして~ ちょうど昨日CDを整理していて、気になったので検索してみたらここにきちゃいました 大事なのが抜けているので一言、二言。 スタンスパンクスの『全ての若きクソ野郎』を 僕は推薦します~ メチャメチャいいです。 ザ・マスミサイルでは個人的に 『教科書』って歌が大好きですね~ 他には PENPALSもかなりアツいですよ~ あと、おっさんで青春が終わって哀愁漂っているけど イースタンユースも聞いて欲しいな~ 一回見に行きたいのですが…まだやってるんかな?

one-rui
質問者

お礼

スタンスパンクス名前は耳にした事あります。 「全ての若きクソ野郎」ですね。曲名から、しても熱そうですね^^ 聞くのが楽しみです。 ザ・マスミサイル 「教科書」がおすすめなんですね。これもはやく聴きたいです。 PENPALS イースタンユース 初めて名前聞きました。これもチェックですね。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D-G-J-X
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.8

青春パンクですか! ザ・マスミサイルはどうです? 「仲間のうた」は本当に良い歌です! これだけでも聞いて欲しいです!

one-rui
質問者

お礼

ザ・マスミサイルですかぁ~ 聴いた事ないです。 仲間の歌 オススメなんですね! 聴いてみます^^ ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanakonbu
  • ベストアンサー率47% (44/92)
回答No.7

青春もので思い付くバンドと言えば、 『ゴーイングステディ、SABOTEN、SHACHI、太陽族』 とかかなぁ~(^^) ゴーイングステディはもう解散してるので、ライブを見る事は出来ませんけど、 銀杏BOYZと言うバンドで新たに活動してますので、是非ご参考までに★

one-rui
質問者

お礼

ゴーイングスタディはよく聞きます^^ SABOTEN SHAACHI 名前は聞いた事あるんですが、 曲は聴いた事なかったです。是非聞いてみたいです。 ゴーイングステディは解散知ってましたが、「銀杏BOYZと言う名前の変わり活動してたとは、驚きです。 銀杏BOYZの曲も聴いてみたいです。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.6

再びこんばんは。 もう少し僕なりにサンボマスターをお薦めしてみます。 まず、今セカンドアルバムが出てヒットチャートを駆け上っているところですが、聴くのなら出来ればファーストから聴いて下さい(欲を言えばその前のインディーズから)。ブルーハーツを挙げるまでもなくこの手の音楽にとって初期衝動というのは非常に重要で、彼らがずっと言いたかったことの全てが詰まっています。言いたくて言いたくて溜まり溜まっていたモノをぶちまけた感じ。言葉数も多い。 どこかエレカシに近いモノを感じます(笑)。 もちろんセカンドもこれからも良い曲は書いていくのでしょうが、「勢い」というのはどんな素晴らしいバンドにも取り戻せない一瞬の煌めきです。 そしてやはり映像で良いからライブを観てください。 音源だけじゃ伝わらないものが間違いなくありますから。 どうみてもぶさいくな小太りの眼鏡くんが、汗だくになって、ギターを文字通り抱きかかえて(今時されもやらない持ち方です)言葉を叩きつけています。 音楽的には別物ですが、小学生の頃にブルーハーツの歌詞が心に突き刺さったのと同じ感覚がしました。 あと余談ですが、「シャカラビ」はシャカラビッツの事で、175Rが出てきた頃に同時に注目されてきたバンドです。ボーカルは女の子。 申し訳ないけど、20代にはちょっと辛かったなあ。10代なら好きになれたんだろうけど。(当時のJAMに近い存在ではないかと)

one-rui
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます☆ 聞くのはファーストアルバムからですね。 私も小学生の時ブルハを聞きはまりました。 同じですね^^ どうみても、ぶさいくな小太りの眼鏡くん その通りです。 質問者様のこの文章見て大爆笑しました。(好きな方ごめんなさい^^;) 歌は最高にいいと思いました。 シャカラビというバンドはシャカラビッツの事なんですね。女の子のバンドですか~。詳しくありがとうございました。 もしよければ、サンボマスター以外で同じ感じのおすすめ教えて頂けたら嬉しいです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.5

こんばんは。 ようやく陽の目を見るようになって嬉しいやら寂しいやらですが、やはりサンボマスターで。 べたで申し訳ないけど「そのぬくもりに用がある(ライブ)」を初めて聴いた瞬間にやられました。 青春パンクが流行っていた一昨年、どんなに叫んでもブルーハーツは越えられねえよ、とタカを括っていた(そしてダンスミュージックばかり聴いていた)20代も後半の僕の目からうろこを落としてくれたバンドです。多分見た目も含めてある種の天才なんだと思うけど2年後はどう変化してるか分かりません。 今の内にライブ必見です。

one-rui
質問者

お礼

最近、サンボマスターの存在を知りました。 ラジオで流れてたのですが、あっこの曲いなぁ~と思って誰が歌ってるのかな?と思っていたら、サンボマスターでした。流れていた曲の題名はわかりませんが・・。 私も20代後半なので、#5さんのご意見思わずうなずいてしまいました。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

太陽族の、『手をつなごう』って曲お勧めデスww 同じ系統ではないんですが・・・シャカラビお勧めです。 『星空の下で』『「ボビーとディンガン」』いい曲ですょ♪

one-rui
質問者

お礼

手をつなごう 是非聞いてみます! シャカラビは初めて名前聞きました。 どんな曲か、聞くの楽しみです。 視聴サイトで探してみます^^ おすすめありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 サンボマスターの大ファンです。彼らの作品から必聴曲を 独断で3曲挙げるとすれば、以下のものになります。 ・そのぬくもりに用がある ・美しき人間の日々 ・月に咲く花のようになるの  マキシシングル「美しき人間の日々」には上の2曲が入っており、 最新アルバム「サンボマスターは君に語りかける」には下の2曲が 入っています。どちらも名盤だと思います。ただ、マキシシングルは ソニーの都合でCCCD(コピーコントロールCD)になっており、 MP3化できないのが残念です(ATRAC3にのみ変換できます)。

one-rui
質問者

お礼

おすすめの曲ありがとうございます!! 参考にさせていただきます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18845
noname#18845
回答No.2

太陽族オススメです~(o^∇^o)ノ青春パンクです。   THE STAND UPもいい感じですよ★

one-rui
質問者

お礼

太陽族一度聞いてみます。 THE STAND UP は知ってます^^ ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サンボマスターの曲!?

    はねるのとびらのネタで、「ぶさんぼマスター」てあるじゃないですか?それで今やってる曲ってほんとのサンボマスターていうバンドの曲なんでしょうか?曲のタイトルを教えてもらえますでしょうか?あと、歌詞とかはかえられたりしますか?とっても気になるので教えてください!(笑) よろしくお願いします!!!

  • ロック

    GOING STADYとかガガガSPとか野孤禅みたいに気持ちをぶちまけてるお勧めロックバンドはないですか?ちなみにロック好きな人はこの三者は聴くべし!

  • スリーピースバンドでできる曲

    6月下旬にある文化祭でバンドをするんですがギタボ1 ベース1 ドラム1 なんでできる曲が限られてくると思います もう決定しているのは小さな恋のうたなんですがあと2曲何をするか迷っています 候補は エルレのmissing ジターバグ RADの君と羊と青 ロードオブメジャーの大切なもの なんですがどうしたらいいでしょうか?

  • マイナーでかっこいいバンド探してます。

    最近何となくマイナーがバンドが聴きたくなってきました。 みんな名前すらも聞いたことないような。 大体こんなバンドがいいです。 1、演奏力よりオリジナルティ重視 2、歌詞が日本語 3、声は低い方がいいです インディーズじゃなくてもいいです。ただし邦楽で。 ちなみに俺の好きなバンドは、 ブルーハーツ/くるり/ピロウズ/チャットモンチー サンボマスター/ユニコーン等です。 お勧めのバンドがあれば是非教えてください。

  • 素人バンドでやりやすい曲は??

    バンド経験者の方に質問です! 11月にある文化祭に向けてバンドの練習してる高校生です 今年度(今年の4月)に4人でバンドを結成しました。 ボーカル、ギター、ドラム、ベースで全員バンド活動自体初めてです。 みんなやる気もあり練習もやっています しかし、曲を選ぶにあたって素人の集まりなのでどれが初心者向きなのか分かりません。 以下の候補の中から、どれが初心者がやる分には問題無いか教えてほしいです!! ※参考までに現時点でザ・ハイロウズの「日曜日よりの使者」が合わせられる程度の実力です。 大塚愛・さくらんぼ 175R・空に唄えば ロードオブメジャー・大切なもの Hi-STANDARD・MY FIRST KISS (初めてのチュウ) この4曲の内2曲やるとしたら、どれが良いでしょうか!! バンド経験者の方教えてください!!

  • 男声と女声ボーカルのロックナンバー探してます

    going steady(銀杏BOYZ)/駆け抜けて性春 や サンボマスター/世界をかえさせておくれよ みたいな、男声と女声のボーカルがあるナンバーや、デュエットの曲で、いい曲があったら教えてください! 一般的なバンドでやりたいので、絢香×コブクロ/winding road みたいなキーボード1つじゃカバーできないくらいブラスとか楽器がたくさん入ってる曲はNGです。

  • おすすめのバンドを教えてください!高校3年女子です。

    おすすめのバンドを教えてください!高校3年女子です。 男性ボーカルのバンドが好きですが好きなバンドに共通点が見当たらず 新しくこれだ!というバンドに出会えません(/_;) 特に好きなバンドはTHE BAWDIES ONE OK ROCK Jackson vibe TRIPLANE サンボマスター ROCK'A'TRENCH THE イナズマ戦隊です。 共通点ありますかね?(笑) ボーカルの声が特徴的でサウンドが綺麗なものが好みです。 うるさいけどただかき鳴らしているだけではないというか… 上にあげたバンドは音がまとまっている感覚がするんです! サンボなんか特にあのまとまってないようで実は綺麗なサウンド…最高です ボーカルの声はねちねちした感じは苦手です; 突き抜けているというか、男らしく爽やかな声が好きです。 あと暗い曲?や鬱系?といいますか個性的すぎるものも苦手です(^_^;) とても細かくて申し訳ないのですが、まとめると ・ボーカルの声が太めor澄んでいる感じ ・にぎやか?な曲なのにサウンドが綺麗、まとまっている ・個性的すぎない、暗かったり鬱ソングではない ・出来れば英語の発音が綺麗な方がいいです ・歌詞は重視しませんが世間に対して批判的?すぎるものは…  どちらかというと元気のでるような明るいもの といったところです。特にBAWDIESのような聴いていて楽しく、 踊りたくなるようなバンドを探しています! 難しい質問かとは思いますが、よろしくお願いします!

  • レパートリーを増やしたい

    僕は洋楽もしくは邦楽ではバンド系しか聴かず, カラオケに行ってもレパートリーが少ないのでいつも歌う曲に困ります。 ぜひ皆さんの意見を参考にレパートリーを増やしたいです。 僕がいつも歌う曲はモンパチの"小さな恋のうた"やアジカンの"ループ&ループ"などです。 藍坊主の"ハローグッバイ"なんかも歌います。 これらの曲以外で僕にお勧めの曲はありますか? 邦楽かつバンドであることが条件です。 回答待ってますm(__)m

  • ピロウズ!!!

    こんにちは。 最近ピロウズを聴いてみたいなと思っています。でも、ピロウズのCDは結構たくさんあるので、どれから入っていいのか分かりません。みなさんのオススメ(アルバム)を是非教えてください。 あと、ピロウズ以外でも邦楽ロックのオススメがあったら教えてください♪ ちなみに邦楽で好きなバンドは、 *エルレガーデン *THE BACK HORN *ACID MAN *サンボマスター その他多数です。 結構何でも聴きますが、今はACID MANがすごく気に入ってます♪ すごく漠然とした質問で申しわけないですが、ピンときたら回答してもらえると嬉しいです★

  • ガガガSPは好きですか?

    曲【こんちきしょうめ】 ♪白か黒の時この心臓を暴れ出させろ切札召喚!魂を握れ今この時を生き抜く為に~奮い立たせ今がその時だ、この体に脈を立たせろ~ こんな名曲ありません。

このQ&Aのポイント
  • 職場で1年以上前から同い年の既婚男性から好意を持たれていると感じています。彼は奥さんも職場にいるようですが、詳細は知りません。彼とは仕事で関わるようになり、距離が近づいていく中で、私の年齢や結婚状況に興味を示してきました。ある日、2人きりになった際に彼からは積極的なアプローチがありましたが、私は不倫に興味がないため、適切に対応しました。現在は仕事上の関係はなくなりましたが、彼が時折私の部署に来て挨拶することもあります。
  • 私は彼の意図が分からず、彼が何を望んでいるのか疑問に思っています。彼の行動からすると、彼はあわよくば私との関係を深めたいと思っているようですが、自分からは何も言わず、責任を回避しているようにも感じます。私も彼との関係を断ちたいのですが、大企業でも狭い社内で関わりが断ち切れない可能性もあるため、心配です。
  • 職場での人間関係や好意について、皆さんの意見やアドバイスが知りたいです。信頼できる自身の勘による判断をしているものの、他の視点や経験談を聞けると助かります。また、SEOを意識したタイトルやハッシュタグについてもアドバイスしていただけるとありがたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう