• 締切済み

顔なんかどうでも良いという人へ

singingの回答

  • singing
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.6

こんにちは。 言われたことあります。(元彼から) 「君は顔より他のことで勝負した方がいいよ」って。 顔(私の)の話になると 「まあまあ、顔の話はいいじゃん」でした。 別にショックではありませんでした。 分かってるコトだし。(笑) まあ、別に私の顔を美人と思ってるわけじゃないんだなっていうのは、 こういう会話の流れで いちいち言われなくてもひしひし伝わってきました。 わざわざ言われたらムカッと来るというより 悲しくなると思います。 でも、顔の話になるたびにはぐらかされれば、 相手は気づきますよ。 それで気づいた時は、 「まあしょうがないか」って感じです。私は。 因みに私は顔より中身で男性を見たいと思ってます。 ボーダーラインはわりとするする下がります。 でも極たまに、外見だけで好きになってしまうこともあるので、 絶対顔は関係ありませんとは言えません(…)

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 顔が好きな人と付き合えて嬉しい

    質問です。 顔が好きな人と付き合えて嬉しい と、彼氏に言われました。 私は好きじゃない顔の人とはつきあったことありません。 彼氏は好きじゃない顔の人とも付き合ったりしたことがあるという事でしょうか??

  • 顔ばかり見る人、見つめる人へのスマートな対応

    痛いほどの視線を感じた場合、 それが興味からなのか、誰かに似ているからなのか 嫌悪からなのか、好意からなのか。 もしかすると髪が跳ねてたり鼻毛が出てたりしてるからなのか。 見てくるのはどうしてか大体の理由を判別したいのと、 ”ジロジロ見てるの、私気づいてますよ”と相手に知らしめたいんです。 「私の顔に何か付いてますか?」的な言葉以外のスマートな対応方法ってないでしょうか。 一時期、彼氏も呆れるほど見てくることがあって、 でも彼氏なので「何?顔ばっかり見て!わたしの顔おかしい?」と 怒ったことがあります。 親しい人ならどうとでも言えるのですが、 そんなに親しくない・ほとんど初対面の人の場合どうしたらいいのでしょう。 数回までならニコッと微笑むこともできるのですが、それ以上になると ドギマギして顔が上げられなかったり、わざとそっちを見ないようにしてしまいます。 どうして私が困らなきゃいけないの、という、目をそらしてしまって ”なんだか負けた?”という不甲斐ない思いも少々あります…。 大人の女として少し余裕があって、きつくない対応を教えてください。

  • 好きな人の顔は覚えられないって本当?

    今日友達と話しているときに 「○○(←私の彼氏)の顔を今思い浮かべれる?」 と聞かれ「うん」って答えたら「それじゃ本当に○○のこと好きじゃないんだよ! 本当に好きな人の顔はおぼえられないって聞いたし私は××(←友達の彼氏)の顔思い出せない」 と言われました。これって本当なのでしょうか??

  • 私は顔よりも性格重視よ!という人へ

    男性、女性問わず、「私は顔よりも性格重視よ!」 という人がいます。 出会い系掲示板でも女性の書き込みで「顔より内面 重視の人いませんか?」などど書く人がいます。 でも本当に性格重視の人っているのでしょうか。 私は思うに自分の見た目的にボーダーラインを 超えていれば性格重視でもいいと思います。 でもどんなに性格が良くても見た目が自分のボ ーダーライン以下の人とお付き合いできますか? できる!というのなら、性格はすごくいいけど超 ブサイク(ブス)な人を紹介されたら付き合いま すか?

  • 彼氏の顔で悩むのっておかしい??

    私は今付き合って二ヶ月になる彼氏がいます。 彼は小さいときから空手をしていて、今も頑張っています。 だから体はムキムキです(^_^;)性格もすごく優しいです。 ・・・でも顔がちょっとかっこよくないっていうか、 はっきり言うと不細工です。人の顔のことを とやかく言う筋合いはないのはわかっているんだけど、 でも私はそのことでちょっと悩んでいます。 友達に「彼氏のプリ見せて」と言われた時に すごく私は見せるのが恥ずかしくなるんです。 友達は絶対「え、この人!?」ってビックリしたり、 「あんたらちょっとつり合ってない感じやね。」とか言われるんです。 性格いいなら顔なんて気にしたらダメだと思うんだけど、 顔を見たら自分の彼氏なのに、まわりの目を気にしちゃって恥ずかしくなるんです。 彼氏は服に全然興味がなくて、いつもだらしない格好をしているし。 彼氏の外見にうんざりして別れようと思ったこともあります。 なんだか意味不明な悩みでごめんなさい。 みなさんも私みたいに悩んだ人はいませんか?

  • 好きな人は顔?内面?

    タイトルは思いつかず変ですが、そのままの質問です。 女子大生ですが、恋愛対象にする男の人を顔で選んでしまう自分にすごく悩んでいます。 特にイケメン好きというわけではなく、ストライクゾーンはかなり広いのですが、やはり男の人を見るとき顔から入ってしまうのです。 もちろん付き合う人は、内面も顔も両方好きで気の合う人がいいので、顔で付き合う付き合わないは決めていませんが、顔の好みをどうしても条件に入れてしまう… 友達としては男女関係なく見た目で判断することはないのですが、恋愛して付き合うとなると見た目をかなり重視してしまう、これって普通なことですか?? 内面が素敵だな、と思っても顔が好みに合わず告白されてもお付き合いをお断りすること続きで、自分の心の狭さに本当に嫌々しています。 本当にひどい質問だとは思いますが、これって皆さんはどう思われますか?そしてどうしていったらよいでしょうか? どんな意見でも大丈夫なので、ご回答よろしくお願いします。

  • 顔の広い人(有名?)

    よく顔が広い人っていますよね? 色んな人と繋がりがあったりとか… 凄く漠然とした質問ですいませんがどうやったら、顔を広くできますか? 失礼な言い方になりますが批判や太れば顔が広くなるなどのふざけた回答はやめて下さい。 回答お願いします。

  • 人の顔を見ると笑ってしまう

    私はたまに人と話しているとどうしてか笑ってしまう時があります。別にその人の顔がおもしろいわけでも、バカにしているわけでもありません。友達には「なんで笑うの?バカにしてんの?」とよく言われます。自分でも本当に失礼な事をしているとはわかっているんですが、このクセが直りません。真面目な話をしている時に限って笑ってしまうし、ついでに思い出し笑いなんかも多いです。どうにかして直したいんですが、何かいいアドバイスがあったら教えてください。

  • 好きな顔の人と付き合えて嬉しい

    と、彼氏に言われました。 私は好きじゃない顔の人とはつきあったことありません。 彼氏は好きじゃない顔の人とも付き合ったりしたことがあるという事でしょうか??

  • 男の人と話すと顔が赤くなる女子です^^;

    男の人と話すと顔が赤くなる女子をどう思いますか? 私は少し人見知りであまり親しくない人と話すとき、 緊張して顔が真っ赤になってしまいます。 あまり親しくない人なら同姓も異性も年上も年下も関係ありません でも、男の人と話すときが一番ひどいです… 私は学生なので、男の先生ですら駄目です…これはマズいですよね^^; いつも、なんとも思ってないのに顔が赤くなるせいで 「○○のこと好きなんでしょ!」と友達にからかわれたりします。 もちろん彼氏はいませんが、もしも将来できたら心配です。 どうすれば、少し赤面することを和らげることができるのでしょうか? 回答お願いします。