• ベストアンサー

承諾書について

昨年末の事故で修理に出していた車が戻ってきたのですが、きちんと直っていなかったのです。板金屋は再度修理してくれるとのことですがこの場合の修理代はどうなるのでしょうか?クレームというかたちで出すのですが、レンタカー代も心配です。 そんなときに損害賠償に関する承諾書(最初の修理代)が届きました。 これには、(免責証書) 「上記事故によって私乙が被った一切の対物損害について、甲および丙の自動車保険契約に基づき、○○保険会社から下記金額を受領することにより、当事者甲ならびに丙に対するその余の請求権(保険契約に係る免責金額部分の請求権は除く)を放棄し、今後何ら異議の申立て、請求および訴の提起等を致しません」という書いてあります。 これに印鑑押して出したら今度の修理代出ないのでしょうか? あと、今通院してる病院代は関係ないのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

これは相手方が100パーセントの過失割合の時に、相手方保険会社が作成する書類です。双方に過失が発生する事故の場合には、相手方運転者の署名捺印のついた示談書を取り交わしますが、相手方の一方的な過失の場合には、保険会社が相手方に代わって賠償するので、このような相手方の署名捺印の無い書類を使用します。 免責証書に記載されている金額が今回の賠償額になりますので、署名捺印するとその金額が支払われて、対物賠償に関しては、解決(終了)となります。 今回の場合、賠償額のところに金額は入ってますでしょうか。(「協定修理費及び修理期間中の代車料」とった感じで具体的な金額が入っていない場合もあります) 再修理することを相手方保険会社が知っているかどうか心配ですので、まず相手方保険会社の担当者に連絡して、修理工場と再修理について協議するように依頼してください。再修理による修理費の増加分と再修理期間の代車料の負担を修理工場がするのか、保険会社がするのか決めておかないと、最悪runa17さんの負担になってしまうこともありえます。それらの問題が解決して、再修理が終了してから、免責証書について対応すれば大丈夫です。(現在お手元にあるものをそのまま使用する場合と、新しいものを送ってくる場合とがあります) この書類を送らないと、保険会社は対物賠償金を一銭も払ってくれませんので、再修理後に特に問題がなければ、無駄に引き伸ばさないで返送した方がいいと思います。(保険会社から修理費用の支払が滞ると、修理工場から車の所有者に直接請求される場合があります) なお、今回の免責証書は「一切の対物賠償」とありますので、対人賠償は関係ありません。対人賠償の示談は後日になると思います。

runa17
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。 賠償額にはレンタカー代含むと書いてあります。 今度の修理と代車料について聞いてみますね。

その他の回答 (2)

回答No.2

NO.1の方が回答されている通り免責証書は示談書と同じです。サインして押印して渡せば全て終了ですので以後の修理は自費ですることに成ります。車の修理が納得いかなければ、示談の前に話し合う事です。車の修理の責任が板金会社にある事も考えられますので確認すべきです、これも重要な問題ですので保険会社の担当者とも良く話し合って責任の所在をはっきりさせて対応したら良いでしょう。

runa17
質問者

お礼

わかりました。 よく話し合ってみます。

回答No.1

こんばんは いわゆる、示談書ではないですか? ハンコを押してしまうと、後々どんな事があっても、1円ももらえません。 対物とありますので、病院代は別かと思いますが、あなたの保険屋さんと、相手の保険屋さんに至急、連絡して、聞いた方がいいです。回答は文書でもらっておいた方がいいです。 再修理の事も依頼する前に、保険屋さんに、よく聞いた方がいいです。 1・2年、あれこれ言って、ハンコを押さない人もいますので、あわてる事はないです。

runa17
質問者

お礼

そうですよね。やっぱり後の修理分は出ないことになるかもしれませんよね。 焦らず、連絡取ってみます。

関連するQ&A

  • 免責証書(示談書)の言葉の意味がわかりません(>_<)

    交通事故に遭い、ひとまず物損のみ示談の方向となりました。保険会社より示談書が送付されたのですが、一部意味がわからない事があり、教えていただきたく質問させていただきます。 “私(乙)は下記事故により生じた物件損害につき、○○保険会社より下記金額を受領する事により、甲(加害者のことです)その他すべての賠償義務者に対する損害賠償請求権(甲の保険契約にかかわる免責金額部分の請求権は除く)を破棄すると共に、今後裁判上、裁判外を問わず何ら意義の申立て、請求をしません。” と書かれていたのですが、この中の、 『甲の保険契約にかかわる免責金額部分の請求権は除く』の意味がわかりません。 どなかたお詳しい方がいらっしゃいましたらご返答の程よろしくお願い致しますm(__)m!!

  • 交通事故 承諾書 示談書について

        家族が、交通事故(過失割合0対10:当方0)で被害に遭いました。   膝の挫傷により通学の合間の四か月近く病院通いとなりましたが、何とか通常生活に戻れまし   た。      そして先日、保険会社から「損害賠償に関する承諾書(人身用)」が届きました。   その承諾書の文章の中に以下のような文面があり、不安になりましたので、どなたかお知恵をお  貸しください。 ______________________________________________________________________________________________________________________________     ___________________________________________省略__________________     上記事故によって乙の被った一切の損害に対する賠償金として、乙は「甲・丙」の保険契       約に基づき丁より        既払い額                      000000円        の他に                       000000円     を受領後には、その余の請求を放棄するとともに、上記金額以外に何ら権利・義務関係の無     いことを確認し、甲・丙・丁に対し今後裁判上・裁判外を問わず]なんら異議のの申立て、請求    および訴の提起等をしません。      ___________________省略________________    _______________________________________    以上の記載がありました。   実際、診断書では「治癒」とはなっておりません。   (「既払い額」は、損保会社が病院に直接支払った金額・「の他に」の金額は、実通院日数×4200  円×2+交通費実費です)      現在、本人は将来に後遺障害が起こるかもしれない不安を持っております。      この場合、   「示談成立後に後遺障害が発生したときには、再度協議する。」   あるいは、   「本件事故による負傷が原因で将来後遺症が発生した時は生じた損害を賠償する。」   などの文面を、この書類に記載して良いのか分からないでおります。      また、もっと良い文面のみならず示談書に署名捺印する前に必要なこと等々、良いお知恵をお願  い致します。       ____________________________________

  • 交通事故の損害賠償

    交通事故の損害賠償についてなんですが、私はぶつけられた側です。 相手の保険会社から承諾書(慰謝料などの書類)が届きました。 文面には「¥〇〇〇(賠償額)を受領後には、その余の請求を放棄するとともに、上記金額意外に何ら権利・義務関係の無いことを確認し、甲・柄および丁に対し今後裁判上・裁判外を問わず、何ら異議の申し立て、請求および訴の提起等をいたしません」 とありました。 どういう意味でしょうか?分かりやすく教えて下さいm(._.)mお願いします。

  • 承諾書が送られてきました。

    自転車とオートバイで事故ってしまいました。 私は自転車の方です。 ケガもほとんど回復してきたのですが、 相手側の保険会社さんからいろいろな書類が送られてきます。 承諾書が送られてきました。 損害物の代金が記載されたものです。 「受領後は本件に関しては甲並びに丙に対して、 一切請求いたしません」 と書かれてあるのですが、これは損害物のことのみに対して有効なことなのでしょうか? 休業損害や、慰謝料もなしになってしまうのかなと 疑問に思ったので、教えていただけるとありがたいです。 あと、慰謝料について前も聞きましたが、 1日4200円というのは通院した日のみのことですか? それとも最後に通院した日までのすべての日をさすのでしょうか? わかりにくくてすみません。

  • この内容にサインした場合、後遺傷害は保証されますか

    妊娠中に車に跳ねられました。 体の方は治ったので、相手方保険会社にお伝えしたところ、 「事故解決に関する承諾書」にサインして欲しいとのことでした。 私としては、 「産まれてくる子供に後遺傷害が出た場合を心配しているので、 その際は保険対応して頂けるならばサインします。」と伝えました。 分かりました。とのことで送られてきた書類の内容が以下の文面です。 ---------------------------------------------------------------- 『私(乙)は、下記事故により生じた人身傷害につき、  ○○保険株式会社より下記金額を受領することにより  、甲その他すべての賠償義務者に対する損害賠償請求権 (甲の保険契約にかかわる免責金額部分の請求権は除く)  を放棄するとともに、今後裁判上、裁判外を問わず何ら  異議の申し立て、請求をしません。』 その他、として、 『本件事故に起因する後遺障害が発生した場合には、  医師の診断に基づき別途協議する。』 ---------------------------------------------------------------- この文面の内容にサインしても大丈夫でしょうか? 子供に後遺傷害が出た際は保険対応して頂けるという事なのでしょうか? 契約書などの文書理解力にとぼしいので宜しくお願いします。

  • 免責証書について教えてください

    1月中旬に私が停車中に追突され怪我をし、現在通院中です。今日相手保険会社から免責証書(物損用)とゆうものが送られてきました。 内容は「私、乙の被った一切の損害に対する賠償金として、当事者・甲ならびに甲の運転者より、賠償金額¥×××××を受領する後には、その余の請求を放棄するとともに、上記金額以外に相互に何ら権利・義務関係のないことを確認し、甲ならびに甲の運転者に対し今後裁判上・裁判外を問わず一切の異義の申し立て、請求及び訴の提起等を致しません。」とゆうものです。 質問 人身については別途協議すると書かれていないのですが、この免責証書は人身も含まれてるのでしょうか?

  • 債権譲渡における債務者の異議をとどめない承諾

    <事案> 甲が乙に対し100万円の金銭債権(以下X債権)を持っていた。 乙は甲に50万円弁済した。 甲は丙にX債権の契約書(文面は100万円のまま)を50万円で譲渡した(これにより甲の債権は満足した)。 その際、甲は、すでに50万円は弁済されてるため残り50万円しか請求できない旨を丙に伝えていた。 しかし、丙は乙に対し100万円の債権を譲り受けたと通知し、乙がこれに異議をとどめず承諾した。 乙が丙に100万円弁済した。 この場合、 乙は甲に対し、民法468条に基づいて50万円を返すように請求できるのでしょうか?

  • 複数者に対する不法行為の損害賠償請求

    甲さんが、A、B、C、を内容とする不法行為により損害が生じ、 それに関与した乙と丙に損害賠償請求訴訟を提起する場合(但し、乙と丙は共同で不法行為をしたのでなく、各々が故意または過失により不法行為に関与した)、 Aには乙と丙に責任がある Bは乙のみの責任 Cは丙のみの責任 と仮定し、A、B、Cの不法行為にはお互いに相互関係があるとすると、甲は乙、丙を被告として、A、B、Cの不法行為につき、一つの訴訟として損害賠償請求訴訟を提起することはできるでしょうか? それとも別訴として提起しなければならないのでしょうか?

  • 物件事故に関する承諾書について

    先日自転車で事故に遭い通院をしています、こちらは過失0です。 自転車が全損とゆうことで保険屋さんと話が進み承諾書が送られてきましたが、衣類の保障もしてもらえるとゆうのを聞き一応保険屋さんに確認してみると"今度見に伺いますのでそのままにしておいてください、送った承諾書は自転車の分ですのでそちらは先に出してください"と言われました。。 ★承諾書には…   当事者甲の負担分(免責金額等)\______ の他、甲が加入する自動車   保険より¥○○○○を受領の上は甲及び運転者に対して、物損事故   およびこれに伴う一切の請求権を行使しないことを誓約します。  とあるんです。保険屋さんが自転車の分と言っている事は正しいので  しょうか? ★もし承諾書の文面を訂正もしくは付け足しをして提出した方が   いらっしゃれば、どのようにすればいいか教えて下さい。 ★肝心な服の状態ですが…   破れてはいません   ごく小さい範囲で擦れているのとその一帯が汚れています   色はカーキです。   10月頃新品購入です   値段は3万くらい(ネットで買ったので記録はあります)です   着用はまだ3~4回位です  破れていないのでどうしようか迷ったのですが、気に入っていただけに妙に擦れが気になるんです、 クリーニングで目立たなくなるようだったらその分だけでもと思っています。  以上の質問です。。どうぞよろしくお願いします    

  • 車両免責金額をどう設定すべきか悩みます

    このたび、自動車保険(三井ダイレクト)に加入しようと考えておりますが 車両保険の車両免責金額をいくらに設定するか悩んでおります。 5万ー10万(車対車免責ゼロ特約あり) 5万ー5万 5万ー10万 10万ー10万 15万ー15万 と選択できますが、どれを選ぶべきか・・・ ・車対車の事故で過失割合0-10だった場合は車両保険は使うことはないのですか? 少しでも、過失が自分にあったら対物賠償保険で相手に払うのか? それとも車両保険で払うのでしょうか? 車両保険だった場合は車両免責金額に応じ変わってくるのでしょうか? ・車両保険は、契約の車が事故によって損害を被った時や盗難にあった時に保険金が支払われるとありますが、対物賠償保険でも他人の自動車も対象になってます。どっちが使われるのでしょうか?

専門家に質問してみよう