• ベストアンサー

犬つながりの人間関係

人間関係のカテゴリにもお伺いしましたが こちらでもご意見をお伺いしたいと思います。 みなさんだったらどのように気持ちを切り替えていくのか 教えてください。 いつも愛犬とその兄弟と遊んでいます。小さい頃から遊んでいるので犬同士には問題はありません。しかし、私は最近そのお付き合いがストレスに感じています。 と言うのは、いちいち私のしつけ方にいちゃもんをつけてくる飼い主さんがいるのです。本人は親切心で言っているのは良く分かります。私の犬の為を思ってというのも分かります。でも、私もしつけは素人ながらポリシーとプライドを持ってしつけています。そして、その飼い主さんの犬に対する接し方はどうかというと、?に思うことも度々(訓練に入れたそうですのでそこそこですが)。まぁそれは、他の飼い主さんのしつけの方法は口を出すつもりは無いしそれが礼儀だと思うのですが・・・。 付き合いはこれからも続きます。本人にはどうしても言えません。どうしてかと言うと、私が一番犬については素人だからです。 いつもモヤモヤしながら家路についています。 気持ちを切り替える何か良い方法はありませんか?? 教えてください。

  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.5

補足になります。 正直な感想を有難うございました。考えていらっしゃる事が少し判りました。 気になさる事は無いです。訓練に出して躾や訓練が少しばかり入っていても、戻ってきてからの生活が物を言います。 疑問に思われて不安な気持ちで一杯の様ですが、その事は誰しも一緒です。私もかれこれ50年の犬との生活になりますが、いまだに新しい事が出てきてしまい戸惑っております。多少は経験している事で解決できる事も増えましたが、判らない事の方が多いです。1頭1頭違います。個性を大事にして犬らしい生活をと考えておりますので、なかなか難しいです。 このサイトの検索をすると、いろいろなことに関する質問が出てきます。それを参考にして間違った方法を取る事なしに躾から訓練を実行されてはどうでしょうか。 他の人にしてもらった訓練から出てくる知識だけの助言は、実際には役に立ちません。犬も個性があるので、他の人で上手く行った方法でもその子に解ってもらえるかと言うとそうは行きません。 その子の個性を一番解ってあげるのは、飼い主ですから、どの方法が一番合いそうだと判断して実行すればその方法が一番合う方法です。 こんな事を繰り返し無駄かもしれない事を繰り返す事が、飼い主と飼い犬の歴史となって、他の人には出来ない事と成っていきます。その時にはじめて信頼関係が生まれます。強い関係です。 この様な気持ちで、愛犬の為であると思えば、どんなに嫌な事を言われても何でもありません。 自分では判らない愛犬の為にならないことをしていないかということを考える結果と成り、ありがたい事と受け止める事が出来ます。 どの様な言葉の中にも自分の為になる要素があるものです。それを生かせるか生かせないかと言う事が問題だと思います。生かせれば愛犬が良くなります。 私は、良くこの様に考えます。愛犬を躾たり訓練したりしていますが、私のほうが躾られたり訓練されていると。 愛犬は、犬ですから都合良く物事を受け取ってくれませんし、人の様に裏表がありません。教えたそのままを受け止めてくれます。この事は、私がいいかげんであったり、悪意を持っているとその通りに受け取って身に付けてしまうと言う事です。怖い事です。 おかしいと感じている事を調べて本当の事を知り、実行し愛犬の訓練に生かせば良い反面教師になります。しかし、この事で相手を非難する気持ちや軽んずる気持ちになってはいけません。その事を愛犬が受け止めてしまいます。 相手の方に対しては、貴方が感じた事を感じるかもしれないので本当の所を教えなくても良いと思います。 愛犬が、その事の正当性を実証してくれるでしょう。 この様な取り方や考え方をする事で、愛犬が伸びていくようになれば、気にしていた事も気になら無くなります。 ここに記載した事が、的外れの事で無ければ良いのですが、人それぞれの考え方がありますから。

sayurin720
質問者

お礼

色々なしつけについての情報があふれていて戸惑うことも ありますが、自分の犬の事は自分しか分からないですよね。補足にも答えていただきありがとございました。 またお世話になるかと思いますがよろしくお願いします

その他の回答 (5)

  • lussell
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.6

好きな犬の事でのトラブルって辛いですよね・・・。 相手方は犬を訓練士に預けて訓練を入れたという事なんですよね。 だとしたら引き渡しの時に犬の扱い(コマンドの出し方など)を訓練士より引き継いでいると思います。 飼い主側の都合や事情、考え方もそれぞれにあるでしょうし 訓練士に預けて訓練してもらう事を否定しているわけではありません。 プロにはプロの経験で培った技術やノウハウも持っていいますので素晴らしい犬に仕上がる事でしょう。 訓練士より聞きかじった話をただ単に受け売りとして質問者さんに言っているように感じたことはありませんか? イザ困った事にどう対処していいのか分からなくなってしまうのはそういうタイプの人たちに多いです。 実際自分で訓練をしていませんし、どのようにすればいいのかという術を持っていないからです。 もっとわかりやすい例を言うと訓練競技会でよく見かける場面ですが犬の動きと指導手の動きが全くかみ合わず、人はオロオロ、犬はキョトンとして「?」な顔をしています。犬は訓練士が訓練して飼い主は出来上がった犬を連れて出場したからなんです。なので犬は分かっているけど人(飼い主)がわかってないのでそういう事があってもおかしくないんです。 結局、訓練士に預けて訓練を入れてもその飼い主は素人のままです。(飼い主は犬をプロに訓練を託しただけ) 要するに、質問者さんとなんら立場は変わりません。 むしろ「素人」という意味ではどちらも一緒ですし、ご自身でしつけを頑張ってらっしゃるようですからもっと自分に自信を持って軽く聞き流すくらいの気持ちの余裕をもつよう心がけてみてはいかがですか? 何か言われたら「何か分からない事があったらその時は意見を聞かせてね」とか「今度分からない事があったらその時は聞くわね」とか言って、「今はあなたの意見は必要ないの」と遠回しににおわせてみてはいかがでしょう? また同じ事をされたらこちらも根気よく同じように言ってサラッとかわしたらどうでしょうか。 やはり自分で遅まきながらも躾(訓練)をした犬とは気持ちの通じ方も違うし犬の気持ちもより理解できるものだと私は信じています。 気持ちを切り替える良い方法を・・・とあったのに、自分の意見ばかり書いてしまいました。 何のアドバイスにもなっていませんね、すみません。 でも、負けないで自信を持って頑張って下さい!

sayurin720
質問者

お礼

暖かいお言葉ありがとうございました へたくそながらも自分風にばんばっていこうと思います 本当にありがとうございました

  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.4

こんにちは。 こんな事は、本当に嫌な事だと思います。 問題にしている事がいまいちハッキリしません。指導される事が嫌なのでしょうか、それとも自分也の犬との生活に口を出される事が嫌なのでしょうか。犬との関係を築く方法を他の人より自分が知らない事にいらだっているのでしょうか。 愛犬との関係が自分の思い描く状態に無い事を知られて指摘される事が嫌なのでしょうか。 気持ちを切り替えるためにもハッキリとした自分の方針を自分で確認する事が一番ではないでしょうか。 相手の方の態度で気持ちがぐらつくと言う事は、否定できない自分がそこに有るからだと思うのですが。 相手の飼い主さんの立場のことを考えたときには、相手の言い分も少しはわかります。 色々な事が考えられますが、ここで記載しても恐らく同意する気持ちには成れないと思います。 ここで考えて欲しい事があるのですが。 貴方にとって大事な事は、何なのかと言うことです。 愛犬が楽しく過ごせ、楽しい事の中に貴方が居る事ではないのでしょうか。 愛犬にとって相手の犬と仲良く遊ぶ事は、この上ない楽しみではありませんか。その為には、何をすれば良いのでしょうか。相手の飼い主にも相手の愛犬に対する気持ちがあることでしょう。その遊び方に対してもそれなりの気持ちと言う物が有ると思います。たとえば、いつも押さえつけられたり、追い掛け回されたりする犬の主人にしてみれば面白くないと言う考えがあるかも知れません。 しかし、これらは、人の側の勝手な考えでしかないと思います。 自分と愛犬と言う事に立って考えられてはどうでしょうか。相手の犬より愛犬の方が何でも出来て、飼い主の言う事を良く理解する状態での貴方の考えは、今と同じでしょうか。この状態ですと相手の方の方が何も言えない状態になると思いますが。 訓練に出してもその後の接し方で変わってしまいます。しかし、ある程度の事が出来ると何がしかの事を言いたくなる物です。自分がその様に訓練しているわけでもないのに自分の犬が出来ると、これ見よがしに発言する人は居ます。 この事を、自分の犬に対して有効利用して、愛犬を仕上げていく事に役立ててはどうでしょうか。色々な事が出来ると言うこととそれを実行する事は別の問題です。自分の考えに合わない事であれば日頃させなければ良いのです。 しかし、訓練する段階でどうしてもさせなければ次の段階へのステップとして難しいと言う事があります。 一般的に言うと、飼い主さんが思っていらっしゃる状態では、本当に困った事が起きたときに対処できない状態のままで仕上がっていると考えていらっしゃる方が大多数です。 これから先の愛犬との生活をより良きものとする為にも、考える方向を変えてみてはどうでしょうか。そんな考えに成り上手く行き出すと、もっと情報が欲しいと思うものです。その内に相手の方よりも詳しくなり、愛犬も仕上がってきて相手の方の方が教わる立場になります。この様な状態になれば、どんな犬とも遊ぶ事ができ、新しい友達もでき、新しい友達の飼い主さんも認めてくれ、相談してくる様になるでしょう。 そこまでになれば愛犬との信頼関係も確固とした物に育っているでしょうし、貴方自信ストレスを感じなくなっているでしょう。 しかし、この様に成れたときに貴方が同じ様に他の飼い主さんへ行き過ぎた提言をしない様にした方が良いです。

sayurin720
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 お伺いをして、自分自身、反省することも沢山ありました。 これからも他の犬と自分の犬と比べたりはしません。自慢しあう為に飼っているわけではないので。 犬のことになると人の意見にすぐ惑わされるのが一番いけないと思いました。 しつけ方に試行錯誤して悩んでばかりいるので・・・。 反省ばかりです ありがとうございました

sayurin720
質問者

補足

指導されることはむしろ歓迎です。 教えて欲しいことはたくさんあるからです。 idontさんのおっしゃる>自分也の犬との生活に口を出される事が嫌なのでしょうか。  に一番当てはまるような感じです。自分でも今犬との接し方に真剣である反面不安でしょうがないのもあります。 >否定できない自分がそこに有るからだと思うのですが。 その通りでもあります。 相手の飼い主さんのしつけ方に納得いかないのに 言われて腹が立つのかもしれません・・・。

noname#15723
noname#15723
回答No.3

愛犬の「親戚関係」の悩みですね。 でも、本当の親戚関係でなくてよかったですね。 こういう不愉快な人は学校、職場、社会のどこにでもいますよ。 その人が教え好きなのを逆手にとり、答えられないような質問をして、困らせたらどうでしょうか。 もし相手が「どうしてそんな変な質問ばかりするの?」と言ったら、「だって、あなたは何でもご存知ですから。」と言ってやればいいです。

sayurin720
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます

  • manman
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.2

単純にその場へ行かなきゃいいような気がするのですが・・・。 そうできない重大な理由でもあるのでしょうか?

sayurin720
質問者

補足

おっしゃる通りです。 理由とすれば行かないといけないような雰囲気です。

回答No.1

私は,愛犬とあなただけの世界をまず確立すべきであると思います。このことはほかの人との付き合いを止めるということではなく、少なくとも我が家へ戻ったらほかの人のことは忘れるくらいにあなたと愛犬だけの世界を作るべきです。これは愛犬だけのことではないと思います。あなただけの世界をもっと大切にした方が良いと思うのですが・・・あなたは人付き合いが良すぎて,自分が一人になっても、自分だけの世界からほかの人が出ていってくれないのではないですか。犬のしつけが問題の中心にあるというのは一種の錯覚なのではないでしょうか。実はあなたの世界においては犬はもちろん周囲の人だって風景の一部にしか過ぎないわけです。

sayurin720
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愛犬との世界をもっと作っていけるように したいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 犬を通しての人間関係

    みなさんだったらどのように気持ちを切り替えていくのか 教えてください。 いつも愛犬とその兄弟と遊んでいます。小さい頃から遊んでいるので犬同士には問題はありません。しかし、私は最近そのお付き合いがストレスに感じています。 と言うのは、いちいち私のしつけ方にいちゃもんをつけてくる飼い主さんがいるのです。本人は親切心で言っているのは良く分かります。私の犬の為を思ってというのも分かります。でも、私もしつけは素人ながらポリシーとプライドを持ってしつけています。そして、その飼い主さんの犬はどうかというと、?に思うことも度々。まぁそれは、他の飼い主さんのしつけの方法は口を出すつもりは無いし それが礼儀だと思うのですが・・・。 付き合いはこれからも続きます。本人にはどうしても言えません。どうしてかと言うと、私が一番犬については素人だからです。 いつもモヤモヤしながら家路についています。 気持ちを切り替える何か良い方法はありませんか?? 教えてください。

  • 犬のことです。

    犬のことです。 私たちの犬が保健所にいかなくてはならなくなりました。 もともと無駄吠えはひどいし、犬には喧嘩うるし、家族以外が近づこうとすると威嚇し噛もうとします。 先日も綱が切れて、脱走し隣の愛犬を噛んで大怪我させてしまいました。 もともと、声も太く、近所から苦情もきていました。 こういう犬ですので、新しい飼い主をさがすこともできないし、残ったものは犬のしつけ教室だと思いました。いろいろ当たってみたのですが、この年では難しいとどこも言われます。 どこかいい訓練所など知ってるお方はおられませんか? ほかにも保健所にいかなくてすむ、何かいい案はないかと思ってここに書かせて頂きました。何しろ時間がないもので、少しでもいい案が聞けたらいいと思っています

    • 締切済み
  • 相談です(犬関係)

    今日とある公園でお祭りがあり、愛犬(ポメラニアン)と私と家族で行きました。楽しんだので帰ろうと公園内の道を曲がったところ、10m先の道隅のベンチに飼い主の女性と子供、大型犬(ワイマラナー)を地面に座らせた光景が見えたので、愛犬は散歩していましたが私は抱っこしました。ちなみに私は身長160ですので抱っこすると結構高い位置になります。 そしてその大型犬となるべく離れようと大型犬と反対側の道隅を歩きました。(飼い主の女性はこっちを見ていたので私達の存在を見ていました。)そしていざ大型犬の前を通る時、飼い主がリードを離してしまいいきなり私にとびついて立ち上がり愛犬のおしりを噛みつきました。私は愛犬を高い位置にしようと大型犬が離れるようにしたりしましたが力もつよく結局離さず少しして飼い主がきてリードをひっぱり離されました。この光景は大勢みていました。 私は「なんでしっかりリードをもってないんですか」と怒ると相手は「噛んでいません」と言ってきたので私が「噛みました。あなたの犬のよだれがいまお尻についてますから触ってくださいよ」というと相手は「触りません」と言ってきました。もめてると屋台に並んでたと思われる旦那が「おい噛んだっていうなら病院いこう」とあたかも噛んでないようなふうに言ってきて行くそぶりをしつつ結局行きませんでした。旦那も噛んでないといいはるので「触ってください」と言うと触らないといい謝る気配もなく逆ギレしてきて逃げようとしてきました。私が奥さんともめてると旦那が「あっちいってろ」と髪の毛をつかみ暴力をふるわれていました。ちなみにワイマラナーを夫婦はしつけをしていないようで本人達の手におえないようなかんじで飼い主も噛まれていました。正直何をするような人か分からないような夫婦で結局逃げていったのですが私は愛犬が恐怖におもったのに一言も謝まらないことが悔しくてどうにもならない気持ちでした。大げさかもしれないですがワイマラナーに本当に殺されると思うほど私も怖かったです。皆さんならこういう状況になったときどうしますか?

    • 締切済み
  • なぜ、犬は左側を歩いていないのでしょうか?

    犬の躾の本の多くに、散歩などでは飼い主の左側を歩かせるべし、と教えてあります。 しかし、街中で見受ける犬のほとんどは、あたかも飼い主を引っ張るがごとく、数メートル前を歩いています。 なぜ、犬は左側を歩いていないのでしょうか? 私は以下のようにいくつかの理由を考えました。 1.そもそも、犬を左側に歩かせることは、正しくない。 2.左側を歩かせるべし、ということを知らない。 3.左側を歩かせるべし、ということを知ってはいるが、訓練をしてない。            4.左側を歩かせる訓練をしたが、犬が従わない。 実際には、どのような理由なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬に伝わるのでしょうか

    飼い主が自分(愛犬)の事を心配したりする気持ちは犬にも分かるものなのでしょうか。 そうすると愛犬も不安になったりするのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬友達の相手の犬の呼び方について教えて下さい。

    もともと自分自身の友達であれば、その友達が飼っている犬を呼ぶ時に「ハル」だとか「メイ」だとか呼び捨てと言うのも変ですがちゃんとか君とかつけずに呼び捨てで結構よびます。 まあそれは人間の子どもの場合でもそうですが親しい友達だと呼び捨てにすることが多いです。 でも通りすがりの犬の飼い主さんと話したりドックランで会った人とかの場合はやはり呼び捨ては気が引けて君やちゃんを付けて呼びます。 人間の場合は常識というか礼儀というかやはり呼び捨ては良くないと思いますが、犬の場合は実際どうなんでしょうか? たまに始めて会った時でも呼び捨てで呼ぶ人もいます。 でもその場合思うのは人間の場合と違って常識がないなあとか礼儀知らずだなあなどと一度も思った事がありません。 逆に何か毅然とした態度で頼もしいというか親しみを持って接しているなあと感心してしまいます。 そういうのもあって今回質問してみました。 たまたま犬の訓練師の人が飼い主さんと話すときは「~ちゃんは」と話しますが、いざその犬に何か訓練とか訓練とまではいかないにしても必ず犬に対しては呼び捨てでした。 こういうことを踏まえると犬を擬人化した対応が得てしてやくないというように、やはり呼ぶときは呼び捨てが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のことで・・・

    我が家の愛犬はシーズーの二歳の女の子です。 小さい頃に犬同士との交流がなかったため 現在、散歩に出て犬に会うたびに吠えてしまい散歩にもなりません。 相手の飼主やワン子にも迷惑がかかってしまうので、散歩に行くのが億劫になってしまいます。 ドッグランなどに連れて行っても相手の犬に噛み付こうとしたり吠えたりとドッグランにも 連れて行けなくなってしまいました。犬同士と仲良く遊ばせたりするにはどうすれば いいのでしょうか?しつけ教室に通えば犬と仲良くなれるでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬を殴ってしつけることについて

    怒り新党で犬のしつけについて触れていて思い出したのですが、 老衰で死んだ愛犬が小さいとき、 うちの親は、頬をつねったり、頭を殴ることでしつけをしてきました。 これってどうなのでしょうか。 犬なので上下関係をはっきりさせることが大切!と豪語していましたが、 ハスキー犬でしたから、犬がその気になれば、親など噛み殺せたと思いますが。 犬のしつけには殴ったりつねりあげたりするのは正しい方法ですか?

    • ベストアンサー
  • 犬と飼い主がうるさい

    隣の犬と飼い主がうるさいのです。どちらかと言うと飼い主の方がうるさいと言うか、やかましいのです。二十歳くらいの女の子なのですが、朝の6時、夜の10時。時間などお構いなしに犬のしつけ(?)をするのです。「お座りは!」とかetc・・・。犬が言うことを聞かないと無茶苦茶怒るのです。その声がまた大きい。散歩にもロクに連れて行っていないようです。今度また始まったら、「お前のほうがうるせえぞ!」と怒鳴ってやろうかと思うくらいです。隣との付き合いはほとんどありません。母親が回覧板を持って行った時にさりげなく言ったみたいですが。何か言い方法はないでしょうか?知恵をお貸し下さい。

  • 犬の散歩

    私の愛犬は 1歳なんです* ですが、散歩の時が …すごいんです(;一_一) めっちゃ引っ張るんです((+_+)) 短く持ってるんですが、 本当に 前足が浮いてるんです(@_@;) 5mも行けば、息が ゼイゼイで、、、 たまに、 首が締まりすぎて 咳もするほどなんです(@_@。 しつけ方でよく、 犬が引っ張ったら止まる とか 落ち着かせるとか とか 無理なんです(゜-゜);; 友達に会うと 「めっちゃ疲れてるなあ」 とか言われて 周りを通る人も 大丈夫?みたいな顔で 見てくるんです…(ToT)/~~~ ほんとにものすごい 引っ張るんです’’’ 犬の散歩で 飼い主の横を 颯爽と歩いてたりする犬を 見ると、「すっげ~!いいなあ+*+」 って思うんです(*_*; 教えてください(>_<) そりゃ、粘り強いしつけが 必要と分かっていますが どうか、教えてください($・・)/~~~ ※ほんまに引っ張ります_(._.)_

    • ベストアンサー