• ベストアンサー

男を試す、女を試す会話

sherry215の回答

  • ベストアンサー
  • sherry215
  • ベストアンサー率44% (52/117)
回答No.2

私が以前付き合っていた彼氏は、よく私のことを試してた気がします(^^;)というか、私をそうやって試して、私から気分がよくなるような言葉を聞いて自分に自信をつけたい、とかそんな感じだったと思いますが。褒められたりするのが好きな人だったんじゃないかな。彼自身、情熱的でキザなことサラッと言える人でした笑。 よく聞かれたのが「俺みたなやつのどこがいいの?」でした。漠然と「全部」とかいうんじゃなくて、具体的に「あなたのこういうとこが好き」って羅列してった方が彼は嬉しかったみたいです。でも、私が褒めると「○○は俺を買いかぶりすぎだよ・・・俺そんなすごい人間じゃないよ」って言うんで、またそれに対して私が「そんなことないよ。すごく尊敬してるよ」とかって返して・・・それの繰り返し(笑)でも彼はそのプロセスを楽しんでいたんでしょうね。あとは「○○はモテるからなぁ~俺はいつも不安だよ」ってよく言ってましたね。これも多分、駆け引きっていうか、「そんなことないよ、モテないよ。それに私が好きなのはあなただけよ」みたいな言葉を聞きたかったんでしょうね。 相手が駆け引きしようとしてる時ってわかってる時は、何か可愛いなぁーって思いますね。でも駆け引きだってわからなくて突然不思議な質問されると「どうしたんだろ?」「何でそんなこと聞くんだろ?」とか、ちょっと不安になるor怒りを感じるかもしれません。でも、こういうことって恋人同士だからこそ楽しめる会話でしょうし、そういうことがあって二人の中だけの秘密、みたいなのができたりするし、楽しいですよね。 私がされて「可愛いな」「面白いな」って思えた質問は、全て「現在」に基づいた質問だった気がします。「俺のどこがいいの?」とか「どうして俺と付き合ってるの?」とか。そういうことは答えやすいし、可愛いな、って思えます。でも私が困ったのは「十年後どうなってると思う?」とか「子供ができたらどうする?」とか「結婚したらどんな夫婦になると思う?」とか、「未来」を想定した質問でした。彼は、もちろん自分を含めた未来を想像して答えてほしいと思って質問していたのでしょうが、正直未来がどうなるかなんてわからないし、そこで「十年後もきっと大好きだよ」とか言うことは簡単でも、その言葉を現実にするのって大変だと思うんです。人の気持ちって変わるものですから・・・。人によるんでしょうが、私は未来の話をすると、ちょっとした約束を交わしてるっていうか・・・強制的に約束させられてるってちょっと思ってしまって、重いなぁって感じたことあります。結婚とか妊娠とか、現実味を帯びてくる年齢だと余計に。 まぁ人それぞれだと思いますよ?未来の話をするのが好きな女性はたくさんいると思います。「10年後も一緒だよ」って当たり前のように言われたらクラッとする女性も、きっとたくさんいます(笑)駆け引きも楽しいですけど、でもやっぱり質問者さんが素直に思ったことをぶつけるのも、いいと思いますよ★

show_a
質問者

お礼

きっとsherry215さんの元彼さんは自分に似てたんでしょうね。(^-^; 発想が結構似てます。 ちなみに凄く素直だって言われるんですよ。 感情が顔に出るわ、行動が分かりやすいわで。 でも、そんな素直なところが良いんだよ、とは良く言われますが…。 なんか悔しいので色々実験してみたくなるんですよね。(笑) でも何一つ不自由しているわけではないし、たま~に何気なくそんな遊び心が出せればいいかな、って感じですよ。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 本当に人を好きになったことがない、と言われました

    私自身は、一目惚れも多く、ミーハータイプだと思います。 ただ、兄が居て男友達も多いせいか、なんとなく男っぽい性格だとも思います。 男性と知り合会うと、全く興味なしか、男友達か、恋愛対象かの3つに無意識で分けてしまいます。 男友達タイプの子とは飲み会を開いたりするのに、気が向いたときに連絡を取ったりして遊びます。(全く気をつかわない) 恋愛対象に見れた子に対しては、相手がどういう子がタイプなのか考えながら近づきます。 追いかけつつも、お誘いや告白は相手からして欲しい、と思うので、そうなるように持っていきます。 その過程が楽しくて、その間はテンションが高いです。 が、いざその人とデートに行っても、その人自身にあまり興味がないというか… もともと、あまり他人に興味がない冷めた人間ではあります。 自分の趣味などが大事なので、必要以上にベタベタする関係は好きじゃありません。 あと、あまり男性の話がすごくおもしろいとは思わなくて…(女子会の方が、楽しい) 好みの男性は本当に「オス」として見ているのだと思います。 会話を楽しむ、とかよりも、「かっこいいなぁ」とか「手繋いでこないかなぁ」とか考えています。。。。 で、熱しやすく冷めやすい部分もあるので、一時期はテンションが高くても 後から一人で「ウーン、どこが好きなんだろう…。顔はいいけど、あそこがちょっとなぁ。結婚までいくのかな。ここは不安だな。やめといた方がいいのかな」など考え出すと、冷静に&めんどくさくなってきて、「まぁ付き合っても別れてもどっちでもいいかー。」となります その話を友人にしたところ、「それは本当に好きじゃないからだ」「好きなら一分一秒でも一緒に居たいはず」「会話だってたのしいはず」なんて言われました。 そう言われてみれば、そういう風に感じた男性は少ない… そんなに、会話をしていて、一緒にいるだけでおもしろい男性っているのかな? 異性として見れてドキドキワクワクすることは、本当の恋愛じゃないんでしょうか。 よく、駆け引きをしているうちは本当の恋愛じゃない~なんて言いますが… その駆け引きが楽しい、って思ってしまうのですが…どうしたら辞められるのか… ザクっとした文章になってしまいましたが… 何かご意見頂けたら嬉しいです 宜しくお願いします。

  • 「男に興味の無い女も増えている」とか言ってる女って

    最近は、女に興味の無い男が増えているらしいが それを悔しく思ってる女が「男に興味の無い女も増えているんだから! ムキー」みたいな発言をしているようにしか思えません。 仮にそうだったとしても、女に興味のない男の数の方が、男に興味の無い女の数よりも圧倒的に多いと思われます。 なぜかというと、女は口を開くと大抵が「彼氏が~」みたいな話をしてるからです。 男で「彼女が~」みたいな話をしてる奴はあまり居ないし、居たとしても会話の1割くらいです。 これを鑑みても女の方が男よりも遥かに恋愛に依存してるとしか思えません。

  • 会話がつまらなさすぎる男(という自覚はあるんですが

    男です バイト先の年下の女の子との話題がなさ過ぎて、話も広がらないし、自分から話しかけることもないので周りからも「冷たいやつ…」みたいに思われています(男だったり同級生の女の子なら大丈夫なんですけど) 芸能ニュースとか全く興味ないですけど、そういうのを読んで「昨日ニュースで誰々が~」みたいなのはやっているんですが、なんかすごく虚しい会話だなと思いながら、 ファッションに興味があるわけでもないですし、お菓子作りなんて言われても全くやらないですし… 何かちょっとでもアドバイスいただけると嬉しいです

  • モテる男になるには?

    僕は自分が好意を持った、自分の“タイプ”の子や恋愛対象になりえるような若い女の子にはあまりモテません。周りにいる、明らかに自分より性格やガラの悪そうな、あまり真面目とは言えないチャラチャラした、軽そうで中身のなさそうな男が、そういった女の子のにモテています。やっぱり、若い子は少しくらい性格に問題があっても、いかにも男っぽいような人の方がモテるんでしょうか?男っぽさはないけれど、見るからに繊細で真面目で実直そうなタイプの男はモテないんでしょうか?

  • 男と女の恋愛感と性欲の違い

    もしかしたら、同じ質問が以前にも何回もあるかと思いますがよろしくお願いします  質問したいことは題名のとおり「男と女の恋愛感と性欲の違い」です。 私は20歳前半の女です  《男性の方に質問します》 ・性欲を満たすだけの関係(セフレ・風俗・メル友‥)と、恋人とのSEXは違いますか? ・性欲旺盛なのは大歓迎ですが、それが彼女だけに対してではなく、その場のノリや欲望で、他の女性とSEXするのはアリですか?なんともない普通のことですか? ・性欲任せに今までに何人もの女性(恋人以外)とSEXした方に質問します。  本気で1人の人を好きになって、浮気はしないってできますか?  ・別に好きでなくても、SEXするために気があるように優しく口説いたり、気があるふりとかしますか?  この質問は、男女分けて男の方が性欲があるとか言うのはおかしいことかもしれません。人それぞれ個人差があると思います。しかし、私の恋愛対象は男なので男性の意見が聞きたいです。また、女性の方も、いわゆる「ヤリチン」の男性をどう思いますか?  私は純粋にひとりの人を好きになります。浮気はしません。男のひとも、そうですか?

  • こういう女ってどう?

    わたしの知り合いに顔は普通か中の中か下でスタイルはスラットした細身の体系の子がいます。 でも、男に評判がよろしくない・・・ 彼女いわく「男友達は自分のなかにない」そうなんです。 性格も極端で正直者・自分に嘘がつけないタイプで空気に関係なく痛い発言しちゃうので 男性から「あいつはな・・・」って反応。 気になる男性以外への興味はなく男友達はつくらないタイプなんだけど 気になる男・よってきてくれて気になる男しか相手にしてない感じで、 たとえば、男女交えての食事の場で女子とは話すけどどちらかというと黙々と食べている感じの協調性のなさなんですが・・・。 いわゆる、コミュニケーションへの協調性がない気遣いがない感じで、話す内容がなければ話さないって感じなんですよ。無理に話題を考えて会話を弾ます子じゃないみたいな。 まぁ、性格が悪いというより考え方が・・って感じの女性なんですが この子の名前を出すと男性からは悪口は聞こえないものの、なんだか嫌そうな不陰気「ああ、あいつね・・・」って感じで苦手そうな声だったりするんですよ。 よく男性は出会ってすぐ異性を彼女あり・なしに分けちゃうって聞くんですけど、なしに入ってる女ってどう分けてるんですかね? とりあえず、自分に興味ありそうな子ですか? その子はスタイルは細身で顔も特別悪いわけでもないんで、もっと人気がでてもいいような気がするんですが・・ 男性って女性のどういった内面をみてるんでしょうか? 男って協調性や愛想のない女って良くは思わないだろうけど、けっこう嫌うんでしょうか? それとも単におとこは自分に興味がなさそうだから嫌ってるんでしょうか?

  • 会話が続かないのです。

    会話が続かないのです。 長年友人だった彼とお互いに好きだということになり、互いの恋人と別れ、付き合うようになり2ヶ月たちましたが、 2人でいると会話が弾みません。 友達を交えているときは、彼もテンションが高く良く喋ります。 私も同じような感じです。 お互い、友人を大切にするので盛り上げたいという気持ちもありますし。 ただ、二人でお茶や電話等すると弾まないのです。 私もこんなことは初めてです。 久しぶりに好きと思えた人で、緊張している自分もいます。(おもしろい話しなきゃとか) 彼はいつもユーモアがあるので、つまらないと思われるのが怖いです。 彼は恥ずかしがったりするタイプではなくむしろ積極的なタイプですが、 私といても、なかなか話題がないのか、ケータイをたまにいじったり、 私が思いついて考えた話題も発展できません。。。 もともと友達の時は2人きりでも、彼とは同じ仕事の仲間で、よく仕事の価値観の話しとか色々ふってきたのに、 交友関係が同じだからか、友人の話しで盛り上がるでもなく、今では盛り上がりにかけちゃいます・・・ でも、家にいるときなどは優しいです。 これって、どういうことなのでしょうか・・・ お互い長年の恋人がいましたが、その人と別れてまで一緒にいたいと思った相手です。 「俺の半身になってくれ」みたいなことも言ってきました。 私はもともと会話上手なほうではないのですが、彼のことがよくわかりません。 仕事が同じだからでしょうか・・?? 付き合う前に、同じ仕事の仲間とは恋愛関係にしたくないとも言っていましたが・・ ちなみに、「付き合おう」という会話はありませんでした。 私自身そういう言葉に重きを置いてないので・・ まとまらない文章ですみません 私の考え過ぎでしょうか?

  • 中高生アンケート!テーマは「男と女」!

    中高生を対象にアンケートをとっています。 協力お願いします! 性別は? 学年は? 1 究極の選択です。恋人にするならどっちがいい? (1)見た目だけがいい 性格だけがいい ●コメント・エピソードなど 例:「見た目命!性格は調教すれば直せそうだし」など (2) やせてる人 ぽっちゃりした人 ●コメント・エピソードなど 例:「俺的には柳原加奈子ぐらいまでOK」など (3) 頭がよくておもしろい人    スポーツ得意の野性タイプ ●コメント・エピソードなど 例:「野性タイプがいい。守ってくれそう」など (4) 自己中だけど頼りがいがある人 優柔不断だけどやさしい人 ●コメント・エピソードなど 例:「自己中の子と付き合って苦労したんで、もうかんべんしてほしい」など (5) 物静かな人 うるさい人 ●コメント・エピソード 例:「うるさいぐらいの人がいい。会話が続かない人はイヤ」など 2 告白されるとしたら、どう告白されたい? 例:「スクランブル交差点で抱きしめられながら」など 3 異性を見るとき、ついつい目がいってしまう(チェックしてしまう)場所は?何個答えてもOK! ●コメントまたはエピソード 例:「手。男らしい大きな手にドキドキしてしまう」など 4 「男でよかった」「女でよかった」って思ったことは? 例:「急にトイレに行きたくなっても、男ならどこでもできる!」など 5 異性のココがわからない!異性に質問したいことがあれば書いて。 例:「なんで女子はトイレでよくたまってんの?」など 6 身の回りの「ありがちなこと」「気になって仕方ないこと」「つい、やってしまうこと」など、思わず「ある!ある!」って言ってしまうことは? (例:「とんがりコーンを食べる時、つい指にはめてしまう」「マラソン大会。今にも死にそうな顔をして走っていたのに、男子が見てる前だけさわやかな顔で通り過ぎるあたいら女子」など)

  • 男友達に女友達を紹介したのに、女友達に彼氏が出来てしまいました。

    先日、初めて、男の友人と女の友人を紹介する、いわば、仲人的なことをしました。 仲人といっても、そんなたいそうなものではなく、 「恋人を欲しがっている全然知りえない二人の男女」に 「こんな子いるよ~」くらいの軽いノリで、 女性に男性のメルアドを教えました。 軽いノリではありましたが、一応「恋愛を前提」に、 紹介したことは確かです。 しかし、紹介したのち、二人で何度か遊んだ後、 彼女に別の彼氏が出来てしまいました。 このことを、その男の友人に言うべきか、どうかで、悩んでいます。 彼女は「別に付き合ってたわけじゃないし」というので、それもそうだと思います。しかし、彼の方は 「☆☆ちゃんと遊んだよ~」と、私にメールしてきたり、 (紹介してくれて順調だよ)という雰囲気を伝えてきたりしていました。 彼女は完全に「友達」と割り切っているのに・・・ どうしたらいいかわかりません。 男の友人に、彼女に彼氏が出来たことは、伝えるべきでしょうか?

  • 片思いなのに駆け引きしてくる女ってなんなの?

    片思いなのに駆け引きしてくる女ってなんなの? 当方20代後半男です。 片思いなのに、私に駆け引きしてくる女性がいます。 駆け引きの意味が無いような気がするんですが、 普通はこういう駆け引きに引っかかるものなんですか? ---------------------------------------------------------------------------------------- 【女性】:同じく20代後半。容姿は結構美人で頭も良く(勉強はできるの意)、職場の男性から人気があります。 【私に好意があるという根拠】:その女性が同僚と恋愛相談をしているのを、たまたま聞いてしまった。(←何回も) 【駆け引きの例】:「他の男と仲良くしているのを見せつける」「わざと冷たくする」などなど。