• 締切済み

ピクニック弁当

omeletteの回答

  • omelette
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

私のお弁当も、いつもマンネリですが^^; サンドイッチのパンに、それぞれお好みのもの(うちでは片面マーガリン、もう片面はマヨネーズです)を塗って、ペタンとくっつけておきます。 あとはレタス・きゅうりなどの野菜、ハムやたまごなどの具を切った状態で持って行くんです。 食べる時に、好きな具を自分ではさんで食べる方式! あとはフルーツでもあれば、十分かな。 お弁当を作るのが面倒な時など、たまにこれをすると、結構ウケるんですよ♪

goo_0o0_goo
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます! サンドイッチ弁当ですか~! 美味しそうですね^^ お弁当に限らずブランチにいいかも♪ 早速次の休日に作ってみたいと思いました^^ よいアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピクニックのお弁当の中身について

    ピクニックのお弁当の中身について 今度彼氏とピクニックでお花見に行くことになりました。 そこでお弁当の中身をどうしたら良いのか悩んでいます。 パンはあまり好きではない人なのでおにぎりにしようと思うのですが、 おにぎりに合うメニューを教えて下さい。 自分で考えたのは ・おにぎり ・卵焼き ・ポテトサラダ ・フライドポテト ・からあげ ・プチトマト ・パイナップル を考えています。 アドバイスお願いします。

  • お弁当に入れるもう1品

    こんにちは。教えて下さい~~!!(><) 明日お弁当を作るのですが、 一応中身を味付けしたソースのいらないコロッケ、 ブロッコリーと鳥肉のガーリック炒め、 卵焼き、ウインナー、プチトマト・・と おにぎりなんですが、下ごしらえも兼ねて コロッケを作ってみたら予想以上に 味が濃くついてしまって。 (しょっぱいとかではないんですが・・・) それに、ブロッコリーってなるとかなりの 味の濃い内容になってしまうなと。 でも、もう材料買ってしまったし・・・ そこで、甘い物か(かぼちゃなど) 赤い物(パプリカなど)であっさりした料理を もう1品作りたいのですが・・・ どなたかレシピを教えていただけませんか?? 夜中、朝方に作るので買出しにも行きますっ! お願いします~~!急ですいませんっ!!

  • 幼稚園の遠足のお弁当

    家族そろって参加しますが、暑くなってくるとくさりやすいので から揚げ、おにぎり、ウインナ-、ポテトサラダなど考えてましたが 去年はサラダが腐ってました。毎年、マンネリしてるしお稲荷さんも いいかなーとか考えていましたが、おかずが浮かびません。  是非、ちょっとしたもので結構ですのでアドバイス御願いいたします。 土曜日に行くので明日、買出しです。  保冷材をいれて今度は持っていくつもりです。 マンネリしたおかずから抜けさせてくださいー。

  • 子供の遠足のお弁当

    来週子供(5才、男)が通う保育園で遠足があります。 もちろんお弁当持参なのですが、内容に困っています。 お弁当を持っていくことは、年2、3回しかないのですが レパートリーが少ないんです。 というか、毎回一緒…。 そこで、おすすめのレシピを教えてください! いつもは、 唐揚げ、エビフライ、卵焼き、アスパラorブロッコリー、プチトマト、です。 出来れば、ご飯のレシピも教えてください! (海苔巻でも、具はポークビッツとか…) 何か良い案をお願いします!!

  • 運動会のお弁当 おすすめは?

    もうすぐ今年も運動会です。 我が家には保育園児と小学生がいるためお弁当を2回つくらねばなりません。しかし、ここ2、3年中身がマンネリ化してきました・・・。 実家の両親、と家族7人分でおにぎりとサンドウィッチ。おかずは、からあげ、きんぴら、ぶりの照り焼き、卵焼き、チンジャオロース、かぼちゃコロッケ、海老とブロッコリーの炒め物、酢豚、エビチリ、筑前煮、グラタン、エビフライなどから6、7品が多いです。 皆さんは何を入れてますか?なにかこんなのは?というものがありましたら教えてください。

  • 運動会や体育祭のお弁当

    運動会や体育祭のお弁当のおかずについて教えてください。 我が家の定番は、鶏の唐揚げ、エビフライ、卵焼き、ウインナー、おにぎり又はおいなりさんです。 たまには違うものを作りたいと思いますので、これぞ我が家の定番!みたいなおかずを教えてください。息子がすでに高校生ですので、幼稚園児向きのおかずではなく成人向けのおかずがいいです。よろしくお願いします。

  • 子どもの遠足のお弁当

    明日、息子(年少)の遠足があるのでお弁当を作ります。 子どものお弁当は今回初めて作ります。 保育所からはおにぎり指定なので混ぜ込みおにぎりと、息子の好きな唐揚げ、ウィンナー、卵焼きを入れようと思っているのですが、イマイチ彩りが良くない気がして‥(笑) 緑のおかずを考えているのですが、息子が緑野菜の好き嫌いが多く、隙間埋めにちょうど良いアスパラやブロッコリーが苦手です。(ピーマンはかろうじて大丈夫です^^;) お弁当作りベテランのママさん方、何かいいおかずはありませんか? 簡単だと大変助かります^^; それと、お弁当作りで何か工夫されてることなどありましたらぜひ教えて下さい☆

  • 「運動会弁当」と聞いて思い浮かぶ食べものは?

    「運動会弁当」と聞いて思い浮かぶ食べものは何ですか? というのも去年の運動会で、三件隣のご近所さんと「お稲荷、唐揚げ、卵焼き、ブロッコリーにミニトマト」と面白いくらいにお弁当の中身がほぼ同じだったのです。 私は「お稲荷、海苔巻き、唐揚げ」が思い浮かぶのですが、やはりこの辺りが強いのか、はたまたもっとバラエティーにとんでいるのか、いくつでもご自由にお願いします。

  • 保育園や幼稚園のお弁当に何を入れていますか?

    保育園や幼稚園のお弁当に何を入れていますか? こんにちは。 昨年の9月から1歳9ヶ月の娘を保育園に預けています。 (私の仕事の事やその他色々考えて来月退園するのですが) 月に一度「お弁当日」があります。 今まで3回お弁当を作りました。 アンパンマンやサンタさんやブタさんのオニギリを作ったりしていたのですが ウインナー、玉子焼き、プチトマトなど毎回おかずが同じような物になってしいます。 保育園生活もあとわずかで、今月が最後のお弁当日になるかもしれないので 可愛いお弁当にしたいのですが、 何かいいアイディアありませんか? また、お子さんを保育園などに預けているお母さん達がどんなお弁当を作っているのか興味があります。 どんなお弁当なのか、何を入れているか、ウインナーの飾り切りなど教えて下さい。

  • 保育士をする彼への弁当

    10月19日に、保育士をしている彼が、行事で遠足に行きます。 手作り弁当を持参しなければならないので、料理の苦手な彼に変わって作ろうと思っています。 内容は ・ぱんださんおにぎり ・卵焼き ・唐揚げ ・ウィンナー ・ブロッコリーのマヨチーズ焼き ・人参のグラッセ ・果物(梨、巨峰) を予定しています。 付け合わせ(場所埋め)に、レタスやトマトなどを入れたいのですが、まだまだ蒸し暑いので、長時間屋外に放置する弁当に入れても大丈夫でしょうか? 上記の内容で、これを入れるとバランス良くなるよ!とか、これは止めた方がいいよ!など、アドバイスください。 よろしくお願いします。