• ベストアンサー

原付での路肩走行は?

30キロ制限の原付で法定速度50キロとかの道路を走る時、車線の中だと他の車に迷惑ですよね? で、路肩を走っても良いのでしょうか? お聞きしたいのは以下の2点です。 原付で路肩を走るのは合法ですか? (もし違法だというのなら)実際問題として原付で路肩を走って警察に捕まったり指導されたりするのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.3

原チャリと車の両方乗っています。 法定速度50キロでも、原チャリは、30km/h迄です。 路側帯を走っている、バイクの「おまわりさん」も居ます。 先日もパトカーの横を通りましたが、何も言いませんでした。(止まりなさいと言われてキップかも・・・) 原チャリの路肩走行は、砂が溜っていて滑って危険ですよね。原チャリに乗っていると、すり抜けが嫌で幅寄せしてくる、 フェイントでウィンカーを出したりして来る車の運転手さんもいます。白線とタイヤの感覚を見ていると分かります。 車線を走れば、追い抜きの時に被せて来ると・・・「原チャリは、何処を走れば・・」の質問ならば、30km/hしか出せない、税金が安い隅を走れ!の回答が多いでしょうね。 車道を走っていて、車の後ろに付くと、その車は、抜かれまいと、右を走っていると右に、左に走っていると 左にフラフラと運転しています。 すり抜けをさせているのは、車の運転が原因と思いますが・・原チャリを運転していると。そんな運転する車の前に 行きたいですから・・。待ってろと言われても・・道路は、みんなの物。 歩道を自転車で走ると歩行者が邪魔。歩いていると自転車を危険と思う弱者が外では、弱いのです。 歩道通行自転車不の歩道で、路肩を走っていると、車は幅寄せしてきませんが、原チャリは、嫌がらせのように幅寄せがあります。 車の運転が・・・なのでしょう。

daina_man
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに原付は車からなめられる事が多いですよね。ちょっと前にもタクシーが追い越して行ってすぐに右折して巻き込まれそうになりました。頭にきたので追いかけて行って信号で止まっている時にタクシーのミラーを倒してやりました(壊してはいませんよ)。意外と気性の激しいdaina_manです。

その他の回答 (3)

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.4
参考URL:
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/index.html
  • cn9a
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.2

路肩を走ると通行帯違反になります。 私は路肩は逆にアスファルトの継ぎ目や空き缶、石などが落ちていて、 不意にハンドルを取られたりして危険なので通りません。

daina_man
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに路肩も危険ですよね。ただ自分の住んでいるところは片側1車線の道がほとんどなので、車線を30キロ以下で走ると渋滞を招きます。なので路肩を走ってしまいます。

回答No.1

原付は四輪と速度差があるので路肩を走りたくなってしまいますが、厳密に言えば違反です。原付も車線内を走らなければなりません。 とは言え、よほど危険な走り方でなければ原付で路肩走行をして警官に捕まることはないと思います。ただしその辺は現場の警官の判断次第なので「万一」の覚悟は必要です。無論、路肩どころか歩道走行は明確な違反ですのでご注意を。 自分としては、原付といえど車線内を走って堂々と自己主張して乗った方が安全かと思います。遠慮して走っていると、幅寄せとかアオリとかを呼びます。代わりにスピードが出る直線路では四輪に進路を譲るなどの気配りも必要ですが。 ちなみに法定速度と指示速度は別ですよ。

daina_man
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり厳密に言えば違反ですか。捕まらないように気をつけます。

関連するQ&A

  • こういう路肩の使い方

    兵庫県に播但連絡道路という片側一車線の対面通行の自動車専用道路があります。 制限速度は60キロなのですが、交通量は少ないものの、時間帯によっては速度抑制装置が無い(外してる?)トラック、一部の自動車が制限速度を大幅に上回る120~150キロで走行しています。 普通の片側2車線の高速道路なら煽られても隣の車線に逃げれますが、一車線だと逃げ道がないので、路肩や緊急待避所に停車して道を譲ってもいいのでしょうか?本線に合流する時、ちょっと危ない気がしまして・・・。 実は制限速度で走る前の車に合わせて走行中、大型トラックに烈火のごとく煽られた思い出があり、命の危険を感じたのです。登坂車線もありますが、数が非常に限られてきますので・・・。 あと、トラックに煽られたとき、同乗者がいたのでトラックのナンバーと社名をメモってもらい、デジカメのムービーで煽ってる様子を撮影し、そのまま最寄の駐在所に持っていったところ、警察の方が会社の方に直接事情聴取に行っていただいたのですが、この場合運送会社は何か罪に問われるのでしょうか?

  • 原付の速度

    原付で今まで400キロほど走ったものです。 原付は何キロで走るのが一番安全なのでしょうか?僕はいつも30~40キロで走ってます。理由はこの辺りの速度が一番エンジンに負担がかかっていない気がするし、この程度なら速度違反で捕まらなさそうだからです。もちろん左端を走る以上飛び出してくる人や車もありうるってのもあります。 もっと速度を上げたほうが四輪から邪魔者にされないと思うんですが、やはり燃費と法定速度を考えればまずいですよね。 もう一つ、三車線以上の道路で二段階右折をしなければどういう風にまずいんですか?右車線に移るときは右後続車と同じかそれ以上に加速してきちんと指示器も出しています。そもそも30キロだと二車線でも右車線に移れないし、二車線の道路で右車線に移れるなら三車線でも一番右まで移れると思うのですが・・・。 長くなってすいません。安全な速度と二段階右折について意見を下さい。

  • 原付バイクで現実的に交通違反にされるのは、どれでしょうか

    お尋ねします。 原付バイクの下記の行為につきまして、罰せられるものと、罰せられないもの(警察がいちいち違反にしないもの)はどのように分けらるのでしょうか? 法律違反かどうかではなく、現実的に警察がそれを現認した場合にそのバイクを止めて、違反処理をするかという点でご教授ください。 1)車の制限速度50km(またはそれ以上)のところで、他の車と一緒に50km(またはそれ以上)で走り続ける 2)路肩側ではなく、中央線側を走り続ける。または車線の真ん中を走り続ける 3)複車線で、追い越し車線を走り続ける 4)信号待ちしている車の路肩側(または中央線側)をすり抜け、交差点の先頭に出る 宜しくお願い致します。

  • 法定速度の理由について。

    車で道路を走っていると、広い道幅なのに二車線道路でも一車線道路でも40キロ制限の道路をよく見かけます。(50キロ30キロ制限の道もあると思います。) 法定速度60キロではなく40キロ(又は50キロ30キロ)というのはなんらかの理由があって40キロになっていると思いますがその理由が分かりません。 できればその理由をすべて知りたいと思うのですがどなたか教えてほしいと思います。   教えていただければ法定速度を守る良い知識となると思います。 よろしくお願い致します。   

  • ドライバーから見て原付バイクの速度はどれくらいがいいですか?

    クルマのドライバーから見て、原付バイクはどれくらいの速度で走行してほしいですか? 制限速度は30キロなので、私はその速度で走行してもかまわないのですが、 道路によっては、30キロでは後ろのクルマに迷惑が掛かる気がして、その時はスピードアップしてしまいます。

  • 車線のある道路を、原付で走るのは、無理がある?

     先日、新しく出来た長めの橋を、原付で渡っていたら、警察に注意された、という質問をしました。   車線の無い道を走ればよい ということで、無事、解決しました。  そこで、新たに疑問が湧いてきたのですが、 車線のある道では、原付は“走れない”のが現実でしょうか?  昔のように、あまり車が走らなければ、問題ないのでしょうが、 今は、絶えず、車が、制限速度を、ややオーバーして走っています。 (大体、60km/h程度でしょうか)  しかし、原付は、最高速度30km/hです。 この速度で、車線のある道路を走っていたら、極めて危険かと思うのですが・・・?  原付で、車線のある道(2車線の道)を走るのは、無理があるのでしょうか? あと、もう一つ質問ですが、  私が注意された原付は、これ↓で、原付にしては“大きめ”です。 http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2000/0131/jog.html スズキのアドレス125とかと並べても、ほぼ同じ大きさです。   すると、アドレス125とかいった原付2種でも、やはり、注意されるのでしょうか? (警察の方は、原付2種というものを、知っているのでしょうか?)    よろしくお願いします。

  • 原付走行について

    お恥ずかしい話ですが、原付走行について教えてください。 自分が通行する道路でのことですが 交差点前は直進・左折道路標示レーンと直進・右折道路標示レーン です。交差点を越すと、左折専用レーンと 直進・右折レーンとなります。(距離はけっこうあります) 自分は直進します。 交差点を越えるまでは左側道路を走行していますが 直進するまでの距離があるのと下り坂ですので普通車等 バンバンスピードを出していますので原付が邪魔になるようで (ちょっと怖い・パッシングされたこともあり) 車を先に行かせてから車線変更します。(30キロ位上出したらつかまるし) 交差点を越す前に直進・右折レーンにいたほうが良いのでしょうか。

  • 路肩のバイクの走行について

    私の漠然としたイメージですが、歩道あり、自転車専用帯がない場合、「路肩は自転車が走るためのスペース、バイクは路肩ではなく走行車線を走るべき」と思っています。 自転車は車道を走れという風潮が強まっていることと、路肩をバイクが走ったり信号待ちで停止したりすると自転車が通行できなくなってしまいますので。特に朝の通勤時間の幹線道路だと、信号待ちで路肩にバイクが何台も並び、そこに自転車が混じると身動きが出来ず、また回りのスピード似合わせることも出来ずとても危険な状態になると思います。 私のイメージはさておき、実際の法律がどうなっているのか正しく知りたくて質問をします。 ※歩道あり、自転車専用帯がない場合 (1)バイクは路肩を走ってもいいのか (2)バイクが路肩をふさいでいた場合、自転車はどうすべきか この点について教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付の速度

    原付は制限速度は30キロですよね? しかし道幅の狭い道路など走っていれば後続車両が抜けないでしょうし迷惑になること間違いないでしょう。広い道路であっても流れに背く事間違いないでしょうし。 この場合例え制限速度が30キロだとはいえ、周りに合わせたほうが良いのでしょうか。 だからと60キロで走るつもりなんてありませんが・・・。

  • 渋滞時の路肩走行について

    よく車が渋滞した道路の路肩を走るバイクを見ますが、 あれは違反にはならないのでしょうか? 「警察官によって捕まる時と捕まらない時がある」なんて事も聞きますが・・・ この間、渋滞した道の路肩を警官の運転するスクーターが走って行ったのを見ました。 因みに路肩走行を義務付けられている50ccはど~なるのでしょうか?