• ベストアンサー

2EDS_~!3ってファイル

これ、いったい何なんでしょうか?7kbほどの大きさのファイルが、気づくと勝手に作られています。それは、外付けHDDから内蔵HDDにデータのコピーをした時などに出現します。捨ててしまってもかまわないのでしょうか?どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9381
noname#9381
回答No.1

おそらくOSが作っているキャッシュファイルだと思います。捨ててしまっても構わないかどうかは捨ててみると分かると思いますが、そのうち消えるとか、不可視属性がついているのであればたぶんそうですね。 「勝手に作られています」ということですが、Windowsが動いている間には相当な数のファイルを勝手に作ったり後進したり削除したりしています。それがたまたま目につく場所に作られて視界に入っただけのことかと思います。こと、HDDの容量がいっぱいいっぱいでそのファイルが数百MBあるとかいうことでなければ、無視するべきかと思います。OSが作ったファイルを勝手に削除するなどOSが想定していないことをすると不安定化していくことになりかねません。 # OSが想定していないことをする人に限って「Windowsは不安定だ」と言うんだなあ...  ところで、なぜに削除する必要があるのでしょうか?

fe2-dicapoo
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。僕はもともとMacユーザーで、最近仕事のためにWINを購入したばかりで(笑)なので、???なことがいっぱいあるんです。「勝手に作られる」ファイルって、Macじゃそうそう見られないので、ちと疑問に感じてしまいました。てことは「Testfile」って名前の勝手に作られているファイル同様、無視すればいいんですね~。わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#9381
noname#9381
回答No.2

Macは相当裏側でやってますからねえ...。  それはそうと、そのファイル、右クリックしてプロパティを表示して「ファイルの種類」と「プログラム」を確認してみることをお勧めします。どういうファイルかというヒントになります。  また、「コントロールパネル」→「フォルダオプション」の「表示」タブで「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外すと全てのファイルに拡張子が表示されます。Windowsはこの拡張子でそのファイルが何のファイルかを判断しています。Macでも.jpgや.pdfって拡張子を見ることがありますが、システム的にはMacOSは拡張子ではなくファイルヘッダー(ファイルの中のファイル情報)を見て判断していると考えたほうがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルコピー「指定されたファイルが見つからない」

    こんにちは。 お世話になっています。 外付けHDDから外付けHDDに大量のデータをバックアップしています。 コピー中に 「指定されたファイルがみつかりません」 「指定されたパスが見つかりません」 などのエラーメッセージが頻繁に出ます。 その際に、外付けをつないだときに出てくる 「タップして操作を選んで」みたいなメッセージも出てきます。 (Windows8) Robocopy、Richcopy、他のソフトなどでも試してみましたが、 どれでも同じでした。 ちなみに内蔵HDDから外付けにコピーするときには、 このようなエラーメッセージは出てきません。 これは外付けから外付けへUSB経由で直接データをコピーしているからのような気がします。 この方法でコピーしてもファイルはきちんと損傷なしにコピーされるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイルをコピーできません

    使用機器はPowerMac G5でOSは10.4です。G5にはHDDを2台内蔵しています。そのうちの1台にあるファイルを外付けのHDDにコピーしようとしましたが、エラーコード36とでてコピーできません。しかし、G5に内蔵の他のHDDにはコピーができます。何故でしょうか?どうすれば外付けHDDにコピーが出来るようになりますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • ファイルコピーで「パラメータが間違ってます」

    初心者です。 先日、ファイル高速コピーソフト?「ExtremeCopy」をインストールしました。 外付けHDDから、ファイルをデスクトップや、内蔵ドライブにコピーすると、 エラーが表示され、「パラメータが間違ってます。」と出ます。 なお、別の外付けHDDからは、問題なく、コピーできます。 エラーが出る外付けHDDは、4TでGPTで、このHDDに書き込んだりすると上記のように、 エラーはありました。 ただ、他のコピーソフト、TeraCopyなどは、問題なくコピーできます。 これは、外付けHDDがだめなのか、ExtremeCopyの仕様なのでしょうか・・・ すいません。よろしくお願いします。

  • ファイル(動画、画像)の劣化について

    ふと思うのですが、動画、画像ファイルは、何度もコピー、移動を繰り返すと劣化していくのでしょうか?また、DVD、CD、外付けHDDなどメディアによっても違うのでしょうか?例えば、PC内蔵HDD間とか、PC内蔵HDDと外付けHDD間でも劣化は起こりますか?変な質問ですけど、お願いいたします。

  • ファイル名.jpg.file という形式のファイル

    jpg画像を外付けHDDにコピーすると、HDD側には ファイル名.jpg.fileという形式のファイルが勝手に作られてしまいます。 これはどうしてでしょうか?邪魔で困っています。

  • すべてのHDD内のファイルが100KBに

    先日PC使用中に、突然接続してるHDD内ファイルほぼすべてが100KBになるという現象がおきました。接続している5台のHDD(内蔵・外付け共に)いっせいに同じ症状となったので機械的な故障というのも考えにくいのですが、どういう原因が考えられるでしょうか?CHKDSKも試みましたが改善はされませんでした。重要データが多数あったのでなにか修復方法があればよろしくお願いします。

  • 大きなファイルの移動について

    内蔵HDDから、5GBくらいの動画ファイルを、 外付けHDDに移動させようとすると、空きがあるにも かかわらず、「残りの容量不足」と出て、コピーできません。 どうしても移動させて、持ち運びたいのですが、 何か良い方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • 「HDD」の消耗度について

    現在、最初から装備されていた内蔵HDDと、後から購入した外付けHDDを使用しています。 「一時的なデータのバックアップを」と思い、内蔵HDDから外付けHDDにデータファイルをコピーしているのですが、どこの掲示板かは忘れたのですが、余り容量の大きなファイルのコピーや移動を一度に行うと、HDDに負担が掛かると書いてありました。 結果として、容量のコピー、移動量が同じであっても、一度に大量に行わなければ大丈夫という解釈でいいのでしょうか? 消耗品である以上、仕方の無いことだとは解っているのですが、できるだけ長く製品を使っていきたいので、少しでも負担を少なくする良い方法があれば、教えてください。

  • ファイルのコピー、移動について

    PCと外付けHDD 外付けHDDと外付けHDDでデータをコピー、移動するときどの機器の転送速度が影響しますか?ファイルやフォルダの移動中にキャンセルしたりし移動とコピーして元を削除するのとどう違いますか?

  • K N O P P I Xについて

    K N O P P I Xを使う上で何点か質問があります。 設定条件として内蔵HDDと外付けUSB HDDの関係でお願いします。 1.内蔵HDDのファイルを外付けHDDにコピーする際、外付けHDDのフォーマットはFAT以外ではコピー不可能ですか。 2.内蔵HDDのファイルを外付けHDDにコピーする際(FATフォーマット)転送速度が遅く感じます。1GBが30分以上かかったと思います。転送速度を上げる方法がありますか。それとも外付けから内蔵マスターとして取り付けないと転送速度を上げる事ができませんか。 フォーマット形式と転送速度について問題点が解決できると非常に使い勝手のいいOSです。以上の質問宜しくお願いします。