• ベストアンサー

TeXの勉強について

TeXの勉強についてですが、どこか通信教育とか 無いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86752
noname#86752
回答No.2

TeXって組版ソフトのTeXですよね。 おそらくそれほどメジャーではないので、通信教育は金にならないでしょう・・・。 http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/latex/ とか http://www.ojk.info.gifu-u.ac.jp/~isomura/tex.html あたりに、LaTexの簡単なリファレンスがありますし、googleなどで探せば解説サイトがあります。 体系的に学びたいなら本を買ってみてはどうでしょう? 私も独学でやってます。

yoshiaki-123
質問者

お礼

有難うございます。 なかなか通信教育と言うのはないものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

回答にならないことをお断りしておきます。 zerroさんへ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "TeX"は「テフ」と発音し、UNIX,Mac環境で育まれてきたワープロソフトウェアで、学会に提出されるドキュメントは断然この"TeX"によるものが圧倒的で、UNIXの標準ドキュメントツールは"TeX"です。 私も現役時代に一度だけ経験しましたが、文字の品位ときたら、それはそれはWindowsのワープロどころじゃありません。 特に科学技術向け論文用に用意されている数式フォントの美しさは圧巻で、AMSF(American Mathematical Standard Font)のフォントは美麗です。 ワードの「数式5」など、足元におよばないと思いますよ。

yoshiaki-123
質問者

お礼

有難うございます。 なかなか通信教育と言うのはないものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

Texの意味がよく分からないのですが、ネット上で探すとこんなのもあります。 http://www.d-wood.com/tex/ http://tuna.psy.senshu-u.ac.jp/~ktanaka/tex/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • texを使うことになり勉強をしています。

    texを使うことになり勉強をしています。 詳しくは以下のような項目を勉強しています。 ・基本的なタグ ・書式について ・図、表、式 ・ラベル ・参考文献 特に一番上の「基本的なタグ」について詳しく知りたいです。 そこで、初心者でもわかりやすいホームページはありませんか? ご存知でしたら教えていただきたいです。

  • 独学でTexを勉強したい!!

    いつもお世話になっています。 このたび、独学でTexを勉強したいと思っています。環境はWindows、Linux両方使えますができればWindowsで行いたいと思っています。 そこで、 ● 参考になったテキスト本 ● 参考になったWeb ● 使っているソフトウェア についてお教え願えないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • TeX

    TeX TeX初心者です。 図の数式をTeXコマンドにしてください!! 醜いかとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • TeXについて

    TeXについて質問です。 Easy TeXを使っています。 ですが、コンパイルができません。 TeXのほかに何かインストールしなければならないらしいのですが、何かわかりません!! どなたかインストールできるURLなど教えてください!! 回答よろしくお願いします!!

  • Texについて。

    今回、ゼミでレジュメを作るためにTexを使うことになりました。 先日まで、Texというのをまったく知らずに、Wordでいつも書いていました。 今回を機会にTexで将来、論文(当方理系です)を書くレベルまで行けたらな、と思っています。 ただ、自分はプログラミングなどまったくわからず、TeXをやっているとこをみても、何をやっているのか全くわかりませんでした。 これはチャンスと思っいます。 そこで、初心者でもわかりやすい本を探しているのですが、なにかお勧めはありますでしょうか?

  • TeXについて

     TeXとLaTeXはどの程度違うものなのでしょうか?  わたしは、TeXを使いたいと思っているのですが、機能などでLaTeXのほうがいいのなら、そちらを使いたいと思っています。

  • TeXについて質問です。

    TeXを勉強しているのですが、TeXで使える書体に、センチュリー系の書体は無いのでしょうか? また、作成したpsデータをPDFに変換し、Acrobatを使用してepsにしたデータをイラストレーター(Windows版)で見た場合、特殊記号がばけてしまいます。もし、マックのイラストレーターで開けば見れるようになるのでしょうか? 教えてください。

  • TeX、使ってますか?

    TeXというのに興味があります。htmlのような、敷居の低いプログラミング程度の難易度なのでしょうか?用途は分かりますが、実際の操作を詳しく知らないので分かる方教えてください。 またこの質問を観てくださった方は少なからずTeXがかける人だとおもいますが、年齢・職業など簡単なプロフィールを教えていただけますか?どんな人がTeXを使いこなしているのか知りたいので是非お願いします。むしろこちらが本当に聞きたい質問です。

  • プログラミングの勉強方法

    大学3年生女子理系です。 数学を勉強しているのですが、将来就職のとき何かプログラミングができたほうがいいと聞きます。 大学院にいこうとおもっているのでまだ時間があるので何か、と考えています。 mathematicaは少し使ってますが、他はできるのはTexくらいでしょうか。でもプログラミングとはいわないですよね。 Rは少し勉強できましたが、自分でなにかできるか、というとそのレベルは程遠いです。pythonも深層学習で使われていると聞くので興味がありますが、独学ではむつかしそう。 大学の講義でそういうのってないのですが、そういうお仕事をしている人ってどうやって身に着けたのでしょうか? 通信教育もあるみたいですが、やって身につくものでしょうか? アドバイスを願いします。

  • TEX

    TEXでt'/t≦1.2と文章中に書くにはどうすればいいですか?

スキャナーが検出されない
このQ&Aのポイント
  • パソコンを新しくして、スキャンしようとしたら、スキャナーが検出されない。印刷はできます。
  • Windows11で使用しているMFC-7840Wのスキャン機能が正常に動作しません。
  • 無線LAN接続のひかり回線を使用している環境で、スキャナーが認識されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう