• ベストアンサー

強気な女って・・・

男性女性関わらず、ご意見がお伺いしたいです。 皆さんは強気な女性についてどう思いますか?女性っていうか17歳女子高生なんですが。 普段から歩くのが早いです、さっさと目的地に着かなきゃ落ち着かないタイプで、はたから見れば「何をそんなに急いでいるの?」って感じなんだそうです。 それから、あまり笑わないです。苦手というか笑うと顔が変形しちゃうので。変な形に。 顔が、大きく分けたとき、かわいい系でなくて、どちらかというと美人系?(顔長で長い目です)で笑わないから、いわゆる「クール」な顔してるんだそうです。しかも「への地口」だから「怒ってる?」とも聞かれます。でもそんな常に笑っているわけにはいかないし、一生懸命口角あげても、一文字になってしまうから、あまり笑いたくないのです。そうして普段生活してると、なかなか声かけられません。かけても「付き合いにくそう」って印象与えるみたいで。大声ではしゃいでるときはいいんですけど(もう顔の形気にならないし)常に大笑いしてたら不気味ですしね。 皆さんにお聞きしたいのは、外見上どうしても強気に見えてしまう子って声かけにくかったりしますか?(ナンパとかじゃなくても、友達付き合いとして)歩くの早かったら「逃げてる=お高い」って考えたりしますか? そこらへん、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はきはきした勝気な娘さん、いいじゃないですか。世の中を明るくします。そういうタイプをこそ好む男は大勢います。私も質問者さんの率直で悪びれない言葉遣いにも好感を持ちました。「おちゃっぴい」とか「おきゃん」とか、これ元々は悪口(淑やかさが足りないという)ですけど、だんだんにそれはそれとして魅力がある、という含みを持つようになった言葉でしょう(これは異論があるかもしれないけど)。「おてんば」すら百パーセントの罵言ではないと思う。 歩くのが速いのは世界の美しさにまだよく気が付いていないからでしょう。前ばかり見てないでよそ見もなさることです。樹や猫や花や空や水をね。だってまあ、急いでる人に声はかけづらいですよそりゃ。胸を張って背筋を伸ばして歩くのは、もちろん良いことです。男の猫背は味わいになることもありますが、女の場合はいただけません。今のままで結構。 口がへの字の美人に本上まなみという女優がいます。御存知ですか? への字はまずいと自ら考えているらしく、せめて口元を一文字にするよう努力してるように見えます。でもそんなこととは無関係にとても良い笑顔で笑う人です。アイドルによく見られる不自然な(あの目を見開いたままの、不気味な)笑い方とは対極にある、ちゃんと大きく崩れる笑い方です。機会があったら観察なさってみてください。でもこれも今のままでいいんじゃないかな。「顔の形気に」しない「原型がなくなるほど」の笑顔はまあ必ず良い笑顔です。 文章から察するかぎり質問者さんはなかなかしっかりした可愛らしいかただと思います。女子高生なんかにしとくのは惜しいくらい。勉強やスポーツや趣味やお洒落に励んでるうちに男は必ず寄ってきますて。今のままの方向性で大丈夫。 蛇足ですが、質問者さんは十七才で、回答者はまあほとんど年上ということになります。年長者に対し「あなた」という語を使うのは日本語の規則に反します。外国生活者にままある誤りです。注意して避けたほうがいいでしょう。

kogeko
質問者

お礼

>文章から~ ありがとうございます。普段なかなか人から褒められないので、正直うれしかったです。 しっかりしてる、とはいわれるけど、いい意味か悪い意味か微妙なところですので。 日本に帰って敬語は使えるのに、お世辞や遠慮ができなくて怒られることがあるんですが、こちらにいると、それらをさらに忘れてしまいそうなので、これから家族にも協力してもらい、お世辞や遠慮の練習でも始めようかなーと考えています(だって老後は日本希望ですから) 当分はこのままの方向で、できることに挑戦していきます。 アドバイス、ほんとうにありがとうございました。

kogeko
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。 相談していて、嘘をついたり遠慮深くいうのは本当の内容が読み取っていただけないって思って、質問のような形になったのですが。口が悪いとはいわれませんが、周りにはっきり意見を言わない子がいるとき、私は相手が誰であろうと正しいと思ったことはいってしまうので・・たまに日常生活に支障がありますけど、嘘や遠慮、お世辞が苦手なんです。海外のほうが性に合ってるってのもコレが原因なんですが。 そうですよね。もうちょっとゆっくり歩いてみて、周りの景色を見ることを心がけてみます。毎日同じ景色(学校)なんだけれど、雪が降ったり新しいこと発見できるかもしれないですものね。本上さん知ってます。美人さんですよね。しかもおもしろい。あのサバサバした性格好きです。まだ17ですからどうしてもアイドル笑いに傾倒しちゃうんですよね「若いしっ」という感じで。20代になって落ち着いたらそういう顔が似合うようになってるかもしれませんです。 補足とまではいきませんが、 蛇足の件で私は、「あなた」という単語を使ってはいないようなのですが。ただ、外国生活も長いと日本語は消えていきます。英語の変なボキャブラリーは増えるのですが。機会があってお叱りを受けて改めて肝に銘じさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

#6です。 質問者さまはとても立派です。感服しました。あんなにきちんと挨拶できるかどうか、我が身に照らしてみると、いささか自信がありません。質問者さまの言葉遣いには確かに魅力があります。自分の考えや心を相手に通じさせようという意志があり、それを果たす技術がすでに、未完成ながら備わっている。ご本人にとっては当たり前のことでしかないのでしょうが、それはざらには得難い美質であって、これから二三年さらに修練を怠らなかったら、質問者さまの姿に強い光を添えるものになるでしょう。外国にお住まいでは難しいでしょうが我らの言葉のブラッシュアップにもどうぞお励みください。もしこれから質問者さまが何か私にもお答えできそうな問いを発せられたら、務めて投稿させていただこうと思います。枯れ木も山の賑わいってやつで。 じゃ、がんばってね、十七才!

kogeko
質問者

お礼

こんにちは。 私はまだまだ立派ではありません。とこの場合いうべきなのでしょうか?(失礼になれば申し訳ありません) 素直に、心のそこから「ありがとうございます」。人から褒められるってとてもうれしいことです。私は小さい町で育って両親がその町では有名なものでしたから、そのイメージを崩さないように大人言葉を使うようになりました。両親はもっと子供らしくあってほしかったようですが。まわりの環境が子供に与える影響はあなどれません。気づけば同年代と喋るより大人の方々と討論するほうに楽しさを感じてしまったり(最も文章上で、話すとなると震えてしまいますが)私、大人の方で有言実行の方に憧れてるんです。私は有言不実行がたまにあるので。 *私、こんな言葉遣いだけど、学校の成績は決してよくないんです。人間成績だけじゃないんだ、と都合よく解釈して頑張ってるんですが・・。 これからも、やはり困ったらここでお聞きしたいと思います。友達に相談しても感情的な答えが、どうしても多く。恋愛関係だと本題がすりかわるの早いですしね。 これからもよろしくお願いしますね。本当にいろいろと ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138065
noname#138065
回答No.7

30代男性です。 自分の思っている自分と、他の人が思っている自分のギャップが大きいと困ってしまいますね。悩んでいるのか、意見を聞きたいだけなのか、判断できませんが個人的な意見を書きます。 まず、周囲の人にとってkogekoさんは説明にあるように見えるのでしょう。これは個性なのかも知れないし、振る舞いの好き好きは人それぞれです。だから、堂々としていていいと思います。 ただ参考までに、以前海外にいたときの話をします。ある日本人女性と大学で同じクラスになったんです。見るからにバリバリのキャリア・ウーマン・タイプで私が一回りも年齢が上なのにディスカッションのときなどは内心びくびくしていました。 実際イギリス人講師も嫌な女だと言いました。でもその後話して見ると笑顔が凄く素敵だし、気配りができる人でした。通りで会うとどきどきしていました。男性は女性の笑顔を向けられると嬉しくて言葉にならなくなります。 彼女なりに笑顔を無理にでも作っていたのでしょう。その努力に頭が下がる思いでした。 kogekoさんにも同じようなことを感じます。何か辛いけれど改善できることはないかと考えているようですが、こうして質問をしていることですでに一歩踏み出しているのではないでしょうか?kogekoさんらしさを失わずにいてくださいね。 何かの参考になればと思い書いてみました。

kogeko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たった一人の日本人だし、私は日本が大好きだから、 どうしてもイメージを壊さないようにって頑張ってるような気が自分でします。 思い込みかもしれませんが・・。 たまに感情が爆発して相手に嫌われると、「あぁやってしまった」と自己嫌悪にみまわれます。 ただ最近、この年齢でそこまで考えることはないのではないか、と思うようになりました。 育った環境が子供らしくなく、親と一緒なことが多かった私はどうしても感情が大人びてしまって、いつのまにか子供らしさを忘れてしまっていたのかもしれません。 子供なりに欲求はあるんですけどね。 笑顔は作るように努力します。今現在は”崩れた笑顔”だけですので、微笑む感じなのを。 心のそこから笑えるよう、これから頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

#4です。 えーと、「あなた」という語は参考URLでお使いのようですが・・・。 言葉のルールをあえて破ることで人の心に(ポジティブにもネガティブにも)強く迫ろうとする、ということはもちろん選択肢の一つです。ですが・・・。 いや、やはり私が余計なことを申しました。ごめんなさい。虚しい励ましではなく本気で褒めているということをお伝えしたいがために苦言を混ぜてみただけのこととご理解ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1186600
kogeko
質問者

お礼

あぁ!本当です。 母から受けた言葉そのまま、書いてしまっていました。これからは気をつけます。 感謝こそすれ、苦言などとは思っておりませんので、わずらわせて申し訳ありませんでした。 ここで、相談に乗っていただいてると励まされるので回答しようと思ったのですが、なかなか難しいものですね。日本語も敬語も。 年下から(しかも女子高生)に「あなた」だとか呼ばれたくありませんよね。HNにすればよかった。と後悔しています。参考の方に謝りたいと思います。 本当に、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haribowl
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんなタイプの女性結構いると思います。 私もそうです^^; とっつきにくいとかお高いとかよく言われました。 …学生時代彼氏いませんでした(笑) その代わり女友達からは、さばさばしてるね~とか言われ人気があったんですけどkogekoさんはどうですか? 動作がはっきりしてる人って素敵だと思いますよ。 話しても見ないで外見だけで判断する人とは、そこまでの関係ですから問題ないです! ただそこで自己完結してしまってもいけないと思います。 やっぱり、外見とか第一印象を重要視する人は多いから、自分が仲良くなりたいと思う人は自分から話しかけるとか、自己主張も必要だけど時には相手を許容する寛大さを身につけるとか、大笑いしなくても柔らかい笑顔を作れるようにするとか…中身を磨いていければよくないですか? ひとりよがりな自信を持ってては魅力的な女性にはなれない!と思ってます^^ 今までもいい友達はいっぱいいたけど、↑みたいな考えをするようになって、もっとたくさんの人と仲良くなれたような気がします。 「あなたのどこがとっつきにくいの?」と言う彼氏さんもいます。(むしろおばかと言われているのが???) 参考になればうれしいです。

kogeko
質問者

お礼

まわりではなかなか見ないのですが、やはり多いのでしょうか。 直接いわれたことはないんですが、「笑おうよー」とか「自分からアプローチしなきゃ」とかいわれたことあります。最もその時は、友達の友達が私に気があるのに、私がいつも冷たくしていたから、私からアプローチしてほしい、っていってたみたいなんですが(これどういう気分でいっているのでしょうか?)まだまだ焦らなくていいかなーって最近思いました。確かに周りは、かなり開放的でもうキスとか見慣れちゃったんですが・・。女友達からは「おもしろいー」とかいわれますね。ふざけてるというか、猫しろっていわれたら、「ふにゃ!!にゃ!」とかって怒ったり(演技?)柔らかい笑顔ですか、頑張ります!中身を磨くのは時間かかりそうですけど、欠点を見つけることからはじめてみます(はじめなきゃ)確かに自信まんまんで普段います。決して自信がもてるほど美人じゃないし、太いですけど、自信なくしたら負ける気がして せめて自信くらいは持っておこうって思ってるんです。 参考になりましたよ!参考という言葉で片付けるわけにはいけないと思うほど。あるとき、ふと「こういう考え方もあるんだなー」って思い出して励みになったりします。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TREX555
  • ベストアンサー率16% (61/367)
回答No.3

声をかけにくいタイプの特徴を、すべて備えていますね。 クールな感じの美人。笑顔でない。強気な雰囲気。歩くのが速い。 特に、歩くのが速いのは、致命的です。最も、ナンパしずらいタイプです。 美人で、もてる素質はありそうですから、本当に急いでいるのでない限り、暇そうに、ゆっくり歩けば、お声がかかると思いますよ。

kogeko
質問者

補足

お早い回答ありがとうございます。 うーん、条件全部満たしちゃいましたか(笑) 歩くのは、なんでかわからないんですけど ダイエットもかねて?背筋を伸ばして胸をはって 歩いてるんです。だから、どうしても足の向きとか 気にして早く歩いちゃう。そうでなくても 胸を張って歩いてる子って声かけにくいですよね。 別問題は、まわりの男の子の身長がほとんど同じって ことなんですけどね。私は160cmですけど まわり、165とか・・・。胸はって歩く私と 猫背の彼等では、どうしても・・・って部分があるんですよね(笑) でも猫背はしたくないし。。。微妙な思いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私のことかって思ってしまいました(笑) 私とkogekoさんは、似ているタイプですね。私は高校を卒業してから、アメリカの大学、大学院に行きまして、それで、キャンパス内とかでも、かつかつ靴をならして歩いて、化粧ばっちり、洋服もいつもきちんとしていたのをきてました。また優等生で英語も達者でしたので、かなりお高く見られてましたよ(笑)だから、知らないひとからは、かなりお高い存在だって思われてたようです(笑) 顔も普通顔にしていると、怒っているように見えるらしく(でも、これは血筋かな~って思います。母親もそういう感じなんで…)、でも、笑うといい顔してるねっていわれます。でも、それでも、男性からはよく声をかけられますよ。確かに、声をかけにくいと思われるようですけど、でも、声をかけるひとはやっぱりかけます^^ 友達づきあいとかっていう場合でしたら、男性から声をかけてもらうというだけじゃなく、まず、自分から話すこともいいことだと思います(例えば、自分の女友達の友達を通じてとか)。 でも、笑うことって大事だし、それに、友達を作る努力をするのも大事ですよ。私は自分が声をかけられにくい存在だってわかっていますから、自分から声をかけにいきます。そうすると、大体いわれるのが、「見た感じと全然違うんですね」っていわれます。バイトをしていたときも、新しく入ってきたバイトの子に一番最初に声をかけるのが私でしたので、みんな私のそういった性格と外見から想像できる性格のギャップには驚いてましたよ。 とにかく、イメージかこうだから、声がかけられない。。というよりも、声をかけやすいように、自分から声をかけることも時には大事ですよ。それで、相手の男性に自分のことを知ってもらうのが大事です。 でも、それでも全く知らないひとに、ナンパされることはありますから、男性によっては別に顔が怒ってる感じでいようが、強気にみえようが関係ないみたいですね。

kogeko
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました。 似てますかー?かつかつ靴を・・ローファーなので かつかつではないですが、べしべしっって感じですかね。もっと、おしとやかにしたほうがいいかなぁ? 一応、女の子として 内股は維持してるんですけどね(笑) 私、笑うときはもう顔の原型なくなるほど笑うようにしてて、そのときに「いつもと違うじゃん。うっわー」って印象あたえるみたいです。 なんなんだ!クールと吉本系どっちがいいのさ?と いいたくなりますが。 あ、化粧ばっちりですけど、ほかのこでもばっちりな子いますし。。 人懐っこくしてみたら、何か変わるかもしれませんねー。今の状況で友達が外国人ばかりなので、それも原因かもしれません・・・(汗)だって、みんな話しかけてくれるんだもん・・・。 新しい友達を作るには自分からアタックしかなさそうですね。常に口ぽかーって空けて歩けばいいかもしれないです。。。 頑張ってみますね。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki_10_
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

こんにちは、 私は30歳の男ですが・・・ 個人的には強気な女性は得意ですというよりも好きです。 おとなしい感じの女性は、あまり自分の意思や意見を出してくれないような気がするので、逆に苦手だったりします。 だから全く問題ないんじゃないですか?

kogeko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私は、、かなり自己主張激しいほうですね。 意見もばんばん言います。といっても日本では 静かだったんですが、こちらにきて性格が変わりまして・・・。 たまに、お世辞をいうべきところで正直に答えて馬鹿みたりするので、完璧強気な女性ってわけではないんですけどね(笑) 私にあった人(男性、友達)を見つけるほうが早いかもしれませんね。そういわれれば、アジア人よりヨーロッパ系の人のほうが気があうかも(何事にもオープン) 自分の特徴を生かして、出会いを待ちつつ、アタックもしていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口角を直したいです(手術以外で)

    はじめまして。 私は接客業をしている者なのですが、 最近上司に『君は普段の顔が口角が常に下がっていて怒ってるみたいで印象が悪い』 と言われました。 確かに昔から友人にも○○って何か違うと思ったら普段口角がすごい下がってるね。と言われました。 これは体操やエクササイズなど自分で出来る事で何とか直せないでしょうか? とても悩んでいて仕事にも支障が出たら困りますし、努力や持続なら自信はあります。 どうか皆さんのアドバイスをください。 宜しくお願いします。

  • 常に笑顔を保てる方教えてください。

    常に笑顔を保てる方教えてください。 人と話してて笑ったりしていると 楽しくても普通でも、顔がつかれて徐々に笑顔がつくれなくなっていきます。 なんというか顔が引きつってくるというか…。 ほんとはガハハと笑いたいのに、顔筋が疲れ果てていて 表情を作ってくれないのです…。 普段は顔に力を入れないと口角も下がっているし、なんとなく性格悪そうで暗い顔しています。 それが嫌なので、できるだけ笑顔を作っています。 でも、もともと顔がむくんでいるためか、口角を上げているとすっごく疲れるんです。。 そして、そこまで楽しい気分でもないのに口角を上げて少し微笑んでいる事のギャップが すごく気持ち悪いんです…。 すぐに元の顔に戻ってしまいます。 最近、誰とも話してないのにとっても素敵な明るく優しい表情をされてる方に出会ったんですが、 その方は、常にそれをキープされていて羨ましく思います。 そこで質問です。 常に明るい表情を保って入られる方は、しんどくないのでしょうか? なぜそういう顔でずっとい続けられるのでしょうか? コツを教えてください。

  • 女性に質問です。どのようなナンパが嫌悪感が少ない?

    僕は男子校生で女性との出会いが普段は一切ないので、今度ナンパないしは合コンの声かけをしようと思っています。 そこで女性の皆さんに質問です。ナンパが好きな人は滅多にいないと思いますが、されるとすればどのような話しかけ方なら嫌悪感を抱きにくいですか?できればその後の会話の流れや話しかけられる場所の理想なども具体的に書いて頂けると嬉しいです。因みに僕は話しかけたあと一緒に遊びに行ったりするようなナンパは経験的にキツく、自分の連絡先を渡す程度のものにしようと思っています。 あとこのような質問にするなという方が無理かもしれませんが、中傷や冷やかしはなるべくやめていただきたいです。普通の人からみれば馬鹿らしくても男子校の生徒は皆このようなことで悩んでいるので…

  • 駅のホームで…これはよくあるナンパですか?

    質問させてください。 20代の女です。 いつもの帰り、電車で座っている私の目の前に立っていた男性の、ボトムスのチャックが半分開いていました。 あぁ、可哀相だから教えてあげたいけど、知らない人だから言えないなと、顔だけチラ見したら、わりとタイプな方でした。 目が合ってしまったので即そらしましたが。 で、自宅の最寄り駅に着いたので電車から降りると、「すみません」と、後ろから声を掛けられました。 ホームやエスカレーターを移動しながら話を聞くと、 「一目見てめっちゃタイプだと思って、よかったら友達になってもらえませんか。」 …ようは、ナンパですよね? 普段はナンパはお断りしたり無視なんですが、駅で声掛けられたことに驚いて、つい連絡先を教えてしまいました。このご時世に。 その方は最寄り駅が違うらしく、終電の時間だったので少し話して、ネタにしないでね。と言い残し、すぐにホームへ戻りました。 ちなみにその方は、見た目的に20代半ば。看護士さんだそうです。 女友達に相談したら、一目惚れとナンパは違うとも考えられるが、慣れてる人はどこでもナンパするとか、意見が様々で… 看護士さんは女性周りにたくさんいそうですし。 男性の方、こういうナンパ手法や台詞は常套手段ですか? 女性の方、この場合どう受け取りますか? 教えていただけたら幸いです。

  • 「みんな違ってみんないい」って

    言葉、好きでよく使うのですが、ドン引きされることがあります。 どうしてですか? 例えば、女子複数人で遊んでいて、そのうちの1人だけナンパ(何かのスカウトでもいいです。)されるとします。 そうすると他の子達はざわざわしますよね。 『私じゃないのか。。』って。 そういうときに、タイトルの言葉を使うとみんな顔が引きつっているんです。 どうしてですか? ASDの気質があるので理解できません、教えてください! 調べても出てこなかったので投稿しました。

  • 表情について

    自分の表情について悩んでいます。 現在大学3年生です。 私はもともと無表情で、ロボットのようだとよく言われます。感情が無さそうだとも言われました。 談笑していても一人だけ笑っていないと指摘され、いや、楽しいよ、笑ってるよと言うと、自分(私)が思ってるほど表情変わってないからねと言われるのが常でした。 恐らく無表情だった理由は、兄弟仲が悪く家では全くの無口だったことや、自分の笑顔が歯茎が出るので嫌いだったこと、 一番大きな理由は鬱病を患った、鬱病を患うような性格だったためだと思います。 大学生になるまではあまり気にしていなかったのですが、笑顔の魅力に気付き、常に口角が上がっている人に憧れるようになりました。 真顔だと下がっている口角を上げるため、ほうれい線を消すマッサージや舌の位置などの癖を治すようにしました。 個人的にですが、少なくとも口角がまっすぐくらいにまでなってきていると思いますし、写真を撮られる時に昔よりも自然に笑えていると思います。 また、友達にも、話しやすくなった、可愛くなった、と言ってもらえるようになり、口角を上げた効果は出ていたと思います。 しかし最近、鬱病の状態が悪化していき、吃音や、抑うつ感から誰とも喋らないという日々が続きました。それでも一人でいるときは口角を上げるマッサージを心がけていました。 ですが、やはり段々顔が怖いと言われることが多くなりました。何も考えていない時が多いです。 顔が怖いとわざわざ伝えられるほどなので、よほどの顔なのだと思います。友人や先輩に突然謝られたりして、理由を聞くと、 表情がヤバイ と言われます。具体的にどのようにヤバイのかは分かりませんが、とにかくものすごく怒っているような顔で、相手に、自分が何か悪いことをしたのかと思わせてしまうような顔をしているそうです。 本当に無意識で、どうしたらいいのか分かりません。口角を上げるよう心がけていても言われます。人にそんな思いをさせる顔は嫌です。 どうしたらいいでしょうか。表情について、など、詳しい方いらっしゃいませんか。

  • ナンパ(?)

    みなさんのご意見をお聞かせください。 ボクは現在21歳の男子大学生です。 先日買い物中、ある女性を見て一目ぼれをしました。 今まできれいな人だなぁと思う人はいろいろいましたが、 その人のように、なんていうか、見るだけでドキドキするような人は初めてでした。 もう二度とその人を見ることはできません。 すごく悲しいです。 だからボクは、あるかわからないですけど次にそんな人を見かけた場合、後悔しないようにせめて声くらいかけたいと考えています。 でも人見知りでナンパなんてしたこともありません。 そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、どんな風に声をかけたらよいのでしょうか? 女性のみなさんはどんな風に声をかけられればその人と友達になろうと考えますか?もしくは連絡先を交換してくれますか? 男性のみなさんは普段(?)どんな風に見知らぬ人に声をかけたりナンパしたりしてるんですか? あと、こんな場所で声かけしても無駄っていう場所はありますか? 人通りの少ない夜道とかはさすがに女性も怖いでしょうし、そういう間違いを犯さないようにするためにもお答えください。 もしよかったらご回答ください。

  • 地味でうるさい女をどう思いますか?

    ・見た目が地味(ノーメイク、眉毛の処理をしていないので 眉毛が太い、地味なメガネ、髪型が大体一緒、 服装もジーパンなど適当…ガリ勉みたいと言われる) ・たまに異性に話しかけるが殆ど同じ女友達(皆可愛い)と 固まって盛り上がっている。 ・とてもよく喋る。声が大きく低い声でせかせか喋るので声が響く。 ・女芸人キャラでよく人を笑わせている。ムードメーカー。 ・よく話が盛り上がって大笑いしている。普段からよく笑っている。 ・こんなキャラ故にどこにいても超~存在感がある。 つい最近までの私の事なのですが(21歳♀)、 今まで男性に異性として好かれた事がないのが悩みです。 こちらから想いを寄せても全て失敗しました。 このような女性に恋心なんてやはり抱かないですか?

  • 口角を上げたい(食べている時の顔が老けている)

    もうすぐ36歳になる女性です。 みなさんは(といっても30代以上の方)食べている時の顔を鏡などで見たことはありますか? 私はなにげなく見てみてあまりにも老けていてショックを受けています。 噛む時に常に口角が「下がろう、下がろう」としており、ほうれい線がそのたびに強化されていっているような感じです。 あごにも梅干しの種のようなしわができています。 こんな顔で恥ずかしげもなくレストランなどで食事をしていたのだと思うと愕然とします。 同窓会などで、もしかつて私に思いを寄せてくれていた人が今の私の食べている姿を見たら(まあ、仮にそういう人がいれば、ですが)百年の恋も確実に冷めるでしょう。 テレビのグルメ番組やドラマなどで見かけるタレントさんは表情が汚くなることなく、美しく食べているので、私も出来れば近づきたいと思っています。 そこで、なるべく口角が上がった状態で、あごに梅干しの種を作ることなく、美しく物を噛むには、顔のどのあたりの筋肉をどのように鍛えればよいのか、もしご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。 ちなみに表情の硬さはかなり自覚しています。 気を抜くとすぐに口角が下がってしまうタイプです。 性格もどちらかというとくよくよしがちです(まずはこれを直す必要があるのかも…)。

  • ナンパについて

    さっき本屋さんでいい感じの女性を見つけました。 年齢は妙齢で少し暇している感じで結婚はしてないみたいなふうでした。近所の本屋なので声を掛けずらかったので今回は見送りました。あとでいろいろ考えたんですが、女性が帰りに車に乗るときにでもメアドを書いた紙とかを『落し物ですよ。』とか言って渡せばよかったかなと思いました。その女性も私の顔をちらちら見ていて脈ありかと思っていました。もう少し自分に度胸があればよかったと思っております。次は度胸をつけてがんばろうかな、、。今日は恥ずかしさに負けてしまいました。みなさんいかがでしょうか?こんなのはちょっと子供じみていますか? みなさんもし本屋やレンタルビデオ店とかで暇している女性を見つけてナンパしたくなった場合のときの声掛けについてのテクとかございましたら教えてください。 では。

このQ&Aのポイント
  • アラフォー女性が久々に気になる相手との関係について悩んでいます。彼は素直で裏表がなく、結婚願望もありますが、多忙で家にあまりいません。彼とは逆で私は付き合うのに時間をかけず、すぐに付き合うタイプです。彼に好意があることを積極的にアピールしても、特別な感情はないと言われてしまいました。このままの関係でいても変わる可能性はあるのでしょうか?
  • アラフォー女性が気になる相手との関係について悩んでいます。彼は多忙で家にあまりいないため、なかなか会えません。彼との関係が進展するのは難しいのか、付き合うのに時間をかけるべきか悩んでいます。彼は私には特別な感情がないと言っていますが、これから会っても変わる可能性はあるのでしょうか?
  • アラフォー女性が久々に気になる相手との関係について悩んでいます。彼は結婚願望もあるようですが、多忙で家にあまりいません。私は彼とは逆で付き合うのに時間をかけず、すぐに付き合うタイプです。彼に好意があることをアピールしても、特別な感情はないと言われてしまいました。このままの関係でいても変わる可能性はあるのでしょうか?
回答を見る